「ひぐらしのなく頃に業」第3話「 鬼騙し編 其の参」感想
やっとアニメで皆殺しまで復習出来たけどはにゅカスさんストーキングごめんなさいできるくらいうろつけるなら普通にこれまでの長い時間で犯人偵察くらい出来なかったんですかね
498: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 22:42:57.76 ID:C6fcnVY0d
>>494
基本的には近接型で発症者のところにワープできる特殊なスタンドなんだろう
基本的には近接型で発症者のところにワープできる特殊なスタンドなんだろう
513: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 22:54:03.72 ID:Z9KiLE2E0
>>498
それならL5になって首かきむしってる富竹のところにはワープできるんじゃ
薬物によるものだから記憶違いだったっけ
それならL5になって首かきむしってる富竹のところにはワープできるんじゃ
薬物によるものだから記憶違いだったっけ
521: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:02:19.89 ID:zQHP9n9Z0
>>513
一応トミーは目明しとかではにゅーの足音は聞こえてたみたいだけど
薬物による急性的なヤツだし厳しかったんでは
一応トミーは目明しとかではにゅーの足音は聞こえてたみたいだけど
薬物による急性的なヤツだし厳しかったんでは
557: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:36:53.06 ID:GO7eyZYM0
大石がタバコ消してる
そんなこと気にせず煙吹きかけてくるような奴だったのに……
そんなこと気にせず煙吹きかけてくるような奴だったのに……

558: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:36:53.55 ID:Lh6x9tjiM
大石の車、煙草臭さと無駄な涼しさで気分悪くなりそうな。
567: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:43:02.01 ID:3ocL5rUha
富竹行方不明は新しいな
569: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:44:39.21 ID:aOVFYq7r0
富竹は行方不明(生死不明)
これはもしかして
これはもしかして
583: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:50:46.21 ID:3ocL5rUha
リナやっちゃってるのか

587: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:52:17.41 ID:OYO0N08v0
15の夜的なレナ
591: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:53:49.94 ID:Tr4lqGRd0
羽入は消えかかってるのにまだレナにストーカーしてるのか
620: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:57:15.94 ID:8OKv+ZJL0
>>591
今回は羽入かどうか疑問ではある
今回は羽入かどうか疑問ではある
593: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:54:11.63 ID:w64svFrC0
やっぱりレナはホラー過ぎる

596: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:54:36.13 ID:Tr4lqGRd0
終るのはやーっ!
599: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:55:04.99 ID:OYO0N08v0
レ"イ"ナの話も出てきたね
601: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:55:11.15 ID:IN1vDYTVM
頑張り物語って事はリナやってるの確定かなかな?

607: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:56:05.51 ID:fvheNYhO0
>>601
リナ、富竹、鷹野、全部レナが殺ってるんじゃないですかねぇ…
リナ、富竹、鷹野、全部レナが殺ってるんじゃないですかねぇ…
616: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:56:51.56 ID:LMkcXNIx0
>>607
鉄平忘れてるぞ
レナ無双か
鉄平忘れてるぞ
レナ無双か
602: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:55:20.56 ID:PtGgAbP6a
怖すぎる
ゾッとした
ゾッとした

603: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:55:21.71 ID:Pe6RNixoa
レナ罪滅ぼってんな これ
今シリーズの時報は二人が消えるんかな
今シリーズの時報は二人が消えるんかな
605: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:55:33.24 ID:WpW/fbZp0
頑張り物語ってるやんけ!
606: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:55:36.78 ID:idKah2f80
おもしろいなこれ
いままでのシリーズ一切見てないけどさ
いままでのシリーズ一切見てないけどさ

611: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:56:28.13 ID:obk3Wqda0
面白くなってきたな
中原さんの演技心臓に悪いわ
中原さんの演技心臓に悪いわ
613: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:56:32.32 ID:lDEWZ8l80
綿流しのシーンめっちゃ綺麗だったな
614: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:56:42.62 ID:NG2L3Jxn0
新規でも楽しめるようになってる

