「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (64)






「SK∞ エスケーエイト」第7話 #07 PART『つりあわねーんだよ』感想





「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (4)「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (9)
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (11)
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (12)
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (13)
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (14)
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (17)
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (25)
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (33)
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (41)
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (43)
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (44)
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (69)
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (70)
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (73)



1: ポンポコ名無しさん ID:VPfU8dBK0
スケボー×バトル=青春∞!
ONAIR
ABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネット(『ANiMAZiNG!!!』枠)
2021年1月9日(土)深夜2時スタート
ABEMA:2021年1月9日(土)深夜2時~(地上波同時配信)
他配信サイト:2021年1月12日(火)正午~

公式サイト:https://sk8-project.com
公式Twitter:https://twitter.com/sk8_project
web漫画:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000152/

2: ポンポコ名無しさん ID:VPfU8dBK0
STAFF
原作:ボンズ・内海紘子
監督:内海紘子
シリーズ構成・脚本:大河内一楼
キャラクター原案:内海紘子
キャラクターデザイン:千葉道徳
総作画監督: 千葉道徳 ・菅野宏紀
スケートボードデザイン:Studio No Border
色彩設計:後藤ゆかり
美術監督:近藤由美子
3DCG監督:安東容太
撮影監督:池上真崇
編集:山岸歩奈美
音響監督:三間雅文
音響効果:倉橋静男・西佐和子
音楽:高橋 諒
アニメーション制作:ボンズ

CAST
暦:畠中 祐
ランガ:小林千晃
MIYA:永塚拓馬
シャドウ:三宅健太
Cherry blossom:緑川 光
ジョー:松本保典
愛抱夢:子安武人
菊池 忠:小野賢章

MUSIC
オープニングテーマ:「Paradise」Rude-α
エンディングテーマ:「インフィニティ」優里

57: ポンポコ名無しさん ID:u+BuRkyg0
てっきりレキはアダムとの対決で怪我して
スケートが怖くなるのを修行で乗り越える展開かと思ってた
ランガとの実力差に打ちのめされるのか
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (66)

58: ポンポコ名無しさん ID:QmrFWxnk0
落差がほんとすごい

59: ポンポコ名無しさん ID:+gvwaJDZ0
頭のおかしい天才同士仲良く

61: ポンポコ名無しさん ID:QmrFWxnk0
暦は楽しいとか思えないわな
天才らはテンション上がってるけど

64: ポンポコ名無しさん ID:AuOmitCja
ヘリからダイブに謎ポーズで夜中に声だしてワロタ
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (34)

65: ポンポコ名無しさん ID:mg7aW3rid
暦が終始悩んでてこっちも辛くなったけど
愛抱夢のハートパラシュート降下で和んだわ
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (35)
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (36)

66: ポンポコ名無しさん ID:QmrFWxnk0
愛抱夢のパラシュートで声でたわ
つか過去のチェリブロばちばちにピアスしてて草

68: ポンポコ名無しさん ID:u+BuRkyg0
レキはかつての怪我でスケートやめた友達に会いに行って復活フラグありそう
アダムの秘書、ヘリまで操縦できるなんて有能過ぎだろw
アダムに「ヘリでパラシュート降下したいからヘリの免許取れ」とか言われて取ったのかな?
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (37)

70: ポンポコ名無しさん ID:Iq9m1LOd0
チェリー昔はやんちゃしてたんだな

71: ポンポコ名無しさん ID:jjN3rbuv0
学校行く待ち合わせのところの雀が二羽から一羽になってたりして細かい演出いいなー

77: ポンポコ名無しさん ID:gQmzsXRJa
>>71
暦とランガだったのがそうじゃなくなってしまった暗喩かな
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (23)

暦ランガの関係方面と愛之助の表社会の方で色々動く忠や鎌田さんって分担だったね

73: ポンポコ名無しさん ID:Efn0lI7v0
ミヤがスケートうまくて嫉妬されて友達離れるのやってたから
歴がランガに嫉妬はミスリードかと思ったら普通にその展開なのか

126: ポンポコ名無しさん ID:xprn2mvia
>>73
嫉妬じゃなくて劣等感とかレベル違くて罪悪感だろ
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (30)

