: ポンポコ名無しさん ID:JkBqMkI5a
最終回はあっという間に終わってしまいそうだ
: ポンポコ名無しさん ID:jqwfuSe+0
来週はうまぴょいで終わるかどうかだな
: ポンポコ名無しさん ID:IKr+YIom0
>>
感動的な話の流れでバックにうまぴょいは
果たして合うのか問題
一期みたいに話が終わった後に流すのならいけるが
今回はどうなるんだろうな?
感動的な話の流れでバックにうまぴょいは
果たして合うのか問題
一期みたいに話が終わった後に流すのならいけるが
今回はどうなるんだろうな?
: ポンポコ名無しさん ID:HNj24nwbM
最終回の注目ポイント
・最後の最後にIFレースはあるのか?(テイオーマックブルボンライスターボネイチャ参戦)
・ウイニングライブの選曲(Winning the soul?他の新曲?)
・エンドロールの選曲(うまぴょい?girl's legend u?)
・マヤノは目覚めるのか?目覚めてスピカに入るのか?入ったらアニメ3期の制作発表あるのか?
他にあれば教えて
・最後の最後にIFレースはあるのか?(テイオーマックブルボンライスターボネイチャ参戦)
・ウイニングライブの選曲(Winning the soul?他の新曲?)
・エンドロールの選曲(うまぴょい?girl's legend u?)
・マヤノは目覚めるのか?目覚めてスピカに入るのか?入ったらアニメ3期の制作発表あるのか?
他にあれば教えて
: ポンポコ名無しさん ID:mOxwTslH0
>>
マヤノになんかワロタ
マヤノになんかワロタ
: ポンポコ名無しさん ID:ru/3Lifx0
今2016年のトレーラー見返すと全く別物だな
こんなシリアスアニメになるって想像出来ん
こんなシリアスアニメになるって想像出来ん
: ポンポコ名無しさん ID:QlD6XP0+d
>>
この路線でやっていたら、今頃記憶の片隅にも無かったかも…
この路線でやっていたら、今頃記憶の片隅にも無かったかも…
: ポンポコ名無しさん ID:m3I/2Rsl0
>>
これはこれで作画はやたらいいんだよなw
これはこれで作画はやたらいいんだよなw
: ポンポコ名無しさん ID:mv5GMGQhr
二期もエンディングはうまぴょい(二期中心メンバーで)
その後にCパート入れて何かのレースでテイオーとマックイーンがゲートから走り出した所で完
こんな感じだよなあ
その後にCパート入れて何かのレースでテイオーとマックイーンがゲートから走り出した所で完
こんな感じだよなあ
: ポンポコ名無しさん ID:6s+0L+Zd0
>>
たぶんブルボンとかカノープスメンツも入る展開だよな
ターボとテイオーの対決も現実だとないからオリジナルのゲートシーンで対決できましたって
のはやると思ってる
たぶんブルボンとかカノープスメンツも入る展開だよな
ターボとテイオーの対決も現実だとないからオリジナルのゲートシーンで対決できましたって
のはやると思ってる
: ポンポコ名無しさん ID:/ywUloqt0
よし、うまぴょいで号泣だ
: ポンポコ名無しさん ID:fozbGBmb0
成長したキタサト主役で3期やってアプリにも登場とかやったらいい販促かも
: ポンポコ名無しさん ID:6Q/JYVhUa
3期やるとしたら展開変わるだろ
怪我だらけみたいな展開にはしないと思うよ
怪我だらけみたいな展開にはしないと思うよ
: ポンポコ名無しさん ID:m3I/2Rsl0
>>
二期は己の限界というか怪我と流れゆく時代の波との戦いって感じだわ
一期のスズカは実際は悲惨な話だが故に予後不良での死を回避できたってだけでもう何か救われた感じだが
二期はテイオーもマックも死には直結しないが選手生命そのものが危ういのがキッツイキッツイ
二期は己の限界というか怪我と流れゆく時代の波との戦いって感じだわ
一期のスズカは実際は悲惨な話だが故に予後不良での死を回避できたってだけでもう何か救われた感じだが
二期はテイオーもマックも死には直結しないが選手生命そのものが危ういのがキッツイキッツイ
: ポンポコ名無しさん ID:a0nXfqymM
>>
キタサンブラックがいいなあ
安馬とか距離適正とか散々脇役扱いされて天下統一したしドラマ性あると思う
なにより丈夫
キタサンブラックがいいなあ
安馬とか距離適正とか散々脇役扱いされて天下統一したしドラマ性あると思う
なにより丈夫
: ポンポコ名無しさん ID:6wlZB8iL0
3期やるとしたら1話完結型で1・2期で出番がなかったウマ娘に焦点を当ててほしい
