「コードギアス 反逆のルルーシュ」第1話『STAGE1 魔神 が 生まれた 日』感想
1: ポンポコ名無しさん ID:KAU7b4Gh
2021年10月1日 (金) 深夜 2時25分~2時55分
脚本/大河内 一楼、コンテ/谷口 悟朗、演出/秋田谷 典昭
作画監督/千羽 由利子 中谷 誠一
総作画監督/木村貴宏 中田栄治
ブリタニア帝国の属領となり、エリア11と呼ばれる日本。
ブリタニア人の学校、アッシュフォード学園に通うルルーシュは、シンジュクゲットーでテ□リストとブリタニア軍の戦いに巻き込まれ、ブリタニア軍に所属する旧友の枢木スザクと再会する。
だが二人の前にある少女が現れ悲劇は起きた。ブリタニア軍から少女とルルーシュを庇おうとしたスザクが、銃で撃たれてしまったのだ。悲嘆するルルーシュに、少女はある能力を授ける。
脚本/大河内 一楼、コンテ/谷口 悟朗、演出/秋田谷 典昭
作画監督/千羽 由利子 中谷 誠一
総作画監督/木村貴宏 中田栄治
ブリタニア帝国の属領となり、エリア11と呼ばれる日本。
ブリタニア人の学校、アッシュフォード学園に通うルルーシュは、シンジュクゲットーでテ□リストとブリタニア軍の戦いに巻き込まれ、ブリタニア軍に所属する旧友の枢木スザクと再会する。
だが二人の前にある少女が現れ悲劇は起きた。ブリタニア軍から少女とルルーシュを庇おうとしたスザクが、銃で撃たれてしまったのだ。悲嘆するルルーシュに、少女はある能力を授ける。
3: ポンポコ名無しさん ID:KAU7b4Gh
(ルルーシュ)福山潤 (スザク)櫻井孝宏
(C.C.シーツー)ゆかな (カレン)小清水亜美
(ナナリー)名塚佳織 (シャーリー)折笠富美子
(ミレイ)大原さやか (リヴァル)杉山紀彰 (ニーナ)千葉紗子
(ロイド)白鳥哲 (セシル)井上喜久子
(ジェレミア)成田剣 (ヴィレッタ)渡辺明乃
(ディートハルト)中田譲治 (玉城)田中一成
(咲世子)新井里美 (藤堂)高田裕司
(扇)真殿光昭 (クロヴィス)飛田展男
(扇)真殿光昭 (クロヴィス)飛田展男
(皇帝)若本規夫
(コーネリア)皆川純子 (ユーフェミア)南央美 ほか
5: ポンポコ名無しさん ID:KAU7b4Gh
【ストーリー原案】 大河内一楼、谷口悟朗
6: ポンポコ名無しさん ID:KAU7b4Gh
【キャラクターデザイン原案】 CLAMP
7: ポンポコ名無しさん ID:KAU7b4Gh
【キャラクターデザイン】 木村貴宏
8: ポンポコ名無しさん ID:KAU7b4Gh
【監督】 谷口悟朗
9: ポンポコ名無しさん ID:KAU7b4Gh
【オープニング】 FLOW
10: ポンポコ名無しさん ID:KAU7b4Gh
【エンディング】 TK from 凛として時雨
11: ポンポコ名無しさん ID:KAU7b4Gh
【製作】 毎日放送、サンライズ、コードギアス製作委員会
13: ポンポコ名無しさん ID:Wsorqyr3
2006年よりTVアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』をはじめ、
さまざまなメディア展開を行ってきた『コードギアス』シリーズが、
2021年10月に15周年を迎えることを記念し、
シリーズ第1作目を『15周年 コードギアス 反逆のルルーシュ』として
OP・ED楽曲を刷新した特別版にてTV放送を行うことを決定!!
また『コードギアス 反逆のルルーシュ』初の
24話、25話を分割したTV放送が実現。
15: ポンポコ名無しさん ID:Wsorqyr3
INTRODUCTION
キミを守るために、世界を壊す──。
超大国ブリタニア帝国に占領された日本=エリア11。
キミを守るために、世界を壊す──。
超大国ブリタニア帝国に占領された日本=エリア11。
そこに生きる二人の少年、ルルーシュとスザク。
「ギアス」の力を手に入れ、世界を壊そうとするルルーシュ。
ナイトメアフレーム「ランスロット」を操り、
「ギアス」の力を手に入れ、世界を壊そうとするルルーシュ。
ナイトメアフレーム「ランスロット」を操り、
世界に理想と真実を求めるスザク。
二人の対照的な生き方は、
二人の対照的な生き方は、
やがて帝国を揺るがす大きなうねりとなっていく……。
34: ポンポコ名無しさん ID:mbTN+Api
はい!コードギアス待機

