【9/18 劇場公開まであと10日】
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) September 8, 2020
本日よりカウントダウンコメント開始!
原作者の暁佳奈さんよりコメントが届きました!
「劇場版 #ヴァイオレット・エヴァーガーデン」は、2020年9月18日(金)より全国劇場公開です!https://t.co/CIoBFydme4#VioletEvergarden pic.twitter.com/71jxtWy95T
【9/18 劇場公開まであと9日】
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) September 9, 2020
音楽の #EvanCall さんよりカウントダウンコメントが届きました!
「劇場版 #ヴァイオレット・エヴァーガーデン」は、2020年9月18日(金)より全国劇場公開です!https://t.co/CIoBFydme4#VioletEvergarden pic.twitter.com/WIiKRrXUEq
【9/18 劇場公開まであと8日】
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) September 10, 2020
主題歌アーティストの #TRUE さんよりカウントダウンコメントが届きました!
「劇場版 #ヴァイオレット・エヴァーガーデン」は、2020年9月18日(金)より全国劇場公開です!https://t.co/CIoBFydme4#VioletEvergarden pic.twitter.com/jYjlteM2Jv
【9/18 劇場公開まであと7日】
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) September 11, 2020
ディートフリート・ブーゲンビリア役の #木内秀信 さんよりカウントダウンコメントが届きました!
「劇場版 #ヴァイオレット・エヴァーガーデン」は、2020年9月18日(金)より全国劇場公開です!https://t.co/CIoBFxVLmw#VioletEvergarden pic.twitter.com/71Dn3VZUGh
【9/18 劇場公開まであと6日】
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) September 12, 2020
クラウディア・ホッジンズ役の #子安武人 さんよりカウントダウンコメントが届きました!
「劇場版 #ヴァイオレット・エヴァーガーデン」は、2020年9月18日(金)より全国劇場公開です!https://t.co/CIoBFydme4#VioletEvergarden pic.twitter.com/bviNK04c8j
【9/18 劇場公開まであと5日】
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) September 13, 2020
ギルベルト・ブーゲンビリア役の #浪川大輔 さんよりカウントダウンコメントが届きました!
「劇場版 #ヴァイオレット・エヴァーガーデン」は、2020年9月18日(金)より全国劇場公開です!https://t.co/kRnYeyiaOd#VioletEvergarden pic.twitter.com/dNngGyWcmD
【9/18 劇場公開まであと4日】
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) September 14, 2020
ヴァイオレット・エヴァーガーデン役の #石川由依 さんよりカウントダウンコメントが届きました!
「劇場版 #ヴァイオレット・エヴァーガーデン」は、2020年9月18日(金)より全国劇場公開です!https://t.co/CIoBFydme4#VioletEvergarden pic.twitter.com/aszf0Pc3fD
【9/18 劇場公開まであと3日】
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) September 15, 2020
世界観設定の #鈴木貴昭 さんよりカウントダウンコメントが届きました!
「劇場版 #ヴァイオレット・エヴァーガーデン」は、2020年9月18日(金)より全国劇場公開です!https://t.co/CIoBFydme4#VioletEvergarden pic.twitter.com/BJGrbZ3nJG
【9/18 劇場公開まであと2日】
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) September 16, 2020
シリーズプロデューサーの八田真一郎さんよりカウントダウンコメントが届きました!
「劇場版 #ヴァイオレット・エヴァーガーデン」は、2020年9月18日(金)より全国劇場公開です!https://t.co/CIoBFydme4#VioletEvergarden pic.twitter.com/MYKeEeGkPW
【9/18 明日劇場公開!】
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) September 17, 2020
脚本の #吉田玲子 さんよりカウントダウンコメントが届きました!
「劇場版 #ヴァイオレット・エヴァーガーデン」は、2020年9月18日(金)より全国劇場公開です!https://t.co/CIoBFydme4#VioletEvergarden pic.twitter.com/3KmXr3I5ta
【入場者プレゼント】
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) September 17, 2020
「原作者・暁佳奈 書き下ろし短編小説冊子」(3種ランダム配布)を数量限定にてプレゼント!
表紙・挿絵はキャラクターデザイン・総作画監督の高瀬亜貴子の新規描き下ろしです!https://t.co/Pxio2usUeX#ヴァイオレット・エヴァーガーデン #VioletEvergarden pic.twitter.com/CMGs9Rl0Cz
【入場者プレゼント 書き下ろし短編小説紹介①】
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) September 14, 2020
最初に出会った時、そいつは物言わぬ人形だった。
「ベネディクト・ブルーの菫」
9/18(金)より配布開始!
※3種ランダム配布#ヴァイオレット・エヴァーガーデン #VioletEvergarden pic.twitter.com/k3fWhzYkrX
【入場者プレゼント 書き下ろし短編小説紹介②】
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) September 14, 2020
これは夏の午後に降る雨のような、少し淡々としていて、けれども晴れた先には何かあるのではと願うような祈りの話だ。
「オスカーの小さな天使」
9/18(金)より配布開始!
