「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅢ」第1話「竜の少女(ウィーネ)」感想
少年は一人の小さな「神様」に出会った――。
これは再び綴られ始めた、【眷属の物語(ファミリアミィス)】
これは再び綴られ始めた、【眷属の物語(ファミリアミィス)】
第1期:2015年4月 ~ 6月まで放送(全13話)
第2期:2019年7月 ~ 9月まで放送(全12話)
第3期:2020年10月2日より放送開始
第2期:2019年7月 ~ 9月まで放送(全12話)
第3期:2020年10月2日より放送開始
『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII』
【放送情報】
10月2日(金)24:30~
TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11、ABEMA
2: ポンポコ名無しさん 2020/09/23(水) 20:53:24.74 ID:1EenSH8M0
■スタッフ
原作:大森藤ノ(GA文庫 / SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:ヤスダスズヒト
監督:橘秀樹
シリーズ構成:白根秀樹
キャラクターデザイン:木本茂樹
音楽:井内啓二
アニメーション制作:J.C.STAFF
■キャスト
ベル・クラネル:松岡禎丞
ヘスティア:水瀬いのり
リリルカ・アーデ:内田真礼
ヴェルフ・クロッゾ:細谷佳正
ヤマト・命:赤崎千夏
サンジョウノ・春姫:千菅春香
リュー・リオン:早見沙織
アイズ・ヴァレンシュタイン:大西沙織
ウィーネ:日高里菜
原作:大森藤ノ(GA文庫 / SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:ヤスダスズヒト
監督:橘秀樹
シリーズ構成:白根秀樹
キャラクターデザイン:木本茂樹
音楽:井内啓二
アニメーション制作:J.C.STAFF
■キャスト
ベル・クラネル:松岡禎丞
ヘスティア:水瀬いのり
リリルカ・アーデ:内田真礼
ヴェルフ・クロッゾ:細谷佳正
ヤマト・命:赤崎千夏
サンジョウノ・春姫:千菅春香
リュー・リオン:早見沙織
アイズ・ヴァレンシュタイン:大西沙織
ウィーネ:日高里菜
177: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 00:57:32.56 ID:eRa3DdWud
1話でけっこう話進んだな
181: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 00:58:11.68 ID:4fYWkRds0
思ってたよりテンポ良かった。サクサク進んだな
355: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 19:34:01.40 ID:pJfVD8oE0
安定の面白さ
爪がちょっと引っ掛かっただけで腕ブッシャーしてたからあの魔物の娘かなり強そうw
爪がちょっと引っ掛かっただけで腕ブッシャーしてたからあの魔物の娘かなり強そうw
373: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 21:28:50.56 ID:q4dODYfF0
2期より作画良くなってるやん!
これ最後まで維持してくれたら最高なんだけどな
これ最後まで維持してくれたら最高なんだけどな
183: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 00:59:12.10 ID:Uy3Wvqiq0
ちょっと1話急ぎ過ぎ感あったね、尺足りないのかな?
