とうとう碧ちゃん登場か

180: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 00:55:23.95 ID:+qsSUzk80.net
悠木碧ちゃんの新キャラすごいイマイチだと思ってたら新展開のフラグだったか
ナナミと種ちゃん以外そうたの記憶なくなるとか
ナナミと種ちゃん以外そうたの記憶なくなるとか
181: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 00:55:56.35 ID:zpLGlsdg0.net
一週間フレンズ
179: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 00:54:48.54 ID:5gqg8ogC0.net
やっぱ木戸ちゃんは突然興奮して奇声を上げてこそだと思った

182: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 00:56:17.33 ID:Ni5aufToi.net
ナナミルートか
てか並行世界とはwww
てか並行世界とはwww
183: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 00:56:25.35 ID:AP/Xu5Jp0.net
うん、よくわからない!
184: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 00:56:47.65 ID:WPGsGZSqO.net
舞浜サーバー!舞浜サーバーじゃないか!
185: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 00:57:07.11 ID:+qsSUzk80.net
川の様子見て来るよ
187: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 00:57:34.91 ID:n/A+Fr810.net
マトリックスかいなw
188: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 00:57:50.03 ID:J9skpBJUO.net
アイキャッチのよだれ… 金子さん、あれか、あれの影響なのか?

193: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 00:59:08.49 ID:osHRb/OM0.net
>>188
金子さんはよだれアニメーターだからなw
金子さんはよだれアニメーターだからなw
189: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 00:57:54.15 ID:rx4J9YFS0.net
BパートのアイキャッチGJ!
な、なんだってーな展開だった
この後どうなんのおおお
エンドカードうめてんてーキタ━(゚∀゚)━!
な、なんだってーな展開だった
この後どうなんのおおお
エンドカードうめてんてーキタ━(゚∀゚)━!
190: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 00:58:02.07 ID:wHVbTGZd0.net
やっぱり木戸ちゃんはこのくらいのテンションのキャラがシックリくる

194: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 00:59:25.00 ID:KFdQFExv0.net
マトリックスやらゼーガペインな世界だな
これも記憶喪失アニメに仲間入りだ!
これも記憶喪失アニメに仲間入りだ!
203: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 01:01:37.83 ID:au5QNFNz0.net
>>194
まったく、今期は記憶喪失だらけだぜ
まったく、今期は記憶喪失だらけだぜ
204: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 01:01:50.58 ID:XY1LT5GB0.net
あれ? 俺、なんでこのスレ開いてるんだっけ?
195: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 00:59:34.71 ID:WPGsGZSqO.net
暴走する天使客船にアクセス出来る能力
よく分からないよ
よく分からないよ
200: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 01:00:24.32 ID:yc2T++7e0.net
あれが何億もある電脳世界の一つなら、
本当の現実世界はどういうことになっているの?
皆カプセルかなんかに入って寝ているの?
本当の現実世界はどういうことになっているの?
皆カプセルかなんかに入って寝ているの?
205: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 01:02:18.25 ID:t9rIs5PMO.net
あんなアイドルキャラがいるなら田村ゆかり温存しとけばよかったのに

208: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 01:04:56.32 ID:9YOaQ58V0.net
>>205
声優発表前はほとんどの人が田村ゆかりだと予想してた
菜波さんの出番が多かったな、今週
声優発表前はほとんどの人が田村ゆかりだと予想してた
菜波さんの出番が多かったな、今週
214: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 01:05:54.61 ID:rx4J9YFS0.net
来週はとりあえず颯太なしでストーリー進めて再来週でって感じだろうけど
一人だけ記憶の残る菜波ちゃんが何をするか楽しみだけど
おバカな展開が見れなさそうでなぁ…
一人だけ記憶の残る菜波ちゃんが何をするか楽しみだけど
おバカな展開が見れなさそうでなぁ…
232: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 01:17:54.07 ID:CABV0jUf0.net
ありあちな実はシュミレーションでしたな誰得シリアスやるより、
ひたすら主役甘やかして終わる方が画期的だった気が。
ひたすら主役甘やかして終わる方が画期的だった気が。
234: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 01:20:34.58 ID:BxytKqli0.net
5巻から9巻までぶっとばしやがった
もう初めからオリジナルで良かったんじゃないかな
もう初めからオリジナルで良かったんじゃないかな
235: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 01:21:20.50 ID:AGYOTrla0.net
原作だと仮想世界は数兆ってことだったが、減ってるな
原作者が、こっちBルートつってるから、仮想世界のひとつじゃなくて、
並行世界のがをられってことかも
原作者が、こっちBルートつってるから、仮想世界のひとつじゃなくて、
並行世界のがをられってことかも
236: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 01:23:17.64 ID:BxytKqli0.net
仮想世界の並行世界じゃなくて現実世界の並行世界ってことか
237: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 01:24:31.35 ID:1QTfxt8m0.net
え、これマトリックスみたいな話なの?