※3種ランダム配布#ヴァイオレット・エヴァーガーデン #VioletEvergarden pic.twitter.com/irJAcoROg8
【入場者プレゼント 書き下ろし短編小説紹介③】
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) September 14, 2020
とある男が、獣を拾った。
稀有なほど美しく。破滅的に、愚かで。
「ヴァイオレット・エヴァーガーデンIf」
9/18(金)より配布開始!
※3種ランダム配布#ヴァイオレット・エヴァーガーデン #VioletEvergarden pic.twitter.com/KPaUP8CXMY
「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」本日公開2日目です!
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) September 19, 2020
新宿ピカデリーにて、公開記念舞台挨拶・1回目を行いました!#ヴァイオレット・エヴァーガーデン #VioletEvergarden pic.twitter.com/ttseEk4sLB
「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公開記念舞台挨拶、終了しました!
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) September 19, 2020
劇場にお越しいただいた皆さま、ライブビューイングでご覧いただいた皆さま、ありがとうございました!#ヴァイオレット・エヴァーガーデン #VioletEvergarden pic.twitter.com/Wfp6eaozPL
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式@Violet_Letter
半券キャンペーン開催決定🎁
2020/09/17 12:11:09
『劇場版 #ヴァイオレット・エヴァーガーデン』を鑑賞したチケット半券1枚で応募すると、抽選で豪華賞品をプレゼント!
応募期間:2020年9月18日(金)正午~11月29日(日)23:59
▼詳しく… https://t.co/kfxIr2fxjN
以下、ネタバレ感想につき要注意。
―――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――
めちゃ泣いた後半ずっと泣いてたわb
やっぱり豪快にダイブ!
ヴァイオレットちゃん泳げる
見てると見てないじゃ10倍くらい違うな
少佐生存とか大体予想どおりだったけど概ね満足できたわ
セリフはなかったけどTV版から再登場した依頼人はルクリア兄妹、王女、オスカーだけかな
外伝のキャラは出なかったか
会わんのかーい!!
これを繰り返すそして最後に今からいくんかーい!となる
一番グッと涙腺が来たのはユリスだな
逆にヴァイオレットと少佐のラストはエンダー
タオル持って行けばよかった
まあ俺もボロ泣きだったんですけどね
劇場版のキービジュにも普通にいるんだが
しゃーない
アイリスがドールとして3位に留まってるところと、逆に代筆業に固執してない的なところが出てて。
それとは別に全体的にもうちょっと切り詰めれたカットはあると思うので、もう少し短めに作って欲しかったわ
長さもちょうどいいくらい。
個人的には外伝超えてリズと青い鳥以来の出来。
でも、完結した原作を最後まできちんと終わらせたのは立派だよ
どんなものにも終わりはあるのさ
葡萄生産以外目立った産業無さそうなあの島はシチリア島辺りがモデルかな?
―――――――――――――――――――――――――

映画本編はTVアニメから続いてきた物語の先で
愛が結実し風に舞い上げられ着地するまでという印象。
とても美しい映像と納得の幕引きでした。
具体的に語り出すと作品全体の総括になるので
外伝と同じか、もっと長く語る事になるのだけれど
今は未だ私の心がそれを赦さない。
というのも、過去記事で特典について何度か触れた際に
「本編を100とするなら特典は100以上の物で
あくまで映画本編を観るのが肝要」という旨を書きました。
今回の鑑賞ではその100を損ねる事態に遭ったので
正しい評価が現時点で可能だと想いません。
どの作品も出来上がるまでは作り手の裁量次第
出来上がった後は受け手次第と常々書いている通り
作品外のことで妨げられたなら
改めて観るまで評価は避けるべきだと判断します。
詳しくはコチラの呟きから「結論」までを一読くださいまし。
https://twitter.com/ponpokonwes/status/1306896375532212225
〈公式〉ポンポコにゅーす ファン特化型アニメ感想サイト管理人@ponpokonwes
#ヴァイオレットエヴァーガーデン
2020/09/18 19:02:31
鑑賞し更に用事を済ませ西側の拠点なう
なのです。
感想記事がいつになるか
作るなら私のサイトでは数少ないネタバレ注意付きになりますが
所感をバレなく呟くと
凄く贅沢な時間の使い方が成された素晴ら… https://t.co/wpBXsK4e9c
〈公式〉ポンポコにゅーす ファン特化型アニメ感想サイト管理人@ponpokonwes
漸く結論に至れる。
2020/09/18 19:16:25
誰でもチケットを買えば鑑賞する権利はあります。
しかし他人の鑑賞を妨げる権利はありません。
当たり前のこと。
それこそ常識を説く以前のこと。
映画に限らず舞台などでも同じ。
作品もそれを楽しむファンの心も傷付… https://t.co/SasWxm5xTj
娯楽を楽しめるのは受け手が楽しもうとする能動的な想いあってこそ。
その想いが無い人と一緒に一処で同じ物を観る事になる可能性に
ともすれば危険性に気付きたくもないのに気付かされてしまった。
こんなに美しく素晴らしい映画を
上映前にシアターの空気をぶち壊されて観るなんて……。
掬った反応の皆様と同じ様に真っ直ぐに受け取りたかったわ……。
しかし、「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」に関しては
今後も何かしら記事を作ります。
例外的にもう一度感想記事を作るのか
映画ヒット記念的な、成果を伝える形か何かは不明ですが
間違いなく近い内に記事を作るので
その時までにどうにか身体の不調を押しても再度鑑賞したいと想う。
非常識な人の所為で損なわれたものを出来る限り取り返して
その後に作る記事で改めて感想を記したいです。
ただ、こんなに酷い映画鑑賞経験は過去に無かったことですし
得られたはずの思い出を汚されたあの映画館は絶対に避けるとして
次にどの映画館で観たとしても
「初めて観た作品を純粋に受け取る機会」が
既に永遠に失われてしまった事はもう覆らないのは悲しい。
それでも、僅かでも取り返せたら、またお会いしませう。
その時は久しく明記していない(管理人コメント)表記でも致しますです。
PS.
