「シャドーハウス」10話感想 (58)






「シャドーハウス」第10話『最後の一対』感想





「シャドーハウス」10話感想 (1)「シャドーハウス」10話感想 (3)
「シャドーハウス」10話感想 (4)
「シャドーハウス」10話感想 (5)
「シャドーハウス」10話感想 (6)
「シャドーハウス」10話感想 (7)
「シャドーハウス」10話感想 (12)
「シャドーハウス」10話感想 (17)
「シャドーハウス」10話感想 (21)
「シャドーハウス」10話感想 (22)
「シャドーハウス」10話感想 (23)
「シャドーハウス」10話感想 (25)
「シャドーハウス」10話感想 (32)
「シャドーハウス」10話感想 (37)
「シャドーハウス」10話感想 (39)
「シャドーハウス」10話感想 (40)
「シャドーハウス」10話感想 (42)
「シャドーハウス」10話感想 (43)
「シャドーハウス」10話感想 (48)
「シャドーハウス」10話感想 (49)
「シャドーハウス」10話感想 (53)
「シャドーハウス」10話感想 (55)
「シャドーハウス」10話感想 (56)
「シャドーハウス」10話感想 (59)
「シャドーハウス」10話感想 (61)
「シャドーハウス」10話感想 (65)
「シャドーハウス」10話感想 (68)
「シャドーハウス」10話感想 (74)
「シャドーハウス」10話感想 (75)
「シャドーハウス」10話感想 (76)








357: ポンポコ名無しさん ID:EQpdZPQu0
シャーリー様があああ、ラムがあああ
と思ったらエミリコがあああああああ

302: ポンポコ名無しさん ID:XJfkdyA80
ここまで見てきた中で一番ぞわっとしたわ
「シャドーハウス」10話感想 (72)

277: ポンポコ名無しさん ID:jIsobrvRa
エミリ個だったのか

278: ポンポコ名無しさん ID:fJchDoHK0
ラムリタイヤとかマジか・・・
エミリコもおかしくなってるし
「シャドーハウス」10話感想 (73)

279: ポンポコ名無しさん ID:Iv+cdZrb0
シャーリー樣死んじゃったのか…
洗脳されてエミリコちゃんの瞳が怖すぎる

280: ポンポコ名無しさん ID:hGRqg67Q0
【漆黒の翼】ケイト様【暗黒堕天使】
「シャドーハウス」10話感想 (28)

283: ポンポコ名無しさん ID:JytULGh70
おいおいおいおい
いろいろ言いたいことあるが一気に面白さ増してきた

おまえらよくネタバレ我慢してきたな

315: ポンポコ名無しさん ID:4F+0lOn+d
>>283
褒めてくれ
「シャドーハウス」10話感想 (51)

292: ポンポコ名無しさん ID:ifATNFwvd
>>283
説明するより見た方が早いタイプの内容だからかな

284: ポンポコ名無しさん ID:xgaDEhUTd
ラム成長したのにこれで終わりとかあんまりや

287: ポンポコ名無しさん ID:Iv+cdZrb0
想像以上に荷車が大活躍だったな
エミリコちゃんちゃんの手当てするケイト樣尊かった
「シャドーハウス」10話感想 (6)
「シャドーハウス」10話感想 (8)

290: ポンポコ名無しさん ID:+c9hilv70
シャーリー様がしゃべった!!!

300: ポンポコ名無しさん ID:Iv+cdZrb0
シャーリー樣が初めてラムって呼んだのに…
ススが消滅していくのが切なかった
「シャドーハウス」10話感想 (35)

293: ポンポコ名無しさん ID:5BRLxBpfd
シャドーハウスの外はどうなってるの?
外の人達からは魔物が住む屋敷と思われてるのかな?
「シャドーハウス」10話感想 (67)

294: ポンポコ名無しさん ID:JytULGh70
エドワード死んでねえぞw こいつまだ出るの?w

303: ポンポコ名無しさん ID:/VMcIaGf0
>>294
この程度で退場するようなキャラだったらここまで愛され(?)てないさw
「シャドーハウス」10話感想 (14)