ガッツリ13話構成するには許可がもらえていない馬が多すぎる
ガッツリ13話構成するには許可がもらえていない馬が多すぎる
: ポンポコ名無しさん ID:9grxmoOyr
主人公いけると思う馬は沢山いても
その馬と周りの馬がウマ娘化出来るか問題が
ついて回るんだよな
なんでその辺関係ないうまよん二期を
繋ぎで取り敢えずやって見よう
その馬と周りの馬がウマ娘化出来るか問題が
ついて回るんだよな
なんでその辺関係ないうまよん二期を
繋ぎで取り敢えずやって見よう
: ポンポコ名無しさん ID:za59AP4lr
最終回のキタちゃん
「私、テイオーさんみたいに有馬記念で勝って最高のウイニングライブやります!」
「私、テイオーさんみたいに有馬記念で勝って最高のウイニングライブやります!」
: ポンポコ名無しさん ID:D3qnLatm0
ライスがスピカに入るとか
マヤちゃんがスピカに入るとかいろんな話が聞けておもろい
マヤちゃんがスピカに入るとかいろんな話が聞けておもろい
: ポンポコ名無しさん ID:MgDSbiPN0
3期はライバルの豪華さと本人の波乱万丈っぷりからストーリーの作りやすいオグリキャップかなやっぱ
: ポンポコ名無しさん ID:zzNx8DN60
最後のカットに
今まで眠ってたマヤノさんが目覚めて二期終了
とゆー展開を希望している
今まで眠ってたマヤノさんが目覚めて二期終了
とゆー展開を希望している
: ポンポコ名無しさん ID:UoBAX0e80
3期はマヤノトップガン主人公でお願いします
: ポンポコ名無しさん ID:KsWFfXPM0
トップガンの話が見たいな
ブライアンとの一騎打ち、天皇賞の追い込みは鳥肌モノだった
ブライアンとの一騎打ち、天皇賞の追い込みは鳥肌モノだった
: ポンポコ名無しさん ID:nMt9DJ7ba
ハーツクライだろ
: ポンポコ名無しさん ID:gGkEdRhh0
いやディープかアーモンドアイで
: ポンポコ名無しさん ID:fKlkoml/0
シンデレラグレイはアニメ化してもここまで絶望エピソードないのがな
: ポンポコ名無しさん ID:6wlZB8iL0
>>
馬主がものすごく批判された酷使をどういうふうに描写するのか気になる
馬主がものすごく批判された酷使をどういうふうに描写するのか気になる
: ポンポコ名無しさん ID:ru/3Lifx0
三期あるとして二期みたいなシリアス路線通し続けるのかな?
: ポンポコ名無しさん ID:YAEpYAwm0
>>
史実なぞったら故障しないやつのが稀だからな
史実なぞったら故障しないやつのが稀だからな
: ポンポコ名無しさん ID:OY2MHxmf0
>>
3期の主役をウオッカとスカーレットにしたら
故障無しのライバル対決で行けると思われ
3期の主役をウオッカとスカーレットにしたら
故障無しのライバル対決で行けると思われ
: ポンポコ名無しさん ID:GrV1mKyc0
トレセン学園の中等部、高等部システムが、
ゲームやってもアニメ見てもよく分かってないから誰か教えてくれ…
これでテイオーとマックイーンがまだ走れるようになったとしたら、高等部でまた活躍出来るの…?
そもそも彼女らは今中等部の何年生なの…?
ゲームやってもアニメ見てもよく分かってないから誰か教えてくれ…
これでテイオーとマックイーンがまだ走れるようになったとしたら、高等部でまた活躍出来るの…?
そもそも彼女らは今中等部の何年生なの…?
: ポンポコ名無しさん ID:jqwfuSe+0
>>
ウマ娘は色々な世界線があるのです
だから育成を何度も出来るのです
ウマ娘は色々な世界線があるのです
だから育成を何度も出来るのです
: ポンポコ名無しさん ID:q7SETYcz0
3期やる場合は主軸馬で故障するかわかるからな
: ポンポコ名無しさん ID:MGuZhuwPd
ここで敢えてエアシャカール
: ポンポコ名無しさん ID:9PVeaDn20
たぶん続編なんて考えてなかった1期で3冠フライングしてたナリブがようやくリセットされて顔見せしたあたり
本当に3期でナリブ3冠と目を覚ましたマヤノ編やるかもな
本当に3期でナリブ3冠と目を覚ましたマヤノ編やるかもな
: ポンポコ名無しさん ID:JmXbDOEX0
ライスちゃんとブルボンには、大きなレースではなく河川敷や廃校での一騎打ちやってほしい
: ポンポコ名無しさん ID:xaqqKpQv0
スタッフはいつかキタちゃん主役にしてアニメやりたいんでしょ!