引きはちょっと怪しいとこあったけど、大ゴマは表情細やかに描かれてて堪能した
あとは戦闘シーンがEDレベルで動いてくれれば言うことなし
ウィーネと春姫かわええのう(´ω`)
引きはちょっと怪しいとこあったけど、大ゴマは表情細やかに描かれてて堪能した
あとは戦闘シーンがEDレベルで動いてくれれば言うことなし
ウィーネと春姫かわええのう(´ω`)
185: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 00:59:45.53 ID:qzxyKvln0
アレがモンスターならエ□狐のがよっぽどモンスターなんじゃねーのという疑問がw
189: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 01:00:44.85 ID:or9BNwMm0
建物は洋館なのに風呂は和風のヒノキ風呂みたいなんだな
春姫とミコトは和室で布団なのにベル君のや部屋はベッドなのか
春姫とミコトは和室で布団なのにベル君のや部屋はベッドなのか
195: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 01:02:38.69 ID:4fYWkRds0
>>189
風呂は命の要望でああなったって設定あったはず
風呂は命の要望でああなったって設定あったはず
197: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 01:03:14.94 ID:bizwly9Vd
作画丁寧だった。
JCの本気を見せてくれよ。
JCの本気を見せてくれよ。
199: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 01:03:22.54 ID:3eewHTpi0
「モンスターに欲情する怪物趣味じゃありませんか」
まさにお前らに与えたい言葉だな。
まさにお前らに与えたい言葉だな。
201: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 01:04:59.41 ID:4fYWkRds0
OP今までの明るい感じなのと違ってマイナー調でいいな。
1期のEDが良すぎてなかなか超えられないのがなあw
1期のEDが良すぎてなかなか超えられないのがなあw
204: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 01:05:48.86 ID:Gl7DD/uc0
ウィーネかわいいね。
そして、細かい事だけどベルの腕を引っ掻いた後に爪を切ってヤスリを掛けてる辺りは、やって欲しい事をやってるんで、感心した。
大抵の作品は爪の事は無視するしね。
そして、細かい事だけどベルの腕を引っ掻いた後に爪を切ってヤスリを掛けてる辺りは、やって欲しい事をやってるんで、感心した。
大抵の作品は爪の事は無視するしね。
212: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 01:09:11.16 ID:hO+u8lA00
>>204
ヴェルフが担当することで鍛冶師じゃないときちんとは対処できないくらいに
強度とかヤベェ爪であることの説明にも一応なってる
ヴェルフが担当することで鍛冶師じゃないときちんとは対処できないくらいに
強度とかヤベェ爪であることの説明にも一応なってる
221: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 01:14:24.01 ID:4fYWkRds0
2話予告見ると来週は新キャラ祭りやね
225: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 01:16:11.38 ID:jhgP6IV/K
今までこの世界に喋るモンスターが居なかったのは
あの偉そうに座ってたジジイとフード被ってたやつが秘密を握ってんのかな?
あの偉そうに座ってたジジイとフード被ってたやつが秘密を握ってんのかな?
239: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 01:36:33.15 ID:FPaZ+UGK0
>>225
ダンまち3期作者インタビューに書かれてる通りモンスター娘を書くと決めたのが9巻だから
投稿サイトアルカディア(理想郷)に掲載していた時期やGA大賞に出した時点でそこまで考えてなかった
ダンまち3期作者インタビューに書かれてる通りモンスター娘を書くと決めたのが9巻だから
投稿サイトアルカディア(理想郷)に掲載していた時期やGA大賞に出した時点でそこまで考えてなかった
238: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 01:34:58.61 ID:T36na6/Rr
春姫が完全に正妻だったな
241: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 01:44:02.45 ID:JiXOLuqV0
ウィーネの世話をやく春姫が可愛すぎる
242: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 02:01:26.44 ID:w7ge0F/00
どのキャラも可愛すぎるな
作画力がすごい
作画力がすごい
243: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 02:22:43.91 ID:b67veNnm0
木本さん自ら作監やってたから半パートDRグロスでも作画良かったな
249: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 03:00:50.50 ID:Np7oyz3EH
この世界徒党組んで協力するモンスターとかいなかったのか
253: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 04:48:14.28 ID:6T4BZs/Y0
けもみみで牙生えてるとかフィーネちゃんとほぼほぼ変わらないのに
獣人とモンスターの違いとは何かね
獣人とモンスターの違いとは何かね
258: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 07:08:03.19 ID:Qs4n9zCH0
>>253
作中で描写されているように、
しゃべる知能があったかどうかって話では?
作中で描写されているように、
しゃべる知能があったかどうかって話では?