296: ポンポコ名無しさん ID:g2sk9RYYM
いや面白れーな最高だ

298: ポンポコ名無しさん ID:0bDtQkuf0
面白かった
こっから更に面白くなるんだよな
2期ほしいわ
「シャドーハウス」10話感想 (24)

299: ポンポコ名無しさん ID:EAuLcmOT0
あれシャーリー組はケイトの行動にかかわらず間に合わなかったって事なのか
ケイトが間に合わなかったら2組落ちてたのか

304: ポンポコ名無しさん ID:xgaDEhUTd
ゴミは選別するとイキってたパトリックがラム達を嘲笑してる奴らに嫌悪感を持つようになるとは…

318: ポンポコ名無しさん ID:iDMt1Lju0
>>304
パトリック様の精神的成長はなんか嬉しい

305: ポンポコ名無しさん ID:tdH9jP2np
エミリコはコーヒーキマり過ぎだろ、どれくらいで効き目の効果薄れるんだろ
シャーリーラム組は涙なしでは見れなかったわ
「シャドーハウス」10話感想 (30)
「シャドーハウス」10話感想 (31)
「シャドーハウス」10話感想 (33)

5組全員クリアと思ったのにキツい

306: ポンポコ名無しさん ID:yfWxZtBs0
面白かったな
ここからもっと面白くなるのに終わってしまうのが残念だな

308: ポンポコ名無しさん ID:Y9wdLMCt0
8話の庭園全体図に水路書かれてたんだよん
no title

310: ポンポコ名無しさん ID:ktonEIbNM
アニメ組だけど1クールなのが残念だ
この先めちゃくちゃ面白くなりそうなのに

313: ポンポコ名無しさん ID:g2sk9RYYM
アニメ終わってから原作読むわ
この先の見えなさは堪らん
「シャドーハウス」10話感想 (16)

316: ポンポコ名無しさん ID:8rJhLhZW0
シャドーは生き人形から人格を得るだっけ?
でもケイトとエミリ子はぜんぜん違うけど
名前の件といいこれもケイトの計画なのか?

320: ポンポコ名無しさん ID:JytULGh70
バービーのお影様なんだよw
こっちも怒りっぽいの?
「シャドーハウス」10話感想 (38)

337: ポンポコ名無しさん ID:iDMt1Lju0
>>320
ケイトに対して悪態ついてたけどそれ以外は冷静な語り口だったし
バービーみたいに常日頃から下の立場の者たちに怒鳴り散らしてなさそうだしまだマシな感じする
「シャドーハウス」10話感想 (54)

328: ポンポコ名無しさん ID:bLxUGb080
中原麻衣の声が超イケメン惚れた
「シャドーハウス」10話感想 (45)

330: ポンポコ名無しさん ID:F1aMwDjy0
いやああエミリコちゃんがおめめぐしゃぐしゃに

351: ポンポコ名無しさん ID:Y9wdLMCt0
エミリコ、ケイト様、シャリー様トレンド入り

350: ポンポコ名無しさん ID:+c9hilv70
シャーリー様コミュ障と思っててごめんね
人格の未修得てそんな
「シャドーハウス」10話感想 (29)

354: ポンポコ名無しさん ID:DNmbofy60
アニメの公式サイトが4人になってしまった

358: ポンポコ名無しさん ID:LJPyEyHW0
>>354
マジだった

366: ポンポコ名無しさん ID:JAN2dtsy0
>>354
キャラクター紹介のとこに居るじゃん!とか思ってたら一番最初のページからひっそり消えてる…

371: ポンポコ名無しさん ID:EQpdZPQu0
>>354
エミリコの笑顔が怖い

411: ポンポコ名無しさん ID:A8CEvtvo0
>>354
ラム…一瞬映ってるのが余計にせつない

367: ポンポコ名無しさん ID:yFEHRKeA0
そんな…
no title

373: ポンポコ名無しさん ID:ifATNFwvd
>>367
カップの数が合わないのがまた

374: ポンポコ名無しさん ID:VzCHjx8ld
>>367
最初いるのに消えてくのがまた…
後おじいさまは他の影と違って透明人間かなんかに見える

425: ポンポコ名無しさん ID:GsOfMVGC0
>>367
悲しい

362: ポンポコ名無しさん ID:yfWxZtBs0
凝ってるな公式サイト

364: ポンポコ名無しさん ID:EQpdZPQu0
1話見返した時に生き人形のそばに変な黒いのいて何だろと思ってたけど
まさかあれがシャドーの正体だったとは
「シャドーハウス」10話感想 (63)