35: ポンポコ名無しさん ID:5fMfD5iH
ギアス観たことないから丁度いいわー
38: ポンポコ名無しさん ID:tI0JTVd5
令和にギアス実況するとは思わなかった
40: ポンポコ名無しさん ID:fh7s1NUq
もう15年も経っちまったのか…
44: ポンポコ名無しさん ID:rItbmZTb
見たこと無かったからこの機会に
46: ポンポコ名無しさん ID:sZa8JO6z
キッズな年齢でもないけど実はギアス初見とか言えない
49: ポンポコ名無しさん ID:kDP98WEP
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

64: ポンポコ名無しさん ID:wX6HQ/fl
初見
66: ポンポコ名無しさん ID:L+tjCeFV
なついな
68: ポンポコ名無しさん ID:GJhQKw/G
懐かしすぎる

75: ポンポコ名無しさん ID:MYnyQMGT
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
79: ポンポコ名無しさん ID:vbe1W/TQ
なんかいた

80: ポンポコ名無しさん ID:leKHLg6f
スザクお前が・・・
83: ポンポコ名無しさん ID:lDpCLwxu
字幕無いんだな
87: ポンポコ名無しさん ID:wHUy1wMr
JAPAN

90: ポンポコ名無しさん ID:v0CuetXZ
この頃すでに16:9だったか。。。
92: ポンポコ名無しさん ID:95VqD/dq
ゆかながほぼ毎回ナレしてたな

98: ポンポコ名無しさん ID:MYnyQMGT
スラッシュハーケンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
101: ポンポコ名無しさん ID:FWaDYpuM
世界中から狙われる地下資源あったらいいなぁ
120: ポンポコ名無しさん ID:FrUIXLGn
日本人よ!って言いまくるぞ
103: ポンポコ名無しさん ID:OCEl3D2+
グラスゴーかっこいい


110: ポンポコ名無しさん ID:9KdTAjj0
絵綺麗だね
112: ポンポコ名無しさん ID:YOhvrBgs
ナイトメア投入初ですでに10の国家が占拠されているという事実
114: ポンポコ名無しさん ID:r2bIZJkn
めちゃくちゃ世界観説明してくれる


119: ポンポコ名無しさん ID:viPQgwrL
敗戦国の末路
121: ポンポコ名無しさん ID:gbxuUn81
金曜深夜にまたギアス見ることになるとはな



124: ポンポコ名無しさん ID:rXmyyosx
グラスゴーええなー
126: ポンポコ名無しさん ID:leKHLg6f
??????

127: ポンポコ名無しさん ID:qVSfk+qM
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
136: ポンポコ名無しさん ID:MYnyQMGT
!!!!????!!!!!!
139: ポンポコ名無しさん ID:3e67KCy4
ぶっこわーす

140: ポンポコ名無しさん ID:XNnyQFUS
OP変更
143: ポンポコ名無しさん ID:+UIxPJlZ
OP変わった
147: ポンポコ名無しさん ID:c+YwidA7
新曲なのか
156: ポンポコ名無しさん ID:NSnt2ghf
OPとか違うのか
219: ポンポコ名無しさん ID:iyrHtdHO
>>156
今回の再放送はOPとEDは新規との事
今回の再放送はOPとEDは新規との事

162: ポンポコ名無しさん ID:RATBJOJ9
FLOWか?
171: ポンポコ名無しさん ID:leKHLg6f
じぶんをーーーーーー????
182: ポンポコ名無しさん ID:41WwwcG9
OPED両方変わるのよな
207: ポンポコ名無しさん ID:9ftbdJvR
新OP FLOW「DICE」
新ED TK from 凛として時雨「will-ill」
新ED TK from 凛として時雨「will-ill」
218: ポンポコ名無しさん ID:RTwMVN7w
なんかすごくMAD感!!
229: ポンポコ名無しさん ID:PBzo6QGr
ちょっと同じような感じの作りにしてるのか
231: ポンポコ名無しさん ID:8SkgunwJ
ちょっと前作のニュアンスも残したのか
250: ポンポコ名無しさん ID:+UIxPJlZ
今見ても作画凄いな