285: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 09:30:28.71 ID:SV137G1K0
>>253
獣人はああいう見た目と能力な人間種
(肌が褐色な人族に見えるけどアマゾネスも亜人で人族とは全く別の生物)
対してモンスターはダンジョンの防衛機構みたいなもので普通の生物ですらない
・ダンジョンの壁や床から排出されて生まれる
(ダンジョン外に出た場合普通に雌雄で繁殖するけど詳しくは省略)
・基本行動は人間種の殲滅で人間種とは絶対に共存出来ない
・過去にダンジョンから溢れ出たモンスターにより人間種は滅びかけた
(この時に神々が降臨してダンジョンを封印、恩恵により絶滅が回避された)
こんな感じなのでモンスターに愛情を持つのはド変態扱いだし
意思疎通できるモンスターの存在は有り得ない(と思われている)イレギュラー
獣人はああいう見た目と能力な人間種
(肌が褐色な人族に見えるけどアマゾネスも亜人で人族とは全く別の生物)
対してモンスターはダンジョンの防衛機構みたいなもので普通の生物ですらない
・ダンジョンの壁や床から排出されて生まれる
(ダンジョン外に出た場合普通に雌雄で繁殖するけど詳しくは省略)
・基本行動は人間種の殲滅で人間種とは絶対に共存出来ない
・過去にダンジョンから溢れ出たモンスターにより人間種は滅びかけた
(この時に神々が降臨してダンジョンを封印、恩恵により絶滅が回避された)
こんな感じなのでモンスターに愛情を持つのはド変態扱いだし
意思疎通できるモンスターの存在は有り得ない(と思われている)イレギュラー
289: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 10:07:19.96 ID:hO+u8lA00
>>285
補足するなら、人間側はモンスターを見ただけで本能レベルの嫌悪感を覚えるようになってる
多分モンスターを生んでるダンジョンの意思によって
モンスター側も人間に対して同様で、出会ったら即敵対するしかない普遍的な仕組み
だからそれを超えてモンスターに欲情するような奴は人として最低扱いだし
ウィーネに対して嫌悪がわかないことにヘスファの面々は戸惑ってもいる
補足するなら、人間側はモンスターを見ただけで本能レベルの嫌悪感を覚えるようになってる
多分モンスターを生んでるダンジョンの意思によって
モンスター側も人間に対して同様で、出会ったら即敵対するしかない普遍的な仕組み
だからそれを超えてモンスターに欲情するような奴は人として最低扱いだし
ウィーネに対して嫌悪がわかないことにヘスファの面々は戸惑ってもいる
254: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 04:59:37.53 ID:RVbT5P48a
「窮鳥懐に入らずんば猟師も之を殺さず」
可愛いければ許す!!
可愛いければ許す!!
265: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 07:55:29.55 ID:cJJTLVkk0
269: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 08:12:27.97 ID:tZph9cm+0
リリも自分と同じ背丈の巨乳の人さえ見つければ胸だけ変身できるんじゃないか
276: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 09:17:18.24 ID:cJJTLVkk0
278: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 09:19:11.14 ID:I7ja8nnu0
あれでちっぱいだったらロキ様はどうなるの
286: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 09:30:29.13 ID:FpTPZ1TH0
ヴェルフってめっちゃいい奴だよな
全く不快感がないわ
全く不快感がないわ
287: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 09:39:51.86 ID:Ich6aN8x0
見てきたけどすごく普通にダンまちだった。
288: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 09:43:08.17 ID:irDpdgQU0
ウィーネ🤘🏻人間ぽくデザインしすぎやろ
もっと人外感だせや
もっと人外感だせや
300: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 10:45:11.61 ID:vmfJIBr00
310: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 11:45:14.72 ID:SuCEhu+O0
>>300
あたりまえだろ
あたりまえだろ
311: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 11:48:12.62 ID:FpTPZ1TH0
>>300
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
327: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 13:33:41.32 ID:tA/X344T0
>>300まぁそれだよな
305: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 11:17:21.16 ID:wgojLsGm0
これって3期だよな?大体こういうの1期に比べて作画落ちるとかあるのにレベル高いな
カットもこだわったシーンが随所にあったし
秋アニメはレベル高そう
カットもこだわったシーンが随所にあったし
秋アニメはレベル高そう
312: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 11:53:50.82 ID:MR5gfX0Wa
リリ「キレイな顔をしていてもそれはモンスターですよ、ベル様!!」
尊 「正気ですか、ベル殿」
ベル「絶対に守らなければならないものがある!