369: ポンポコ名無しさん ID:i5Ewg6od0
エミリコが…。天真爛漫で天使のようなエミリコが、洗脳されてしまって心が辛い…。

370: ポンポコ名無しさん ID:7kR3sKXf0
パトリック様優しいなぁ…

372: ポンポコ名無しさん ID:kQT1uPy90
スス入りコーヒーやべぇぇだったけどケイト様のスス翼はカッコ良かった。黒翼って見栄えするね
モーフとやらはあの初期形態が可愛いからちょっと勿体ない気もする

エドワードは随分とお爺様に心酔してるけど、あれって生き人形時にどう思っていようとススコーヒーで随時
強制洗脳されてお影様と一体化?してからも洗脳状態がデフォなままってことなのか
「シャドーハウス」10話感想 (62)

375: ポンポコ名無しさん ID:if2EZl7od
大人がお爺さまを心酔してるのはもう価値観が凝り固まっちゃってるか、あるいは今の高い地位に満足してるからじゃない?

405: ポンポコ名無しさん ID:kQT1uPy90
>>375
連れて来られたのが子どもの頃っていってたからやっぱそんな感じか
幼いなら尚更元の性格や思考はスス入りコーヒーでどうとでもなり易いか…つかどこからどうやって
結構な数の子ども達連れて来たのとか色々考えたらだいぶ怖いなこの世界
「シャドーハウス」10話感想 (66)

リッキーの様子見て自分もちゃんとしよ!ってなってたパトリック様に微笑ましい気持ちになってたけど吹き飛んだわ

383: ポンポコ名無しさん ID:7kR3sKXf0
一体化でシャドーに取り込まれて死ぬくらいなら顔のない人形行きのほうがマシじゃん

387: ポンポコ名無しさん ID:tdH9jP2np
ラムは顔の無い人形行きから救われるワンチャン無いんだろうか?
生き人形組も今の所洗脳効いてるしケイトとジョンに期待するしか無いのか
「シャドーハウス」10話感想 (57)

390: ポンポコ名無しさん ID:X9od/uU00
すすを自分で出して操ってるときのケイト様はずっと不安なの?

391: ポンポコ名無しさん ID:7kR3sKXf0
>>390
頭以外から出すすすは意思で出し入れできるんじゃね

392: ポンポコ名無しさん ID:BsNGUH2r0
多分体内にある程度煤はたまってて意図的に出すか感情で出るかの違い
「シャドーハウス」10話感想 (15)
「シャドーハウス」10話感想 (19)

406: ポンポコ名無しさん ID:9OSZ1dTZ0
今更だけどラムだけEDで黒塗りなんだよな
消えることの暗示だったか

409: ポンポコ名無しさん ID:n8BNBInGa
>>406
つまりルウに覆いかぶさる全裸全裸ルイーズ様も今後の展開の暗示…?

407: ポンポコ名無しさん ID:fJchDoHK0
先輩生き人形も煤コーヒー飲まされてるんだよな?
時間が経てば元に戻るのか
「シャドーハウス」10話感想 (41)
「シャドーハウス」10話感想 (47)

413: ポンポコ名無しさん ID:ZBjdS4wNd
ケイト「ケイト活躍したのに話題になってない。。。ススプシャー」

415: ポンポコ名無しさん ID:8rJhLhZW0
ケイトの野望?にジョンも協力してくれそうな雰囲気だった
これからケイト主人公になりそうだな
というか最初から主人公なのかねキャスト1番だし
「シャドーハウス」10話感想 (27)

416: ポンポコ名無しさん ID:1EEX1e/jK
エミリコはケイト様の分の煤コーヒーも飲んでるから効果2杯分なのかなぁ?

