1: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:08:13.76 ID:BxFNo24S0
とんでもない損失やろ
2: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:08:26.49 ID:BxFNo24S0
1番スラムダンクでおもろいとこなのに
3: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:09:07.37 ID:BxFNo24S0
今こそ作ってくれよ
4: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:09:24.61 ID:iMt/8eyqd
これマジでやってくれって思ってる
夜9時10時のドラマ枠で1クールやってほしい
夜9時10時のドラマ枠で1クールやってほしい
8: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:11:16.99 ID:BxFNo24S0
Netflixとかでもええしさ
リメイクしてくれや
リメイクしてくれや
5: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:09:52.33 ID:BxFNo24S0
ダイ大いけるならスラムダンクもいけるやろ

7: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:10:58.33 ID:DymZQXv10
確かに
11: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:12:24.00 ID:g/z+e6500
へぇ~そうなんや
意外やな
神奈川県予選くらいで終わってるんか?
意外やな
神奈川県予選くらいで終わってるんか?
13: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:12:55.43 ID:BxFNo24S0
>>11
インターハイ決まったとこまでや
インターハイ決まったとこまでや
19: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:15:34.86 ID:lmIA7F+Wa
花道が駅のホームで海南の列に集合して牧に「お前はアッチ」て言われる最終回
16: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:15:00.99 ID:BxFNo24S0
日本エンタメ界の大損失やろ
17: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:15:14.24 ID:X9SlDG6u0
山王は映画化やろなあ
めっちゃ作りこまないと炎上しそう
めっちゃ作りこまないと炎上しそう
23: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:16:44.10 ID:BxFNo24S0
>>17
豊玉までアニメリメイクでやって山王映画はありやな
豊玉までアニメリメイクでやって山王映画はありやな
20: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:15:49.40 ID:BxFNo24S0
主題歌はそのままで
33: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:19:09.86 ID:03aLoGos0
ネットフリックスでリメイクできんかね?
アジア人は必ず見るぞ
特に東アジア人は
アジア人は必ず見るぞ
特に東アジア人は

37: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:19:37.53 ID:BxFNo24S0
>>33
絶対需要あるよな
絶対需要あるよな
48: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:21:50.86 ID:03aLoGos0
>>37
台湾人や韓国人はスラムダンク大好きだからな
ネットフリックスってバスケコンテンツが多いからスラムダンク見てバスケを学びバスケコンテンツに流れるということも出来るし
台湾人や韓国人はスラムダンク大好きだからな
ネットフリックスってバスケコンテンツが多いからスラムダンク見てバスケを学びバスケコンテンツに流れるということも出来るし
43: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:20:58.05 ID:X9SlDG6u0
エヴァくらい作り込んで欲しい
原作通りならいけるやろ
原作通りならいけるやろ
45: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:21:03.40 ID:x1nss7Gep
三井のバスケ部襲撃のとことか今は放送できないんちゃう

49: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:22:24.99 ID:BxFNo24S0
>>45
いうてあひるの空が今やってるんやからいけるやろ…
アカンなるNetflixとかでやればええ
いうてあひるの空が今やってるんやからいけるやろ…
アカンなるNetflixとかでやればええ
53: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:23:32.63 ID:bXz2Zzr60
>>45
タバコはあかんやろなあ
ジョジョでも黒塗りやったし
タバコはあかんやろなあ
ジョジョでも黒塗りやったし
47: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:21:48.24 ID:vgYYW1vv0
曲はオリジナルじゃ無くてカバーか別の曲になるだろうからなぁ
アニメのスラダンは曲ありきだから絶対文句出るわ
アニメのスラダンは曲ありきだから絶対文句出るわ

51: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:22:30.19 ID:R4xj7vw70
ジョジョのアニメが大成功してんだからスラムダンクもいけるやろ
54: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:23:40.85 ID:BxFNo24S0
>>51
ジョジョもいけたわけやしな
ジョジョもいけたわけやしな
55: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:23:44.29 ID:+aLaW86Ya
ルールが変わってるから原作通りのアニメ化は無理やろ
57: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:24:27.03 ID:BxFNo24S0
>>55
そこは普通に注釈でもいれればええやろ
そこは普通に注釈でもいれればええやろ
62: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:25:20.94 ID:ECOb01Se0
ルールがいまと違うしな
66: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:26:04.53 ID:BxFNo24S0
ルール違うとか注釈でオリジナルを尊重してそのままですみたいに言うとけばええやろ
77: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:28:47.22 ID:BxFNo24S0
左手は添えるだけをアニメーションでみしてくれや
78: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:28:48.55 ID:6cFdnbsY0
漫画でええやん
81: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:29:34.13 ID:BxFNo24S0
>>78
映像でも見たいやろ
映像でも見たいやろ
82: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:29:36.43 ID:K9EAa7U60
昔よりアニメ作りは進歩しとるやろ
タイアップも世界観に合わせて曲作るし
スラムダンクなんて恋愛ソングやぞ
タイアップも世界観に合わせて曲作るし
スラムダンクなんて恋愛ソングやぞ
84: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:29:54.96 ID:trd+Q/pe0
山王との戦いは今読んでもクッソ面白い。定期的に読んでるにも関わらずだ
なんでこれをずっと放置しとるのかワイにはさっぱり理解出来ん
なんでこれをずっと放置しとるのかワイにはさっぱり理解出来ん
86: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:30:01.65 ID:CW//KjAk0
今だとルール全然違うからリメイクも作りづらそう
91: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:30:46.75 ID:RuEe7KIu0
最後のタッチは動いてるとこ見たいわ