: ポンポコ名無しさん ID:3BDXWpQf0
>>
第三期はキタちゃんダイヤちゃんかシングレだろうね
第三期はキタちゃんダイヤちゃんかシングレだろうね
430: ポンポコ名無しさん ID:0VzaBC6O0
ナリタタイシン人気出そうなのにアニメ出番無いの悲しいなぁ
: ポンポコ名無しさん ID:vKtlkRDmM
まあオグリキャップがメインになりそうだけと
: ポンポコ名無しさん ID:jOo2jBjN0
11話のおかげで3期の主人公がナリタブラインの可能性が大きくなった
3期が2期の設定を引き継げばナリタブライアンは3冠ウマ娘どころか
まだ朝日杯3歳ステークスも勝ってないからね
ナリブ主人公で三冠ウマ娘誕生の過程がアニメで描けるのが売り
オグリキャップはクラシック3冠馬では無いからそこは描けないし
3期が2期の設定を引き継げばナリタブライアンは3冠ウマ娘どころか
まだ朝日杯3歳ステークスも勝ってないからね
ナリブ主人公で三冠ウマ娘誕生の過程がアニメで描けるのが売り
オグリキャップはクラシック3冠馬では無いからそこは描けないし
: ポンポコ名無しさん ID:9PVeaDn20
まぁ一番3期がやりやすいのは登場キャラに困らないという意味でも
史実そのままの続きでナリブ時代からだろうけど3冠はむしろ流していい
それより有馬(ヒシアマ、ライス、ネイチャ、ターボも出てる)から
ライス復活やマヤノトップガン登場が描けるのが強い
史実そのままの続きでナリブ時代からだろうけど3冠はむしろ流していい
それより有馬(ヒシアマ、ライス、ネイチャ、ターボも出てる)から
ライス復活やマヤノトップガン登場が描けるのが強い
: ポンポコ名無しさん ID:jOo2jBjN0
クラシック3冠娘になる事の難しさを2期でテイオーとブルボンが示した
そのクラシック3冠ウマ娘になったナリタブライアンは主人公の器
しかも2期のおかげでナリブはまだ三冠ウマ娘になってないからね
敗北END点はマヤノトップガンとのW主人公制で補えるし
サクラローレルのウマ娘化が実現する
そのクラシック3冠ウマ娘になったナリタブライアンは主人公の器
しかも2期のおかげでナリブはまだ三冠ウマ娘になってないからね
敗北END点はマヤノトップガンとのW主人公制で補えるし
サクラローレルのウマ娘化が実現する
: ポンポコ名無しさん ID:uCnoJljA0
スポ根路線で行くならキングヘイローかね
恵まれた出自から箸にも棒にもかからない苦難の日々、そして悲願のG1制覇
大きなことを成した訳ではないけど刺さる人は多いでしょ
恵まれた出自から箸にも棒にもかからない苦難の日々、そして悲願のG1制覇
大きなことを成した訳ではないけど刺さる人は多いでしょ
: ポンポコ名無しさん ID:iFJ98bCr0
3期とは別にシンデレラグレイやって欲しいのう
クソ田舎の地方競馬から来た素性の知れないウマ娘が
中央のエリート達を、ちぎっては投げちぎっては投げ…
おじさんなので、そんな痛快活劇が見たい
クソ田舎の地方競馬から来た素性の知れないウマ娘が
中央のエリート達を、ちぎっては投げちぎっては投げ…
おじさんなので、そんな痛快活劇が見たい
: ポンポコ名無しさん ID:IqEV07470
バクシンはもう出ないよな
: ポンポコ名無しさん ID:mL8u59SOa
マヤノトップガンやナリタブライアンの露骨なくらいの影の薄さ見るとマジで三期を疑うよね
サクラバクシンオーとサクラチトセオーいてサクラローレルいないのも謎だし
サクラバクシンオーとサクラチトセオーいてサクラローレルいないのも謎だし
: ポンポコ名無しさん ID:jOo2jBjN0
シービーやルドルフの場合は名称使用許可を取る馬が多くて大変だよ
それに比べてナリタブライアン&マヤノトップガンなら既存のウマ娘が
多いから楽だね。ヒシアマゾン、フジキセキ、マーベラスサンデーが
走るレースをアニメで見られるし
ヒシアマゾンはナリブと同世代、フジキセキやマーベラスサンデーは
トップガンと同世代
それに比べてナリタブライアン&マヤノトップガンなら既存のウマ娘が
多いから楽だね。ヒシアマゾン、フジキセキ、マーベラスサンデーが
走るレースをアニメで見られるし
ヒシアマゾンはナリブと同世代、フジキセキやマーベラスサンデーは