206: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 01:02:45.89 ID:+QCg6ugD0.net
萌え萌えした世界でいいのに何だかすげー設定出て来たわ
デジタルデータに死とかあるのか
デジタルデータに死とかあるのか
240: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 01:26:06.92 ID:McU0ZElb0.net
これシリアス展開なしの方が良いな
ずっとダダ甘ライフで癒されたいのに
ずっとダダ甘ライフで癒されたいのに
242: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 01:26:22.05 ID:czl4JHom0.net
これはあれか旗立はあの世界じゃ概念化したのか?
しかし、まさか今期最高のチート主人公でワロタ
しかし、まさか今期最高のチート主人公でワロタ
255: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 01:55:53.86 ID:5Pmq0dxD0.net
分けがわからない
191: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 00:58:17.45 ID:+qsSUzk80.net
茜ちゃんに忘れられたのがすごい痛い

256: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 02:03:59.86 ID:3UuHLiqu0.net
原作からかなり省略してるからワケわからん上にバッドエンド一直線にしか思えない
原作で必要だったフラグ回収をほとんどしてないし
原作で必要だったフラグ回収をほとんどしてないし
259: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 02:06:34.44 ID:cJ7Ge2sE0.net
このアニメの最終回って、もしかして主人公が自分を犠牲にして
みんなは颯太のことは忘れたけど幸せに暮らしていきましたとさ
めでたしめでたしってそういう話?いくらなんでもそれはきついわ…
ガンダムみたいな戦闘ものでそういう終わり方ならまだしも
ラブコメドタバタハーレムだったはずの作品でこれはない
みんなは颯太のことは忘れたけど幸せに暮らしていきましたとさ
めでたしめでたしってそういう話?いくらなんでもそれはきついわ…
ガンダムみたいな戦闘ものでそういう終わり方ならまだしも
ラブコメドタバタハーレムだったはずの作品でこれはない
260: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 02:11:50.67 ID:GnR6LYrA0.net
>>259
予告を見るに、記憶を持ってる菜波が、世界線転移機能を持ってる瑠璃に頼んで、颯太を追いかけるんだろ ……あれこれ3部か!?
まぁ、原作通りだと、「菜波は置いてきた。ハッキリ言ってこの戦いにはついてこれそうもない」んだが、バーン戦でチウがぶんぶんしてるようなもんで
予告を見るに、記憶を持ってる菜波が、世界線転移機能を持ってる瑠璃に頼んで、颯太を追いかけるんだろ ……あれこれ3部か!?
まぁ、原作通りだと、「菜波は置いてきた。ハッキリ言ってこの戦いにはついてこれそうもない」んだが、バーン戦でチウがぶんぶんしてるようなもんで
262: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 02:16:16.83 ID:cJ7Ge2sE0.net
ハッピーエンドなら何でもいいわ。今までが今までなんで(超展開の連続的な意味で
今更超展開でハッピーエンドになったとしても、「そんなのご都合主義だ!」とか言って理不尽な非難を行うつもりは毛頭ない
今更超展開でハッピーエンドになったとしても、「そんなのご都合主義だ!」とか言って理不尽な非難を行うつもりは毛頭ない
267: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 02:29:38.30 ID:+4y3Z9Xo0.net
おい、新キャラとのフラグどうなるんだろうって楽しみにしてたら急に鬱展開になったぞ
どうも原作9巻(第一部完)も鬱らしいし…どうなってるんだ
どうも原作9巻(第一部完)も鬱らしいし…どうなってるんだ
273: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 02:52:08.31 ID:/zt7hq5m0.net
よく分からんが、改変されてるの?
あまりいい記憶無いんだよな
あまりいい記憶無いんだよな
277: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 03:00:59.31 ID:RLqtvuv20.net
妙なシリアスはいらないのですが。
279: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 03:06:12.44 ID:vR4PGvH50.net
今までの話もシリアス部分は唐突すぎてよくわからなかったじゃろ?
それがずっと続くだけなんじゃよ
それがずっと続くだけなんじゃよ
282: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 03:20:56.66 ID:bDexeVYg0.net
ひょっとしてギャグパートはもう店じまい?
328: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 09:51:34.24 ID:Db+XkY9S0.net
恵はざーさんキャラの中でも傑作の一つ