94: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:31:15.22 ID:BxFNo24S0
日本漫画の最高傑作が映像化されてないことがどれほど損失か
112: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:34:55.14 ID:eWoMPtPud
ミッチーが泣くとこはちゃんと世界が終わるまでは流してくれや
114: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:35:10.61 ID:P2KopMKoM
もっと金かけてテンポよくリメイクしろよ
仕事で会った中国人と韓国人みんなスラムダンク好きって言ってたぞ
仕事で会った中国人と韓国人みんなスラムダンク好きって言ってたぞ
123: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:36:25.02 ID:VoF1D+UD0
山王戦映画化したら日本でもウケるし
中国でもウケる何故か中国にファン多いんだよな
中国でもウケる何故か中国にファン多いんだよな
131: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:37:35.11 ID:BxFNo24S0
>>123
あいつらまずバスケすきやきな
あいつらまずバスケすきやきな
126: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:36:50.53 ID:+2Mr/eVy0
アニオリのクオリティ高くていい話だしほんとすこ
139: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:38:29.40 ID:U1Y9rOhQH
スラムダンクといちご100%はワイの中では最後までやってほしいアニメなんよ
146: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:40:14.59 ID:FTRzOOr40
あれだけ人気があってリメイクの話が無いのは不思議だ
断ったりしてんのかな
断ったりしてんのかな
153: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:41:47.76 ID:BxFNo24S0
金かけるだけの価値はあるやろ
183: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:45:57.46 ID:GseVV7Nb0
イノタケはいつバガボンド終わらせんねん
リアルはちょろちょろ書いとるんやから漫画を書く気がないわけやないやろ
リアルはちょろちょろ書いとるんやから漫画を書く気がないわけやないやろ
190: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:46:45.06 ID:trd+Q/pe0
>>183
晩年の武蔵で話作るの地獄じゃね?
晩年の武蔵で話作るの地獄じゃね?
188: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:46:37.91 ID:K9EAa7U60
コートの長さは時間止める演出でいけるやろ
そもそも試合中長話しとる方がマンガが悪いんや
そもそも試合中長話しとる方がマンガが悪いんや
206: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:49:32.79 ID:VYgRJ3w00
00年代でバスケのズボンが長いのがブームになってスラダンズボン短すぎだっさってなってたけど
今またオールドスクールに戻ってるんだよな
アニメ化したら普通に面白いと思うわ
今またオールドスクールに戻ってるんだよな
アニメ化したら普通に面白いと思うわ
207: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:49:43.71 ID:nGRMaOeE0
メガネ君が切符買っとけっていうところアニメで見たいよね
220: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:51:36.45 ID:yM2dLeBmp
早く第2部描いてくれ
233: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:53:48.68 ID:rQGUE3Ln0
でも途中で終わったおかげで翔陽と陵南の合同チームが見れたぞ!
260: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:58:25.71 ID:2DqxXl9+0
最終章(山王戦)が1番人気ある作品って珍しいよな
普通は最盛期を迎えた後に尻すぼみになっていくもんなのに
普通は最盛期に辞めさせてくれないっていう方が正しいか
普通は最盛期を迎えた後に尻すぼみになっていくもんなのに
普通は最盛期に辞めさせてくれないっていう方が正しいか
299: ポンポコ名無しさん 2020/ 02:06:57.16 ID:XsF0dOH6M
GATSBYのCMに何故か桜木が使われてたよな
302: ポンポコ名無しさん 2020/ 02:07:21.65 ID:qhXm3ORi0
エンディングに全国編のキャラ出してたのに急に終わったから打ち切りになったんかなと思ってた
ぶっちゃけ声優はやたら豪華だったけどアニメ自体の出来は子供心に微妙だと思ってたからマジで一から作り直してほしい
ぶっちゃけ声優はやたら豪華だったけどアニメ自体の出来は子供心に微妙だと思ってたからマジで一から作り直してほしい
303: ポンポコ名無しさん 2020/ 02:08:01.14 ID:sAJLVDTta
リメイクやるにしてもスポーツ上手い制作てどこやろマッドハウスあたりか?
305: ポンポコ名無しさん 2020/ 02:08:37.41 ID:RhB4SwFrp
>>303
作るのはオリジナル同様東映やろ
作るのはオリジナル同様東映やろ
304: ポンポコ名無しさん 2020/ 02:08:21.90 ID:pDCuUWk7a
スラムダンクが一番東映青二感強いわ
草尾置鮎小野坂の青二の一期生やら
今この色強いのはゲームの無双シリーズよ
草尾置鮎小野坂の青二の一期生やら
今この色強いのはゲームの無双シリーズよ
307: ポンポコ名無しさん 2020/ 02:08:56.31 ID:44DfHwJFa
ほなら山王連中の声優どうするかって話でしょ
255: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:57:48.50 ID:VnUtoFRCa
作り直して山王までやれや
完全版の漫画何回出してんねん
完全版の漫画何回出してんねん
267: ポンポコ名無しさん 2020/ 01:59:26.68 ID:EjdlvHgLr
アニメ化するべきやな
引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――

