あっという間に終わってしまった
今週も面白かった
今週も面白かった
369: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:30:01.60 ID:KvocjWdO0.net
面白すぎィ!
362: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:28:26.08 ID:d9zFUs3h0.net
キヨコさん台詞なかた
田中さんおいしいキャラやw
田中さんおいしいキャラやw
367: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:29:39.82 ID:u9m0BpkC0.net
ボールの軌道へのこだわりはひしひしと感じたな
笑顔がホラー過ぎワロタwww
笑顔がホラー過ぎワロタwww
370: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:30:02.22 ID:iBc0QcC30.net
猫の7番すごい重要な役割なのに名前呼ばれないから覚えれんかった
逆にクロは試合じゃ全然目立たないね
逆にクロは試合じゃ全然目立たないね

373: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:30:58.04 ID:EkKfHDTq0.net
作画いいな
30分めっちゃはえー
30分めっちゃはえー
490: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 19:41:03.24 ID:hFjFcCErO.net
潔子さん軽く会釈してるな
山本惚れてまうやろー
山本惚れてまうやろー
494: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 19:47:05.20 ID:jNCpQmX90.net
>>490
あれは惚れたね
間違いない
あれは惚れたね
間違いない
387: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:35:51.87 ID:7/Jwfc8f0.net
潔子さん今日も美しかったッス!!!

391: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:36:53.42 ID:jNCpQmX90.net
>>387
なんか分からんけど潔子さんだけで
勝った感があったw
なんか分からんけど潔子さんだけで
勝った感があったw

401: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:40:12.16 ID:YAK6+hfE0.net
原作未読の人はどうだった?
音駒のプレーとか研磨のゲームメイクとか日向の追い詰められ方と脱し方とか
「俺たちは血液だ」とか
音駒のプレーとか研磨のゲームメイクとか日向の追い詰められ方と脱し方とか
「俺たちは血液だ」とか
408: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:42:30.59 ID:44OyE9ab0.net
>>401
原作未読だけど毎週面白いわ
テンポがいいしキャラがわかりやすいから楽しめる
原作未読だけど毎週面白いわ
テンポがいいしキャラがわかりやすいから楽しめる
425: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:51:01.47 ID:ij1vTpn30.net
>>401
音駒はチームプレイ+頭脳派ってことでいいのかね
バレーの戦略ってセッター次第?
日向のはまあ熱かったが練習でやっとけよと思った
血液だって円陣のやつか?よくわからなかったな
音駒はチームプレイ+頭脳派ってことでいいのかね
バレーの戦略ってセッター次第?
日向のはまあ熱かったが練習でやっとけよと思った
血液だって円陣のやつか?よくわからなかったな
431: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:55:59.89 ID:ajwgGXVY0.net
>>425
全部じゃないけど、セッターがバカだと全体の個人能力高くてもおおむね弱い
全部じゃないけど、セッターがバカだと全体の個人能力高くてもおおむね弱い
442: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 18:04:32.95 ID:ij1vTpn30.net
>>431
>セッターがバカだと全体の個人能力高くてもおおむね弱い
おおそんなに影響あるのか
烏野と音駒のセッターのチームでの立ち位置が対照的ってのもチームカラー全体に関わることなんだな
ちょいズレるがこれから烏野が強くなっていっても天才セッターがいるからってことで説得力がありそうで上手いな
>セッターがバカだと全体の個人能力高くてもおおむね弱い
おおそんなに影響あるのか
烏野と音駒のセッターのチームでの立ち位置が対照的ってのもチームカラー全体に関わることなんだな
ちょいズレるがこれから烏野が強くなっていっても天才セッターがいるからってことで説得力がありそうで上手いな
371: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:30:29.56 ID:asY/AX5k0.net
影山のアタック場面での感想が、直後の田中と同じだったわw
376: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:31:49.31 ID:ST5gBs8H0.net
影山ってなんでもできるんだな

