「僕のヒーローアカデミア」第86話『垂れ流せ!文化祭!』感想(4期 23話)
幼い耳郎ちゃんと、中学耳郎ちゃんのシーンも良かった

原作読んだ時からずっと見たかったA組のLIVEが見れてめっちゃ幸せだったし良すぎて泣いてしまった
インターン編からずっと苦しかったエリちゃんが心からの笑顔になれたのも本当によかった
最初のジェントルとラブラバのやり取りからのCパートでのゴリさんの言葉にまた泣いた


良い文化祭だった
天井から垂れてたC組のお化けは心操くんかな?
「あ、いけないっ」って口に両手を当てるオールマイト可愛い

教師だし早朝練習の付添やってたし外出許可出した張本人だからなあ
そりゃ責任あるでしょ
本人が買い物に同行してたら余計トラブル引き寄せた可能性あるが
あらかじめ他と連携取ってエクトプラズム1体つけてもらうくらいはできたはず


厳重な警備の中
軽率に外出許可だしてんじゃねーよ
ってことでしょ
生徒を守るための警備なのに勝手に外へ出られたら守れない

やっぱりおっ○いは正義なのか?
CM出てるしねヤオモモ


あんなのにまともに対抗したら誰でも「らしさ」が失われるだろうし自爆だったんだな
まつげのスタイルに合わせて自分の魅力を出せなかったんだろうな
守りたいこの笑顔
あの笑顔を守れたからデクも頑張った甲斐があったわ

初登場回から見返すと泣けてきそう
あれめっちゃ目立つな



・ワンコ先生
・エクト先生
・アゴ君
・絢爛埼先輩
・ゴリさん刑事
・改心したみたいだけど懲りないジェントル

爆豪のおめーがアレンジするんかいとかいくつか入れて欲しい台詞あったけど仕方ないか
はっと気付いてる不機嫌そうになってるカットはあるな
台詞は無いけどそれだけで十分だわ


舞台での息もあってたし本当に仲良くなれたよな

皆各々の個性を生かしてるのがいいね
ヒーロー着地とウサイン・ボルトみたいなとこ好き
ずっと笑顔で耐えてたミリオの涙もグッときたな
デクにエリちゃんが感想言ってる横で同じ動作してるのも微笑ましい

彼が担当なら、ジェントルもラブラバも正しく更生に導いてくれそうで希望が持てる
「勝った」って大人げない爆豪との対比がw


耳郎ちゃんサイコー
ねじれさんおめでとう
ヒーロー:ジェントルクリミナル事務所
補佐:ラブラバでお願いします
ここの物真と拳藤のやりとり好き

ポージング込みで漫画より十割増しで可愛かった
今日のMVPは拳藤ちゃんに決まり(私見)




原作と比べてリンゴ飴が不細工なところがリアルで良いね

サプライズの言い方青山くん意識してたよね
凄く良かった
ハウンドドッグ先生とか警察入れば良いのに
警察の人達は動物っぽい見た目なだけでハウンドドッグ先生みたいに動物の個性は使えないのでは
だからヒーローにならずに警察官になってるのかなと想像した

原作だと割と曲の最後の方まで我慢してるんだな
途中でフイタのはいい原作改正

お茶子ちゃんも絵では十分可愛いく描かれてるけど
あんまりかわいい子扱いされないよね
上鳴最初飯誘ってたし
デビュー記事の評価も「ルックスもキュート」だったけど

警察ゴリラの台詞マジで良かった

おつおっつ
Hero tooフルバージョン
>>4これいいよね。歌詞も声も映像も
ホント何度見ても良いわ
いいね
ミリオがサーに話しかけるのもまた・・・
……紅茶を
感動させといて最後にちょっと笑わせるのほんと好き


よかったね
自分の楽しい事で皆を喜ばせられて、友人たちと対等にチームの一員として活躍できて
彼にとっても忘れられない成功体験になっただろうな

いいよね
奇行回と仮免回で青山くんからデクへの心配や共感、クラスメイトへの憧れの思いを知れたのもあって
ミラーボール青山のシーンはより綺麗に輝いて見れた
カップル厨ではなく自分も学生時代バンドやってたから、こういうメンバー同士の演奏中の無言のコミュニケーションシーン好き
あと切島、氷削るのに上半身裸になる必要あるのか?というのが突っ込みたいところ

アイコンタクトいいよね上鳴と常闇もちょっとそれっぽい所あって好き
切島はお揃いTシャツ濡らしたくなかったんではないかね
常闇が少し遅れ気味に耳郎見るのもっと好き
言われて確認したらやってるね常闇、良いねこの一体感

ヤオモモか!そしてパック飲料か!
セメントス先生を模したパック飲料なんて雄英はナナメ上いくわぁw
袋に13号先生がプリントされた綿あめとかありそう
発目も尊敬するサポート科のスーパーエリートでしょ彼女