先ず、リメイクと再アニメ化は
本質的に違うだろうなぁという話をしようと想ったのですが
かなり長くなるので今回は割愛するとして……。
近年の名作再発掘ブーム的なアニメ化ラッシュは
当時の直撃世代がモノを作る立場になって
好きな物を作ろうとしている印象で微笑ましいのだけれど
スラムダンクを再アニメ化するのは難しいかと。
漫画作品としての面白さは折り紙付きで
後にも先にもスラダンを超えるバスケ漫画は
未だに生まれていないぐらいの傑作。
しかし、連載時からあまりに時間が過ぎている所為で
バスケ自体のルールが今はもう全然違うというのを筆頭に
リアルタイムだから成立した部分が今の時代では扱いが難しい。
昔の漫画を自分で振り返って読むのとは異なる。
掌で収まる自分次第の回帰と新しい映像化では別物なのです。
当然「その時代のこと」としてやれば問題はない。
設定上は問題ないのだけれど
少年の不器用さや愚直さを描く側面もあるから
所謂ライブ感が弱まるのは心配かなぁとか想ってみたり。
連載時点でもオールドタイプな不良像だったキャラもいるから
今だと意図してない所で笑いが起きそうな
受け取られ方が変わりそうで心配という意味、ね?
近年では「今日から俺は!!」など
古い不良像を変えず成功した好例としてあるものの
コメディとスポーツではジャンルが違うので
時代ごとの良さを「今」として描けないのは苦しい。
でも、心配するだけ心配しておきながら
もし再アニメ化されるなら大喜びするデスよ私。
決定した時点で円盤の買い支えも決定するでしょうし
どんな媒体でも追いかけると想うわ。
何を隠そうメガネ君が好き好き大好き人間なのです。
まぁ、あくまでもしもであって
現実的ではないというのも
やはり解っているのだけれど……。
SLAM DUNK Blu-ray Collection VOL.1
SLAM DUNK Blu-ray Collection VOL.2
SLAM DUNK Blu-ray Collection VOL.3
SLAM DUNK Blu-ray Collection VOL.4
SLAM DUNK Blu-ray Collection VOL.5
―――――――――――――――――――――――――

先ず、リメイクと再アニメ化は
本質的に違うだろうなぁという話をしようと想ったのですが
かなり長くなるので今回は割愛するとして……。
近年の名作再発掘ブーム的なアニメ化ラッシュは
当時の直撃世代がモノを作る立場になって
好きな物を作ろうとしている印象で微笑ましいのだけれど
スラムダンクを再アニメ化するのは難しいかと。
漫画作品としての面白さは折り紙付きで
後にも先にもスラダンを超えるバスケ漫画は
未だに生まれていないぐらいの傑作。
しかし、連載時からあまりに時間が過ぎている所為で
バスケ自体のルールが今はもう全然違うというのを筆頭に
リアルタイムだから成立した部分が今の時代では扱いが難しい。
昔の漫画を自分で振り返って読むのとは異なる。
掌で収まる自分次第の回帰と新しい映像化では別物なのです。
当然「その時代のこと」としてやれば問題はない。
設定上は問題ないのだけれど
少年の不器用さや愚直さを描く側面もあるから
所謂ライブ感が弱まるのは心配かなぁとか想ってみたり。
連載時点でもオールドタイプな不良像だったキャラもいるから
今だと意図してない所で笑いが起きそうな
受け取られ方が変わりそうで心配という意味、ね?
近年では「今日から俺は!!」など
古い不良像を変えず成功した好例としてあるものの
コメディとスポーツではジャンルが違うので
時代ごとの良さを「今」として描けないのは苦しい。
でも、心配するだけ心配しておきながら
もし再アニメ化されるなら大喜びするデスよ私。
決定した時点で円盤の買い支えも決定するでしょうし
どんな媒体でも追いかけると想うわ。
何を隠そうメガネ君が好き好き大好き人間なのです。
まぁ、あくまでもしもであって
現実的ではないというのも
やはり解っているのだけれど……。
【Blu-ray BOX】
SLAM DUNK Blu-ray Collection VOL.1
SLAM DUNK Blu-ray Collection VOL.2
SLAM DUNK Blu-ray Collection VOL.3
SLAM DUNK Blu-ray Collection VOL.4
SLAM DUNK Blu-ray Collection VOL.5
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (4)
原作も含めてあんなにストレートにスラダンをリスペクトしてる作品は他にない
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
いくら人気があってもこれよりやりやすい作品は一杯あるんだし
そもそもどれだけ時間と機会があったと思ってんだよ
ponpokonwes
が
しました
コメントする