335: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 10:11:45.39 ID:5i1WphRl0.net
俺もめぐちゃんと踊って結ばれたい
295: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 05:21:55.93 ID:cCtOMdTV0.net
正直ぜんぜんちんぷんかんぷんだ
これまでの世界は機械仕掛けの仮想世界だったってこと?
これまでの世界は機械仕掛けの仮想世界だったってこと?
296: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 05:33:57.60 ID:4oCfEIze0.net
僕が見たいのはソータさんがクッソもてまくるのに
ソータがまるで喜んでなくて憂鬱そうに振る舞うシーンの連続なんで
いきなり難しい話をされても困るんだよなぁ
ソータがまるで喜んでなくて憂鬱そうに振る舞うシーンの連続なんで
いきなり難しい話をされても困るんだよなぁ
307: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:42:53.43 ID:uonemgdd0.net
原作とアニメは別のものとして楽しんでるが、こういうのは少数派なんだろうか?
309: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:44:28.72 ID:J5h7V84K0.net
オリジナル展開でも良い
原作未読の人がアニメだけ見ても、ちゃんと意味が通るようにして
その上できっちり完結させてくれれば
端折りすぎて意味不とか投げっぱなしだけは勘弁です
原作未読の人がアニメだけ見ても、ちゃんと意味が通るようにして
その上できっちり完結させてくれれば
端折りすぎて意味不とか投げっぱなしだけは勘弁です
311: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:50:00.28 ID:tnNeLRqJ0.net
白亜の出番がほんの一瞬で集合絵にすら含まれてないのはなぜですか?ですか?
315: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 07:59:28.53 ID:HXZw/W1H0.net
時間の流れを何倍にも早くして……って言ってただろ?
展開が早かったのはそういう事だ
展開が早かったのはそういう事だ
317: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 08:11:22.93 ID:DWHXrReI0.net
今回の話で確信した
木戸ちゃんはテンション高くしてナンボだ
だう~だう~言ってる秋子を思い出した
木戸ちゃんはテンション高くしてナンボだ
だう~だう~言ってる秋子を思い出した