トップガンと同世代
: ポンポコ名無しさん ID:MQBO2L6Ta
まあキタサンブラックだろ
: ポンポコ名無しさん ID:FsQiin5/d
サイゲは三期をどう考えてんだろうな
ここまで大ヒットするとはサイゲも想定外だろうし
やるにしても、やれそうなところ殆ど無いんだよなぁ
最有力はシンデレラグレイのアニメ化かな、最近アルダンとかあの世代のウマ娘何人か追加されてるよね
次点はブライアンとトップガンで主役2人のパターンか
ここまで大ヒットするとはサイゲも想定外だろうし
やるにしても、やれそうなところ殆ど無いんだよなぁ
最有力はシンデレラグレイのアニメ化かな、最近アルダンとかあの世代のウマ娘何人か追加されてるよね
次点はブライアンとトップガンで主役2人のパターンか
: ポンポコ名無しさん ID:k/8e8CNWr
3期にシングレやるなら
1クール目を有馬タマモ戦まで
2クール目を有馬ラストランまで
やっぱ2クールやらんと尺が足りんよな
1クール目を有馬タマモ戦まで
2クール目を有馬ラストランまで
やっぱ2クールやらんと尺が足りんよな
: ポンポコ名無しさん ID:D2IVMWEb0
シングレはちょっと劇画タッチだったりアニメやアプリとは異質だから3期としては難しいんじゃないかな
あってもOVAや劇場版とか完全に別物になるかな
あってもOVAや劇場版とか完全に別物になるかな
: ポンポコ名無しさん ID:i/epuegGa
>>
今なら配信オンリーもあるね
今なら配信オンリーもあるね
: ポンポコ名無しさん ID:Dx/qB8fR0
シンデレラグレイかウオダスのどっちかだろうなスピカでメインもらえてないのあの2人だけだし
: ポンポコ名無しさん ID:3yR48dNt0
3期は1期、2期の続編というより一気に時代変わってウオダス、キタサン辺りまで飛びそう
あるいは一回シンデレラグレイ挟むかもな
シンデレラグレイならオグリとかルドルフみたいな昔の馬くらいしか出てこないだろうし
あるいは一回シンデレラグレイ挟むかもな
シンデレラグレイならオグリとかルドルフみたいな昔の馬くらいしか出てこないだろうし
: ポンポコ名無しさん ID:1dqfACWS0
深刻なウマ娘ロスになりそう
アプリも良いんだけどやっぱアニメ無いと寂しい
アプリも良いんだけどやっぱアニメ無いと寂しい
: ポンポコ名無しさん ID:OX+G3+pFa
>>
ウマ娘ロスは俺たちのラスボスだな
ウマ娘ロスは俺たちのラスボスだな
: ポンポコ名無しさん ID:Y+Cv7ypxa
3期はハルウララとサクラバクシンオーメインでで1クールやろう
: ポンポコ名無しさん ID:4RPw1bbe0
ウォスカBNWキタさんちゃんシンデレラグレイマキバオー全部やってくれよ
引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――
愈々最終回ですね。
過去に色んな作品でも書いている様に
ゆるふわ日常系も大好きです。
誰も悪い人が出て来ない甘々な世界に浸るのも良し。
でも、より活きるのは対比あってこそだと想います。
アイドル物でもスポ根でも
大真面目にストーリー展開している本編があってこそ
スピンオフなどでコメディの楽しさがまた輝く訳ですね。
敢えて、普段の私があまり言及しない所に珍しく触れますが
商業作品として“次”を求めるには商品として成果も必要なのです。
そして、実際に成果を出しているのは多くの場合
可愛いプチキャラアニメより心に響くシリアスな物なのです。
ウマ娘がこうして第2期出走して最後まで駆け抜けられるのは
汗と涙を描く路線だったからなのだろうと言えましょう。
上述の通りコメディ色の強い作品も大好きですよ?
「うまよん」も毎週観て記事作成していましたもの。
その上で、もし3期があるとしたら
1期のスポ根、2期のライバル同士が高め合う心の物語に続く
見応えのあるストーリーを期待したいですね。
ゆるふわ路線はスピンオフで可能ですもの。
しかし、その逆は無い。此処が不可逆的で在る以上は
3期にもガツンと来る熱いシナリオが欲しいところ。
まぁ、未だ2期も終わってないしそもそも3期未決定ですし
仮にフルテンションコメディみたいになっても
それはそれで楽しめますけれどね?
