鳥山明




1: ポンポコ名無しさん ID:1yb/xMO8a
no title

なにこのセンス
鳥山明 (1)

鳥山明 (2)

462: ポンポコ名無しさん ID:+dLEDQpaa
>>1
本当に人を惹き付ける漫画描くセンスが凄いんだな

503: ポンポコ名無しさん ID:Jl5GNhMy0
>>1
最初からベテランみたいなのは卑怯

3: ポンポコ名無しさん ID:BwWVql+1H
おもろそう

4: ポンポコ名無しさん ID:/mjwMmoRp
おもしろそう

5: ポンポコ名無しさん ID:nKF40s7h0
強すぎる

6: ポンポコ名無しさん ID:zg3RbOl+0
タイトル絵からして普通やない

7: ポンポコ名無しさん ID:mNGbr0VF0
うまE

8: ポンポコ名無しさん ID:U99j11B5p
スッパマンやん

11: ポンポコ名無しさん ID:2GBUQuAg0
読みたいw

12: ポンポコ名無しさん ID:RmVg4rr7a
絵上手すぎやろ

15: ポンポコ名無しさん ID:U0ZzO/mp0
線がきれいすぎる

23: ポンポコ名無しさん ID:RJaHi9E70
>>15
サインペンだろ
プロになってもGペン使わなかった

47: ポンポコ名無しさん ID:2+Knws220
>>23
それでこんだけ書けるんか

16: ポンポコ名無しさん ID:gBMJzZTK0
うますぎ

22: ポンポコ名無しさん ID:mx536DcS0
天才やったんやなぁ

25: ポンポコ名無しさん ID:m2rkr5a20
イラストのアルバイトを少々(少々ではない)

56: ポンポコ名無しさん ID:YX6DiLS6d
初めて描いてこれだけの完成度って凄いな

58: ポンポコ名無しさん ID:Gu6tGYwka
才能だけしかいないやべぇ奴

72: ポンポコ名無しさん ID:Qp/Jma92d
絵画教室で描いた『101匹わんちゃん大行進』が表彰 
小学校の写生コンクールで数回入賞 
高校時代美化キャンペーンのポスターで全国高校生の部で入賞 
愛知県立起工業高等学校デザイン科に進学 
マンガ研究同好会に所属 
地元の広告関係のデザイン会社にデザイナーとして就職

46: ポンポコ名無しさん ID:dY8SmY/n0
22歳無職「お母さん100円ちょうだい」 
母「働きなさい!」 

「マンガでも描いて送ってみるか・・・」

52: ポンポコ名無しさん ID:jzMTUfLt0
無職になってお母さんに「お小遣いちょうだい」って言ったら 
「漫画でも描きなさい」って言われてこの完成度なんやろ

130: ポンポコ名無しさん ID:ObwPjUrk0
母ちゃんに100円ねだって働け言われて漫画家になったとかすごいわ

195: ポンポコ名無しさん ID:QWp+AZSfd
いつもの
no title

238: ポンポコ名無しさん ID:sLHH/rWo0
>>195 
鳥山ってアシ経験ないんやな 
地味に凄くね?

254: ポンポコ名無しさん ID:39cb2eG9a
>>238 
そのかわり連載始まってからアシに色々教わってた。

329: ポンポコ名無しさん ID:sLHH/rWo0
>>254 
そのパターンか 
アシに関してはマシリトの力もあるんやろな

29: ポンポコ名無しさん ID:W8FWUTTy0
いきなり時代もの描こうとするのがすごい

32: ポンポコ名無しさん ID:9xahvUDma
動きが解る

36: ポンポコ名無しさん ID:IDMsbuBma
主水と座頭市か

43: ポンポコ名無しさん ID:pws/84qW0
この歳でこんなに完成されてるのすごいな

45: ポンポコ名無しさん ID:a/i2htJId
堀井「ゼシカは鳥山が勝手に巨〇に描いてきた」
鳥山「ゼシカは堀井が巨〇好きなので修正される前に巨〇に描いといた」
ゼシカ

427: ポンポコ名無しさん ID:oGSOroDod
>>45
これは有能

476: ポンポコ名無しさん ID:yVDhHOjva
>>45
堀井にミニスカ指定されてもセーニャをロングスカートにしたのほんと評価したい

486: ポンポコ名無しさん ID:Kf7lwm2y0
>>45
有能

54: ポンポコ名無しさん ID:YTdYyzzT0
線の感じ今の鳥山と同じやな
これが素なのか

64: ポンポコ名無しさん ID:rOGzsldL0
続きがきになる

65: ポンポコ名無しさん ID:v+HyIlZn0
読みたい

71: ポンポコ名無しさん ID:gTYWKwvva
すげーなこれが天才か

74: ポンポコ名無しさん ID:89odpEMVd
コマ分けが読者を引きつけますねえ

75: ポンポコ名無しさん ID:4Bvgi3Nl0
ワイやったらアラレちゃんの印税で次作描くの止めてるわ
アラレ当てた後にドラゴンボールとかヤバすぎやろ

76: ポンポコ名無しさん ID:LgFhFVu9p
イラストレーターと漫画家が比較的棲み分けされてた時代、
バリバリのイラストレーター畑のタッチと画力で描いた鳥山の漫画は衝撃的やった

