「呪術廻戦」23話感想 (39)






「呪術廻戦」第23話「起首雷同―弐―」感想





「呪術廻戦」23話感想 (3)「呪術廻戦」23話感想 (4)
「呪術廻戦」23話感想 (5)
「呪術廻戦」23話感想 (6)
「呪術廻戦」23話感想 (9)
「呪術廻戦」23話感想 (10)
「呪術廻戦」23話感想 (11)
「呪術廻戦」23話感想 (12)
「呪術廻戦」23話感想 (13)
「呪術廻戦」23話感想 (14)
「呪術廻戦」23話感想 (15)
「呪術廻戦」23話感想 (16)
「呪術廻戦」23話感想 (17)
「呪術廻戦」23話感想 (18)
「呪術廻戦」23話感想 (19)
「呪術廻戦」23話感想 (21)
「呪術廻戦」23話感想 (22)
「呪術廻戦」23話感想 (26)
「呪術廻戦」23話感想 (32)
「呪術廻戦」23話感想 (36)
「呪術廻戦」23話感想 (41)
「呪術廻戦」23話感想 (42)
「呪術廻戦」23話感想 (54)
「呪術廻戦」23話感想 (64)
「呪術廻戦」23話感想 (70)
「呪術廻戦」23話感想 (75)
「呪術廻戦」23話感想 (78)
「呪術廻戦」23話感想 (79)
「呪術廻戦」23話感想 (81)
「呪術廻戦」23話感想 (83)
「呪術廻戦」23話感想 (85)
「呪術廻戦」23話感想 (88)
「呪術廻戦」23話感想 (89)
「呪術廻戦」23話感想 (91)
「呪術廻戦」23話感想 (93)
「呪術廻戦」23話感想 (99)
「呪術廻戦」23話感想 (100)

897: ポンポコ名無しさん ID:xV/HpGtQ0
久々スクナ様、満足そう

898: ポンポコ名無しさん ID:0uKjdggy0
伏黒姉ははやみんか
今回もバトルシーン言うことなかった
「呪術廻戦」23話感想 (1)
「呪術廻戦」23話感想 (2)
「呪術廻戦」23話感想 (7)
「呪術廻戦」23話感想 (8)
「呪術廻戦」23話感想 (10)
「呪術廻戦」23話感想 (43)

901: ポンポコ名無しさん ID:yvYBThSh0
あんな姉貴が欲しかった

899: ポンポコ名無しさん ID:JMYEBqzS0
全ての呪術スレに墓をたててまわりたい
ありがとう、そしてありがとう

900: ポンポコ名無しさん ID:IKO37tBE0
じゅじゅさんぽは過去最大サービス回かな?
「呪術廻戦」23話感想 (92)

905: ポンポコ名無しさん ID:0sMhd4aR0
めぐみきゅん睫毛なげー
これは逆ナンも仕方ない

906: ポンポコ名無しさん ID:F33jjqBi0
今日もまたさんぽで本編が消し飛んだ

912: ポンポコ名無しさん ID:o2VbgA5rd
五条先生のオネエ言葉w
みんな全力で伏黒の邪魔w
「呪術廻戦」23話感想 (94)
「呪術廻戦」23話感想 (96)
「呪術廻戦」23話感想 (97)

922: ポンポコ名無しさん ID:lGp9taltr
五条って年取らないのか?

929: ポンポコ名無しさん ID:N+rmFFtz0
>>922
皮膚と周囲の空間の間に無限があるから
日光とか乾燥とかの影響を受けないので肌年齢が保てるのだ(適当
「呪術廻戦」23話感想 (95)

928: ポンポコ名無しさん ID:/Bof4xUO0
伏黒の領域展開カエルなの?イヤだ~

930: ポンポコ名無しさん ID:N+rmFFtz0
>>928
カエル可愛いだろ!
「呪術廻戦」23話感想 (46)

933: ポンポコ名無しさん ID:rXhl0nNpd
>>928
鵺とワンワンもいるぞ
「呪術廻戦」23話感想 (56)

931: ポンポコ名無しさん ID:h5YzQafj0
じゅじゅさんぽで本編の記憶消そうとするのやめてw

伏黒の領域展開カッコよかった
アニメになるとよく動くし
声がつくとやっぱいいね
「呪術廻戦」23話感想 (49)

935: ポンポコ名無しさん ID:D32VNR880
伏黒の活躍をすくな見てたみたいだけどあのすくなはどこにいるの?