419: ポンポコ名無しさん ID:+c9hilv70
ラムはみんなで助けるんだよね?
あの汽車に潜り込んで外の世界に帰れるんだろ?そうなんだろ?
「シャドーハウス」10話感想 (34)

422: ポンポコ名無しさん ID:1zqmJxgMM
シャーリー様が…
お披露目で落とされるとお影様は消える運命だったのね
生き人形が顔の無い人形にされるのも残酷

439: ポンポコ名無しさん ID:/VMcIaGf0
>>422
ああいう死に方をしたのは人格の未収得が原因で、寿命のようなもの
制限時間前から歩くのが遅くなって行き急激に衰弱が進んでた
ただしあのように崩れるのはイレギュラーでライアンも初めて見たと言っている
寿命ギリギリで人格が芽生えたのが原因?って感じ
「シャドーハウス」10話感想 (36)

仮にケイトが落ちていてもその場で死ぬわけではなく、「処分」が待っていたのだと思われる

424: ポンポコ名無しさん ID:GsOfMVGC0
シャーリー様悲しい

431: ポンポコ名無しさん ID:t+joHjiMa
なんか怖いお話になってきたな
人格形成は生き人形を元にしてそれを更に乗っ取るとか妖精というより妖魔の類いじゃん
「シャドーハウス」10話感想 (77)

456: ポンポコ名無しさん ID:W7jz950P0
>>431
擬態、模倣は可能だけどそれだけでしかないモーフに
コピー元の人間=生き人形との触れ合いで人格を与え
その(生き人形→シャドーへ伝わる)影響力でシャドーハウス、ひいてはおじい様への忠誠心を植え付けつつ
最終的に生き人形を乗っ取らせ、"顔"まで獲得させて
自在に切り替え可能&すす能力も備えた完璧なる『個』として完成する

こう考えると人間側からすればおぞましい事この上ないが
モーフもといシャドー達には(生き人形越しの洗脳もあるが)自分達の存在を確立させた
まさに偉大なる大恩人に他ならないって感じなんだろうな
「シャドーハウス」10話感想 (69)

437: ポンポコ名無しさん ID:GsOfMVGC0
もともとは知性のないただの妖精だったのかな
それが何らかのきっかけで知性を持って作ったのがシャドーハウス?
おじいさまは顔すらない
最初の一人は彼かな

441: ポンポコ名無しさん ID:X1bun0f8r
あの、ラムなんか幽閉されてるんですけど…?
俺あみあみでラムのアクスタとミニタオル注文してまだ届いてないんですけど…え?え?

445: ポンポコ名無しさん ID:7kR3sKXf0
子供たちをコーヒーで洗脳して一体化もひた隠しにして、後ろめたい自覚はあるみたいだけど、
これを知らされたときに反抗する奴は居なかったの?皆納得して一体化してるの?
「シャドーハウス」10話感想 (60)

448: ポンポコ名無しさん ID:LtRYSOxq0
>>445
生き人形→コーヒーで完全に洗脳するから問題ない
シャドー→本来なら思考もシャドーハウスに沿ったもので教育されるから問題ないはずだった

今回はエドワードがお披露目に凝りすぎたせいでシャドーたちにもイレギュラーが起こりつつあるってことだろう
「シャドーハウス」10話感想 (70)

454: ポンポコ名無しさん ID:t+joHjiMa
でもピンポイントにケイト様を敵認定している辺りエドワードはまだまだ捨てたもんじゃない

455: ポンポコ名無しさん ID:Auzpvvnl0
エミリコが手に入れたアイテム
ちゃんと全部役に立ち使い切ってるのが面白い
作者これ先に結末決めて逆算で考えたんだろうなあ
「シャドーハウス」10話感想 (18)

462: ポンポコ名無しさん ID:7kR3sKXf0
サラは初対面のとき告げ口しないでいてくれたし優しいところもあると思いたい…なさそう…

469: ポンポコ名無しさん ID:/VMcIaGf0
モーフって、毛布被って幽霊ごっこしてる子供みたいな姿だからなのだろうか?