617: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:56:58.51 ID:cCzIToTHx
14年ぶりの「嘘だッ!!」
736: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:06:11.22 ID:0rtxkLUOa
レナの目は人外の香りがする
737: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:06:12.77 ID:oAosS9rUK
これ既知の2ルートの要素が混ざってるね
大筋で鬼隠しの流れをたどってるのに、レナのが先に発症してるくさい
裏で罪滅ぼし同時進行とかなんだろうか…
さらに魅音も真魅音と入れ替わってそうな沙都子可愛がり過ぎ描写が……
カオスになって来たな
大筋で鬼隠しの流れをたどってるのに、レナのが先に発症してるくさい
裏で罪滅ぼし同時進行とかなんだろうか…
さらに魅音も真魅音と入れ替わってそうな沙都子可愛がり過ぎ描写が……
カオスになって来たな
624: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:57:21.10 ID:YKibOQSp0
レナが後ろで見ていた場面旧作より怖かった

625: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:57:24.64 ID:/CbdC9bf0
今回は原典とほぼ同じ内容の話だったな
何だろうエンドレスエイトでも見てるような気分になってきたよ・・・
何だろうエンドレスエイトでも見てるような気分になってきたよ・・・
638: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:58:39.16 ID:YKibOQSp0
>>625
富竹が行方不明になってる時点で明らかに違う
富竹が行方不明になってる時点で明らかに違う
661: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:00:04.51 ID:C0nNsLpVr
綿流しの晩に富竹が死亡確定しないだけでもう鬼隠しと全く違うのに
鬼隠しと同じとか言い出す人ちゃんと見てんのかホントに…
鬼隠しと同じとか言い出す人ちゃんと見てんのかホントに…

669: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:00:28.98 ID:kBUnoyjl0
1話と3話できちんとレナに違和感を持てる人はひぐらし好き
628: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:57:39.72 ID:ftKk3Nc4r
やっぱりレナは殺ってるぽいな
630: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:57:53.83 ID:DnQlwHq90
EDのカレンダー22日までしかないけど
今回の話が21日だから後1日で全部終わるのか
今回の話が21日だから後1日で全部終わるのか
639: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:58:43.14 ID:IN1vDYTVM
>>630
原作の鬼隠し編が普通に6/25まであるし6/22以降もやりそうだけどなぁ
原作の鬼隠し編が普通に6/25まであるし6/22以降もやりそうだけどなぁ

633: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:58:20.21 ID:y5rsFyM80
レナの行動がおかしいと思ってたけどやっぱりリナ殺してる臭いなW発症は確定か
636: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:58:37.35 ID:obk3Wqda0
茶風さんの演技のねっとり度が上がってる気がする
637: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:58:38.62 ID:zQHP9n9Z0
レナがみてる(林から、窓から、障子の隙間から
K1は大丈夫っぽい?園崎云々も聞かされなかったし
K1は大丈夫っぽい?園崎云々も聞かされなかったし

646: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:59:08.73 ID:a2MbbJK70
見た感じ鬼隠しと罪滅ぼしが同時進行で発生してる感じかな?
流れは同じだけど微妙な差があってどうなるかワクワクする
流れは同じだけど微妙な差があってどうなるかワクワクする
647: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:59:09.83 ID:hrZWCEd70
エンジェルモートが出たから詩音出るかと思ったけど
今回も出番なかったな
今回も出番なかったな

648: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:59:11.34 ID:SYmiPxkV0
レナの不穏っぷりが目立ちがちだけど誰が発症するかは大した問題じゃないんだよな
富竹の行方不明の方がずっと気になる
富竹の行方不明の方がずっと気になる
650: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:59:23.48 ID:rA9C8iPS0
見終わったわ 部活カードのラウンジとロープはなんか関係あるんだろうか てか圭一来た時一瞬ここでレナ真顔になってたな



654: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:59:36.82 ID:le6H5Bsl0
レナはリナと鉄平殺ってる臭いな
トミーとたかのんは生きてるか
トミーとたかのんは生きてるか
659: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:59:51.39 ID:8OKv+ZJL0
行方不明だから富竹は生きている可能性はある
660: ポンポコ名無しさん 2020/10/15(木) 23:59:53.92 ID:AKM75TGA0
とみたけさんまだ生きてるよね?
いつもならもう遺体あがってるもんね
いつもならもう遺体あがってるもんね