937: ポンポコ名無しさん ID:CfjREHWz0
>>935
伏黒が持ってた指or虎杖に受肉して(生得領域作りつつ籠って)る宿儺自体が
激闘というか不完全な領域展開の気配を感じてただけかと
どちらにせよ推しの成長を喜ぶPの鑑
「呪術廻戦」23話感想 (60)

939: ポンポコ名無しさん ID:D9X1q74ar
>>935
封印されてたり取り込まれたりしてない状態なら周囲の状況が見えてるそうなので伏黒が拾った指から見てる
「呪術廻戦」23話感想 (58)

942: ポンポコ名無しさん ID:FObhorw40
領域展開って一方的にボコれるもんだと思ってたけど、呪霊が抵抗してたのは、伏黒のがまだ不完全だから?

945: ポンポコ名無しさん ID:QsZiDCMXM
>>942
領域内でも呪力で攻撃は受けられるし
一応特級呪霊ならあっさりワンパンとはいかないだろう
「呪術廻戦」23話感想 (23)
「呪術廻戦」23話感想 (24)
「呪術廻戦」23話感想 (25)

966: ポンポコ名無しさん ID:RUqjs6hO0
津美紀かわいいー
「呪術廻戦」23話感想 (65)
「呪術廻戦」23話感想 (77)

967: ポンポコ名無しさん ID:c9RmDlvKa
HAPPY BIRTHDAY

本日3月20日は『 呪術廻戦 』虎杖悠仁の誕生日です!

no title


969: ポンポコ名無しさん ID:m3y8E1zH0
背中見られたくない人って青いのと兄弟とか言ってたから
真人が遣わした2体目の呪霊か?
3体持ってた気がするからあともう1体出てくんのかね
「呪術廻戦」23話感想 (80)

973: ポンポコ名無しさん ID:2YPijrbN0
アマプラが更新しない、GYAOの方がはやかった……マジ絵きれいじゃん感動w

977: ポンポコ名無しさん ID:jtKeaRGT0
かんごうあんえいていとゆらゆらどっちが強いんだろう
「呪術廻戦」23話感想 (34)

ゆらゆらは一回しか使えんだろうけど

979: ポンポコ名無しさん ID:Y7mY8aUtp
>>977
ネタバレになるから詳しく言えないけど領域展開とふるべゆらゆら~はまったく別物
「呪術廻戦」23話感想 (35)

987: ポンポコ名無しさん ID:bovZg63ya
じゅじゅさんぽで腹抱えて笑ったわ
なにあのチームワーク
伏黒の領域展開は原作で見るよりエグい感じだったな

990: ポンポコ名無しさん ID:3qMamulJ0
学生時代の恵尖ってたんだなw
「呪術廻戦」23話感想 (62)

10: ポンポコ名無しさん ID:41AovPfzd
伏黒自身が相討ち覚悟の自爆技と自分より仲間を優先しがちだからな
強い呪術師は五条みたいに自分が強くなって勝つ事に貪欲
「呪術廻戦」23話感想 (29)
「呪術廻戦」23話感想 (30)
「呪術廻戦」23話感想 (33)

15: ポンポコ名無しさん ID:FWixxyZR0
伏黒ってマンガよりキレイ系に描かれてない?
イケメンとか美人とかじゃなくて、キレイw

あ、中身じゃなくて外面の話ね
「呪術廻戦」23話感想 (20)
「呪術廻戦」23話感想 (31)

16: ポンポコ名無しさん ID:Q6ayDnvsd
全員、漫画からキレイになってるよ

30: ポンポコ名無しさん ID:k26k8HL30
結局、自動ドアの呪いはモグラだったの?指持ってた白い奴なの?

34: ポンポコ名無しさん ID:J91vMCucd
>>30
モグラ呪霊が自動ドアの原因だけど6月の虎杖受肉を切っ掛けに取り込んでいた指の呪力が活性化して呪殺が始まった
白い奴はモグラ呪霊が指の呪力で進化したもの
「呪術廻戦」23話感想 (27)

33: ポンポコ名無しさん ID:fHPTwZYU0
伏黒姉が呪われたのはまた別件ってこと?

