: ポンポコ名無しさん ID:tRcQh0N00
今期アニメで一番よかった作品
なんだかんだでスーパーカブ

: ポンポコ名無しさん ID:P9IF1NcWM
シャドーハウス

: ポンポコ名無しさん ID:+xu7xuXt0
戦闘員
: ポンポコ名無しさん ID:8uRwT0is0
アリス目当てで戦闘員

: ポンポコ名無しさん ID:P18HxxKG0
戦闘員とかフルダイブとかは2期あってもよさそうな終わり方よな
: ポンポコ名無しさん ID:UWnxh9nQ0
スーパーカブ
キングダム
キングダム

: ポンポコ名無しさん ID:kRpC0eilH
不滅のあなたへ

: ポンポコ名無しさん ID:g9OD6BF60
シャドーハウス
: ポンポコ名無しさん ID:r9qeoaoW0
オッドタクシー
: ポンポコ名無しさん ID:epPzZsyV0
>>
これ
これ

: ポンポコ名無しさん ID:1vXOetqe0
オッドタクシー
よく練られたドラマだった
よく練られたドラマだった
: ポンポコ名無しさん ID:Y4QfUXq80
VIVY

: ポンポコ名無しさん ID:Num0QRH+0
vivyが穴馬だった
: ポンポコ名無しさん ID:0jLjzvxI0
vivyだな
: ポンポコ名無しさん ID:52C450Wd0
美少年

: ポンポコ名無しさん ID:iaJ3s78G0
聖女様

: ポンポコ名無しさん ID:Qa71oPOj0
Fairy蘭丸

: ポンポコ名無しさん ID:WvjGaOOi0
割とマジでダイナゼノン
ぶっちゃけ人気作の続編は評価しちゃいけないとか思っとる面倒くさいタイプ増え過ぎや
ぶっちゃけ人気作の続編は評価しちゃいけないとか思っとる面倒くさいタイプ増え過ぎや
: ポンポコ名無しさん ID:9BrPvuhl0
>>
面白いで
面白いで

: ポンポコ名無しさん ID:hSG3bZ3J0
>>
グリッドマンよりおもしろいよ
女のキャラデザは負けてるけど
グリッドマンよりおもしろいよ
女のキャラデザは負けてるけど
: ポンポコ名無しさん ID:E8Uh/BDUM
ダイナゼノン
: ポンポコ名無しさん ID:E8Uh/BDUM
ダイナゼノン
: ポンポコ名無しさん ID:hNLoS1BP0
東京リベンジャーズ

: ポンポコ名無しさん ID:9BrPvuhl0
シャドーハウス
: ポンポコ名無しさん ID:R/MAgYmYa
モリアーティと戦闘員

: ポンポコ名無しさん ID:HdYpVq7m0
もうオッドタクシーとモリアーティぐらいしか追ってないわ
: ポンポコ名無しさん ID:G6/NzuwEd
クラマーと小熊

: ポンポコ名無しさん ID:cuGGC1+jd
蜘蛛と86

: ポンポコ名無しさん ID:2d40da0i0
戦闘員
: ポンポコ名無しさん ID:RQCFzHw70
vivy
: ポンポコ名無しさん ID:hSG3bZ3J0
オッドタクシー
不滅のあなたへ
ゴジラ
不滅のあなたへ
ゴジラ
: ポンポコ名無しさん ID:qElXIGJJa
Vivy
: ポンポコ名無しさん ID:kXCROrj/0
フルーツバスケット

: ポンポコ名無しさん ID:di5Qj43vr
タクシー、ましろ、シャドーハウス、モリアーティあたり

: ポンポコ名無しさん ID:MUT8Bf350
家を買う

: ポンポコ名無しさん ID:7gAvVsG/0
魔王か長瀞

: ポンポコ名無しさん ID:vpfdBczF0
ダイナゼノンがキてる
: ポンポコ名無しさん ID:BhpM6HnL0
Red Mars

: ポンポコ名無しさん ID:6AfVLqln0
Vivy
: ポンポコ名無しさん ID:JU670zxx0
スライム300だぞ
: ポンポコ名無しさん ID:RtmtXQCP0
灼熱カバディめっちゃおもしろくね
前期スポ根乱立してたけどそのどれもより面白いわ
前期スポ根乱立してたけどそのどれもより面白いわ