258: ポンポコ名無しさん ID:If/teOBo
一応、元の主題歌に部分部分で似せようとはしているな
264: ポンポコ名無しさん ID:8TQarKkC
ところどころに少しだけCOLORS風味
270: ポンポコ名無しさん ID:8TEseg67
今正に翻弄されたわ
292: ポンポコ名無しさん ID:w9jEBXfP
曲変わるのは再放送決定のときに発表してたがな
276: ポンポコ名無しさん ID:v0CuetXZ
福山潤最強時代か。。。

353: ポンポコ名無しさん ID:1WMrnaWo
マスターw

356: ポンポコ名無しさん ID:PtFaqmJV
福山がこのあたりから
可愛い系のキャラばっかりのイメージ変えようとして
いろいろ頑張ってた時期だな
可愛い系のキャラばっかりのイメージ変えようとして
いろいろ頑張ってた時期だな

433: ポンポコ名無しさん ID:MXhQdY4A
>>356
監督とめちゃくちゃアフレコでケンカしてたらしいな
でもそれで鍛えられたって感謝してるみたいだけど
監督とめちゃくちゃアフレコでケンカしてたらしいな
でもそれで鍛えられたって感謝してるみたいだけど
531: ポンポコ名無しさん ID:PtFaqmJV
>>433
ほー
この後からイロモノキャラとか悪役とかやるようになったんだよなぁ
当時は声ひっくっと思ったけど今聞くとまだ声高いな
今だともっと低い声出せるし
ほー
この後からイロモノキャラとか悪役とかやるようになったんだよなぁ
当時は声ひっくっと思ったけど今聞くとまだ声高いな
今だともっと低い声出せるし
362: ポンポコ名無しさん ID:vhWfPfij
やっぱ手足長いな
370: ポンポコ名無しさん ID:1WMrnaWo
ルル山キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

371: ポンポコ名無しさん ID:OcYXad23
声が若い
392: ポンポコ名無しさん ID:1WMrnaWo
充分




399: ポンポコ名無しさん ID:1WMrnaWo
お前らのシャーリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

414: ポンポコ名無しさん ID:tNG2PNKy
シャーリー・・・
416: ポンポコ名無しさん ID:RATBJOJ9
これホント再放送なのか最近のアニメに見えるわw

423: ポンポコ名無しさん ID:Q7wRS/DG
会長可愛い


479: ポンポコ名無しさん ID:95dzUgBl
飛田さんもまだまだ色んなアニメ出るよなあ

484: ポンポコ名無しさん ID:0n4mnIuX
オレンジ!
500: ポンポコ名無しさん ID:OcYXad23
ジョージ
517: ポンポコ名無しさん ID:5RMeEfZ1
オレンジ!
520: ポンポコ名無しさん ID:OcYXad23
オレンジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
523: ポンポコ名無しさん ID:J9fv/19Q
オレンジw
525: ポンポコ名無しさん ID:LNSOENfa
オレンジだああああああ
528: ポンポコ名無しさん ID:JexxCV0r
直属のエリートオレンジ

539: ポンポコ名無しさん ID:8TQarKkC
俺たちのオレンジ キタ――(゚∀゚)――!!
567: ポンポコ名無しさん ID:0n4mnIuX
このBGM懐かしいw
591: ポンポコ名無しさん ID:NZq5MOzN
ミツケタ


598: ポンポコ名無しさん ID:fh7s1NUq
このBGM好き
601: ポンポコ名無しさん ID:vhWfPfij
いつものBGM
603: ポンポコ名無しさん ID:XNnyQFUS
デデデデデン
604: ポンポコ名無しさん ID:PtFaqmJV
あーこのBGMなつい



606: ポンポコ名無しさん ID:+UIxPJlZ
デデデデッきたー!
613: ポンポコ名無しさん ID:LNSOENfa
BGMなつい!w
617: ポンポコ名無しさん ID:mZqnKMTM
今思えばよく普通に着地できたな