重ねて
人の楽しみを、喜びを奪い傷物にするのは唾棄すべき人間だわ。
せめてこのサイトの中ではそんな事が起こらないようにと
いちアニメファンとして気持ち新たになった事は収穫。
(2020-03-18)
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (10)
いやアニメ以外でもでしょうがほんと発言に同意しかない
映画って作品が当たりでも映画館が外れだったりその場に化け物が混入するともうアウトなのマジで辛い
自分はボロ泣きしたし最高映画だと思ってた外伝に迫る良い映画だったと思います
特典はベネディクトでしたw
この先もヴァイオレットもここもずっと好きなんで
管理人さんが劇場版をもっかいみれるのもその記事も期待してます
ponpokonwes
が
しました
とはいえ今回の件、心中お察しするに腹立たしくまた悲しく。。
私が映画で遭遇した協調性の無い客。。。。
①数十秒間隔で2時間ずっと咳き込んでいた人(咳やくしゃみはある程度は仕方ないがそこまで体調悪いのなら遠慮してもらいたい。。。)
②自分が気になるシーンだと身体を前のめりにする人。。(完全に視界に入られる、音響も変わる。。。ほんと辛かった)
法律ではない、鑑賞マナー。禁止されてない事だからセーフではない
ここに挙げたように何年経っても消えないマイナスの思い出、これ以上増やしたくはないですね・・
ponpokonwes
が
しました
円盤が早く欲しい。
ponpokonwes
が
しました
観て本当によかった。救われた。
ponpokonwes
が
しました
変な人は劇場側がちゃんと対応してほしいものですね、そういう映画館に行きたい
本編は少佐が会わないと頑なだった流れでヴァイオレットちゃんに会ってあげてよ!って泣きそうになって
ヴァイオレットちゃんに向けて叫ぶシーンから海に飛び込むヴァイオレットちゃんでもうボロ泣きでした
あと当然っちゃ当然っちゃですが子安さん良い役者ですね、木内秀信さんの大佐も良かった
ponpokonwes
が
しました
ヴァイオレットからギルベルトへの手紙や博物館になったCH郵便社の小ネタを聞けて良かったです
内容はネタバレになるので書きませんが・・・
個人的に大佐の高感度がTV版から大幅に上がりました!
ponpokonwes
が
しました
勿論、少佐の生存やヴァイオレットが報われたのは希望していたしそうなると信じていたので問題点で自分が泣けなかったのは展開と構成にあると感じた
2年待ち続けて期待値が上がりすぎたせいかもしれないが、少佐がヴァイオレットを避ける展開は納得できず熱くなれなかった ヴァイオレットが何があろうと少佐を思い続け行動してきたのと同様に少佐にもそれを期待していた
少佐が自身に課した責の重さは承知するが、それは本作の本筋ではないと思うので(TVシリーズで十分描写できていると思う)ヴァイオレットに対する想いを全面に出して欲しかった
ユリスのエピソードも上記の点であまり必要性を感じなかった
自分の観たい展開にならなかったからの不満と受け取っていただいて構いません 正確に言うと展開は観たい展開だったが、描写の選択方向性が合致しなかったという感じだと思う
ponpokonwes
が
しました
観てきました…パンフレットは完売だったので、フルービーで購入しました。
特典はオスカー…好きなエピソードだったので楽しみ。
もう大佐でいいんじゃね?ってなって、少佐出てきて、煮え切らない感じにアニメキャラを始めて殴りたくなった…少佐の扱いは原作の方が好き…社長が花火観ながら『ヴァイオレットちゃん…』って言っちゃう所がもう泣けました…まぁ、ヴァイオレットちゃんが幸せならそれで良いかな…
個人的には、外伝が☆5なら、今回は☆4かな…細かい突っ込みどころは多々あって、そこが気になったからムズムズした…とにかくミズハス最高かよって感じです…
ponpokonwes
が
しました
ヴァイオレットはよかったです。
最後に、やっぱりヴァイオレット・エヴァーガーデンを見て泣けました。
ponpokonwes
が
しました
これまでの話見た視聴者なら分かるシーンもあって
新作出る度に面白さとが増していくのはCLANNAD以来だと思う
ponpokonwes
が
しました
コメントする