: ポンポコ名無しさん ID:VPCcSrQsa
ダイナゼノン
: ポンポコ名無しさん ID:8h29MkUl0
スーパーカブ
: ポンポコ名無しさん ID:N8U0kStp0
ゴジラSP
オッドタクシー
Vivy
エイティシックス
オッドタクシー
Vivy
エイティシックス
: ポンポコ名無しさん ID:JU670zxx0
セイブンナイツとかいうそこそこ面白いのに一切語られる事がないアニメ

: ポンポコ名無しさん ID:ziBzLnQ80
シャドーハウスが予想外に面白かった。
: ポンポコ名無しさん ID:UiRVlZpy0
異世界魔王2期
が好きや
が好きや
: ポンポコ名無しさん ID:T4Xq9tnz0
ゴジラSP
: ポンポコ名無しさん ID:NPKKqBFx0
ゴジラ

: ポンポコ名無しさん ID:1bNs7oDK0
ゴジラSP
: ポンポコ名無しさん ID:XDGQ1Wyzp
Vivyとシャドーハウス
: ポンポコ名無しさん ID:2UDCCrxo0
カブ定期
: ポンポコ名無しさん ID:XtgFVawy0
シャドーハウスだな
: ポンポコ名無しさん ID:6D9Q
最後まで見たのスーパーカブだけやったなぁ
引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――

未だ最終回を迎えていない作品はありますが
今期も面白い作品が沢山あったと言えましょう。
本当は挙がった作品も挙がってない作品も
観た全て語りたいけれど眼が耐えられないので幾つかだけ。
特に特撮趣味・SF趣味人のアニメ好きな私は
ダイナゼノンとゴジラS.Pは本当に毎回とっても楽しめました。
最終回に殆ど語れなかったからここではゴジラを掘り下げたり。
銘サイドとユンサイド離れたまま進行する両方が面白く
令和の時代にジェットジャガーが大活躍するとはねとニヤリなのです。
舞台の時代は個人所有ノートPCのストレージ容量がペタな近未来。
一寸した描写で設定が次々開示される情報量の多さも心地よく
とんでもないAIが静も動も彩ってくれても違和感なく理解が楽しい。
結果は何故そうなるか、ちゃんと前提と過程も描かれている上手な仕事。
最後は過去と未来の繋がりで紅塵を纏って巨大化は
ロマン兵器の扱いとしてはこれ以上ないってぐらい良かったわ。
ずんぐりむっくりフォルムな巨大物が戦う姿は何とも愛おしい。
シャドーハウスは原作組としてありがたいなぁと感じるアニメ。
あの世界観を映像化する際に表面を飾るだけだと弱くなりそうで
おっかなびっくり観てみると
予想以上の作品理解を感じる映像化でした。
初回からゴシック・ホラーとして美しく謎めく導入で
タネ明かしされた後で観直すと気付きを得られる内容も良し。
OPとEDもそれぞれ作品性を存分に活かす仕上がり。
アニメ化自体に原作者がしっかり関わり監修している所為かしら
ビジュアルも音楽も声も総合力で魅せてくれてありがたいわ。
また、連載中作品アニメでオリジナル締めは珍しくないし全く悪くもない。
その上で本作は厳密に言えばオリジナルとも違う展開。
原作者自ら取って置きのプロットを提供しているからファンとして安心。
同時にどう幕が下りるのかワクワクしながら最終回を待てるわ。
スーパーカブは良い意味で予想外に楽しめました。
バイク漫画・バイクアニメって過去にもあったのだけれど
実はバイク好き以外には中々リーチし難い内容なのですよね。
凝った事をし過ぎるとある種の衒学的な、敷居の高さに躓く作品になる。
その点、バイク初心者の小熊がバイクに嵌って行きはすれど
あくまでも軸は彼女の日常なのが観易かったわ。
いきなり彼女はレースに出たりどんどんバイクを乗り換えたりもしない。
コアな部分は礼子が担当してくれてそこで補完されるバランスも良い。
3人目が彼女より更に初心者の立ち位置で関係の幅を描けるのも宜しい。
カブに出会い、友達に出会い、友達が増えて、旅にも出られる変化と成長。
女子高生の日常モノ、小熊さん可愛らしいの一点突破も出来るのに
そうしなかったので面白さが担保された印象ですね。
ずっとそのままでいる方が不自然、少女ならば尚更のこと。
日常がジワジワと変わっていくのは楽しく観られました。
あぁ、他にも全てこれぐらいの文量で語りたいのだけれど
上述の通り眼が耐えきれないので今日は此処まで。
来期アニメも楽しみなのです。
―――――――――――――――――――――――――

