「呪術廻戦」第20話「規格外」感想
五条先生が全部持ってったw
744: ポンポコ名無しさん ID:CEfURPO00
結局どうやって帳を破ったの?
746: ポンポコ名無しさん ID:/y+hVFdb0
>>744
力技
力技
752: ポンポコ名無しさん ID:CEfURPO00
>>746
まーじか
対五条用の結界(笑)といったところですか
あとしれっと空に浮いてたけど五条先生だからということであまり気にしないことにします
まーじか
対五条用の結界(笑)といったところですか
あとしれっと空に浮いてたけど五条先生だからということであまり気にしないことにします
740: ポンポコ名無しさん ID:QpdCUOMg0
九十九は日高のり子かー
冥冥が三石琴乃なら同等レベルもあるとは思ってたがそうきたか
冥冥が三石琴乃なら同等レベルもあるとは思ってたがそうきたか
811: ポンポコ名無しさん ID:G1688dlZ0
九十九は特級声優つれてきたなあ
ほんと豪華だねこのアニメ
ほんと豪華だねこのアニメ
814: ポンポコ名無しさん ID:CEfURPO00
日高のり子って冒頭の女の人か
すげーな声が若々しい
すげーな声が若々しい
743: ポンポコ名無しさん ID:PlrJFcpcr
ナナミンは出番少ないからアニオリで出番作ったとかではなく原作通り?
751: ポンポコ名無しさん ID:UMWCCaAh0
>>743
黒閃インタビューは原作どおり
黒閃インタビューは原作どおり
749: ポンポコ名無しさん ID:UhmUX8Lg0
732: ポンポコ名無しさん ID:K8SzJn6kK
大熊猫っていうぐらいだからパンダは猫でしょ
754: ポンポコ名無しさん ID:QpdCUOMg0
じゅじゅさんぽは直後の番組意識かなw
757: ポンポコ名無しさん ID:eN6rivhv0
>>754
かね?笑ったわ
かね?笑ったわ
764: ポンポコ名無しさん ID:VUxlaITj0
九十九の中の人は特級が来ると皆思っていたけど、
特級は特級でもそう来たかぁって感じ
しかも、中の人はハスキー系に寄せてきてないし
予想が当たった人がいたら、お見事
特級は特級でもそう来たかぁって感じ
しかも、中の人はハスキー系に寄せてきてないし
予想が当たった人がいたら、お見事
765: ポンポコ名無しさん ID:tl8StqHb0
19話じゃなくて20話が神回だったのね
久しぶりにアニメ見て鳥肌たったわw
久しぶりにアニメ見て鳥肌たったわw
767: ポンポコ名無しさん ID:RZPvfJ6Ia
五条のムラサキ改めて見たら虎杖危うく巻き込むところだったくね?
東堂が止めてギリギリ当たってないけどあと少しでしぬとこだったよね
東堂が止めてギリギリ当たってないけどあと少しでしぬとこだったよね
769: ポンポコ名無しさん ID:aONqhGCKd
五条先生は強すぎ
逆に何が出来ないのか知りたいw
逆に何が出来ないのか知りたいw
771: ポンポコ名無しさん ID:dRT1eCbwa
ハンガーラックの人はあれでおわり?見せ場なし?
772: ポンポコ名無しさん ID:Fkyf8o+40
なーんか人それぞれ好みがあんのねぇ
俺は今回の20話が一番好きかな
俺は今回の20話が一番好きかな
773: ポンポコ名無しさん ID:iuUsIkw40
高田ちゃんもプロだから変な奴の扱いには慣れてるか・・・
774: ポンポコ名無しさん ID:RZPvfJ6Ia
五条って宇宙空間でも生きていけそう
779: ポンポコ名無しさん ID:dRT1eCbwa
リアタイで見てからずっとアマプラでヘビロテしてる20話
780: ポンポコ名無しさん ID:t3tcY0w2M
五条先生メイン時のBGMもかっこよかった
声も低めの本気な感じが申し分無し
楽しみにしてた甲斐あった
声も低めの本気な感じが申し分無し
楽しみにしてた甲斐あった
783: ポンポコ名無しさん ID:TylZGTLc0
面白かったわ~、これ二期で終わってしまうのかな?