うまぴょい伝説の電波ソング感も好きデスよ私。
思った通りが来ても、予想外が来ても
楽しもうとする姿勢と意思があれば楽しめるのだから。
【限定特典付きBlu-ray】
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第1コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第2コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第3コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第4コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]
【Blu-ray】
『ウマ箱2』第1コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) [Blu-ray]
『ウマ箱2』第2コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) [Blu-ray]
『ウマ箱2』第3コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) [Blu-ray]
『ウマ箱2』第4コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) [Blu-ray]
『ウマ箱』第2コーナー(アニメ『ウマ娘 プリティーダービー』トレーナーズBOX) [Blu-ray]
『ウマ箱』第3コーナー(アニメ『ウマ娘 プリティーダービー』トレーナーズBOX) [Blu-ray]
『ウマ箱』第4コーナー(アニメ『ウマ娘 プリティーダービー』トレーナーズBOX) [Blu-ray]
―――――――――――――――――――――――――
愈々最終回ですね。
過去に色んな作品でも書いている様に
ゆるふわ日常系も大好きです。
誰も悪い人が出て来ない甘々な世界に浸るのも良し。
でも、より活きるのは対比あってこそだと想います。
アイドル物でもスポ根でも
大真面目にストーリー展開している本編があってこそ
スピンオフなどでコメディの楽しさがまた輝く訳ですね。
敢えて、普段の私があまり言及しない所に珍しく触れますが
商業作品として“次”を求めるには商品として成果も必要なのです。
そして、実際に成果を出しているのは多くの場合
可愛いプチキャラアニメより心に響くシリアスな物なのです。
ウマ娘がこうして第2期出走して最後まで駆け抜けられるのは
汗と涙を描く路線だったからなのだろうと言えましょう。
上述の通りコメディ色の強い作品も大好きですよ?
「うまよん」も毎週観て記事作成していましたもの。
その上で、もし3期があるとしたら
1期のスポ根、2期のライバル同士が高め合う心の物語に続く
見応えのあるストーリーを期待したいですね。
ゆるふわ路線はスピンオフで可能ですもの。
しかし、その逆は無い。此処が不可逆的で在る以上は
3期にもガツンと来る熱いシナリオが欲しいところ。
まぁ、未だ2期も終わってないしそもそも3期未決定ですし
仮にフルテンションコメディみたいになっても
それはそれで楽しめますけれどね?
うまぴょい伝説の電波ソング感も好きデスよ私。
思った通りが来ても、予想外が来ても
楽しもうとする姿勢と意思があれば楽しめるのだから。
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第1コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第2コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第3コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第4コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]
【Blu-ray】
『ウマ箱2』第1コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) [Blu-ray]
『ウマ箱2』第2コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) [Blu-ray]
『ウマ箱2』第3コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) [Blu-ray]
『ウマ箱2』第4コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) [Blu-ray]
【第1期Blue-ray BOX】
『ウマ箱』第1コーナー(アニメ『ウマ娘 プリティーダービー』トレーナーズBOX) [Blu-ray] 『ウマ箱』第2コーナー(アニメ『ウマ娘 プリティーダービー』トレーナーズBOX) [Blu-ray]
『ウマ箱』第3コーナー(アニメ『ウマ娘 プリティーダービー』トレーナーズBOX) [Blu-ray]
『ウマ箱』第4コーナー(アニメ『ウマ娘 プリティーダービー』トレーナーズBOX) [Blu-ray]
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (2)
流れならダイワスカーレットとウオッカの物語は熱さたっぷりあるんだけど、第三者の高い壁的な存在がちょっと難しい。
シンデレラグレイをアニメ化の声も多く聞くし見たいんだけど、個人的にはコミックと並行世界で欲しいかな。。ウマ娘原作として存在してしまうとワクワク感が少なくなってしまう。
さらにオグリキャップのストーリーは本当に波乱万丈でありシンデレラストーリーであり、次から次へと現れる好敵手がいるからアニメ化だと2クールでもまるで足りないので。。。(;^_^A
ponpokonwes
がしました
あとウオッカは一番の偉業が牝馬がダービー制覇したことだから牝馬と牡馬に違いがない世界観だとまた表現が難しい気がする
あとゴルシも含めて最近の時代を描こうとすると馬主NGが多いから色々難しいんじゃ無いかなぁ
そう考えてくとオグリキャップがドラマ性もあるしやりやすそう
ponpokonwes
がしました
コメントする