「仮面ライダーセイバー/聖刃」第2章『水の剣士、青いライオンとともに。』感想
ライオンの次は絨毯にライドしてるライダーなんすね
963: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:27:38.53 ID:UvVxugQQd
ブレイズくんがかわいすぎる

965: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:28:33.52 ID:hzSsT/xn0
やはりキックを使うとライダーって感じするわ
って2週連続で同じヒキかよw
って2週連続で同じヒキかよw
975: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:30:02.20 ID:nmV/LnUV0
>>965
オチが天丼なのズルいわこんなん笑うわ
オチが天丼なのズルいわこんなん笑うわ

966: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:28:34.26 ID:W9t3mL9h0
パパライダーかいな
971: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:28:54.20 ID:rU+0wHVw0
とにかく分かりやすく明快に作るみたいだな
一応引っ張る謎はあるけど、序盤でこんなにチュートリアルしちゃうのも珍しい
毎回、物語の引きに意味ありげに変態を出すのはやめーやw
一応引っ張る謎はあるけど、序盤でこんなにチュートリアルしちゃうのも珍しい
毎回、物語の引きに意味ありげに変態を出すのはやめーやw
973: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:29:05.56 ID:WhIimbic0
なんか絨毯に乗った青年との「再会」って言ってなかったか

981: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:30:36.03 ID:qMtqC6u70
>>973
幼馴染らしい
OPで飛羽真と女の子ともう一人の3人いたしな
幼馴染らしい
OPで飛羽真と女の子ともう一人の3人いたしな
974: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:29:17.48 ID:wmctMDOQ0
剣士は普通に入ってこれんのか

977: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:30:21.85 ID:/Og3HvFH0
面白かった
場面転換、ところどころ唐突じゃなかった?
場面転換、ところどころ唐突じゃなかった?
979: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:30:26.72 ID:bk2EHhfA0
空飛ぶじゅうたんってアラジン?
980: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:30:35.21 ID:7obiFACu0
変身バンクかと思ったら毎回違う演出してるから
あとバンクは数種類あるか
もしくは毎回あのような背景演出をする
の2種類かな?
あとバンクは数種類あるか
もしくは毎回あのような背景演出をする
の2種類かな?
982: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:30:45.37 ID:bk2EHhfA0
CG予算大丈夫?


983: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:30:47.32 ID:5VSTGkyeK
986: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:31:32.10 ID:mzCvmFvb0
予算大丈夫?
最終回まで持たなくなるのは止めてな
最終回まで持たなくなるのは止めてな
995: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:33:01.80 ID:7obiFACu0
>>986
パイロット版だから今回以降少し無くなると思う
あとは高橋Pはゴーストでは最初からGG演出多様しても終盤にそのGG予算は残してあったから大丈夫
パイロット版だから今回以降少し無くなると思う
あとは高橋Pはゴーストでは最初からGG演出多様しても終盤にそのGG予算は残してあったから大丈夫
991: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:32:27.04 ID:bk2EHhfA0
子供ならワクワク感がたまらんとおもうわ
あとリンタローさんな
あとリンタローさんな

992: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:32:31.31 ID:CJ47AACw0
わかりやすくて良い
994: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:32:55.70 ID:bk2EHhfA0
普通のホモサピエンスはおいていく

997: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:33:07.87 ID:esC8rvtqd
まさか毎週何かに乗った不審者が現れて「誰?」エンドじゃないよね
282: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 10:48:09.55 ID:YHrY0tM6d
倫太郎のずっと昔から一緒に戦ってた仲間感がすごい
261: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 10:38:00.04 ID:Unmv27eTr
2号ライダーか?ってくらい親切すぎる倫太郎
6: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:28:22.60 ID:4XwS+auB0
2号ライダーが最初から好意的ってかなり珍しくないか

9: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:29:44.19 ID:28n5+GLd0
話のテンポいいな
10: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:30:02.28 ID:bk2EHhfA0
展開早くていいんじゃないかな

12: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:30:57.81 ID:7+MctUk/0
これは主人公が戦いを終結させるエンドか
17: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:33:06.05 ID:W7LoYNaMd
18: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:33:09.34 ID:/Og3HvFH0
今度こそあの女王みたいな人が黒幕だと思う