掛かってこいや!シャウゥゥゥゥゥっ!!」
ベルくんフルボッコ
尊 「正気ですか、ベル殿」
ベル「絶対に守らなければならないものがある!
掛かってこいや!シャウゥゥゥゥゥっ!!」
ベルくんフルボッコ
334: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 15:02:20.84 ID:s7cQ6dWO0
2期でも思ったけどベルってファミリアを潰したいのかってぐらい問題もちこむよな
いくらなんでもモンスターを地上に連れてくるって正気じゃないと思う
いくらなんでもモンスターを地上に連れてくるって正気じゃないと思う
335: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 15:23:05.71 ID:iwU7Dhyi0
人格形成がチグハグだったり度が過ぎたお人好しなせいもあって
本来冒険者としては大成しないだろうと思われてたし、だいぶ強くなった今も放っておくとすぐに死にそうだから放っておけないと周囲は見ている
本来冒険者としては大成しないだろうと思われてたし、だいぶ強くなった今も放っておくとすぐに死にそうだから放っておけないと周囲は見ている
343: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 16:57:54.12 ID:Cq7o4Vi10
これ人間とモンスターは敵対すべきという世界の構造があるって事なんかね
350: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 19:02:57.54 ID:A87SgWUj0
>>343
というか、他のアニメやゲームだったら春姫様も立派なモンスター娘なのだが…
というか、他のアニメやゲームだったら春姫様も立派なモンスター娘なのだが…
365: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 21:01:57.42 ID:5c/gSWCm0
>>350
獣人を人間の敵モンスターと見る派閥と人間の仲間と見る派閥があったりなかったり・・・
獣人を人間の敵モンスターと見る派閥と人間の仲間と見る派閥があったりなかったり・・・
351: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 19:09:29.69 ID:XUG54F+hr
>春姫と何が違うのか
それな
今まで洋ゲー価値観振り回してた作品だから、今更「モンスターは相容れない存在」と言われてもピンとこない
それな
今まで洋ゲー価値観振り回してた作品だから、今更「モンスターは相容れない存在」と言われてもピンとこない
344: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 17:02:13.30 ID:4eECDsPJ0
命が話していたが、人間は魔物に対して強い嫌悪と恐怖を覚える
普通は容姿関係なく退治する対象
異端児たちは、その忌避感がない
実はカットされたエピソードで、ベルも以前に異端児らしき魔物と遭遇しているんだけどな
普通は容姿関係なく退治する対象
異端児たちは、その忌避感がない
実はカットされたエピソードで、ベルも以前に異端児らしき魔物と遭遇しているんだけどな
346: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 17:29:16.31 ID:A87SgWUj0
アニメは1話にキリ良くストーリー構成して盛り込むものだから小説のページ数ではなく各話にどのエピソードを入れるかを考えてみるといい
戦闘シーンは小説の文字数の割に短時間で終わるしな
あとまあ原作厨は全部盛りたいと思いがちだがそれは無理なので
戦闘シーンは小説の文字数の割に短時間で終わるしな
あとまあ原作厨は全部盛りたいと思いがちだがそれは無理なので
348: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 18:08:01.87 ID:jIMaEAFG0
因縁戦だけ作画神で頼む
352: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 19:18:49.17 ID:skfOd0ZX0
ケモミミ尻尾エルフに女神にアマゾネスと人外やら異形やら散々コマしてきてんのに
なんでダンジョン由来の女の子は駄目なのか
なんでダンジョン由来の女の子は駄目なのか
361: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 20:11:21.97 ID:9k2y1U020