毎週楽しみにしてるんだけど
毎週楽しみにしてるんだけど
793: ポンポコ名無しさん ID:ghW1UcTu0
先週マッチョが術式を解放するとか言って終わって予告が規格外だったからめちゃ強いのかと期待してたら五条チートだった
797: ポンポコ名無しさん ID:GGAqNARh0
九十九は原作だとこの段階ではまだ名前を名乗っていなかったが
アニメでは登場と共にフルネーム&声優を公開してるな
アニメでは登場と共にフルネーム&声優を公開してるな
798: ポンポコ名無しさん ID:LQmreSOR0
805: ポンポコ名無しさん ID:9GPctLiE0
手叩いて入れ替わるやつってさ、仲間が東堂に向かって思いっきり攻撃して当たる直前に敵と入れ替わるのはアカンのか?
それ連発するだけでいい気がするんだけど
それ連発するだけでいい気がするんだけど
808: ポンポコ名無しさん ID:LQmreSOR0
しかも叩くだけで発動しないブラフも可能といった
駆け引きに頭を巡らせるというか警戒を強要される所
駆け引きに頭を巡らせるというか警戒を強要される所
812: ポンポコ名無しさん ID:4cbqky4K0
作画凄かったからまだいいけど五条の能力って見ててあんま面白くないな
小学生が言う何でも防ぐバーリア!とか何でも壊すビーム!がそのまま出てる感じ
若干ゴレイヌに被ってるけど東堂の術式の方が見てて面白い
小学生が言う何でも防ぐバーリア!とか何でも壊すビーム!がそのまま出てる感じ
若干ゴレイヌに被ってるけど東堂の術式の方が見てて面白い
816: ポンポコ名無しさん ID:easAU7410
大熊猫だから大きく見れば猫でいいじゃんw
861: ポンポコ名無しさん ID:WSfIzRtEM
人間めんどくさいって言ってたのに今週パンダが一番めんどくさいw
パンダかわいいよパンダ
パンダかわいいよパンダ
818: ポンポコ名無しさん ID:5M664dg00
抜け出せないッ!!のシーンの所やけに原作絵の再現度高くて笑う
アニメ化で再確認したけど作中時間にして十数分前くらいまで誰だてめえ状態だったのになんで息ピッタリなんだよ……
存在しない記憶怖ぇよ……
アニメ化で再確認したけど作中時間にして十数分前くらいまで誰だてめえ状態だったのになんで息ピッタリなんだよ……
存在しない記憶怖ぇよ……
821: ポンポコ名無しさん ID:IFW7WVZz0
東堂って脳筋かと思いきや頭いいんだな
ブギウギって確かに思考力早くないと使えないかも
普通は五条とか伏黒系の美形が好きなはずなのに呪術では東堂とナナミンと野薔薇が好きだ
ブギウギって確かに思考力早くないと使えないかも
普通は五条とか伏黒系の美形が好きなはずなのに呪術では東堂とナナミンと野薔薇が好きだ
824: ポンポコ名無しさん ID:teWyN/zS0
東堂のブギウギ戦のテンポと五条無双すごいな
829: ポンポコ名無しさん ID:087dEn9+d
このアニメのいいところは戦闘中のBGMの選曲と挿し込み方だな
かっこいい戦闘のときにアップテンポのオシャレな曲入ると見てて乗れる
かっこいい戦闘のときにアップテンポのオシャレな曲入ると見てて乗れる
837: ポンポコ名無しさん ID:JvkKxbiDd
五条先生は釘崎の前にいたヤツは察知できても真人はわからないのか
目視しなくてもジョーゴの襲撃はわかってたよな
五条先生が万能すぎても面白くないんだろうけど気になった
目視しなくてもジョーゴの襲撃はわかってたよな
五条先生が万能すぎても面白くないんだろうけど気になった