ミヤ友の相手を落としたい感じじゃないけど

74: ポンポコ名無しさん ID:GBSzzpDi0
秘書の忠さんが凄く可哀相だけど責任押し付けきるのは不可能な気がする
鎌田さんの行いは正論かつ正しいけど金や体で口止めされたりとか・・・無いよねたぶん

78: ポンポコ名無しさん ID:tbm2O7Etp
メタ的には愛抱夢の表の顔はいずれ破綻確定なわけで、
そこで吹っ切れたラスボスになるか和解の糸口になるか、決着自体流れるか、いろいろ考えられて先が楽しみ
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (24)

79: ポンポコ名無しさん ID:kbvbmjNqd
秘書に全部被せるの無理がある気がするがあと予想されてたチェリー達と関係はなさそうだな

80: ポンポコ名無しさん ID:9Ti8wA8Td
秘書と子安の過去シーンでボード捨てられるところがアダム化のきっかけみたいな感じか
あれは秘書のボードなのかな

83: ポンポコ名無しさん ID:xCJncLq8a
これからどんなに練習してもランガより上手くなれないだろうし
これからどんな展開になるんだろうか分からん
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (53)

84: ポンポコ名無しさん ID:1t2C9MyF0
レキは多分そりゃ勝負には勝ちたいだろうけど一緒に滑れる仲間とサイコー!してれば幸せだったんだよな
レキは滑れる仲間できてサイコー!でランガもスケボーたーのしー!サイコー!してたのにどうしてこんなことに…
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (28)

85: ポンポコ名無しさん ID:cmSXciMWd
>>84
ランガが思ったより本格的にスノボをやってたせいだね
アスリートとしての基礎があるとないとじゃたーのしー!の為に積み重ねるものに差が出ちゃう

87: ポンポコ名無しさん ID:gQmzsXRJa
あれだけ描写あればスノボーだと所謂プロレベルでしょランガ
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (32)

強い奴と競えて嬉しい滑れて嬉しいもっと先を目指したいって部分だけがどうあがいてもレキと噛み合わないのが如実に出てきて

わりぃ、やっぱつれぇわ

88: ポンポコ名無しさん ID:f3uglVfU0
愛之介の逮捕エンドは辞めてくれー
辛い
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (8)

89: ポンポコ名無しさん ID:BRMdLfmj0
レキが曇ってるなぁ・・・
EDの歌詞の通りになーれ

92: ポンポコ名無しさん ID:gQmzsXRJa
>>89
共に行こう君と行こうって台詞を信じてる

OPからしてレキがランガに届かない→ランガを愛抱夢の存在が覆い隠す→レキ墜落みたいなシーンはこういうことかあ…
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (16)

90: ポンポコ名無しさん ID:Sx59oxg9d
レキは才能の差も感じてたけど2歳からやってるなら経験の差のがあるんじゃ

93: ポンポコ名無しさん ID:1t2C9MyF0
そりゃつれぇでしょ
レキもヤバいけどランガの怪我フラグもヤバいヤバい
スピード感とスリルでアドレナリンとかドーパミンドバドバ出て脳内麻薬でハイになっちゃってるじゃん
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (31)

94: ポンポコ名無しさん ID:BRMdLfmj0
アダムのスケボーが父親に捨てられたあとに、ジョーとチェリーに別れを告げたってことだよな
菊池はその時に父親に意見できず、アダムを裏切った負い目があるっぽい?
そもそも菊池とアダム家の関係が気になる
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (26)
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (27)

妾の子で異母兄弟とかかな

95: ポンポコ名無しさん ID:4po0QFM+0
スケボーで世界を目指してアメリカに行こうとしたけど
親父にアメリカなんて行かせん!大学へ行け愚か者!ってボード燃やされたのかと思ってた

98: ポンポコ名無しさん ID:uAOisJTOK
若ジョーが全然マッチョじゃなくてワロタ
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (48)

99: ポンポコ名無しさん ID:tpKWDCX20
チェリーの口ピかわいい

100: ポンポコ名無しさん ID:BQHZ3x8l0
ランガは星を簡単に掴むのに自分はどんなに頑張っても星に届かないシーンがとてもつらい
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (5)

「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (57)

あとミヤの友達は酷い奴!って素直に思ってたけど今回の話であちら側の心情も分かってしまって複雑な気持ちだ…

101: ポンポコ名無しさん ID:BRMdLfmj0
ミヤに近い状況ってことは、ミヤがレキ復活のヒントをくれたりするのかな
店長にカミングアウトしそうなシャドウさんの行方も気になる