388: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:36:25.03 ID:rxVzoJrM0.net
「影山がトスを呼んだ!?」が作中でもかなり好きなシーンだから、やっと見られて嬉しいわ
クロがたくさん出るというか、目立つのは今回の練習試合より、ずっと後の合宿の方だな
クロがたくさん出るというか、目立つのは今回の練習試合より、ずっと後の合宿の方だな
405: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:41:02.76 ID:3dVpthER0.net
>>388
まださきなんかーアニメから入って先週から黒尾って、キャラなんかいいなと思ってたから
アニメでそこまでやらなそうね
まださきなんかーアニメから入って先週から黒尾って、キャラなんかいいなと思ってたから
アニメでそこまでやらなそうね
379: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:32:58.80 ID:jNCpQmX90.net
相変わらず神作画だったな
あっという間に終わってたわ
あっという間に終わってたわ
380: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:32:59.82 ID:wm8b1JcPO.net
あっという間だった。
やっぱ試合はわくわくするな。
しかし日向のあの場面での笑顔はぎょっとするわ。
やっぱ試合はわくわくするな。
しかし日向のあの場面での笑顔はぎょっとするわ。
385: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:34:15.10 ID:k2jowEoi0.net
先輩達が超絶良い人揃いだからこそ出来た日向特訓試合だったな

389: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:36:39.53 ID:9GOLS9gT0.net
>>385
膝にゲロされて後輩許す高校生なんて、100人に一人だよな。
膝にゲロされて後輩許す高校生なんて、100人に一人だよな。
390: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:36:49.64 ID:a96YZqmW0.net
やっぱりBGMいいよなぁ
こっちまで悔しくなるようなあの時に流れるやつ
こっちまで悔しくなるようなあの時に流れるやつ
394: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:37:36.38 ID:TzItTIxQ0.net
作画ド安定だな
逆に怖いわw
逆に怖いわw
413: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:44:03.87 ID:D9FPdsMM0.net
「俺たちは血液だ」だけ浮いてたね
414: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:44:20.18 ID:yLOdBj160.net
どうでもいいけど研磨に
黒子の笠松が言ってた台詞言ったらどんな反応するだろ?
黒子の笠松が言ってた台詞言ったらどんな反応するだろ?
416: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:45:38.36 ID:7/Jwfc8f0.net
研磨は黒髪の方が格好いいのが1つだけ残念w
>>414
何だっけ?
>>414
何だっけ?
421: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:50:06.63 ID:yLOdBj160.net
>>416
先輩は1年早くチームに所属して
チームに対して貢献しているからその分後輩より偉いみたいな台詞
先輩は1年早くチームに所属して
チームに対して貢献しているからその分後輩より偉いみたいな台詞
430: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:55:17.17 ID:7/Jwfc8f0.net
>>421
あーあったね、笠松さんは凄い良いキャラだよね黒子で一番好きなキャラだ
しかし残念ながら音駒の先輩方は笠松さんみたいな良い先輩じゃなくて本当に先輩風吹かしてるだけの人達なんだよ
そんな人達が抜けて生まれ変わろうとしてるのが今の音駒
あーあったね、笠松さんは凄い良いキャラだよね黒子で一番好きなキャラだ
しかし残念ながら音駒の先輩方は笠松さんみたいな良い先輩じゃなくて本当に先輩風吹かしてるだけの人達なんだよ
そんな人達が抜けて生まれ変わろうとしてるのが今の音駒
427: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:52:41.17 ID:qksPiWUE0.net
>>421
偉いのと威張るのは違うし
先輩だから片付け手伝わないのも意味不明
偉いのと威張るのは違うし
先輩だから片付け手伝わないのも意味不明