697: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:02:21.34 ID:HHwHhgmI0
>>660
今年も失踪と死亡が出たってのが綿流し翌日には分かってたはずだよね
ここは鷹野の絶対の魔法と富竹の意思で以前揺らがなかったはず
今年も失踪と死亡が出たってのが綿流し翌日には分かってたはずだよね
ここは鷹野の絶対の魔法と富竹の意思で以前揺らがなかったはず
727: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:05:10.43 ID:A7cACKeE0
>>697
そうそう
祭りばやししか生き残らなかったしね
そうそう
祭りばやししか生き残らなかったしね
665: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:00:19.41 ID:Le6wsRgb0
レナの頑張り物語の話って?
686: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:01:52.66 ID:Wi/yKD0D0
>>665
罪滅し編でレナが一世一代の頑張り物語って発言してたから多分それ
罪滅し編でレナが一世一代の頑張り物語って発言してたから多分それ

672: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:00:53.72 ID:byULPVZh0
頑張り物語懐かしい
666: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:00:26.51 ID:JoDE4xC60
頑張り物語云々って鬼隠し編に無かったよな罪滅ぼしと混じってもう殺人してそう
顔芸は口元と声の怖さは上だけど、勢いやホラーは前のがちょい上かな
顔芸は口元と声の怖さは上だけど、勢いやホラーは前のがちょい上かな
667: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:00:26.91 ID:G8nW/sKJ0
670: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:00:33.20 ID:cf131/8d0
レナが狂ってるのか
K1が狂ってるのか分からんな現状
K1が狂ってるのか分からんな現状

673: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:00:54.42 ID:Zks+tmbsa
基本的に原作をなぞりながら微妙に変えてきたな
富竹の生存フラグが立ったのは画期的だわ
レナのがんばり物語はこの世界でのことなのかそれとも別の雛見沢での記憶なのか
あと三四のクルマがランサーからゴルフに変わってたのは監督の趣味かな
しかし気合い入れて作った割に時代考証が甘いのにはがっかりしたよ
1983年が舞台なのに大石のクルマが1984年式のマークⅡなのは致命的なミスだろう
富竹の生存フラグが立ったのは画期的だわ
レナのがんばり物語はこの世界でのことなのかそれとも別の雛見沢での記憶なのか
あと三四のクルマがランサーからゴルフに変わってたのは監督の趣味かな
しかし気合い入れて作った割に時代考証が甘いのにはがっかりしたよ
1983年が舞台なのに大石のクルマが1984年式のマークⅡなのは致命的なミスだろう
679: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:01:21.06 ID:1vBzjGFT0
>>673
クソどうでもよくてワロタ
クソどうでもよくてワロタ
717: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:04:15.50 ID:tBEa90urr
>>673
この手の指摘見るたびに思うけど別に現実世界と同じとは限らないよな
この手の指摘見るたびに思うけど別に現実世界と同じとは限らないよな

676: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:01:18.07 ID:tBEa90urr
レナが殺人してるなら圭一が無事でももう駄目だよな
677: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:01:18.41 ID:Ic/685mk0
嘘だの迫力無かったのも圭一がシラフだったから説ある
逆に言えば素でこれだけ強く嘘だ!って脅しかけていた訳だが
逆に言えば素でこれだけ強く嘘だ!って脅しかけていた訳だが
704: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:02:56.77 ID:ruEw2s000
>>677
重度になっていたら旧作みたいになっていたわけか
重度になっていたら旧作みたいになっていたわけか
732: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:05:42.57 ID:HHwHhgmI0
684: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:01:48.83 ID:MlG1kNq10
これ富竹と鷹野は絶対生きてるよな
行方不明ってことは
行方不明ってことは
714: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:03:49.57 ID:A7cACKeE0
>>684
頼むからそうであってほしい
頼むからそうであってほしい
685: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:01:49.64 ID:qeSOrFsA0
富竹と鷹野さんは“転校”したんだよ

687: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:01:55.63 ID:L3YwAwbg0
レナもう頑張った後みたいだし多分この世界線はバッドエンドなんだな
んで、来期にトゥルーエンドってとこか
んで、来期にトゥルーエンドってとこか
763: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:08:36.82 ID:5Cu7kRxv0
>>687
レナは全部思い出してて圭一にも思い出させるためにヒント出したんじゃねえの?
レナは全部思い出してて圭一にも思い出させるためにヒント出したんじゃねえの?
690: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:02:03.72 ID:dgBLOg000
行方不明が二人だから死ぬのも二人ってことで鉄平とリナ死んでそうw
既存ファンは今までとの違いを考察できて且つ新規ファンは鬼隠し編と同じ感じで見れるだろうし中々良い脚本なんじゃないか?
既存ファンは今までとの違いを考察できて且つ新規ファンは鬼隠し編と同じ感じで見れるだろうし中々良い脚本なんじゃないか?