323: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 09:18:56.69 ID:fHxfcLwl0.net
一話から木戸キャラに今回みたいに弾けさせて
馬鹿やってればよかったのに
馬鹿やってればよかったのに
324: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 09:22:14.59 ID:Fvcg4JC40.net
ああいうのはたまにやるから良いんだと思うけどな
最初からあのテンションだったらただのウザいキャラじゃね?
最初からあのテンションだったらただのウザいキャラじゃね?
325: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 09:24:19.43 ID:RvE79xTy0.net
おにあいの秋子は常にハイテンションだったけど可愛かった
326: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 09:45:01.12 ID:Tj7gp/bA0.net
あかん、意味わからん
これってマトリックス的な世界の一つで、颯太はネオみたいにサーバーデータに干渉できるってこと???
これってマトリックス的な世界の一つで、颯太はネオみたいにサーバーデータに干渉できるってこと???
331: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 10:11:03.89 ID:7IxGhjxu0.net
>>326
大体あってる、プレミアムアンブリアル号でサクラに分岐条件とその結果を見る
一部権限貰った形になるんだと思う
ストーリーフラグの開放で権限も増えていってる形かな
大体あってる、プレミアムアンブリアル号でサクラに分岐条件とその結果を見る
一部権限貰った形になるんだと思う
ストーリーフラグの開放で権限も増えていってる形かな
363: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 15:20:00.61 ID:i5XHzfRs0.net
フラグを見る力には何か事情がありそうだったがそんなことはなかった
365: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 15:36:05.64 ID:R0XAhF3P0.net
鬱展開もたまには良いと思うけど引っ張りすぎたな
なんだか笑えなくなってきた
なんだか笑えなくなってきた
248: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 01:34:53.43 ID:j9mVJWO00.net
くるみ子ちゃんのドレス姿、キタ━(゚∀゚)━!
ようやく時代が追いついたな。妹萌えのな。
ようやく時代が追いついたな。妹萌えのな。
252: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 01:46:45.74 ID:iR5u1gXE0.net
>>248
妹萌とかいう邪悪な風習はお姉ちゃんが許しませんよ?
妹萌とかいう邪悪な風習はお姉ちゃんが許しませんよ?
228: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 01:14:01.65 ID:yc2T++7e0.net
ダンスパーティーのドレスをお披露目していた所。
瑠璃にフラグが立ってなかったのは何かの伏線だろうか?
たんにあの帽子(?)に隠れていただけか?
瑠璃にフラグが立ってなかったのは何かの伏線だろうか?
たんにあの帽子(?)に隠れていただけか?
366: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 15:36:14.46 ID:eZHxOpnS0.net
369: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 16:02:33.55 ID:5MevhAot0.net
>>366
くるみ子ちゃんのドレス姿はかわいいであります
くるみ子ちゃんのドレス姿はかわいいであります
406: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 21:34:47.38 ID:rXm3jvaQ0.net
>>366
まぁ瑠璃はマシンだし、ババ様は孫と遊ぶぐらいの意識なんじゃないかな
くるみ子は颯太と遊べるのがうれしくてたまらない思いがフラグに出た
白亜はダンスぐらいは貴族のたしなみで、めし食うぐらいに当たり前すぎることだから、
いちいちフラグは立たない上に、顔を出す必要すら感じてない
そう考えることにして、かんべんしてあげて下さい…
一生懸命作画書いてくれてる人達は、たいへんなんだと思うんでw
まぁ瑠璃はマシンだし、ババ様は孫と遊ぶぐらいの意識なんじゃないかな
くるみ子は颯太と遊べるのがうれしくてたまらない思いがフラグに出た
白亜はダンスぐらいは貴族のたしなみで、めし食うぐらいに当たり前すぎることだから、
いちいちフラグは立たない上に、顔を出す必要すら感じてない
そう考えることにして、かんべんしてあげて下さい…
一生懸命作画書いてくれてる人達は、たいへんなんだと思うんでw
372: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 16:19:19.77 ID:E2zTkqfsO.net
いくら学園祭のイベントとは言え、瑠璃がボクシングのチャンピオンって反則だろwww
419: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 23:21:59.00 ID:azFwZuzW0.net
>>372
原作ネタだけど
フィニッシュブローが
目からビームなので
原作ネタだけど
フィニッシュブローが
目からビームなので

408: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 21:39:13.55 ID:8yZlRA9p0.net
マジでシリアス部分なんてソードマスターヤマト状態にして
ひたすらダダ甘ライフやってくれて良かったのに
ひたすらダダ甘ライフやってくれて良かったのに
409: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 21:41:52.02 ID:GnR6LYrA0.net
>>408
実際、ソードマスターヤマトやったしね……まさか、文庫2冊分丸スキップするとは思わなかったわ
フースーヤに会いに月に行ったらゼロムスと戦ってたような気分
実際、ソードマスターヤマトやったしね……まさか、文庫2冊分丸スキップするとは思わなかったわ
フースーヤに会いに月に行ったらゼロムスと戦ってたような気分
434: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 01:40:35.54 ID:bWhERgDn0.net
ドレスの恵、おっぱいあったよな?

435: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 01:44:29.69 ID:sMsvCD890.net
>>434
マジだな
よし、めぐちゃんと踊って結ばれてくるわ
マジだな
よし、めぐちゃんと踊って結ばれてくるわ
439: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:53:51.58 ID:+6+PZ7Di0.net
1、2話(原作1巻)
3、4話(原作2巻)
5話←これ忘れた、3巻でいいのかな?
6、7話(原作3巻)
8、9話(原作4巻)
10話(原作5巻)
11話(原作6巻途中から原作9巻相当のオリジナルに分岐)
今のところこんな感じ?
3、4話(原作2巻)
5話←これ忘れた、3巻でいいのかな?
6、7話(原作3巻)
8、9話(原作4巻)
10話(原作5巻)
11話(原作6巻途中から原作9巻相当のオリジナルに分岐)
今のところこんな感じ?
442: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:42:00.35 ID:xkQUkcOO0.net
>>439
いきなり飛ばし過ぎやろ・・・・
2話で一冊もかなり早いのに・・
いきなり飛ばし過ぎやろ・・・・
2話で一冊もかなり早いのに・・
449: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 07:37:40.87 ID:edsUWToP0.net
>>442
なので、9巻で登場する第1部ラスボスを倒すためのフラグが全然揃ってない、原作仕様だと勝てない
なので、9巻で登場する第1部ラスボスを倒すためのフラグが全然揃ってない、原作仕様だと勝てない
454: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 08:36:50.42 ID:npg5PGOb0.net
>>449
アリアハンの旅人の扉を使ったらゾーマの城に来ちゃった感じなのかな?
アリアハンの旅人の扉を使ったらゾーマの城に来ちゃった感じなのかな?
453: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 08:32:29.87 ID:tZH963Mx0.net
せりきゃんのライブシーンで颯太が前向きな良いこと言ってんのに菜波の顔のせいで噴いた