847: ポンポコ名無しさん ID:Oqd9SdMAr
他で思いっきり陽動かけて真人が隠密行動ってのが今回の作戦だから
822: ポンポコ名無しさん ID:dRT1eCbwa
五条先生来なかったら花見の領域展開だったのに、、、、
838: ポンポコ名無しさん ID:5M664dg00
ただそこまでやるのはよっぽど強い五条くらい武勇伝が囁かれる奴だろうから難しいな
839: ポンポコ名無しさん ID:dRT1eCbwa
それ思った。もう手引きしてんの五条先生じゃないの?w
844: ポンポコ名無しさん ID:bBFycTypa
東堂つえーな。この見た目だと大体お馬鹿キャラなのに。
891: ポンポコ名無しさん ID:3ZHf5Hgb0
ナナミンの黒閃みたいわ。
7:3の黒閃とかすげぇ威力だろうな。
4発もくらった敵もめっちゃ強そうだけど
7:3の黒閃とかすげぇ威力だろうな。
4発もくらった敵もめっちゃ強そうだけど
905: ポンポコ名無しさん ID:Bw8gQ+LOa
東堂と東京校学長が組んだらトリッキーな戦い方出来て強そう
945: ポンポコ名無しさん ID:B6VqI5ZNd
960: ポンポコ名無しさん ID:+KrAceMCd
敵はさ、五条に勝とうとするより
味方にする努力すればいいのに
今のところはしてないよね?
五条も呪術界の上層部には不満があるみたいだし、やりようによっては寝返るんじゃないか?
味方にする努力すればいいのに
今のところはしてないよね?
五条も呪術界の上層部には不満があるみたいだし、やりようによっては寝返るんじゃないか?
986: ポンポコ名無しさん ID:AnYgAn4D0
>>960
いくらなんでも呪霊と手を組むことはないと思う
あと寝返る奴ってのは結局また他のところへ寝返る可能性もあるんだから強い奴を取り入れるのは危険でもある
いくらなんでも呪霊と手を組むことはないと思う
あと寝返る奴ってのは結局また他のところへ寝返る可能性もあるんだから強い奴を取り入れるのは危険でもある
967: ポンポコ名無しさん ID:tkNRAxRDa
五条が空飛んでても誰も不思議に思わないところが、もう既に凄い事なんだなあ
963: ポンポコ名無しさん ID:enyLcH4r0
じゅじゅさんぽ
いやパンダは猫派だよね
いやパンダは猫派だよね
995: ポンポコ名無しさん ID:W4S5Bjvvd
五条と九十九はどっちが強いのか
五条と九十九は組まないのか?
五条と九十九は組まないのか?
17: ポンポコ名無しさん ID:EuqCnXWC0
主人公側につくいい呪霊っていないのかな?
呪霊は人間を殺そうとするのが当たり前なの?
呪霊は人間を殺そうとするのが当たり前なの?
25: ポンポコ名無しさん ID:rL/GTBeRa
五条強すぎだろ
なんだこれ
なんだこれ
42: ポンポコ名無しさん ID:rb8IHB+A0
面白かったな
52: ポンポコ名無しさん ID:U5VomEP90
花御さんには領域展開させてあげたかった
54: ポンポコ名無しさん ID:TGClVMK10
お花畑は領域じゃないんだな
59: ポンポコ名無しさん ID:kUSCx9YK0
ブラザーはなんで初見の入れ替わりに対応してコンビネーション決められてるんだ?
62: ポンポコ名無しさん ID:sVq1RlLT0
五条の領域展開よりムラサキのが好き
79: ポンポコ名無しさん ID:6TN/jfnua
次回、なんで野球してんの?
交流戦は?
交流戦は?