21: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:33:44.95 ID:iFatY4Bea
パパライダー死んで欲しくないけど死にそうだなあ
22: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:33:50.59 ID:mq4g7kHJd
倫太郎の「ライオンワンダー!」のアフレコがなんか可愛らしい掛け声だった
あの手のキャラはもっとボソッとした言い回しかと思ったから
あの手のキャラはもっとボソッとした言い回しかと思ったから
24: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:34:07.03 ID:8LjExFHp0
1号と2号 両方腰が低いって珍しいな

27: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:34:45.91 ID:qMtqC6u70
>>24
その分黄色と緑が拗らせ枠っぽい
倫太郎が癒しになりそう
その分黄色と緑が拗らせ枠っぽい
倫太郎が癒しになりそう
30: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:35:33.14 ID:6i1Clx970
三輪バイクのクラシックなデザインはいいな。久しぶりにバイク玩具欲しくなったよ。

38: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:36:45.70 ID:/aINQPfD0
わりと良いじゃん
どういう世界観なのか分かりやすかったし
CGも多様して子供ウケしやすい映像だった
どういう世界観なのか分かりやすかったし
CGも多様して子供ウケしやすい映像だった
42: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:37:19.36 ID:cJpJKleRd
どこでもドアとか言い出してびっくりしたが、コラボや昔の作品以外の他作品の固有名詞って過去作で出てきたことあったのかな


45: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:37:48.55 ID:mzCvmFvb0
2号ライダーが物分りが良くて協力的なのは違和感を感じるのですが
違和感を感じる方がおかしいのでしょうか?
でっきり渡さないなら殺してでも奪い取るパターンだと思ってたのですが…
違和感を感じる方がおかしいのでしょうか?
でっきり渡さないなら殺してでも奪い取るパターンだと思ってたのですが…
62: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:40:15.03 ID:n2iQ5apSM
>>45
いや、今までの好戦的な奴がおかしかったんだろ
いや、今までの好戦的な奴がおかしかったんだろ

46: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:37:59.75 ID:CvDLoebt0
戦闘が気合入ってたしテンポよくて面白かったわ
生物メギドの組み合わせに物語を加えて強化してる発想は面白かった
何がどう強化されてるのかはよくわからんかったけど
生物メギドの組み合わせに物語を加えて強化してる発想は面白かった
何がどう強化されてるのかはよくわからんかったけど
47: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:38:01.85 ID:tyQGZIDXd
むしろ1話よりは話の詰め込みはなくなって分かりやすくなってた



53: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:38:50.50 ID:50eHKHAB0
アリとキリギリスの敵を倒したのに、アリとキリギリスの本じゃなく関係ない話の本がゲットって、どうなのかな
57: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:39:26.35 ID:lJiRdBMvd
>>53
メギドを別の力で強化してるって言ってたやん
メギドを別の力で強化してるって言ってたやん

95: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:44:13.87 ID:sTp3tIwJ0
CGは大丈夫だろうと思うがむしろ怪人が既に3体かなり造形に気合が入ってるやつが出てて
スーツが足りるのかが心配になってきたな
ただ話自体はキャラの掴みが良かったおかげで楽しかった
スーツが足りるのかが心配になってきたな
ただ話自体はキャラの掴みが良かったおかげで楽しかった
104: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:45:39.91 ID:nmV/LnUV0
>>95
設定的に使い回し前提だから気合い入ってるんじゃないかな
後半になれば再生怪人として何度も出てくるよ多分
設定的に使い回し前提だから気合い入ってるんじゃないかな
後半になれば再生怪人として何度も出てくるよ多分

55: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:39:25.07 ID:juJksfnv0
役者のツイッター見るとバスターは早期退場しなさそうだな

71: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:41:17.85 ID:28n5+GLd0
>>55
退場なしのまま続けるんじゃないかな
退場なしのまま続けるんじゃないかな
67: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:41:03.07 ID:OnsBrGx70
バスターすげー好みなんだけど多分死ぬんだろうな…
68: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:41:08.17 ID:iFatY4Bea
75: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:41:54.86 ID:CvDLoebt0
>>68
クッソ渋いw
クッソ渋いw
82: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:42:48.25 ID:89Uh/QSSa
>>68
よく見るとアーマーが玄武要素で亀の甲羅っぽいんだな
よく見るとアーマーが玄武要素で亀の甲羅っぽいんだな
76: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:41:59.80 ID:sY4hu0qw0
アリとキリギリスならキリギリスは女王アリを守ってるはず!って理屈が何故そうなるのかどうしてもわからないんだ…
深く考えちゃダメなやつか
深く考えちゃダメなやつか