37: ポンポコ名無しさん ID:J91vMCucd
>>33
他の被呪者は寝たきりになっていないし額の紋様がない
今回で伏黒が言っていたけど「モグラの呪霊(扉の呪い)」と寝たきりの原因の呪いが重複しているからツミキは起きない
「呪術廻戦」23話感想 (68)

35: ポンポコ名無しさん ID:rwWuf3H4p
伏黒両親失踪()してて恵は寮生活で、つきみの世話は誰がしてるんだろ。

39: ポンポコ名無しさん ID:h+q3Q7lv0
>>35
たぶん五条が金出して入院させてるんでしょう
「呪術廻戦」23話感想 (71)

伏黒も出してそうだけど

42: ポンポコ名無しさん ID:oefnMFIjd
>>35
伏黒が呪術師として働くことを丹保にツミキの世話と入院費を五条が受けている
「呪術廻戦」23話感想 (72)

(あと伏黒は父親が失踪した時点で禪院家に引き取られるはずだったのを五条が取り消して後見人みたいな立場になっている)
「呪術廻戦」23話感想 (73)

36: ポンポコ名無しさん ID:Ni8lxFjG0
伏黒姉が寝たきりになったのは高専に入る前あたりからだね

38: ポンポコ名無しさん ID:5FN8o74u0
伏黒姉弟は血縁関係なしか・・・

45: ポンポコ名無しさん ID:t4BUnboi0
領域展開って領域の中に引きずり込んで必中の大技出すものかと思ってたが、いろいろあるんだな
「呪術廻戦」23話感想 (48)
「呪術廻戦」23話感想 (51)

46: ポンポコ名無しさん ID:FWixxyZR0
桧山さんって実は陰湿でネッチョリした喋りのキャラの方が迫力のある悪党になるよな?w
ウィッチブレードの時とかw

47: ポンポコ名無しさん ID:uLbz11mZ0
壊相カッコよかったな声も合ってたし
脹相はよ見たい

48: ポンポコ名無しさん ID:RUqjs6hO0
桧山さんめっちゃ声良かった
「呪術廻戦」23話感想 (86)
「呪術廻戦」23話感想 (87)

167: ポンポコ名無しさん ID:/XEzZB/D0
今の状況がよくわからん
呪霊が少ない時期だからって交流戦をやって
終わったらいきなり引率もとばり張る人だけ(もしかしたら強いのかもしれんが)で他は生徒のみそれも1年
結局学生3人で祓うことになってるしプロの呪術師の人たちって何やってんだ?

170: ポンポコ名無しさん ID:wi35c63x0
>>167
なんにも見てないな
「呪術廻戦」23話感想 (53)

169: ポンポコ名無しさん ID:eoMTsWGe0
説明あったじゃん

171: ポンポコ名無しさん ID:zKaS3jj+0
他のアニメのスレでも居るけど
作中で説明されてることを分からんとか説明されてないと言い張る奴は
音でも消して観てるんだろうか…
「呪術廻戦」23話感想 (55)

49: ポンポコ名無しさん ID:T8yxd/OOd
七海にもなれないってのは
伏黒のポテンシャルで本気を出せば
ナナミンはもう近い将来的に超えられる壁なんだなっての
実際領域展開はナナミン出来ないんだしわかってはいてもちょっと寂しいな
五条にとってナナミンてのはそこそこの才能(術式)の人間が
目一杯本気で自分のやれることを頑張れば到達出来る地点てことなんかな

51: ポンポコ名無しさん ID:18ELShu20
>>49
「たいていの術師は2級止まり」らしいので
ナナミンはそこそこレベルではなくかなり才能に恵まれている
単純に伏黒にはもっと期待してるってことだと思う
「呪術廻戦」23話感想 (28)

53: ポンポコ名無しさん ID:WP88BHhH0
>>49
七海は黒閃連発できてる時点でかなり優秀な部類なんでは
そこそこの人間が頑張ったレベルではないだろ

50: ポンポコ名無しさん ID:bm35usXod
領域展開出来るのは一握りの天才だからね
ナナミンは強いけど1級レベル

52: ポンポコ名無しさん ID:h+q3Q7lv0
大抵2級か準1級で頭打ちらしいからね
1級でも十分凄いんだけど特級連中が文字通り化け物過ぎる

54: ポンポコ名無しさん ID:5FpVCEqgd
特級な化物な上一筋縄じゃいかない連中だからな
実質呪術界を支えているのは1級だよ

58: ポンポコ名無しさん ID:ClUGX0910
ツンツンの領域展開の強さがわからない
「呪術廻戦」23話感想 (40)

蛙がのぼってくるだけ?

