「かげきしょうじょ!!」第7話『第七幕 花道と銀橋』感想
TVアニメ「かげきしょうじょ!!」公式@kageki_anime🎨原画公開🎨
2021/08/16 19:00:01
TVアニメ「#かげきしょうじょ!!」
第七幕より原画&スタッフコメントが到着✨
コメント📝
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
着物で踊る動きは自分にとって初めての試みでした。奴さんの参考動画とにらめっこしつつもとても楽しく描くことが… https://t.co/DpAtV3iO6I
一番次回が待ち遠しいアニメだわ
1~6話は7話の為にやったんだと思えるくらい面白かった
やっぱり泣けた
ええなーこれ
なかなか闇深な幼少期やったな
ちょっと泣いたわ
奈良っちは相変わらず面白い生き物
TVアニメ「かげきしょうじょ!!」公式@kageki_anime次回予告公開🎬
2021/08/15 01:30:00
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
TVアニメ「#かげきしょうじょ!!」
第八幕「薫の夏」
https://t.co/wFyegpShkd
予告担当は冬組トップコンビ
里美 星&城花るり📝
📺OA情報
8/21(土)24:00〜… https://t.co/egfqnaRedH
ダイジェスト感は全く感じないしむしろ話に引き込まれて時間あっというまに過ぎた
アニメスタッフかなり優秀なんでしょ
眼鏡の人が歌舞伎界トップの15代目歌鴎
子安が歌鴎の娘婿
アキヤは歌鴎の従兄弟の息子で一番16代目に近い人
舞踊の先生は歌鴎の妹
助六になれませんって言った人は歌鴎の奥さん
こんな感じであってたっけ?
そうなるとある程度大胆にカットするしかないと思われるけど、原作未読の人がアニメの最終回を見て面白いと感じるように出来れば成功なんじゃないかな。
原作のエピソードを丁寧に入れすぎて全然話が進まないで「私達の物語はこれからだ!」
で終わってもそれも消化不良感残るし。
オケはどこにいるんだろうと思っていたが、まさかあんなとこにいるとは
原作組はカットが多くて不満みたいだけど、
俺には必要十分な情報量になっててすごいみやすい。
多分登場人物の表情とかの演出で、背景とか理解できる情報量に調整してるんだろう。
後で原作買う楽しみも増えるしね。
あなたに同意だわ。
夏休みネタバレ厨が書いたことを蒸し返すな
マジかよ……。
原作の先を読んでてわかってるヤツが騒いでただけなのか
調べたらラムちゃんももう還暦過ぎてんのね…ホロリ
それだけに亡くなった時のさらさがどんなに哀しんだか想像するだけでも辛い
今期覇権だわ
さらさを嫌っていた時期に渡辺さん学校辞めないかな?的な発言でかなり叩かれていたけど、非道さのレベルは別として、積極的にターゲットに嫌がらせをする訳でなく他力本願で退場を願うタイプの子かと思ったし
人物描写が細かくて毎回感情移入しやすい作品だと思う
気を利かせて二人きりにする愛ちゃん笑ったわ
地上波少なすぎ問題が改めて浮き彫りだね
可愛い
この禿(かむろ)ーーー!!!