103: ポンポコ名無しさん ID:AuOmitCja
何回観てもレキつれぇ…ってなるけど予告で回復できる神予告

104: ポンポコ名無しさん ID:k4rVpqDq0
たすけて・・・シャドウさん
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (38)

106: ポンポコ名無しさん ID:BRMdLfmj0
見返してみたけど、7話でも最初の方はランガが注目されてレキは自慢げなんだよな
つら

107: ポンポコ名無しさん ID:ld2QHZF70
アダムジョーチェリーの場面17、8ぐらい?とすると今26ぐらい?
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (49)
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (50)

菊池は愛人の子じゃなければ使用人の子とかなんかかな
親の代からなにか恩があるとか

108: ポンポコ名無しさん ID:WszuPvV60
レキはすっかり弱気になってるけどうまくなりたい必死さが抜けきってるから
そこをチャージして化けてくれるといいんだけどな
あと個人的に秘書ただしもトーナメントに参戦しないかなと思ってる
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (55)

109: ポンポコ名無しさん ID:cAGSXX39M
ジョーがランガの滑りを止めたところ、大人でかっこよかった
もうランガは指導者について健全に大会目指した方がいい気がする
暦はジョー達と一緒に滑らせて貰えたら凄く楽しそう

111: ポンポコ名無しさん ID:k4rVpqDq0
初心の1話に戻る意味でもシャドウさんとのビーフも存外悪くない

114: ポンポコ名無しさん ID:rS+esCOM0
予想はしてたけど辛いわ…
年長組の関係もなんとなく見えてきたな
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (47)

実はアダムが天才忠に置いていかれた過去だったりしない?

119: ポンポコ名無しさん ID:Delxfquw0
レ、レキはメカニックの道もあるから!
無茶してるからきっとランガのボード壊れるし?
>>114
>実はアダムが天才忠に置いていかれた
そーゆーの好み
アダムを思って忠はボード止めて、
止めてしまった忠に火をつけるためにイブを探してるって展開

116: ポンポコ名無しさん ID:tNhANJPlM
雨シーンで作画爆発してたな
美しすぎる
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (62)
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (63)
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (67)
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (68)

121: ポンポコ名無しさん ID:Lt5Rn/Ka0
アダム18で渡米して向こうの大学卒業して帰国したならS始まったの早くて三~四年前くらい?
年齢制限あるから議員になったのは早くて去年かな
ランガ見つけるまで長らくSに出てこなかったのは議員になって忙しくなったのと
めぼしい相手もいないのにリスク冒して派手に動くのを避けてたからか

鎌田警部補のこと東大出は真面目だなってバカにしてたのは
自分はもっとレベル上の大学出てたからだったんだな

122: ポンポコ名無しさん ID:MMSl7AnV0
ランガって名前の由来はなんだろう?
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (10)

146: ポンポコ名無しさん ID:MMSl7AnV0
>>133
ありがとう、カナダ語ではないんだ
なんとなくレキが太陽って気がしてたけど前向きでみんなを明るくしてたのはランガか…
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (7)

123: ポンポコ名無しさん ID:q+C+DY9nd
レキエントリーしてなさそうだから乱入なんかな

124: ポンポコ名無しさん ID:1jPEdHdS0
1話でシャドウさんとビーフする時は「レキだ」とか言われてたのに今回の雑魚扱いは辛かった
ジョーとチェリーだとチェリーの方が血の気多くてジョーのが大人なの高校生の姿見てなんとなく納得いった

127: ポンポコ名無しさん ID:7j7ze2vN0
アダムと戦って大怪我したばっかのレキに対して
レキもワクワクするだろ?はなかなかパンチあったな
悟空じゃねーんだからw
でもそういうぶっ壊れたやつが普通ホビアニや少年漫画の主人公だったりするしリアルでもスポーツで頂点取れるんだろうな
恐怖より戦う興奮の方が勝る
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (58)