473: ポンポコ名無しさん ID:Z0vo4lEm0
>>469
モルフォ蝶、学名:Morpho から来てんのかな
と思った。 メタモルフォーゼとかモーフィングの語源だし
「シャドーハウス」10話感想 (64)

485: ポンポコ名無しさん ID:QYUGxU8ca
>>473
蝶おばさんだけ何でこんな格好してるのかと思ってたがなるほど

478: ポンポコ名無しさん ID:7kR3sKXf0
一体化しても不老不死ってわけじゃないよな
お爺様とかかなり高齢そうだし

475: ポンポコ名無しさん ID:+c9hilv70
妖精が人間の子供をさらって偽者と取り替える怖い伝承が西洋にはあるらしいが
生き人形は神隠しにあった子供たちなのかな
元の居場所に偽者がいたら事件化しないし帰るとこもない
隙を見て一体化シャドーと入れ替えて人類の領域侵食できそう、気長なプランだけど

476: ポンポコ名無しさん ID:Z0vo4lEm0
原作まったく読んでない俺が予想するに、ケイトさまがカギだな
「シャドーハウス」10話感想 (71)

479: ポンポコ名無しさん ID:C3WOfRo1a
ジョン様はショーンの顔見た時の反応から何かおかしいってなんとなく察してそう

481: ポンポコ名無しさん ID:L4sZD5zy0
シャドーの一人であるケイト様がなぜ反逆の意志を持つようになったのか・・・は
さすがに明かされそうにないな
エミリコから受け継いだ素質ではなさそうだし謎だ
「シャドーハウス」10話感想 (9)

501: ポンポコ名無しさん ID:Z0vo4lEm0
シャーリー様とラムはわかった。
では、サラ様とミアはなぜ名前が?

503: ポンポコ名無しさん ID:FvzHZk3Pd
>>501
Mia(私のモノ)
独占欲の強いサラらしい名付け

504: ポンポコ名無しさん ID:JV5axD7k0
やっと本編が始まった
「シャドーハウス」10話感想 (13)

507: ポンポコ名無しさん ID:Z0vo4lEm0
なんとなくエミリコたち「生き人形」のほうを教育してるのかと思ったら
若いシャドーのほうに人格を与えるためだったのね
面白い! 残酷!

517: ポンポコ名無しさん ID:jBB12XCIa
泣いてるとこ怖すぎ
「シャドーハウス」10話感想 (78)

521: ポンポコ名無しさん ID:57L1aNdt0
アニメ1話でエミリコら5人がコーヒーで洗脳されてるシーンて原作にはないオリジナルシーン?

561: ポンポコ名無しさん ID:Xq6MIDnG0
1話のアバンて何だっけと思って見返したら
コーヒー飲んで例のセリフ言ってんだな

529: ポンポコ名無しさん ID:fl2e549v0
1話冒頭とかなんとなく見てたから内容も全く覚えてなかったけど改めて見たらガッツリだな
見直す楽しさ

524: ポンポコ名無しさん ID:FDNLyVYEd
シャドー家を立ち上げる行動力のあるおじい様だからこそ革新的なことやるエドワードを気に入るのかねぇ
「シャドーハウス」10話感想 (11)

535: ポンポコ名無しさん ID:h44r0nD20
仕方ないですよねのところのチラリと動く目はアニメの方が不気味だった

537: ポンポコ名無しさん ID:IwhixWk+0
>>535
これエミリコが視聴者に(ですよね?)って訴えかけてるシーンだよね
「シャドーハウス」10話感想

540: ポンポコ名無しさん ID:h44r0nD20
>>537
これこれ今見てもゾワっとする
漫画の方は可愛すぎるw

557: ポンポコ名無しさん ID:n8BNBInGa
エドワードが3階の面子を「ふざけた連中」と評してるシーンが
ちょうどソフィが舌を突き上げてクルクルしてる絵だったから
ああうん、確かにね?と思ってしまった