643: ポンポコ名無しさん ID:iyrHtdHO
ほんとカレンは何処から沸いたんだろうなこんな突然変異レベルの戦闘力持ってw




657: ポンポコ名無しさん ID:fh7s1NUq
オレンジさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
682: ポンポコ名無しさん ID:LNSOENfa
オレンジ!オレンジ!
687: ポンポコ名無しさん ID:OCEl3D2+
ジェレミアきた

716: ポンポコ名無しさん ID:LNSOENfa
きたあああああああ


721: ポンポコ名無しさん ID:GClghUOQ
オレンジ!
まさかこのキャラが一番好きなキャラになるとは
この時は思いもしませんでした
まさかこのキャラが一番好きなキャラになるとは
この時は思いもしませんでした

723: ポンポコ名無しさん ID:wHUy1wMr
白鳥
724: ポンポコ名無しさん ID:pQ38zvua
最近白鳥さんの声聴かないな

741: ポンポコ名無しさん ID:giaVmFC0
白鳥とか私市とか千葉紗子とか今は聞かない声優がちらほら
743: ポンポコ名無しさん ID:te67ZIOH
白鳥哲どこいったんだ
初めて知ったのはリヴァイアスだと思うが
初めて知ったのはリヴァイアスだと思うが
810: ポンポコ名無しさん ID:PtFaqmJV
>>743
洋画の吹き替えとかナレーターとか実写の監督業とかがメインで
声優はほとんどやってない
洋画の吹き替えとかナレーターとか実写の監督業とかがメインで
声優はほとんどやってない
750: ポンポコ名無しさん ID:PtFaqmJV
白鳥さんあんまアニメでてくれないから貴重

752: ポンポコ名無しさん ID:BC1zxLK1
白鳥さんの演技特徴あって好きだが谷口アニメ以外ではほぼ目にしないんだよなぁ
807: ポンポコ名無しさん ID:S5t7+2lh
スクライド20周年イベントにて
・白鳥哲さんはスクライドやるまでは普通の演技だったのにスクライドで突然ああなった
ギアスもしかり。面白すぎて緑川光はずっとモノマネしてた
白鳥哲さん自身は良い人
・白鳥哲さんはスクライドやるまでは普通の演技だったのにスクライドで突然ああなった
ギアスもしかり。面白すぎて緑川光はずっとモノマネしてた
白鳥哲さん自身は良い人

747: ポンポコ名無しさん ID:+UIxPJlZ
Aだけで濃すぎるな


791: ポンポコ名無しさん ID:LNSOENfa
いやーしかしもう全然内容覚えてねえや
865: ポンポコ名無しさん ID:GClghUOQ
これとダブルオーは今でも十分通用するクオリティーと思うわ



823: ポンポコ名無しさん ID:0n4mnIuX
肉体オバケ来た
837: ポンポコ名無しさん ID:+UIxPJlZ
スザクきたー!

838: ポンポコ名無しさん ID:OCEl3D2+
スザク
860: ポンポコ名無しさん ID:vhWfPfij
まだきれいなスザク



872: ポンポコ名無しさん ID:5RMeEfZ1
C.Cキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
883: ポンポコ名無しさん ID:LNSOENfa
嫁きたー



434: ポンポコ名無しさん ID:0Ljj04/V
では死ね
436: ポンポコ名無しさん ID:q/vmfuH9
1話で死んだわ


437: ポンポコ名無しさん ID:m+8MNk+q
ビスッ
438: ポンポコ名無しさん ID:3T7xWTLH
死亡確認
441: ポンポコ名無しさん ID:q/vmfuH9
にっぽんばんざーーーい
445: ポンポコ名無しさん ID:ACDeMaEe
ギアス覚えるまでは
ルルーシュもきれいな目してんだな
ルルーシュもきれいな目してんだな

980: ポンポコ名無しさん ID:8zMJju4/
なんでCC移送してたんだっけ
991: ポンポコ名無しさん ID:BC1zxLK1
貴重なようじょが
999: ポンポコ名無しさん ID:L+tjCeFV
なんて間の悪い
431: ポンポコ名無しさん ID:q/vmfuH9
ある意味猛毒でしたわぁ


