TV放送から30年!
2011年に発売されたBlu-rayBOXが
STANDARD EDITION仕様で再リリース!!
庵野秀明、樋口真嗣、貞本義行、鷺巣詩郎等が参加、
『新世紀エヴァンゲリオン』の原点ともいえる不朽の名作が、
オリジナル35ミリネガからのHDテレシネで甦ります。
(*一部オリジナルネガが現存しない箇所に関しては
SDマスタ-からのアップコン対応となります。)
<あらすじ>
時は、1889年。花の都パリでは、万国博覧会が華やかに開催されていた。
世界中の科学や文化の粋が集まったそのイベントに、
人々は来たるべき20世紀、
科学万能の時代の到来を予感し、夢見ていた…。
そんな科学の進歩は地球を急激に狭くしつつあったが、
まだまだ未知なるロマンと冒険があふれた時代でもあった。
そんな中、世界中の海で謎の巨大生物“海獣"が出没し
人々を恐怖に陥れていた。
その海獣によって父親が行方不明になってしまった発明好きの少年・ジャンは、万国博覧会の会場で謎の少女・ナディアに出会う。
ナディアに一目ぼれしたジャンは、
ひょんなことからナディアとともに冒険へと旅立つことに――。
彼らを待ちうける運命とはいったい?
【収録内容】
収録話数
[DISC1]1~6話
[DISC2]7~12話
[DISC3]13~18話
[DISC4]19~24話
[DISC5]25~30話
[DISC6]31~36話
[DISC7]37~39話+映像特典
Amazon.co.jp限定版にはB2布ポスター付き!!
1.番組PR用映像
2.放送開始前TVスポット
3.放送版プロローグ
4.クリーンピクチャーバージョン(ノーチラス・バージョン)
5.クリーンピクチャーバージョン(N-ノーチラス・バージョン)
6.クリーンピクチャーエンディング
7.カラオケ(オープニング)
8.カラオケ(エンディング)
9.ナディアおまけ劇場
10.LD-BOXプロモーション映像
11.バラエティビデオ
12.メカニックアンソロジー
<STUFF>
原案:ジュール・ベルヌ作「海底2万マイル」より
総監督:庵野秀明
キャラクターデザイン:貞本義行
設定:前田真宏
美術監督:菊地正典・佐々木洋
オープニングテーマソング:「ブルーウォーター」
歌:森川美穂/作詞:来生えつこ/作曲:井上ヨシマサ/編曲:ジョー・リノイエ
エンディングテーマソング:「Yes! I will…」
歌・作詞:森川美穂/作曲・編曲:ジョー・リノイエ
音楽:鷺巣詩郎
共同制作:NHKエンタープライズ・総合ビジョン
企画制作:NHK
<CAST>
ナディア:鷹森淑乃
ジャン:日高のり子
マリー:水谷優子
グランディス:滝沢久美子
サンソン:堀内賢雄
ハンソン:桜井敏治
ガーゴイル:清川元夢
ネモ:大塚明夫
エレクトラ:井上喜久子
―――――――――――――――――――――――――
ふしぎの海のナディア Blu-ray BOX STANDARD EDITION
【Amazon限定特典付きBlu-ray】
【Amazon.co.jp限定】ふしぎの海のナディア Blu-ray BOX STANDARD EDITION(B2布ポスター付き)
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (6)
ponpokonwes
が
しました
N〇Kが半ば騙されて(笑)当時こんな奇抜なストーリーは過去の〇HKでは無かったから大騒ぎ
だが副産物のメディアミックス、グッズが売れに売れたから良しとされたかもww
今回のBD-BOXの特典見ててあ~やっぱり無いかあ。。。の「視聴者からのイラスト予告」
過去のLD-BOXの時だけでそれ以後は収録してない貴重映像
一応当時本放送VTR録画テープで全話もってるんだけど・・・再生機がないんだよねえ・・だって「ベータマックス」なもんでw
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
ナディアがいたからアスカがいるとも言えるし記念碑的な作品だよなあ
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
コメントする