59: ポンポコ名無しさん ID:GTk4BKJ/M
>>58
鵺ちゃんが増えてた
使える式神の幅が格段に広がるのかなと思った
「呪術廻戦」23話感想 (52)

60: ポンポコ名無しさん ID:5LzXxXZfM
伏パパとつみき母って今頃どうしてんだろ
ってかつみき父は?
こどもってそんな置いてけるもんなん
「呪術廻戦」23話感想 (69)

65: ポンポコ名無しさん ID:3qMamulJ0
>>60
順平のお母さんみたいなこともあるし…

61: ポンポコ名無しさん ID:Gc4iBVgNa
じゅじゅさんぽのネタ切れ感…
あんな五条先生見たくないんや…

63: ポンポコ名無しさん ID:Q6ayDnvsd
>>61
ネタ切れよりむしろ筆が乗ってるように思った
「呪術廻戦」23話感想 (98)

七海をストーカーしてち◯こって書いた紙を渡したり
釘崎のスカート盗んで履いたり、元からやばいやつだったと思うぞ

62: ポンポコ名無しさん ID:h+q3Q7lv0
伏黒の領域展開の強みは領域内限定で調伏済み式神なら好きな奴を好きなだけ使い放題で反撃も影の分身を身代わりにして防げる所
五条や真人や漏瑚みたいに大抵出せば勝ちって訳じゃないが攻守揃ったバランス型
「呪術廻戦」23話感想 (59)

67: ポンポコ名無しさん ID:TRIzmT/d0
中身の入った牛乳パック頭に投げつける人が紛れもない善人ってどういうこと・・・
「呪術廻戦」23話感想 (67)
「呪術廻戦」23話感想 (76)

72: ポンポコ名無しさん ID:h+q3Q7lv0
FBによれば伏黒はボコったヤンキーの山の他に横断幕に吊るしたりもしていたらしい
そりゃ覚えられてるわなw

75: ポンポコ名無しさん ID:Mms9WP0aa
真希や真依と伏黒の血縁関係ってどうなってるの?
いとこになるの?

77: ポンポコ名無しさん ID:VmhqlVmma
伏黒の領域展開は影出し放題ってこと?
「呪術廻戦」23話感想 (47)

79: ポンポコ名無しさん ID:gB5jWJHf0
>>77
出し放題というか影そのものが領域とかそんなんだったはず

86: ポンポコ名無しさん ID:ASixcbre0
恵はゼンインケの血筋で
親が駆け落ちして片親で
父のゼンインケに対する切り札が恵で
父は恵をゼンインケに売った金で駆け落ち資金?
呪術師になることで学費免除?
話が早すぎて何回か見直したわ

87: ポンポコ名無しさん ID:TRIzmT/d0
>>86
ちなみに血の繋がらない1歳違いの姉持ち
「呪術廻戦」23話感想 (66)

89: ポンポコ名無しさん ID:5yMm0P070
>>86
あれ、原作でも混乱呼ぶ伏黒の説明そのままなんだよな
正確には、恵の父親とつみきの母親が連れ子アリ同士で再婚(伏黒姓に)、先に恵父がいなくなり、その後つみき母もいなくなった
だから、恵は義母は父を追いかけて駆け落ちしたと思ってる

義母いなくなってから五条登場

88: ポンポコ名無しさん ID:uEte6nLgp
父さんは婿入りしたから名字が伏黒になったのね
「呪術廻戦」23話感想 (63)

90: ポンポコ名無しさん ID:GTk4BKJ/M
チビ伏黒の時の五条先生高専の制服着てたのね

92: ポンポコ名無しさん ID:B7Dt/q2Y0
>>90
あの頃はまだ高専の生徒だったからね
そのあたりは五条過去編でいろいろあるよ
「呪術廻戦」23話感想 (74)

96: ポンポコ名無しさん ID:yWjU8GQk0
次回最終回で時間無いなか意外と丁寧に過去の話もやるね。
来週はバトルメインで俺達の戦いは続く的な終わり方かな。

109: ポンポコ名無しさん ID:nUXiC4vyM
お庭で動物たちが遊んでる
みたいな領域かと思ってた字面的に
嵌合暗翳庭
漢字覚えきれねー
「呪術廻戦」23話感想 (57)

12: ポンポコ名無しさん ID:8aChBc7A0
来週の最終回が終わった後に、何らかの重大発表があるんじゃないのか?
とりあえずこの中のどれかだと思う。
1 0巻アニメ化
2 第2期制作決定

25: ポンポコ名無しさん ID:uEte6nLgp
>>12
来週のアニメジャパン2021で見所が呪術いってたから発表あるかもな
「呪術廻戦」23話感想 (90)

83: ポンポコ名無しさん ID:v2ZdrCeJ0
姉が目を覚ますと良いな
それにしても渋谷でどうのこうの言っといてもう終わるのかよ
二期は?

84: ポンポコ名無しさん ID:nUXiC4vyM
>>83
お姉さん可愛いしいい子だよね
早く目が覚めるといいな

アニメジャパンでなんか発表あるらしいし
二期の発表じゃない?
しかしどうせ2022年になるんだよね?待ちきれんー


引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――