756: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:07:23.97 ID:h+sGnCUt0
>>690
あー2人死んで2人行方不明のパターンか
あー2人死んで2人行方不明のパターンか
694: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:02:15.13 ID:SNnEEHaY0
Kは今回発症しない程度の疑惑とかになってるよなー
大石もあなたが怖がらないように隠し事してるってわざわざフォローしてたし
大石もあなたが怖がらないように隠し事してるってわざわざフォローしてたし

718: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:04:26.99 ID:A7cACKeE0
>>694
あれ嬉しかった
あれ嬉しかった
787: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:11:23.08 ID:JoDE4xC60
>>694
大石さんのその台詞良かったンゴ
大石さんのその台詞良かったンゴ
720: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:04:28.26 ID:h+sGnCUt0
>>694
せやね
フォローされてるし園崎魅音だけじゃなく雛見沢みんなにって言われてるし
発症の危険性は低そうに思うけどどやろか
梨花ちゃん視点欲しいわ…
せやね
フォローされてるし園崎魅音だけじゃなく雛見沢みんなにって言われてるし
発症の危険性は低そうに思うけどどやろか
梨花ちゃん視点欲しいわ…

695: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:02:16.30 ID:ZQ92m3Pf0
疲れて体調不良、ゴミ山のケンタ君の場所以外を漁るとか含めてやっぱり頑張り物語なのか…
しかし富竹行方不明だと時報とまでは言えないな
しかし富竹行方不明だと時報とまでは言えないな
696: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:02:16.46 ID:+5TdhzSv0
レナが断片的に前世の記憶持ってて富竹と鷹野が悪いって判断した結果2人殺したとか
699: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:02:28.59 ID:+KJzpQTH0
鬼隠しのレナは圭一の発症で怖く見えてるけど、鬼騙しは多分恐らく罪滅し混ざってて自分の犯行を圭一が警察に言ってないか疑ってるっぽいからガチで怖い…と見せかせて視聴者も騙されてるのかもしれない。

700: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:02:38.88 ID:e14TEh+ZM
富竹鷹野もレナが殺ってるんじゃね
リナ埋めてるとこ目撃されたとかで
リナ埋めてるとこ目撃されたとかで
701: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:02:44.27 ID:1vBzjGFT0
というか綿流しの後だから仕方ないのかもしれないけど若い男女が二人失踪しただけで騒ぎすぎじゃね
死体も出てないし普通は駆け落ちとかの線追わないかな
死体も出てないし普通は駆け落ちとかの線追わないかな
713: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:03:48.61 ID:YB9AUvhLa
>>701
その辺について過敏なのが大石だぞ
その辺について過敏なのが大石だぞ

728: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:05:14.69 ID:ZQ92m3Pf0
>>701
大石は祟りに関係しそうな事なら飛び付くぞ
もう定年まで時間無いから
大石は祟りに関係しそうな事なら飛び付くぞ
もう定年まで時間無いから
708: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:03:08.83 ID:3P4dbGT70
あの村は死体隠しのプロ集団がいるからな
なぜかいつも犯人が逆に精神的に追い詰められるんだけどね
なぜかいつも犯人が逆に精神的に追い詰められるんだけどね
711: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:03:41.29 ID:1vBzjGFT0
>>708
死体隠しのプロは仲間のために良かれと思ってるのに必ず疑われて殺されるんだよな
死体隠しのプロは仲間のために良かれと思ってるのに必ず疑われて殺されるんだよな

719: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:04:27.02 ID:PNXpAA/b0
レナの頑張り物語がどこまで進んでるのか気になる
721: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:04:29.30 ID:Ic/685mk0
圭一はまだ発症していないように見える
レナはもうアウトじゃないですかねアレ
レナはもうアウトじゃないですかねアレ

725: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:04:39.19 ID:+5TdhzSv0
そういえば一枚絵の引きが大きくなってたな
2話よりも全体像がよく見えてる
2話よりも全体像がよく見えてる
747: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:06:55.29 ID:SNnEEHaY0
梨花ちゃんが富竹に訳ありな感じ出してたし行方絡ませて鷹野さんといちゃいちゃしてるのかね
752: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:07:13.00 ID:A7cACKeE0
けーいちは正気にみえるんだよな
そこもうれしいポイントだわ
そこもうれしいポイントだわ