美々美先輩はガチで技術力あるだろうしその上超エリート校の雄英のサポート科なんだから
ヒーロー科同様にスカウトしようと目を光らせてる企業がめちゃくちゃいると思う
こういう個性の使い方も良いではないか









有弓だったか天喰の台詞にもあったけど、去年は絢爛崎先輩に派手さで挑んだから負けちゃったんだな
人にはそれぞれの得意なことやそれぞれの良さがあって、ねじれちゃんは派手なセクシーさよりも天真爛漫なキュートさが良さでそこをアピールしたから勝てた

単なる容姿だけでなく個性や才能のアピールも重要な選考基準になるんだろうな

ジェントルも雄英忍び込む予定だったことを(権力で)伏せれば雄英批判には繋がらなさそう
そっか先生である前にプロヒーローだもんね
マジで簡単な作りで良いから雄英教師陣のフィギュアとかシリーズでグッズ出してくれないかなー
台所にランチラッシュのフィギュア置きたい
エリちゃんがりんご飴食べてふふ、更に甘いった言った時
原作だと少し大人びた感じで違和感あったけど
アニメだと子供らしく言ってるから全然違和感なかった

今まで出てきた殺し上等のヴィランたちよりは更生の目がありそうだよな
敵が味方になる展開ってヒロアカ世界だとなかなか難しそうだが
ジェントル達なら何らかの形でデクの力になる展開も見られそうで期待している
【Blu-ray】
僕のヒーローアカデミア 4th Vol.1 Blu-ray 初回生産限定版
僕のヒーローアカデミア 4th Vol.2 Blu-ray 初回生産限定版
僕のヒーローアカデミア 4th Vol.3 Blu-ray 初回生産限定版
僕のヒーローアカデミア 4th Vol.4 Blu-ray 初回生産限定版
僕のヒーローアカデミア 4th Vol.5 Blu-ray 初回生産限定版
僕のヒーローアカデミア 4th Vol.6 Blu-ray 初回生産限定版
【限定特典付きBlu-ray】
【Amazon.co.jp限定】僕のヒーローアカデミア 4th Vol.1 Blu-ray (初回生産限定版) (全巻購入特典「描き下ろし全巻収納BOX」+メーカー全巻購入特典「書き下ろし短編小説」引換シリアルコード付)
【Amazon.co.jp限定】僕のヒーローアカデミア 4th Vol.2 Blu-ray (初回生産限定版) (全巻購入特典「描き下ろし全巻収納BOX」+メーカー全巻購入特典「書き下ろし短編小説」引換シリアルコード付)
【Amazon.co.jp限定】僕のヒーローアカデミア 4th Vol.3 Blu-ray (初回生産限定版) (全巻購入特典「描き下ろし全巻収納BOX」+メーカー全巻購入特典「書き下ろし短編小説」引換シリアルコード付)
【Amazon.co.jp限定】僕のヒーローアカデミア 4th Vol.4 Blu-ray (初回生産限定版) (全巻購入特典「描き下ろし全巻収納BOX」+メーカー全巻購入特典「書き下ろし短編小説」引換シリアルコード付)
【Amazon.co.jp限定】僕のヒーローアカデミア 4th Vol.5 Blu-ray (初回生産限定版) (全巻購入特典「描き下ろし全巻収納BOX」+メーカー全巻購入特典「書き下ろし短編小説」引換シリアルコード付)
【Amazon.co.jp限定】僕のヒーローアカデミア 4th Vol.6 Blu-ray (初回生産限定版) (全巻購入特典「描き下ろし全巻収納BOX」+メーカー全巻購入特典「書き下ろし短編小説」引換シリアルコード付)
【劇場版Blu-ray】
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄~ Blu-ray通常版
【第3期Blu-ray】
僕のヒーローアカデミア 3rd Vol.1 Blu-ray (初回生産限定版)
僕のヒーローアカデミア 3rd Vol.2 Blu-ray (初回生産限定版)
僕のヒーローアカデミア 3rd Vol.3 Blu-ray (初回生産限定版)
僕のヒーローアカデミア 3rd Vol.4 Blu-ray (初回生産限定版)
僕のヒーローアカデミア 3rd Vol.5 Blu-ray (初回生産限定版)
僕のヒーローアカデミア 3rd Vol.6 Blu-ray (初回生産限定版)
僕のヒーローアカデミア 3rd Vol.7 Blu-ray (初回生産限定版)
僕のヒーローアカデミア 3rd Vol.8 Blu-ray (初回生産限定版)
【第2期Blue-ray】
2nd Vol.1(初回生産限定版) [Blu-ray]
2nd Vol.2(初回生産限定版) [Blu-ray]
コメントする