歌舞伎と紅華(宝塚)ってシステムに落とし込んで配置してるのが新鮮で面白いなって思う
これ二話やられると他の生徒どうなった?になってたと思う
二話やるような内容じゃないと思う
それは確かだ
里美星のファントムに関する前説がアニメは丁寧だな
なにかあればさらさとの友情バロメーターを計ったり人との距離感や恋人の定義で悩んだりしてるのとても可愛いと思う
さらさも単なる天然無敵ではなかったか
今週はさらさが暗いので助かる
後は個性だけってのは長年やってるやつでも抱えてる壁だろうし
そうそう
セリフ見たら相当高く買ってるな、成績に反してトップ狙える圏内にいるなと
ググったら星さんの中の人はホントにオスカル経験者なのね
声優としても上手いし適任って言うか
最初に連載していた雑誌「ジャンプ改(JUMP Χ)」の略
Xはギリシャ文字のカイ と読ませるそうだ
なるほど
教えてくれてありがとう
ぴったりちゃぴったり
彼氏は170センチくらいかな。
才能もあって楽しくやってたことを否定されたのつらかったろうなあ
よくあんな明るいいい子になったよさらさ…
愛ちゃんが彼氏にちょっと嫉妬しつつ、最後空気読んでたりするの可愛い
しっかりさらさのトラウマになってるわけだし
そう仕向けた暁也はいまだに罪悪感を抱え続けている
健全交際よ
しかしさらさは□リ時代から今も服装も可愛く「女の子」として育ってきてるのに今後あのふわふわで綿飴みたいな髪の毛を切るイベントがあるかも知れない訳か勿体ないな
そして服装も男装スタイルになってしまうのかそれも勿体ないな
EDロール時のさらさのままでは駄目なのか…駄目か
【Blu-ray】
TVアニメ「かげきしょうじょ!!」Blu-ray第1巻
TVアニメ「かげきしょうじょ!!」Blu-ray第2巻
TVアニメ「かげきしょうじょ!!」Blu-ray第3巻
TVアニメ「かげきしょうじょ!!」Blu-ray第4巻
【Amazon限定特典つきBlu-ray】
【Amazon.co.jp限定】TVアニメ「かげきしょうじょ!!」Blu-ray第1巻(全巻購入特典:「全巻収納BOX」引換シリアルコード付)
【Amazon.co.jp限定】TVアニメ「かげきしょうじょ!!」Blu-ray第2巻(全巻購入特典:「全巻収納BOX」引換シリアルコード付)
【Amazon.co.jp限定】TVアニメ「かげきしょうじょ!!」Blu-ray第3巻(全巻購入特典:「全巻収納BOX」引換シリアルコード付)
【Amazon.co.jp限定】TVアニメ「かげきしょうじょ!!」Blu-ray第4巻(全巻購入特典:「全巻収納BOX」引換シリアルコード付)
【主題歌CD】
【音楽集】
【原作コミック】
かげきしょうじょ!! シーズンゼロ 下巻 (花とゆめコミックススペシャル)
かげきしょうじょ!! 1 (花とゆめコミックス)
かげきしょうじょ!! 2 (花とゆめコミックススペシャル)
かげきしょうじょ!! 3 (花とゆめコミックススペシャル)
かげきしょうじょ!! 4 (花とゆめコミックススペシャル)
かげきしょうじょ!! 5 (花とゆめコミックススペシャル)
かげきしょうじょ!! 6 (花とゆめコミックススペシャル)
かげきしょうじょ!! 7 (花とゆめコミックススペシャル)
かげきしょうじょ!! 8 (花とゆめコミックススペシャル)
かげきしょうじょ!! 9 (花とゆめコミックススペシャル)
かげきしょうじょ!! 10 (花とゆめコミックススペシャル)
かげきしょうじょ!! 11 (花とゆめコミックススペシャル)
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (6)
季節柄ぴったりでとても素敵なEPだから嬉しいんだけど。。
こうなると他のスピンオフもめっちゃ見たいんですけど・・・・(特に99期生)
テンポよく本筋をアニメ化してくれてるけどスピンオフは入れてほしい。
やっぱり2期確定でいいんじゃないかな(笑)
ponpokonwes
がしました
花道と銀橋って歌舞伎と歌劇を象徴しただけの題名なのに最後のセリフがないのに何故そんな題名付けたって主張が変
それじゃ助六とオアスカルにすればよかったの?って感じであまりに直線過ぎる視聴姿勢だわ
予告の「薫の夏」という題字見ただけで泣いてしまったので来週が楽しみでならない
ponpokonwes
がしました
あまりに面白いので、原作はシーズン0から追っかけ読みしています。
1クールではなく最初から2クールならベストだったのに。
ponpokonwes
がしました
ponpokonwes
がしました
シャドーハウスのアニメ叩いてた自称原作ファンと同じ層がこのアニメのネガキャンしてたか
女性人気の高い評判の良いアニメを叩くのが好きだね変質者
あげくの果てに原作読者に攻撃的~と喚くとか失笑
管理人さんがその原作読者とも知らんでここまで荒らそうとしててヤバい通報しとこ
ponpokonwes
がしました
作画も演出もキャスティングもEDの美しさも素晴らしい
シャドーハウスも原作者の先生や昔からのファンは毎回アニメを楽しんでるしこっちと同じで作者へのリスペクトもしっかり感じられる出来だった
けどアニメが高評価になり出した頃から急に「ファンを自称するけど作品の良さは何も語らずネタバレとケチしか吐かない」存在が自己主張してたね
ファンかどうかすぐバレるのにね
ponpokonwes
がしました
コメントする