757: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:07:27.28 ID:shc5F1dY0
圭一は今のところそこまで疑心暗鬼になってないよな
759: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:08:08.44 ID:GFVqFs6Aa
>>757
今回そうっぽく感じるよね
今回そうっぽく感じるよね
761: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:08:21.87 ID:L3YwAwbg0
K1視点だと大石さんは警察という正しい組織にいて法に基づいて正当に事件を追っているように見えるのがミソだよな
実際は過去の件の妄執で多分に感情的かつ強引な捜査と決めつけをしてるっていうのはうまいわ
実際は過去の件の妄執で多分に感情的かつ強引な捜査と決めつけをしてるっていうのはうまいわ

765: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:08:50.46 ID:SNnEEHaY0
なんか今回は演出と前作の刷り込みのフェイクで誰も死なない気がしてきたわ
773: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:09:46.99 ID:uQFhQJpl0
圭一の父親ってあんな感じのオッサンだったんだな。つーか画家だってこと知らんかった

789: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:11:48.16 ID:0rtxkLUOa
>>773
画家っていうかコミケ壁サークルの主宰者じゃなかったかな。前原御殿はお前らからの御布施。
画家っていうかコミケ壁サークルの主宰者じゃなかったかな。前原御殿はお前らからの御布施。

729: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:05:16.00 ID:shc5F1dY0
鬼騙しって誰を騙してるんだろう
790: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:11:59.30 ID:5Cu7kRxv0
>>729
お前だよ
お前だよ

731: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:05:39.56 ID:rrBaYqVc0
鬼騙し編
↓
綿騙し編
↓
祟騙し編
↓
暇騙し編
↓
目騙し編
2クールでここまでかな
↓
綿騙し編
↓
祟騙し編
↓
暇騙し編
↓
目騙し編
2クールでここまでかな
734: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:06:03.19 ID:qeSOrFsA0
鬼騙しって言うくらいだから
圭一の頭がおかしくなったと見せかけて
マジでレナが奇行しまくってるだけとかありそう
圭一の頭がおかしくなったと見せかけて
マジでレナが奇行しまくってるだけとかありそう
742: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:06:36.69 ID:tBEa90urr
>>734
鬼隠しと逆か
面白いな
鬼隠しと逆か
面白いな
745: ポンポコ名無しさん 2020/10/16(金) 00:06:46.53 ID:xJVz+2CB0
来週も圭一が正気ならおはぎの中身は本当にレナが針入れてたってことになるのか
引用元http://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――
【Amazon限定特典付きBlu-ray】
【Amazon.co.jp限定】ひぐらしのなく頃に業 其の壱《 キャラクターデザイン・渡辺明夫描き下ろし“ 古手梨花 エンジェルモートVer. "特製1/7スケールフィギュア付き完全数量限定版 》( 早期予約特典:キャラクターデザイン・渡辺明夫描き下ろしA3クリアポスター付 )( 全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX&フェイスタオル」引き換えシリアルコード ) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ひぐらしのなく頃に業 其の弐( 全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX&フェイスタオル」引き換えシリアルコード ) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ひぐらしのなく頃に業 其の参( 全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX&フェイスタオル」引き換えシリアルコード ) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ひぐらしのなく頃に業 其の四( 全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX&フェイスタオル」引き換えシリアルコード ) [Blu-ray]
【通常版Blu-ray】
ひぐらしのなく頃に業 其の壱《 通常版 》 [Blu-ray]
ひぐらしのなく頃に業 其の弐 [Blu-ray]
ひぐらしのなく頃に業 其の参 [Blu-ray]
ひぐらしのなく頃に業 其の四 [Blu-ray]
ひぐらしのなく頃に業 其の伍 [Blu-ray]
【関連アイテム】
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (3)
考察が捗る…
目明し編が好きだけど、そっちも騙し編としてあるのかな〜、もうワクワクすぎて眠れないよ
ponpokonwes
が
しました
違和感はあってもリメイクだしって感じだったから考察はありがたい
ponpokonwes
が
しました
ひぐらしの凄いところって種明かしにオカルトぶち込まれても、なるほどと納得させられる謎の説得力だと思うわ。
ponpokonwes
が
しました
コメントする