80: ポンポコ名無しさん ID:MrkEn+Pk0
見終わった
規格外って東堂かと思ったら五条の方か五条何でもありだな地割れみたいなので思いっきり粉々にして花御祓えたのかすらわからない有り様だし
新キャラの声羽多野渉で懐かしい
あんまり男声優は見ないから活躍してるようで何より
次回は野球回か三輪ちゃんの役立たずじゃないとこ見てみたい
規格外って東堂かと思ったら五条の方か五条何でもありだな地割れみたいなので思いっきり粉々にして花御祓えたのかすらわからない有り様だし
新キャラの声羽多野渉で懐かしい
あんまり男声優は見ないから活躍してるようで何より
次回は野球回か三輪ちゃんの役立たずじゃないとこ見てみたい
97: ポンポコ名無しさん ID:qBFmQX/V0
東堂が気づいてない大事なことを教えてくれるなんて
高田ちゃんが有能過ぎる
高田ちゃんが有能過ぎる
103: ポンポコ名無しさん ID:nhQGlUsm0
東堂いいキャラしてんなー
IQ53万は流石に草生えた
術式までは見せたけど、まだ出し惜しみしてるんか
IQ53万は流石に草生えた
術式までは見せたけど、まだ出し惜しみしてるんか
引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――
【Blu-ray】
呪術廻戦 Vol.1 Blu-ray (初回生産限定版)
呪術廻戦 Vol.2 Blu-ray (初回生産限定版)
呪術廻戦 Vol.3 Blu-ray (初回生産限定版)
呪術廻戦 Vol.4 Blu-ray (初回生産限定版)
呪術廻戦 Vol.5 Blu-ray (初回生産限定版)
呪術廻戦 Vol.6 Blu-ray (初回生産限定版)
呪術廻戦 Vol.7 Blu-ray (初回生産限定版)
呪術廻戦 Vol.8 Blu-ray (初回生産限定版)
【原作コミックKindle版】
呪術廻戦 2 (ジャンプコミックスDIGITAL)
呪術廻戦 3 (ジャンプコミックスDIGITAL)
呪術廻戦 4 (ジャンプコミックスDIGITAL)
呪術廻戦 5 (ジャンプコミックスDIGITAL)
呪術廻戦 6 (ジャンプコミックスDIGITAL)
呪術廻戦 7 (ジャンプコミックスDIGITAL)
呪術廻戦 8 (ジャンプコミックスDIGITAL)
呪術廻戦 9 (ジャンプコミックスDIGITAL)
呪術廻戦 10 (ジャンプコミックスDIGITAL)
呪術廻戦 11 (ジャンプコミックスDIGITAL)
呪術廻戦 12 (ジャンプコミックスDIGITAL)
呪術廻戦 13 (ジャンプコミックスDIGITAL)
呪術廻戦 14 (ジャンプコミックスDIGITAL)
呪術廻戦 Vol.1 Blu-ray (初回生産限定版)
呪術廻戦 Vol.2 Blu-ray (初回生産限定版)
呪術廻戦 Vol.3 Blu-ray (初回生産限定版)
呪術廻戦 Vol.4 Blu-ray (初回生産限定版)
呪術廻戦 Vol.5 Blu-ray (初回生産限定版)
呪術廻戦 Vol.6 Blu-ray (初回生産限定版)
呪術廻戦 Vol.7 Blu-ray (初回生産限定版)
呪術廻戦 Vol.8 Blu-ray (初回生産限定版)
【原作コミックKindle版】
呪術廻戦 2 (ジャンプコミックスDIGITAL)
呪術廻戦 3 (ジャンプコミックスDIGITAL)
呪術廻戦 4 (ジャンプコミックスDIGITAL)
呪術廻戦 5 (ジャンプコミックスDIGITAL)
呪術廻戦 6 (ジャンプコミックスDIGITAL)
呪術廻戦 7 (ジャンプコミックスDIGITAL)
呪術廻戦 8 (ジャンプコミックスDIGITAL)
呪術廻戦 9 (ジャンプコミックスDIGITAL)
呪術廻戦 10 (ジャンプコミックスDIGITAL)
呪術廻戦 11 (ジャンプコミックスDIGITAL)
呪術廻戦 12 (ジャンプコミックスDIGITAL)
呪術廻戦 13 (ジャンプコミックスDIGITAL)
呪術廻戦 14 (ジャンプコミックスDIGITAL)
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (1)
能力も頭を使う術式だという
ponpokonwes
がしました
コメントする