128: ポンポコ名無しさん ID:XrDNG0OMd
スノボは打撲骨折が多いって最初に言ってたし2歳からやってるならその辺りの感覚も違ってんのかな

226: ポンポコ名無しさん ID:AfQGiNYE0
今まではレキが引っ張ってたからランガのコミュニケーション下手も愛嬌やチャームポイントみたいになってたけど、レキが沈んだ途端悪い方向に作用したな
鬼ラインと雨の中待ちぼうけからのトーナメント出る宣言は本当にランガの不器用さが出てて「コミュニケーションへったくそだな!」ってなったわ
突然友達に突き放されたランガの気持ちも周りに比較されて劣等感で潰れそうなレキの気持ちもわかるから辛い

188: ポンポコ名無しさん ID:a3F91Qh4a
ランガは単に愛抱夢と滑るのスリルあって楽しい!ってだけで別にそれで暦と離れるとかそういうつもりなさそうだったしな今回の反応も
今までも実力関係なくずっと一緒に居たのに悲しいなあ

130: ポンポコ名無しさん ID:EcHfhRk90
ランガは何も悪くないんだよな
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (3)

トーナメントにも申し込む前に暦にちゃんとアダムと戦いたいって打ち明けてるし
でも凡人には実力的にも思考的にも付いていけないってなる暦の気持ちがよくわかるから今回辛かった
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (28)

畠中さん収録直後にアフタートーク録るのしんどかっただろうな

132: ポンポコ名無しさん ID:1AVzHT03a
レキはメカニックとして優秀だからそれでランガや仲間と一緒にやるのダメなのかな

そんでランガのワクワクするもそういうバーサーカーって散々わかる描写あったしなあ
物語最初の方から楽しそうとか好奇心とかでずっと行動してる感じだし
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (29)

134: ポンポコ名無しさん ID:qYgHRbjLM
暦は相手を潰すために滑るアダムとは怪我するから滑ってほしくなかったとんだ思うけど
そんな奴を暦が嫌いなのは分かる
ジョーは危険な滑りにのめり込んでるランガを止めたくらいだしな
暦の劣等感を立ち直らせてくれるのは案外ミヤでは

136: ポンポコ名無しさん ID:1AVzHT03a
実力差があって当然なのはそうだけど
やっぱ仲良くてずっと一緒に居るような相手が注目されるのはまだしもそれで自分がおまけとか相手に追いつけないって自覚はきついでしょ
逆にどれだけ実力あろうとランガ以外に対してはそこまで思い入れてないわけだし

138: ポンポコ名無しさん ID:BRMdLfmj0
スケボーに関しちゃ、レキはランガの師匠だったからな
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (2)

139: ポンポコ名無しさん ID:pjRnhl3W0
モブに雑魚とか言われてたしなあ
事実だとしても、周囲の自分への評価をああいったかたちで聞かされるのは辛い

142: ポンポコ名無しさん ID:QmrFWxnk0
ジョーが頼れる大人すぎる
どうしてアダムはああなったんだ
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (42)

145: ポンポコ名無しさん ID:1AVzHT03a
ランガ自体は雑魚とかそんなの全然思ってないしレキがランガ並のトリックできなくても見下したりするわけじゃなく逆にすげー言ってくれるのがまた

149: ポンポコ名無しさん ID:BBvK5KUu0
お前の前からいなくならないとか、そんなやつらばっかりじゃないだろ、とかミヤに言ってたな暦
そのへんミヤにつっこまれるんだろうか

151: ポンポコ名無しさん ID:tbm2O7Etp
ミヤは、立ち直るきっかけにも追い討ちをかける方にも
どっちにもなれる位置だから期待すると怖い
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (39)

153: ポンポコ名無しさん ID:MA1owzij0
ミヤは才能あるからって嫉妬方面で離れるのを嫌ってそうな節あるからな
レキが勝手に嫉妬して勝手に突き放したなら当たりは強そうだけど…?

てかシャドウさん追い討ちワロタ
「(スノー)じゃない方」ってさあ…

152: ポンポコ名無しさん ID:bKAuOEDN0
今週も面白かった…だけど辛い…
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (52)

154: ポンポコ名無しさん ID:Ly3FmS5e0
予告で暦とジョーが話してるカットがあったからジョーがフォロー入れるんだと思う
過去シーン的にジョーも置いていかれたくない側だったんじゃないか

155: ポンポコ名無しさん ID:AfQGiNYE0
7話キツかったけどこのアニメすごいなぁ
序盤にレキじゃなくランガの活躍ばかり描くことで視聴者に「ランガはすごいけどレキしょぼくね?」って意識をじっくり植え付けてるけど、これレキを雑魚扱いしてるモブと視聴者が知らないうちに同じ立場になってるんだ
だから7話でレキの置かれてる状況が自然かつ説得力あるし、どうしようもないやるせなさもある
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (59)