ダンジョンで人型もいるけど意思疎通はできない
喋るモンスターは完全にイレギュラー
体内に魔石があってダンジョンから生まれてるのがモンスター
獣人もいる世界だからぱっと見で亜人なら一緒じゃんってなるけど
命も言ってるけどモンスターだと嫌悪感と危機感みたいなのがあって落ち着かない
モンスターもダンジョン内の異物排除みたいな意識が植え付けられてるから人間襲うし
俺らでいうならゴキブリとかが悪くないゴキブリだよとか言われても気持ち悪いし
普通に叩き潰すだろ
喋るモンスターは完全にイレギュラー
体内に魔石があってダンジョンから生まれてるのがモンスター
獣人もいる世界だからぱっと見で亜人なら一緒じゃんってなるけど
命も言ってるけどモンスターだと嫌悪感と危機感みたいなのがあって落ち着かない
モンスターもダンジョン内の異物排除みたいな意識が植え付けられてるから人間襲うし
俺らでいうならゴキブリとかが悪くないゴキブリだよとか言われても気持ち悪いし
普通に叩き潰すだろ
363: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 20:28:19.40 ID:xHnTZMFh0
2期までたまにモンスターだからって殺していいのかって言う意見があったが、
あの世界の常識としてモンスターは意思疎通の出来ない絶対的な敵とされ何千年も戦い続けてきた。
ウィーネのような意思疎通の出来るモンスターの存在は知られていなかった。
物語の設定を大きく覆すのがこの3期
あの世界の常識としてモンスターは意思疎通の出来ない絶対的な敵とされ何千年も戦い続けてきた。
ウィーネのような意思疎通の出来るモンスターの存在は知られていなかった。
物語の設定を大きく覆すのがこの3期
380: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 22:55:25.63 ID:id0Vlte7a
ウィーネがモンスターぽく見えるのはこれからだから、今はかわいらしくてちょうどいいんだよ
その対比も3期の見処だろ?
その対比も3期の見処だろ?
384: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 23:14:52.55 ID:jhgP6IV/K
ダンジョンの壁や床からモコモコ吐き出されて生まれるらしいから
ダンジョン内部の免疫機構的なものなのかもしれない
人間を襲うのは白血球さんやキラー細胞的な役割を本能に刷り込まれてんだよきっと
人間側も殺られるって危機感を感じてしまうんだな
ダンジョン内部の免疫機構的なものなのかもしれない
人間を襲うのは白血球さんやキラー細胞的な役割を本能に刷り込まれてんだよきっと
人間側も殺られるって危機感を感じてしまうんだな
397: ポンポコ名無しさん 2020/10/04(日) 01:28:43.83 ID:hHA001VP0
録画してたのやっと見た。
ストーリー上しょうがないけどホモに狙われたり春姫巡って戦ったり、なんか問題ばかり起こすファミリアだと思われてそう。問題持ってくるのは大方ベルだけど
ストーリー上しょうがないけどホモに狙われたり春姫巡って戦ったり、なんか問題ばかり起こすファミリアだと思われてそう。問題持ってくるのは大方ベルだけど
404: ポンポコ名無しさん 2020/10/04(日) 09:31:30.92 ID:UYTOiicDM
>>397
ベルはあの世界の標準から外れた特殊
ても本人も成長して仲間も揃ってるから解決出来ると
そういうお話の構造だから仕方ないね
ベルが普通だったらお話が回らない
ベルはあの世界の標準から外れた特殊
ても本人も成長して仲間も揃ってるから解決出来ると
そういうお話の構造だから仕方ないね
ベルが普通だったらお話が回らない
413: ポンポコ名無しさん 2020/10/04(日) 11:46:07.38 ID:srNg0mOT0
喋るのうまくなるの早すぎて怖い
415: ポンポコ名無しさん 2020/10/04(日) 12:13:40.06 ID:mRNwDUBja
>>413
設定上はゼノスは皆が人間並みの知能で生まれながらに言語を解する
この辺は人が赤ちゃんの頃から徐々に学習していくのとは違う
基本的には人型に近いゼノスほど流暢に話す傾向があり、遠いゼノスはカタコトまたは全く話せない
作中でウィーネが急速に言葉を覚えたように見えるのは、単に話すことに慣れていなかっただけで、元々会話能力は優れていたと思われる
設定上はゼノスは皆が人間並みの知能で生まれながらに言語を解する
この辺は人が赤ちゃんの頃から徐々に学習していくのとは違う
基本的には人型に近いゼノスほど流暢に話す傾向があり、遠いゼノスはカタコトまたは全く話せない