207: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 10:17:12.40 ID:XPqwtWqI0
>>76
そういう自由度も加味しての現実と少し違うタイトルなのかもしれない
桃太郎ならイヌサルキジがお供じゃないとおかしいって突っ込まれるけど
桃花子ならネコゴリラスズメをお供にするのも好きにできる、みたいな
そういう自由度も加味しての現実と少し違うタイトルなのかもしれない
桃太郎ならイヌサルキジがお供じゃないとおかしいって突っ込まれるけど
桃花子ならネコゴリラスズメをお供にするのも好きにできる、みたいな

311: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 11:01:06.11 ID:C1+yGakD0
>>76
論理の飛躍だろうが有るんだろうな
本来はアリとキリギリスは真逆の価値観で
最期はも別々の末路なんだけど
論理の飛躍だろうが有るんだろうな
本来はアリとキリギリスは真逆の価値観で
最期はも別々の末路なんだけど
315: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 11:03:24.74 ID:HvSokUp60
>>311
その辺のツッコミを避ける意味でも似て非なるタイトルにしてるんだろうな
その辺のツッコミを避ける意味でも似て非なるタイトルにしてるんだろうな

80: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:42:22.89 ID:0e+2KW3a0
セイバー世界での「仮面ライダー」は聖剣と本を扱える者、でいいのか
序盤で定義されてるの久々?
序盤で定義されてるの久々?
88: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:43:44.46 ID:I8nZG0uLr
知念里奈は、妖精みたいなもんだから北極から動けないのか、案外自由に出歩けるのかどっちだろう。

97: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:44:43.81 ID:yjhqW933M
どこでもドア発言は何気にすごいな。
さすが石森・藤子ライン。
さすが石森・藤子ライン。
297: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 10:55:07.67 ID:1W6pBlOyr
ワートリもどこでもドアを意識した発言あったしテレ朝だからこそ言っていいのかもしれないな
100: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:45:04.57 ID:e3yFDS4s0
ファンタジー色全開で見てて楽しかった
背景合成しまくるんならバイクの出番もワンチャンあるかな
背景合成しまくるんならバイクの出番もワンチャンあるかな

101: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:45:25.64 ID:El8jNvJ30
ブレイズ、戦闘に関わるな邪魔だ!
とかセイバーを厄介者扱いするタイプだと思ったが2冊はヤバイと忠告したり良い人で予想外w
まさか2話でW変身が観れるとは
とかセイバーを厄介者扱いするタイプだと思ったが2冊はヤバイと忠告したり良い人で予想外w
まさか2話でW変身が観れるとは


127: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:50:21.37 ID:tyQGZIDXd
バスターのスーアクは岡元次郎さんか
あとは脚本が毛利に変更
多分リュウソウで学んだ?色んな脚本家を多様するんじゃない?
あとは脚本が毛利に変更
多分リュウソウで学んだ?色んな脚本家を多様するんじゃない?
144: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:54:11.65 ID:moY4+LFU0
倫太郎さんちょっとズレてるけど礼儀正しい良い人だった

151: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:55:39.44 ID:hzSsT/xn0
倫太郎さんが良い人っぽくてええね
あんまり無害だとキャラが薄くなるんでちょい心配だが
あんまり無害だとキャラが薄くなるんでちょい心配だが
159: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:58:39.41 ID:n2iQ5apSM
ノーザンベースは秘密の要塞みたいなイメージだったんで、氷山の上に普通にポツンと一軒家で、飛ばされないよう鎖で止められてたのには「えー」ってなった
168: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 10:00:18.01 ID:/pjYi1EK0
倫太郎っていままでにいそうでいなかった2号のような
甘党で青い先輩でも飛彩はもっとあたりがきついし
甘党で青い先輩でも飛彩はもっとあたりがきついし

186: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 10:08:05.32 ID:Etf81abB0
倫太郎のキャラ面白すぎ
セイバー面白いけど
OPの歌詞と映像が合ってなさすぎて
ガッカリしたわ
セイバー面白いけど
OPの歌詞と映像が合ってなさすぎて
ガッカリしたわ
198: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 10:13:01.68 ID:EA5aK6jf0
>>192
EDはキャラ増えるみたいね
EDはキャラ増えるみたいね
200: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 10:14:11.48 ID:LFW4s2VRK
あんなに誉めてくれる2号ライダー初めて見た


