「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」第7話「ハルカカナタ」感想
こんな良い子やったんかい





ビーナスフォートも支配されてるのか?

今後は普通になるんだろうな。
あの人も重そう
昔のフィルム仕立てっていう演出だろう


せつなは生徒会長だから対人交渉の経験も相応にあるだろうけど、
他校のライブ前に割り込みの了承とりつけるとかネゴスキル高すぎ。
東雲の方々「コッペパン……いただけるんですよね?」

あったらめちゃくちゃ嬉しい


遙に食いついたり彼方がスクールアイドルをやめようとしたら即座に反対したり
姉妹の仲直りのヒントを与えたりして

他校との交流はこの先に繋がるのかな

ちょっとしたセリフでそういう画面外の事情も伝わってくる作りはなかなか凄いと思った
一話一話が短くて展開できるドラマが限られてる分、そういう細かい描写に気を配ってるのは好印象

多分東雲学院の方々に話すときにせつ菜モードではなし付けたんだと思ってる
まさか睡眠時間削って勉強とバイトしてるとか思わん

今回は実にかすみんだった
メインキャラがシリアス展開やる前のコメディ部分はだいたいかすみんが担当してる気がする

ってか自分を犠牲にすることを犠牲にしてるとも思ってないし苦労してるとも思ってない
作中でりなりーが言ってたとおり似たもの姉妹で割と重めの姉妹愛

モブにするキャスティングじゃないだろ
個人回終わったらもう一度出てきてライブ披露して、やっぱり虹ヶ咲もグループやろうという流れになるだろ
エマ株が俺の中で連日ストップ高。

姉妹が想いあってるのをしっかり描きつつ同時にパターナリズムでは相手を幸せにできないこと、好きなことと誰かを支えることは両立出来ることを表現し切ったシナリオに脱帽
予想はしてたけど歌詞に「はるかかなた」を入れるのも愛を感じられて良かった

ここで顔映さないの過去一番怖かった
もう今回の一撃でゲージMaxだろ
次回の演劇部ちゃんはアイドルと演劇部の両立で悩むのはお約束だろうけど、
演劇部の舞台上にアイドルライブパートを入れることで
「演劇とアイドル両方一緒に続けていいんだ!」みたいな解決シナリオで
また固有結界の展開がなさそうな気がしてきたぞ・・・。
それはそうと、今回のこのシーンは一体何?何かアニメ化以前の元ネタがあるの?
ぽむのロケット発射シーンは4コマ漫画の有人火星探査が元ネタだってのを
たまたま見つけたけど、アニメしか見てないからコレがなんだかわからん。

即レス感謝!やっぱり4コマ漫画系が元ネタだったか。
ちょっと読んでみたけどコレなかなかおもろいな。
重い感情ぶつけてきそう
ここまで上手く綱渡りしてるアニメスタッフはちょー優秀だと思う
東雲が名前だけじゃなく思ったより顔出して来て良かったなあ
めちゃ面白かったのにまだまだ先がある、こんなん次回のしずこ回も期待しかないで

んで今回も無理矢理でんでん現象認定してるキチがあっちこっちで同じ事してた
やっぱでんでん現象って単語使う奴100%〇〇だな、どのアニメでもだが
「理解が追いつかない作品もそのファンも無理やり貶したい」って低能の証明だし
文章に何かしらミームを混ぜないと会話が出来ないんだ彼らは
彼方ちゃんの新曲も新しい方向で良かったな
重い話だったけどそこまで深刻にしない感じだったね
彼方ちゃんらしくない曲も新鮮で素敵だった
やべえな、神か

そして簀巻彼方ちゃんもアニメ化されるとは
あれは唐突すぎて泣きながら笑ったわw
曲調すっごく好きなメロディだしMVお洒落で女神だし、話の流れも素敵…
こんなに幸せで良いの?

わかるやつおる?
わかる
ここめちゃよかったよ
うむ
ついにしず子くる・・・

学校が許すかどうかだな


羽を広げ高く飛ぶ
2人揃ってこそ飛び立てるってことだよな 歌詞良すぎんか
10話以降で何か問題が起きて侑ちゃんになるのかな?

どうりで出来いいわけだ

チカっとチカ千花っのやつ?
なるほど2D絵も動きまくってたもんなぁ納得だ
寝落ちってかもはや気絶してたもんな

本人が全く無理してるつもりがないところがある意味救いではあるんだけど
周囲は心配になるわなぁ

実際すぐ寝落ちするしかなり疲れてるはずであのままじゃ危なかったよ
これからは遥ちゃんの手料理に癒されてくれ

それも相まって好きで寝てるのか寝不足で寝落ちしたのか分かりにくいのかも

452: ポンポコ名無しさん ID:WK+JAPEs0

飯テロレベル
腹減る

どちらにせよdアニとか入ってるけどBlu-ray買いたいな

その辺り折り合いをつけながらニジガク単独ライブに持っていくんじゃないかな。大会出場はないと踏んでるけどまた思わぬ形で綺麗に話を持っていくとかあり得るからなんとも言えない
永遠にアニメが続けばいいのに
侑ちゃんもいなくなっちゃうんでしょ?
嫌だ

応援したくなるな
・・・また推しが増えた
―――――――――――――――――――――――――
【Amazon限定特典付きBlu-ray】
【Amazon.co.jp限定】ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 1 (特装限定版)(全巻購入特典:録り下ろしドラマCD引換シリアルコード付)(メーカー特典:虹ヶ咲学園学生証付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2 (特装限定版)(全巻購入特典:録り下ろしドラマCD引換シリアルコード付)(メーカー特典:虹ヶ咲学園学生証付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 3 (特装限定版)(全巻購入特典:録り下ろしドラマCD引換シリアルコード付)(メーカー特典:虹ヶ咲学園学生証付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 4 (特装限定版)(全巻購入特典:録り下ろしドラマCD引換シリアルコード付)(メーカー特典:虹ヶ咲学園学生証付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 5 (特装限定版)(全巻購入特典:録り下ろしドラマCD引換シリアルコード付)(メーカー特典:虹ヶ咲学園学生証付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 6 (特装限定版)(全巻購入特典:録り下ろしドラマCD引換シリアルコード付)(メーカー特典:虹ヶ咲学園学生証付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 7 (特装限定版) <最終巻>(全巻購入特典:録り下ろしドラマCD引換シリアルコード付)(メーカー特典:虹ヶ咲学園学生証付) [Blu-ray]
【Blu-ray】
ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 1 (特装限定版) [Blu-ray]
ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2 (特装限定版) [Blu-ray]
ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 3 (特装限定版) [Blu-ray]
ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 4 (特装限定版) [Blu-ray]
ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 5 (特装限定版) [Blu-ray]
ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 6 (特装限定版) [Blu-ray]
ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 7 (特装限定版) <最終巻> [Blu-ray]
【関連アイテム】
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (1)
5話の表紙と言い、6話で東雲学院の名前が出た(これは、7話への布石だろうけど)事と言い、藤丸先生風の絵と言い、スクフェス民に優しすぎません?
ponpokonwes
が
しました
コメントする