作中でウィーネが急速に言葉を覚えたように見えるのは、単に話すことに慣れていなかっただけで、元々会話能力は優れていたと思われる
416: ポンポコ名無しさん 2020/10/04(日) 12:16:42.85 ID:srNg0mOT0
>>415
いやあの速さは人間超えてるだろw
いやあの速さは人間超えてるだろw
420: ポンポコ名無しさん 2020/10/04(日) 12:31:31.68 ID:7dVeHO5Z0
美醜の話は、ヒロイン綺麗にしたいのはわかるけど、友好のハードルが低くてテーマが浅くなるって評価だったし
獣人との違いも、主人公と周りがウィーネ保護でゴタゴタしてる件に共感や理解しにくいってことだよね
排斥するに足る人類との違いが作中で伝わらないと主人公サイドが困難なことをしようとしていると感じられないし、排斥する側もただの偏屈意地の悪い人に見えてくる
ウィーネは人外混じりの超かわいい素直な女の子でしかないし、レベル2相当の力がある危険性といってもダンまちは常人離れした力があるゴロツキいくらでもいる街じゃん、2期では街中で公然と抗争して住居破壊してるわ、そいつらとどう違うのってね
視聴者が見ていて忌避感がないんだからしょうがない
ここで読者が頭ごなしに解説しても作品でわからないんじゃどうしようもないよね
ステレオタイプな異種類と友好の話だから補完して見られるけどね
他のゼノスに人間型じゃないのもいるとか、後の話で暴走するとかでは第一話でテーマに共感しづらい問題は解消されないわけで
原作全部読んでダンまち好きだから客観的に俯瞰した上で評価してるのが大半なんだろうし
獣人との違いも、主人公と周りがウィーネ保護でゴタゴタしてる件に共感や理解しにくいってことだよね
排斥するに足る人類との違いが作中で伝わらないと主人公サイドが困難なことをしようとしていると感じられないし、排斥する側もただの偏屈意地の悪い人に見えてくる
ウィーネは人外混じりの超かわいい素直な女の子でしかないし、レベル2相当の力がある危険性といってもダンまちは常人離れした力があるゴロツキいくらでもいる街じゃん、2期では街中で公然と抗争して住居破壊してるわ、そいつらとどう違うのってね
視聴者が見ていて忌避感がないんだからしょうがない
ここで読者が頭ごなしに解説しても作品でわからないんじゃどうしようもないよね
ステレオタイプな異種類と友好の話だから補完して見られるけどね
他のゼノスに人間型じゃないのもいるとか、後の話で暴走するとかでは第一話でテーマに共感しづらい問題は解消されないわけで
原作全部読んでダンまち好きだから客観的に俯瞰した上で評価してるのが大半なんだろうし
458: ポンポコ名無しさん 2020/10/04(日) 22:47:37.64 ID:b57ONgk30
ビーブルってなんなの?
460: ポンポコ名無しさん 2020/10/04(日) 22:57:56.60 ID:MFvIMfUi0
>>458
ヴィーヴル
人類の敵とされるモンスターでありながら高い知性と人間のような心を持つ下界に誕生した
イレギュラー、『異端児 (ゼノス)』と呼称される存在の一人。
ヴィーヴル
人類の敵とされるモンスターでありながら高い知性と人間のような心を持つ下界に誕生した
イレギュラー、『異端児 (ゼノス)』と呼称される存在の一人。
461: ポンポコ名無しさん 2020/10/04(日) 22:59:24.05 ID:b57ONgk30
>>460
ゼノスって異端児って意味あるのか
やってるネトゲでゼノスってやつがいるけど
異端児っぽいからそこから取ってるのかな
ゼノスって異端児って意味あるのか
やってるネトゲでゼノスってやつがいるけど
異端児っぽいからそこから取ってるのかな
464: ポンポコ名無しさん 2020/10/04(日) 23:14:56.61 ID:2/uf+pgn0
>>461
そもそもXenoが異なるものって意味だから
通常のモンスターとは違って知性を持つモンスターの総称として、ゼノの複数形を使っているってだけよ
そもそもXenoが異なるものって意味だから
通常のモンスターとは違って知性を持つモンスターの総称として、ゼノの複数形を使っているってだけよ
550: ポンポコ名無しさん 2020/10/05(月) 14:10:13.93 ID:5mt9Xdrua
日高のウィーネいいね
他キャラに比べて身体小さくてかわええなぁ
他キャラに比べて身体小さくてかわええなぁ
240: ポンポコ名無しさん 2020/10/03(土) 01:36:52.99 ID:FpTPZ1TH0
自分的には満足な始まりでした
427: ポンポコ名無しさん 2020/10/04(日) 14:50:50.39 ID:b57ONgk30
春姫かわゆすぎだろお!!