未だ最終回を迎えていない作品はありますが
今期も面白い作品が沢山あったと言えましょう。
本当は挙がった作品も挙がってない作品も
観た全て語りたいけれど眼が耐えられないので幾つかだけ。
特に特撮趣味・SF趣味人のアニメ好きな私は
ダイナゼノンとゴジラS.Pは本当に毎回とっても楽しめました。
最終回に殆ど語れなかったからここではゴジラを掘り下げたり。
銘サイドとユンサイド離れたまま進行する両方が面白く
令和の時代にジェットジャガーが大活躍するとはねとニヤリなのです。
舞台の時代は個人所有ノートPCのストレージ容量がペタな近未来。
一寸した描写で設定が次々開示される情報量の多さも心地よく
とんでもないAIが静も動も彩ってくれても違和感なく理解が楽しい。
結果は何故そうなるか、ちゃんと前提と過程も描かれている上手な仕事。
最後は過去と未来の繋がりで紅塵を纏って巨大化は
ロマン兵器の扱いとしてはこれ以上ないってぐらい良かったわ。
ずんぐりむっくりフォルムな巨大物が戦う姿は何とも愛おしい。
シャドーハウスは原作組としてありがたいなぁと感じるアニメ。
あの世界観を映像化する際に表面を飾るだけだと弱くなりそうで
おっかなびっくり観てみると
予想以上の作品理解を感じる映像化でした。
初回からゴシック・ホラーとして美しく謎めく導入で
タネ明かしされた後で観直すと気付きを得られる内容も良し。
OPとEDもそれぞれ作品性を存分に活かす仕上がり。
アニメ化自体に原作者がしっかり関わり監修している所為かしら
ビジュアルも音楽も声も総合力で魅せてくれてありがたいわ。
また、連載中作品アニメでオリジナル締めは珍しくないし全く悪くもない。
その上で本作は厳密に言えばオリジナルとも違う展開。
原作者自ら取って置きのプロットを提供しているからファンとして安心。
同時にどう幕が下りるのかワクワクしながら最終回を待てるわ。
スーパーカブは良い意味で予想外に楽しめました。
バイク漫画・バイクアニメって過去にもあったのだけれど
実はバイク好き以外には中々リーチし難い内容なのですよね。
凝った事をし過ぎるとある種の衒学的な、敷居の高さに躓く作品になる。
その点、バイク初心者の小熊がバイクに嵌って行きはすれど
あくまでも軸は彼女の日常なのが観易かったわ。
いきなり彼女はレースに出たりどんどんバイクを乗り換えたりもしない。
コアな部分は礼子が担当してくれてそこで補完されるバランスも良い。
3人目が彼女より更に初心者の立ち位置で関係の幅を描けるのも宜しい。
カブに出会い、友達に出会い、友達が増えて、旅にも出られる変化と成長。
女子高生の日常モノ、小熊さん可愛らしいの一点突破も出来るのに
そうしなかったので面白さが担保された印象ですね。
ずっとそのままでいる方が不自然、少女ならば尚更のこと。
日常がジワジワと変わっていくのは楽しく観られました。
あぁ、他にも全てこれぐらいの文量で語りたいのだけれど
上述の通り眼が耐えきれないので今日は此処まで。
来期アニメも楽しみなのです。
【Amazon限定版Blu-ray】
【Amazon.co.jp限定】ゴジラ S.P<シンギュラポイント> Vol.1 Blu-ray 完全数量限定版(スペシャル同梱特典:「ムービーモンスターシリーズ ゴジラウルティマ-ゴジラS.P- 熱線放射ver.」)(Vol.1~3連動「Amazon.co.jp特典:B1布ポスター」引換シリアルコード付)
【Amazon.co.jp限定】ゴジラ S.P<シンギュラポイント> Vol.2 Blu-ray 初回生産限定版(Vol.1~3連動「Amazon.co.jp特典:B1布ポスター」引換シリアルコード付)