107: ポンポコ名無しさん ID:nuCfqhua0
>>76
鳥山明が売れたとっかかり、根本はこれよな
当時でしか解らない衝撃があった

77: ポンポコ名無しさん ID:2HOlA4Bpd
やべぇ全部読んでみたい

78: ポンポコ名無しさん ID:9xahvUDma
ほんまはドクタースランプやネコ魔人みたいな
ドタバタコメディ描きたいんやろうなぁ

411: ポンポコ名無しさん ID:/wx2W3YFd
>>78
ドラゴンボールも連載当初のような冒険物で終始して最後にピッコロ大魔王で終わらせるのが当初の鳥山のプランやったらしいしなあ

394: ポンポコ名無しさん ID:j5WGVNuza
no title

420: ポンポコ名無しさん ID:C8jCTcvqr
>>394 
こんな生活続けられるのおかしいだろ 
狂人かよ

83: ポンポコ名無しさん ID:oewbTC3Y0
アラレちゃんの世界観が独特すぎて面白い

84: ポンポコ名無しさん ID:9EjmHwkg0
線が綺麗なやつって最初から綺麗なんやな
こればっかりは才能やわ

87: ポンポコ名無しさん ID:Xt8yJyYy0
天才やな 続き読みたいわ

88: ポンポコ名無しさん ID:DatwmkLj0
愛知のくそ田舎だけど鳥山明の別荘が近くにあるぞ

103: ポンポコ名無しさん ID:4Ga+wn8bd
生まれて初めて描いた漫画でこれってすごいやろ

109: ポンポコ名無しさん ID:FAsp5ev/0
>>103
そら数多の漫画志望を地獄に突き落としてきた男やからな

108: ポンポコ名無しさん ID:kMDcmYIed
面白そう

110: ポンポコ名無しさん ID:xZ4h3Bey0
デザイン科の高校出てデザイナー勤務してイラストのバイトしてる時点でその辺の無職とはキャリアが違うんよなあ

136: ポンポコ名無しさん ID:LgFhFVu9p
>>110
しかも小学生の頃から絵で何回も賞取ってる

118: ポンポコ名無しさん ID:dglMOPne0
1コマ1コマイラストとしても完成度が高すぎる

120: ポンポコ名無しさん ID:Uj/V4Fxc0
やっぱ世の中才能じゃん
アホくさ
作者が天才、主人公も天才っていうね
友情努力勝利()

135: ポンポコ名無しさん ID:omU7q+mh0
>>120
才能と努力どっちも必要やぞどっちかだけじゃダメ

139: ポンポコ名無しさん ID:Uj/V4Fxc0
>>135
だから才能必須じゃん
死ねよ

154: ポンポコ名無しさん ID:omU7q+mh0
>>139
才能が必須なんて当たり前やん

150: ポンポコ名無しさん ID:FEdJ7vhzd
>>139
才能があるかどうかは努力してはじめてわかるから仕方ない
もしかしたらお前にも才能あるかもよ?努力しないだけで

126: ポンポコ名無しさん ID:gDKPUaYSd
ブ◻リー新解釈でどうなるかと思ったら
新たに女ファンまでついて無双状態やからな

134: ポンポコ名無しさん ID:wdUESPkr0
鳥山ってサボりテキトー気質の割には納期キッチリしてるよな

144: ポンポコ名無しさん ID:9EjmHwkg0
>>134
社会人経験あるからやろ
最初から漫画家やる奴は納期の重要さとか知らなそう

174: ポンポコ名無しさん ID:Bp8n/+/ta
>>134

テキトー発言はカッコつけてるだけだと自白したぞ
鳥山明 (3)

219: ポンポコ名無しさん ID:Xf1Kr6z4M
>>174
至言だな

140: ポンポコ名無しさん ID:43EZYCSp0
すでにタイトルからワールドワイドな才能ありすぎる

147: ポンポコ名無しさん ID:bMU99JiSd
初マンガで時代物をチョイスするセンスよ

159: ポンポコ名無しさん ID:qOVTbRsk0
視線誘導のセンスは昔からあったんだな

162: ポンポコ名無しさん ID:5kqbtG7vM
アラレちゃんの扉絵ほんとすき

166: ポンポコ名無しさん ID:43EZYCSp0
SF全盛で育ってきた世代のはずやのに時代劇とかスゴイわ

182: ポンポコ名無しさん ID:5xWD3IL9K
鳥山明が描くガンダムとか読んで見たいわ
メカ絵が一番好きやねんワイは

403: ポンポコ名無しさん ID:39cb2eG9a
鳥山は立体物も作れるのが凄いわ 
no title

473: ポンポコ名無しさん ID:/wx2W3YFd
最近全く見る機会なくなったけど鳥山明はキャラよりアラレちゃんとか初期のドラゴンボールの扉絵に描かれてた仕組みがサッパリわからん乗り物機械の絵が凄い好きやったわ 
やたらゴテゴテ色々ついてるのにしっくりくる奴