煤をテイスティングしてたし何やってるんですかソフィさん…

560: ポンポコ名無しさん ID:Z0vo4lEm0
>>557
ソフィー様気になるよな
どうみても人間じゃない要素が入っている・・・

400: ポンポコ名無しさん ID:02SwPoXup
ケイト様の分もコーヒー飲んでにが~~~ってなるとこの食いしん坊エミリコかわいい
「シャドーハウス」10話感想 (1)

573: ポンポコ名無しさん ID:5mi8t2za0
なんやかんやハートフルな作品なのかなと思って観てたから最新話で完全に裏切られたわw
これアニメで続編作るのかな?
間が空くならもう原作読んでみたい

578: ポンポコ名無しさん ID:jBB12XCIa
かわいいエミリコはもういなくなっちゃったのか

582: ポンポコ名無しさん ID:68eeFQd20
え、ラムちゃん退場…?
そんなぁ

591: ポンポコ名無しさん ID:/1GpDxZM0
シャドーの本体かわいすぎた
めっちゃ邪悪だけどw

380: ポンポコ名無しさん ID:8Uxrk5Rg0
原作の時からマリーローズ様好きなキャラなんで声付きで喋ってるとなんか凄い嬉しい
あとダンス中にウィンクするローズかわわ
「シャドーハウス」10話感想 (2)

382: ポンポコ名無しさん ID:X9od/uU00
ローズマリーのお影様が意外なキャラだった
こっそりウィンクしてたのはミアほどはなりきってる忠実な顔じゃないってことか
「シャドーハウス」10話感想 (44)

396: ポンポコ名無しさん ID:iDMt1Lju0
>>382
というかミアが完璧過ぎるのかも
生き人形としてかなり優秀扱いされてるルウですらルイーズ様が嬉々として喋ってるような時に無表情だったりする場面があったし

402: ポンポコ名無しさん ID:X9od/uU00
>>396
ミアはそのままアイドルユニットデビューできるくらい動きシンクロしてたしな
「シャドーハウス」10話感想 (50)

427: ポンポコ名無しさん ID:GsOfMVGC0
>>402
動きまで合わせられるから本当優秀だよね

620: ポンポコ名無しさん ID:0iTrt6rC0
目がウルウルしてるのはラムたちのことで悲しんでると思ったら・・・
先が読めんなこの作品。おもしれーわ

423: ポンポコ名無しさん ID:KiOjTzI40
今期はシャドーハウスが一番おもしれーわ
原作未読だからすげー楽しめてる
「シャドーハウス」10話感想 (26)

426: ポンポコ名無しさん ID:Mmw+iTxF0
原作未読だが面白いよな
どんどんイメージが変わってくる
最初は人間と影がキャッキャするアニメだと思ってたのに
今は異能力バトルアニメみたいなイメージに
ケイトは放出した煤をコントロールして翼状にしたりする能力?
お爺様を全ての元凶とか言ってたからあれがラスボスなんだよな、でも勝てる気全くしねえわw

465: ポンポコ名無しさん ID:Z0vo4lEm0
先が読めない!
10ポインツ!


引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――

ポンポコにゅーす

エミリコの瞳孔の動きが第四の壁を少し超えてくる演出。
公式サイトの変更点などもそう。色々な魅せ方を観られると
やっぱり良いアニメ化だと何度でも言いたくなるわ。

マリーローズ様の中原さんボイスが予想以上に素敵。
ローズ組の関係は美しさとそれ以上に感情の重さが愛おしい。
この辺りも語り出すとすぐネタバレに至るから自重。

というか、ここまでは前回と前々回に続き情報開示で
愈々物語がどんどん加速していくのですよね。
ここまでも間違いなく面白い。
ここからは一層面白いシャドーハウス。
次回もとっても楽しみなのです


【Amazon.co.jp限定】シャドーハウス 1(メーカー特典:「レンチキュラー仕様ビジュアルカード」付)(TVアニメ『シャドーハウス』Original Soundtrack同時購入CP:「こびりつき退治!スクラッチカード」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【同時購入キャンペーン対象アイテム】