しっぽフリフリしてるのにウィーネがじゃれててめちゃ癒しなんだが
しっぽフリフリしてるのにウィーネがじゃれててめちゃ癒しなんだが
429: ポンポコ名無しさん 2020/10/04(日) 14:54:17.31 ID:MFvIMfUi0
>>427
そのシーンでウィーネちょっと変われって思った。
そのシーンでウィーネちょっと変われって思った。
431: ポンポコ名無しさん 2020/10/04(日) 15:05:22.69 ID:eG+og5bK0
異世界系ではダンまちが俺的に一番刺さるわぁ
432: ポンポコ名無しさん 2020/10/04(日) 15:12:34.43 ID:LK5LYkEk0
ダンまち3期そんな期待してなかったけどウィーネがめちゃくちゃ可愛くて今後が楽しみ
でもこの子が今後酷い目に合わされる展開来るんだろうなって思うと憂鬱だわ...
でもこの子が今後酷い目に合わされる展開来るんだろうなって思うと憂鬱だわ...
440: ポンポコ名無しさん 2020/10/04(日) 17:16:28.46 ID:xbgGW23wd
三期が一番盛り上がりそうやな
引用元http://www.2ch.sc/
――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――
【Blu-ray】
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII Vol.1(初回仕様版)(2枚組) [Blu-ray]
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII Vol.2(初回仕様版)(2枚組) [Blu-ray]
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII Vol.3(初回仕様版)(2枚組) [Blu-ray]
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII Vol.4(初回仕様版)(2枚組) [Blu-ray]
【限定特典付きBlu-ray】
【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII Vol.1(初回仕様版)(2枚組)(全巻購入特典:「特典CD」引換シリアルコード付き) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII Vol.2(初回仕様版)(2枚組)(全巻購入特典:「特典CD」引換シリアルコード付き) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII Vol.3(初回仕様版)(2枚組)(全巻購入特典:「特典CD」引換シリアルコード付き) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII Vol.4(初回仕様版)(2枚組)(全巻購入特典:「特典CD」引換シリアルコード付き) [Blu-ray]
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII Vol.1(初回仕様版)(2枚組) [Blu-ray]
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII Vol.2(初回仕様版)(2枚組) [Blu-ray]
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII Vol.3(初回仕様版)(2枚組) [Blu-ray]
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII Vol.4(初回仕様版)(2枚組) [Blu-ray]
【限定特典付きBlu-ray】
【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII Vol.1(初回仕様版)(2枚組)(全巻購入特典:「特典CD」引換シリアルコード付き) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII Vol.2(初回仕様版)(2枚組)(全巻購入特典:「特典CD」引換シリアルコード付き) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII Vol.3(初回仕様版)(2枚組)(全巻購入特典:「特典CD」引換シリアルコード付き) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII Vol.4(初回仕様版)(2枚組)(全巻購入特典:「特典CD」引換シリアルコード付き) [Blu-ray]
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (3)
ponpokonwes
がしました
ponpokonwes
がしました
ダン町世界のモンスターをこちらでいうゴキブリに置き換えると解りやすいと思った
ゴキブリみたらどうする?→殺すか逃げる
ゴキブリを愛でる人を見たらどう思う?→悪趣味な変態
ponpokonwes
がしました
コメントする