457: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:01:19.95 ID:2aAfQA890.net
ヒロインポイントを使い果たした末路である
361: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 14:46:33.45 ID:vK8UEnBB0.net
余計なこと詰め込まずにゆるゆるはーれむラブコメでいいのに
362: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 15:13:21.27 ID:wYkgVqXU0.net
>>361
だよな
だよな
475: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:48:31.93 ID:awakQvq50.net
ストーリーフラグさえやらなければ何だかわからんけどデカイ死亡フラグが立ってる颯太きゅんが
寮生とイチャイチャする話しに出来たんだけどね
寮生とイチャイチャする話しに出来たんだけどね
481: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 17:55:23.18 ID:CiDULUyD0.net
前宣でひたすら甘やかすだけのアニメだって木戸ちゃんが言ってたじゃないですかー
482: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 18:18:12.45 ID:lzUYSuNI0.net
シリアスはここまでなのじゃ~
484: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 18:47:36.59 ID:KJRUBSgC0.net
原作組の一人としてから言わせて貰うといちゃコメだけでよかったと思う
いちゃコメ成分が足りないと思ったら原作読んでみてくれ
アニメじゃカットされた可愛いシーンばかりだぞ
寮生以外のキャラもいい感じなので本当に読んで見て欲しい
何気に土木研の匠先輩のツンデレ具合が最高に可愛い
いちゃコメ成分が足りないと思ったら原作読んでみてくれ
アニメじゃカットされた可愛いシーンばかりだぞ
寮生以外のキャラもいい感じなので本当に読んで見て欲しい
何気に土木研の匠先輩のツンデレ具合が最高に可愛い
192: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 00:58:45.78 ID:5gqg8ogC0.net
199: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 01:00:19.93 ID:IJ3lNrpz0.net
>>192
若い頃の吉野家先生にしか見えません、見えません
若い頃の吉野家先生にしか見えません、見えません
197: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 00:59:50.05 ID:QPtSPNmz0.net
来週どう終わるのか気になる
426: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 00:25:31.16 ID:0Pk+UK1+0.net
>>197
全13話だから終わるの再来週だよ
全13話だから終わるの再来週だよ
http://toro.2ch.sc/read.cgi/anime/1402546119/

せりきゃんは可愛いけれど、それ以上にハイテンション菜波が可愛くて良かったわ
皆がドレスを着ているのは女の子!って感じで麗しい
しかし、ここに来てラブコメよりもシリアス方面にかなり大きく舵を切った印象
反応を観るにやっぱりこの作品には楽しく見られるラブコメを求める人が多い様子、確かに…ねぇ
![]() | 「彼女がフラグをおられたら」第1巻 [Blu-ray](初回生産限定版) 2014-06-18 Amazonで詳しく見る 第1巻(初回生産限定版) 第2巻(初回生産限定版) 第3巻(初回生産限定版) 第4巻(初回生産限定版) 第5巻(初回生産限定版) 第6巻(初回生産限定版) |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (6)
竹井先生の作品は軽く見えるキャラクターの根幹に鬱々としたものがあるからこそ面白いんだよ?
でないと、あんなキャラクターただの精神的に不安定な連中の集まりでしかないわけで。
自己防衛、依存、疎外感、孤独、そういったものから逃避するためにああいった性格になったって方が納得できるし、含みを持たせた方が2期期待できるし。
超展開的説明はマトリックスに当てはめたら大雑把にだけど分かったから問題なし
続きが気になる
コメントする