415: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:44:39.40 ID:fb2rKzG40.net
普通にバレーしてて凄く良い
普通って良いな
普通って良いな
420: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:48:59.87 ID:UNAtYQNr0.net
初試合か?めちゃ面白いわ
422: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:50:40.08 ID:QS1knAyL0.net
満仲監督及びスタッフの、試合作画に対する情熱がよく分かる
バレーの動きをとことん丁寧に描いてくれるのがありがたい
バレーの動きをとことん丁寧に描いてくれるのがありがたい
426: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:51:37.96 ID:X2503FnE0.net
そういえば試合中にほぼ会話してないのはこれが初めてのような気がする
429: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:55:04.74 ID:CAgOEhjV0.net
>>426
今までの試合はバレーボールのルールと人物紹介兼ねてたからな
ここからの試合描写はほんっと面白い
今までの試合はバレーボールのルールと人物紹介兼ねてたからな
ここからの試合描写はほんっと面白い
434: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:57:55.72 ID:X2503FnE0.net
>>429
スピード感あった
会話あったのも嫌いじゃなかったけど試合描写も安定して面白い
スピード感あった
会話あったのも嫌いじゃなかったけど試合描写も安定して面白い
438: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 18:00:57.47 ID:RQ2Tk2r60.net
最初の回想で既に涙目だった
ゴミ捨て場でぽつんと烏を待ち続けてる猫が……
ゴミ捨て場でぽつんと烏を待ち続けてる猫が……
444: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 18:05:33.60 ID:QS1knAyL0.net
439: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 18:02:25.61 ID:hFjFcCErO.net
血液のくだりもポエム自覚しててよかった
日向が笑ったとこは若干ホラー入ってたな
日向が笑ったとこは若干ホラー入ってたな
446: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 18:12:25.39 ID:IJf5y5qP0.net
血液が~のところは思ってたよりさらっとしててほっとした
原作だと読み飛ばしたくなるほど痛さ溢れてたから
原作だと読み飛ばしたくなるほど痛さ溢れてたから
447: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 18:23:46.78 ID:YAK6+hfE0.net
血液~の演技は意表ついてきたよね
勢いよくポンポンと飛ばしてく感じだったから思いのほか嫌味なく自然に聞けた
それでも初見の人には痛かったと思うがw
勢いよくポンポンと飛ばしてく感じだったから思いのほか嫌味なく自然に聞けた
それでも初見の人には痛かったと思うがw
450: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 18:32:04.90 ID:EC52sQ3G0.net
毎回毎回面白いな~
魅力的なキャラが多すぎる
似た者同士のご挨拶も面白かった
食えない奴同士の直観は凄いね
菅さんと相手チームのほのぼの系が良かった
魅力的なキャラが多すぎる
似た者同士のご挨拶も面白かった
食えない奴同士の直観は凄いね
菅さんと相手チームのほのぼの系が良かった
457: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 18:43:09.06 ID:NqOuuJzS0.net
研磨が割と共感出来るキャラで良かったわ

458: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 18:44:59.44 ID:qrVUVDB90.net
今回ので、単行本でいうと何巻くらいまで進んだの?
461: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 18:49:44.43 ID:awP8xVmD0.net
今日は原作3話分とちょっとで4巻の半ばくらいまで進んだな
いつもは2話分~くらいだから結構進んだね
いつもは2話分~くらいだから結構進んだね
463: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 18:55:27.28 ID:qrVUVDB90.net
>>461
ありがとう
今後のアニメも楽しみたいから、4巻まで買ってみるわ!
ありがとう
今後のアニメも楽しみたいから、4巻まで買ってみるわ!
462: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 18:53:39.58 ID:wDWOZD1A0.net
黒はいきなり部屋開けたりしてちょっとデリカシーないけどいいやつだな

469: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 19:13:11.28 ID:1gtKdSwYO.net
血液~の言い回しは流石に音駒の伝統じゃないよな
研磨の反応からすると黒尾のオリジナルかな?
しかし見せ場のひとつがCMで先にネタバレ…
黒尾ドンマイ
研磨の反応からすると黒尾のオリジナルかな?
しかし見せ場のひとつがCMで先にネタバレ…
黒尾ドンマイ
474: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 19:18:49.00 ID:YAK6+hfE0.net
「俺たちは血液だ 酸素をまわせ ”脳”が正常に働くために」
「君たちの~チビとは、俺たち音駒の”背骨”で”脳”で”心臓”です」
この二つセットな。セッター研磨が脳で、他のメンバーはその脳に酸素を送るための血液ってこと
「君たちの~チビとは、俺たち音駒の”背骨”で”脳”で”心臓”です」
この二つセットな。セッター研磨が脳で、他のメンバーはその脳に酸素を送るための血液ってこと
507: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 20:18:33.54 ID:CaHkXpJ9I.net
研磨が脳でall for oneってことでいいんだよね?
で、影山はone for all
で、影山はone for all
478: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 19:25:11.94 ID:jHyAvn7L0.net
音駒って逆に言えば、セッター動かせば難しい相手じゃないってことじゃね?
どのチームも一緒かw
しかし目立ったエースがいないって、ラリー続いたら圧倒的に不利じゃん
どのチームも一緒かw
しかし目立ったエースがいないって、ラリー続いたら圧倒的に不利じゃん
482: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 19:31:14.38 ID:X2503FnE0.net
>>478
あっちがレシーブ繋ぐのが上手いならそれ差し引いてもかなり強みじゃね
あっちがレシーブ繋ぐのが上手いならそれ差し引いてもかなり強みじゃね
505: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 20:14:30.41 ID:WVO/PIf+0.net
驚く程まともに試合してて面白かった
この間の練習試合といい相手高の監督がしっかりと言及してるのも良い
ただ堅実な演出や鳴りっぱなしの音楽がBGM化してしまい作品としては地味な印象も
この間の練習試合といい相手高の監督がしっかりと言及してるのも良い
ただ堅実な演出や鳴りっぱなしの音楽がBGM化してしまい作品としては地味な印象も
512: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 20:33:59.28 ID:GpT6K8s9O.net
515: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 20:42:28.96 ID:6H6V6orz0.net
ブツブツ途切れた町内会戦と違って勢いあって面白かったわ音駒戦
ライバル設定なのに互いを素直にリスペクトしてて気持ち良い関係だわ
ライバル設定なのに互いを素直にリスペクトしてて気持ち良い関係だわ
517: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 20:44:57.30 ID:elu70sPi0.net
リスペクト感はあるね、見てて全く嫌な気持ちになるとこがない
実に清々しい
実に清々しい
518: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 20:46:17.81 ID:6H6V6orz0.net
あと一回目の血液ポエムの何と中二臭い事
そして試合中にリフレインされる血液ポエムの何とかっこいい事
そして試合中にリフレインされる血液ポエムの何とかっこいい事
521: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 20:52:29.59 ID:+KtphfSn0.net
田中と山本が予定通りの顔合わせだったんで安心した
試合後も楽しめそう
試合後も楽しめそう