【Amazon.co.jp限定】ゴジラ S.P<シンギュラポイント> Vol.3 Blu-ray 初回生産限定版(Vol.1~3連動「Amazon.co.jp特典:B1布ポスター」引換シリアルコード付)
【Blu-ray】
ゴジラ S.P<シンギュラポイント> Vol.1 Blu-ray 初回生産限定版
ゴジラ S.P<シンギュラポイント> Vol.2 Blu-ray 初回生産限定版
ゴジラ S.P<シンギュラポイント> Vol.3 Blu-ray 初回生産限定版
シャドーハウス 2(完全生産限定版) [Blu-ray]
シャドーハウス 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
シャドーハウス 4(完全生産限定版) [Blu-ray]
シャドーハウス 5(完全生産限定版) [Blu-ray]
シャドーハウス 6(完全生産限定版) [Blu-ray]
【限定特典付きBlu-ray BOX】
【Amazon.co.jp限定】スーパーカブ Blu-ray BOX( 購入特典:コミカライズ・蟹丹描き下ろしイラスト使用B2タペストリー )
【通常版Blu-ray BOX】
スーパーカブ Blu-ray BOX
【Amazon.co.jp限定】スーパーカブ Blu-ray BOX( 購入特典:コミカライズ・蟹丹描き下ろしイラスト使用B2タペストリー )
【通常版Blu-ray BOX】
スーパーカブ Blu-ray BOX
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (20)
ワラビーズ在住なので、徒歩数分の所が聖地になったのは衝撃的だった。
しかし、誰も繚乱を見ていないのか。
私は最後まで見て、あさひちゃん(幼女)の成長した姿を見たぞ
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
人形劇だけど。
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
主役のアロウより敵や仲間の方が個性強かったのだけは残念だったが…
あと、東京卍リベンジャーズは原作ものでも安定して見れるからお薦め
ponpokonwes
が
しました
あとエデンズゼロも面白かった。
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
まとめで1人挙げてたセナレボがちょっとオススメ
スマホゲーの宣伝アニメだけど作画はかなり良かった
ストーリーは分かりやすく破壊神の復活と阻止の戦いと
ボーイ・ミーツ・ガールもの
ラストの主人公とヒロインのシーンを見ると最後まで見て良かったってなるハッピーエンド
時間があったら是非
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
なぜか全く話題にならなかったけど・・・
ponpokonwes
が
しました
ダイナゼノンは見た目通りだけどオッドタクシーのアニマルキャラは見た目通りじゃない
ponpokonwes
が
しました
次点が転スラ日記とスーパーカブ
あとダイ大のバラン編も大変良かったです
ponpokonwes
が
しました
お前らもっと早く教えろよ!
ゾンビ2も好きだったが、アニメしか知らない自分はラストで・・・ん?状態。
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
コメントする