ランガのバックボーンを終盤まで描かずカナダで何をして今何を考えてるかよくわからないあたりも、視聴者を全キャラの心情を把握した神視点にしない思惑があったのかな?考えすぎかもしれないけど
俺TUEEEE系が台頭してる時代にこんな丁寧に主人公の挫折を描写するとは
早く立ち直って楽しく滑ってるレキが見たい

158: ポンポコ名無しさん ID:7t2lpij+a
>>155
視聴者すらレキは雑魚くね?みたいに言うモブと同じような立場へ持ってこうとするランガ活躍描写ばかりの流れ本当にな
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (21)

これどうやってレキ立ち直ってランガとの亀裂修復するん…

156: ポンポコ名無しさん ID:Iq9m1LOd0
ひろみちゃん報われてほしい
店長が言う強い男ってひろみちゃんが思ってる強いとはなんか違う気がするけどw
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (46)

218: ポンポコ名無しさん ID:/5fG64Rx0
>>156
傍目には不良店員が美人の妻+店長の座を狙ってる風に見えるからな
険しい

あっさり出てきたレキの上の妹
伏線かと思ったのに

157: ポンポコ名無しさん ID:BRMdLfmj0
強い男が好き→ヒャッハァー!

っていうシャドウさんの発想が斜め上過ぎる

159: ポンポコ名無しさん ID:31DIVKpG0
ジョーさんがなんとかしてくれるよ
学生時代から何があってあんなムキムキになったんだ
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (40)

161: ポンポコ名無しさん ID:uAOisJTOK
しかしここまで勝ち無しの主人公も珍しい
シャドウに負け、愛抱夢に負け、野良ビーフでも負け
普通1話くらい勝つもんだがCMネタにもなったOP前に負けだもんな

165: ポンポコ名無しさん ID:AfQGiNYE0
某魔法少女アニメの最後まで変身しなかった主人公のように、レキも最後の最後で何かでかい見せ場があるのかもしれない
いや頼むからあってくれ
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (6)

169: ポンポコ名無しさん ID:uaFXHulg0
レキが魔改造したボードを作ってスキルじゃない方向からランガ達に追い付くという展開来ないかな、エスケーエイトのエイトは∞だよ!!

172: ポンポコ名無しさん ID:wdCP1eTU0
昨日たまたま初めて見たけど面白すぎてアマプラで一気に見ました
これは2期濃厚作品なん?

176: ポンポコ名無しさん ID:ZU6nlA6ma
ミヤがどっちも理解できる立場なだけに暦と話す事で友達の気持ちも分かったらいいな
友達の為と言うよりどうして置いていかれたんだろうって気持ちを解決出来ない本人の為に
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (15)

178: ポンポコ名無しさん ID:4CTvDdmpa
>>176
あー
確かにこの状況でレキと話し合えばミヤの方のトラウマにも関与しそうだしな
離れる方の気持ちみたいのも理解する的な

ついでにランガの思考はよく描写されてるが心理は描写されてないので現状レキに対してどう思ってるのか実はさっぱりわからん

183: ポンポコ名無しさん ID:G9Rjpm8g0
レキはなにかしら戻ってこれるのわかってるけどアダムがタイーホENDになりそうでそっちが心配
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (54)

202: ポンポコ名無しさん ID:1t2C9MyF0
ランガが行方のわからないレキのこと雨の中ずぶ濡れで待ってるとこ健気な純愛ならぬ純友情描写だろうけど見た時はヒェッてなっちゃったよね
雨の中何時間立ってたんだろうとか考えちゃうと健気通り越して執着にも見えちゃうわ
こいつ結構重い男デース
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (56)

204: ポンポコ名無しさん ID:0V06hS6bd
>>202
うちの前にいたら必ず会えるからねw

203: ポンポコ名無しさん ID:0V06hS6bd
ランガはコミュニケーション下手というか天才故に他人と分かり合えない感じするわ
字は下手だなw桜屋敷先生に習いに行けばいいのに
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (18)