483: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 19:33:10.84 ID:wDWOZD1A0.net
ゴミ捨て場の物悲しい感じよかったなあ
似たもの同士のほのぼのしたやり取りも好きだし今週は濃い内容だった
似たもの同士のほのぼのしたやり取りも好きだし今週は濃い内容だった
522: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 20:55:06.74 ID:6H6V6orz0.net
日向のホラー顔はやっぱ良いな
フィジカル超人でスキルは素人ってのは少年漫画主人公のテンプレだけど
日向はそれ+バレーボールが好き過ぎて心折れないっていうメンタルの異常性が
相手にとっては底の知れない恐ろしさになってるんだよな
フィジカル超人でスキルは素人ってのは少年漫画主人公のテンプレだけど
日向はそれ+バレーボールが好き過ぎて心折れないっていうメンタルの異常性が
相手にとっては底の知れない恐ろしさになってるんだよな
360: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:27:24.57 ID:YAK6+hfE0.net

524: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 20:59:43.68 ID:cZxU1XyR0.net
5年前の回想こっちに入れてくれたのは嬉しいが
ナレが阿良々木くんにしか聞こえないww
血液はどうなるかと思ったら高らかに歌い上げるみたいな言い方だった
そして「わらった」が怖すぎた…キチというか化物というか
ナレが阿良々木くんにしか聞こえないww
血液はどうなるかと思ったら高らかに歌い上げるみたいな言い方だった
そして「わらった」が怖すぎた…キチというか化物というか
364: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:28:50.58 ID:NiNph04N0.net
>>360
原作でも思ったけど「わらった」の顔怖すぎだよな
どう見てもホラー顔
原作でも思ったけど「わらった」の顔怖すぎだよな
どう見てもホラー顔

372: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:30:39.95 ID:DRbNJbqp0.net
>>364
壊れたのかとおもた
壊れたのかとおもた
449: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 18:29:31.70 ID:vZd4P4yR0.net
日向のガンギマリ顔が怖すぎてアレが出るたび目をそらしてしまうw
459: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 18:45:24.12 ID:1G6Qm2jli.net
>>449
逆に怖くて何度も見ちゃう
ホラー入った…ってかバレー好きすぎて一瞬怖くなる日向けっこう好きだ
逆に怖くて何度も見ちゃう
ホラー入った…ってかバレー好きすぎて一瞬怖くなる日向けっこう好きだ
524: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 20:59:43.68 ID:cZxU1XyR0.net
普段はびびりな部分が目立っても土壇場であの顔
確かにテンプレだけど味方の影山も敵側の研磨達も揃って引き込まれてるね
確かにテンプレだけど味方の影山も敵側の研磨達も揃って引き込まれてるね
375: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:31:30.30 ID:zUDuEGIr0.net
丁寧に作ってるなあ・・・面白い
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1403078136/

今までで一番面白かったかもしれない…これまでも丁寧で安定はしていたけれど
ここに来て試合描写に無駄が無くなってきた印象、只管どっぷり嵌っていける安心感がある
クロの例の台詞はサラッと流れる様で原作よりも癖が軽減されてたかな、これもまた良し
散らばる個性を影山という天才が纏める烏野、バランスを取って研磨の力を引き出すスタイルの音駒
この違いがハッキリしたコントラストになって双方の魅力が伝わるこの試合、映像も力入ってて最高です
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (5)
日向の「わらった」の顔とかゾクゾクくる。
コメントする