541: ポンポコ名無しさん ID:/wx2W3YFd
>>490 
インタビューでああいうの描くのが凄い好きだけど漫画内で出すと描くの面倒くさいから絶対出さないとか言ってて草

196: ポンポコ名無しさん ID:+PAC8K8ba
絵が最初からこなれすぎや

199: ポンポコ名無しさん ID:xcCvu7990
画力がありすぎて草

デザインを学んでたとは言えやっぱ天才だわ

200: ポンポコ名無しさん ID:nSysud7E0
うますぎるだろ
本当にすごい

202: ポンポコ名無しさん ID:Ko8sVFW5M
やっぱ絵の整い方異常やな

204: ポンポコ名無しさん ID:fJu88tXb0
そら天下の鳥山明なんだから
この程度当り前だろ
むしろどの程度を想定してたんだよ

267: ポンポコ名無しさん ID:savJEFzG0
鳥山は上手いだけじゃなく速い
マシリトが「鳥山さんは別格」いうのも分かる

313: ポンポコ名無しさん ID:bINLTGmr0
生き物もそうやけどロボとか無機質のもん描いても少年心擽るようなの描けるのはほんま凄いわ

314: ポンポコ名無しさん ID:X7Vz3PzD0
昔って今みたいにネットで気軽に資料集めたり、道具集めたりできないから
敷居が高い分、それを乗り越えてくる奴は天才なんだよな
70年代80年代の売れっ子漫画家ってバケモノばかりだもの

347: ポンポコ名無しさん ID:rA/W2IkB0
天才って年齢一桁の頃には大人超えてるからな

やっぱ神は人の上に人を作るわ

354: ポンポコ名無しさん ID:RmVg4rr7a
富樫が漫画描きたいなら絵なんか描かずに話考えろって言ってたな
上手い絵描ける人なんかいくらでもいるけど面白い話作れる人は圧倒的に少ないって考えると納得やわ

89: ポンポコ名無しさん ID:NSbT7XgZd
桂正和とどっちの実家が都会かを張り合う漫画すこ

92: ポンポコ名無しさん ID:wdUESPkr0
鳥山は自分の事描いてる時が一番おもろい

395: ポンポコ名無しさん ID:FwWcJ71id
ウィングマンの桂と違ってウチ(実家)は都会だ!
喫茶店がある!

121: ポンポコ名無しさん ID:39cb2eG9a
どっちが有能なんや
no title

132: ポンポコ名無しさん ID:P84HTw7zd
>>121
そっちの顔の方が不気味で草生える

237: ポンポコ名無しさん ID:U1x2wJqh0
>>121
若い時の鳥山24時間営業のゲーセンに夜中もずっといて「帰りたくねぇ!」って言ってた
って堀井が言ってたな

243: ポンポコ名無しさん ID:KtFmwgWMM
>>121
ジャンプで連載するというのに東京に出てこない時点で大物や

549: ポンポコ名無しさん ID:IgZRfKt0p
>>243
家に詰め掛けられてプレッシャー掛けられるの嫌やったんかもな

208: ポンポコ名無しさん ID:wpVBbQ2Id
ワイにも何か才能があったらなあ…

259: ポンポコ名無しさん ID:BaUv8Vumd
>>208
きっと何かある

498: ポンポコ名無しさん ID:79CIY7tRd
天才やな


引用元
https://www.2ch.sc/ 
―――――――――――――――――――――――――

ポンポコにゅーす

後から得られる技量は数と時間の積み重ねで培われるけれど
人が持てる才の領域、センスはやはり天賦だわ。

作品としても商品としても度々熱く語っているので
今回はDBに関して私的意見を置いておくとして
鳥山先生の裏話、本人漫画も好きだわ。
読ませるものを描く力、これを二重に感じられる。
例えば、桂正和先生とのやり取り。
「故郷が相手より田舎じゃない」って張り合いとか
内容は全然特別じゃないのに面白いもの



【Amazon限定版Blue-ray】

【Amazon.co.jp限定】ドラゴンボール超 ブロリー 特別限定版 (初回生産限定)(オリジナルハンカチ付)(スカウター型アクリルフォトフレーム+作画監督・新谷直大描き下ろしフォトカード付) [Blu-ray] 

【Amazon.co.jp限定】ドラゴンボール超 ブロリー(オリジナルハンカチ付) [Blu-ray] 

【Amazon.co.jp限定】ドラゴンボール超 ブロリー 特別限定版 (初回生産限定)(オリジナルハンカチ付) [Blu-ray] 
【Blue-ray】
ドラゴンボール超 ブロリー 特別限定版 (初回生産限定) [Blu-ray]