205: ポンポコ名無しさん ID:rS+esCOM0
趣味共有できる親友だと思ってた相手に突然頭のおかしい天才同士で~とか言われたらショックどころじゃないな
父親死んだ時と同じことになるんじゃないか

210: ポンポコ名無しさん ID:mz5D1rCHa
4話でやりすぎ心配して走り出したり6話でレキがジョーの技真似しようとしたらレキは怪我してる(危ない)から駄目言ってたのに今回はワクワクしない?だからなあ
ランガもランガで暦に懐きながらどっか壊れてるよなあスリル狂ぽいの含め

216: ポンポコ名無しさん ID:hdrUcmeX0
ランガはスノボでも舗装されたスキー場のコースじゃなくて山を滑るバックカントリーやってたぽいな
じゃないとオフトレにスケボーもやったことない設定に無理がある過ぎる
バックカントリーはめちゃくちゃ危ないから、あれに慣れてるとランガがどんどんスリルに傾倒していくのはわかる
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (20)

220: ポンポコ名無しさん ID:la18ASUKa
関係ないけど今回出てきた暦の妹の声優が畠中の嫁で草
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (1)

221: ポンポコ名無しさん ID:OJqNqf5B0
>>220
暦の母親も中の人の本物の母親だしそこは遊んでるなw
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (22)

224: ポンポコ名無しさん ID:3u/YV85Ja
ランガもネジ外れてるけどさすがに意味もわからず相方からあたおか言われるのは可哀想な

189: ポンポコ名無しさん ID:GXVItIfva
ランガからすると暦に急にあたおか扱いされたの悲しいな

191: ポンポコ名無しさん ID:XrDNG0OMd
どっちも悪くないけど落とし所はレキが付けないとどうにもならないよなこれランガ悪くないし
「SK∞ エスケーエイト」7話感想 (65)

258: ポンポコ名無しさん ID:2iGDl8pg0
なかなかきつい展開だな
レキとランガがまた仲良くスケボーしてほしい

260: ポンポコ名無しさん ID:EBVjxlpYa
>>258
ほんそれ
レキが納得できるならランガ専属メカニックでも良いと思うけどこの先展開どうなるやら


引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――

ポンポコにゅーす

昨日Twitterで呟いた通り身体が傷んでまた予定が変わった結果
観られるアニメの数が一時的に増え最新話に追いついたので
本作の記事も作成なのです。

初回から超正統派のボーイ・ミーツ・ボーイで
映像力も高く見ごたえがあるし
要所でコメディ描写も放り込まれて観易くもある。
スケボーに全く明るくない私も
躍動感や疾走感でつい滑り出したくなる程です。
(何故か実家の倉庫に誰も使っていないボードがあったのを思い出す)

暦の少年らしいストレートな主人公らしさも良いし
並び立つランガの天真爛漫で才気溢れるキャラ造形も良い。
作品を構成する要素として色々クセが強くケレン味もあるのだけれど
この2人の描写が極めて真っ当だから安心して観ていられるわ。
ブレない安定感で面白さが揺るがないのは強い。

今回で遂に衝突した2人についてもそう。
結構な序盤から暦とランガの関係について
実力の格差も尖り方が異なることも描かれていたから
いつか来るべく時は来るのだろうと想っていました。
ランガに全く悪意はなく非もない。
暦の心が穏やかではないのも解る。
アイツが俺より優れているのが許せない的な
歪んだ嫉妬心の拗らせではなくて
ランガが凄いのもそれが褒められるのも誇らしい。
今回だってあの可愛らしいドヤ顔ですもの。

その上で、誇らしい友の隣に自分は相応しいのかと
追いつけない自分はどの道をどう走り滑り進めばいいかと
自問自答して答えが出ない内に愛抱夢のトーナメント開催。
いつか来る衝突のタイミングがここに成るのは
暦にとって残酷だけれど、物語的にはとても面白い。
期待していたものがしっかり期待通りに頂けた感触だわ。
全体構成として中盤で此れは凄く安心できる。
流石に正統派少年作品で実績ある監督の手腕と言えましょう。

暦とランガの衝突もこの段階で成ったわけなので
着地点に不安はありません。
技量ではなくても、心の在り方として「つりあう」時は来る。
トーナメントがどうなるかも楽しみですし
最終的には暦ランガの2人は仲良しさんに戻って
寧ろ、それまで以上に名コンビになってくれると信じられる。
次回もとっても楽しみなのです