205: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 10:16:27.60 ID:dUb+886p0
>>200
はしゃぐな!と怒鳴ってきたり
乾君が突然殴りかかってきて…と嘘言ったり
恐怖心で裏切ったり、完全調和を重んじたり、ろくなのが居なかったからな
はしゃぐな!と怒鳴ってきたり
乾君が突然殴りかかってきて…と嘘言ったり
恐怖心で裏切ったり、完全調和を重んじたり、ろくなのが居なかったからな
201: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 10:14:16.16 ID:olMQPs6X0
テンポが早すぎるくらい早いな...遅いよりは全然良いんだけどね
トウマとメイと倫太郎の絶妙に話が噛み合わないまま仲良くやってる感じ好きよ
トウマとメイと倫太郎の絶妙に話が噛み合わないまま仲良くやってる感じ好きよ

213: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 10:18:32.41 ID:0Fn7IbZk0
豆を地面に植えたりするその本らしい使い方できるのが良いね
青はいい奴すぎて新鮮だ
2号ライダーにもこんないい奴が居ても良かったんだ
青はいい奴すぎて新鮮だ
2号ライダーにもこんないい奴が居ても良かったんだ

285: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 10:50:15.19 ID:vaj3RZxJa
令和になってからは2号は協力的なのばっかだが
平成の2号ライダーってまともなのって少なかった??
平成の2号ライダーってまともなのって少なかった??
290: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 10:52:31.02 ID:2o5aDsZVa
>>285
アクセル、マッハ、ビースト、スペクターぱっと思いつくかぎりだと結構まともなヤツだと思うけど
アクセル、マッハ、ビースト、スペクターぱっと思いつくかぎりだと結構まともなヤツだと思うけど
217: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 10:19:39.61 ID:LFW4s2VRK
バイクアクションとキックが格好良かったから今週も満足
願わくばバイクの出番が減りませんように
願わくばバイクの出番が減りませんように
218: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 10:19:46.60 ID:iLEu5mvz0
233: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 10:25:05.95 ID:XPqwtWqI0
>>218
どう見てもディアゴさんモチーフにしてるけど話くらいは通してるんだろうかw
まあ特撮情報誌が悪ふざけで聞いてみたりしたら
「歴史あるシリーズのネタにしてもらってありがたいですね」って笑ってくれそうだけど
どう見てもディアゴさんモチーフにしてるけど話くらいは通してるんだろうかw
まあ特撮情報誌が悪ふざけで聞いてみたりしたら
「歴史あるシリーズのネタにしてもらってありがたいですね」って笑ってくれそうだけど
243: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 10:28:17.16 ID:LFW4s2VRK
236: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 10:26:16.08 ID:FJOIeISLa
ディアゴスティーニ確か仮面ライダーのやつやってたこともあるし、まぁ、下手したら平成ライダーのディアゴスティーニやるんかも
238: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 10:26:55.46 ID:Gu74jPj70
ブレイズクッソ良い奴だから敵対する展開来たらキツそう
245: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 10:28:36.64 ID:7KAken2Ea
本から世界ができた
↓↑
世界を切り取って本にすることで新しいワンダーライドブックを生み出す
ということか
↓↑
世界を切り取って本にすることで新しいワンダーライドブックを生み出す
ということか

246: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 10:29:46.56 ID:XqHnUnwlr
倫太郎の「決して怪しい者ではない」からの胡散臭いというかぎこちない笑顔、何かいいですな。
248: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 10:30:26.29 ID:EA5aK6jf0
このメンバーでおやつ食べる回あるのかな?
260: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 10:37:57.27 ID:2o5aDsZVa
しかしライオン乗ってたり、絨毯乗ってたりまともに登場するヤツ今のところ0人
270: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 10:41:59.77 ID:1Ekt+zqM0
あっという間に終わってしまった
まだ序章
まだ序章


308: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 11:00:12.95 ID:Gu74jPj70
今年は敵ライダー多いらしいから味方陣営も早めに固定化する感じ?
312: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 11:01:10.89 ID:CvDLoebt0
つぎの3話でもう4人体制になるのかな
敵も怪人複数投入してくるから華やかなバトルになりそうだな
敵も怪人複数投入してくるから華やかなバトルになりそうだな
43: ポンポコ名無しさん 2020/09/13(日) 09:37:20.08 ID:a3Daa49ja
良かったぜ
これは期待できる
これは期待できる
引用元http://www.2ch.sc/
――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――
【関連アイテム】
コメントする