450: ポンポコ名無しさん ID:q/vmfuH9
殿下やばいもんに手を出した
451: ポンポコ名無しさん ID:1x/dSb+U
廃嫡か
452: ポンポコ名無しさん ID:UvUHxSuW
虐殺です
454: ポンポコ名無しさん ID:3T7xWTLH
虐殺開始

455: ポンポコ名無しさん ID:Fir3OStn
ひどい
460: ポンポコ名無しさん ID:tyyZSByn
ぎゃあああああああああ
461: ポンポコ名無しさん ID:1x/dSb+U
ひでえ・・・
951: ポンポコ名無しさん ID:NZq5MOzN
帝国粉砕

965: ポンポコ名無しさん ID:L+tjCeFV
貴重なおじいさんが


462: ポンポコ名無しさん ID:0Ljj04/V
お爺さん死んだ
463: ポンポコ名無しさん ID:IjJTO80K
虐殺
464: ポンポコ名無しさん ID:xrhrr3GC
えっ?!
465: ポンポコ名無しさん ID:ENFKY6JA
これがあるからクロヴィスはフォローしきれんのよ
510: ポンポコ名無しさん ID:3T7xWTLH
>>465
強いてフォローするとすれば、クロヴィス個人というよりブリタニアそのものがこういう虐殺行為が珍しくないってことかな
だからコーネリアやユーフェミアが虐殺を命じたときも兵士は素直に従っている
強いてフォローするとすれば、クロヴィス個人というよりブリタニアそのものがこういう虐殺行為が珍しくないってことかな
だからコーネリアやユーフェミアが虐殺を命じたときも兵士は素直に従っている
972: ポンポコ名無しさん ID:LNSOENfa
オレンジ!オレンジ!
974: ポンポコ名無しさん ID:Z9xQG7Br
殺戮オレンジ

471: ポンポコ名無しさん ID:UvUHxSuW
まだクズだった頃のオレンジ
474: ポンポコ名無しさん ID:0Ljj04/V
ピクチャードラマでもルルーシュにバカにされてたクロヴィス
480: ポンポコ名無しさん ID:N2CHm694
こいつらも虐殺見て何とも思ってないもんなぁ
482: ポンポコ名無しさん ID:xrhrr3GC
えっ!

483: ポンポコ名無しさん ID:YxF7LPVo
あっ…
486: ポンポコ名無しさん ID:1tSjNSTq
今見るとなかなかえげつない
493: ポンポコ名無しさん ID:0Ljj04/V
死んだ
495: ポンポコ名無しさん ID:1x/dSb+U
ヘッドショット


499: ポンポコ名無しさん ID:xrhrr3GC
あ!??
501: ポンポコ名無しさん ID:hfkPpUAX
死屍累々

507: ポンポコ名無しさん ID:hfkPpUAX
ナナリー!
508: ポンポコ名無しさん ID:0Ljj04/V
力が欲しいか?




512: ポンポコ名無しさん ID:tdWB+c0K
ギアスゲット
515: ポンポコ名無しさん ID:YxF7LPVo
契約は少し待ったほうがいい!


521: ポンポコ名無しさん ID:0Ljj04/V
若本
522: ポンポコ名無しさん ID:3T7xWTLH
ぶるあああああああああああああああああああああ
525: ポンポコ名無しさん ID:D3DavFO7
あ、クソ親父だ
537: ポンポコ名無しさん ID:HDsvgaLr
名言来ました

541: ポンポコ名無しさん ID:5Rqotlnq
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ
544: ポンポコ名無しさん ID:RP71pW7I
名シーン


548: ポンポコ名無しさん ID:ENFKY6JA
元ネタあるのにルルーシュの名言みたいになってるセリフ
547: ポンポコ名無しさん ID:D3DavFO7
イエスユアハイネス



557: ポンポコ名無しさん ID:IjJTO80K
悪い顔
562: ポンポコ名無しさん ID:m+8MNk+q
こういう無力な人間が力を得る導入は感情移入できる
最初からサイキョな主人公多すぎるねん
最初からサイキョな主人公多すぎるねん
568: ポンポコ名無しさん ID:svDPayTx
おわた
569: ポンポコ名無しさん ID:tpiS+MGF
いい顔するなあw

571: ポンポコ名無しさん ID:ku8Q8Q15
やりおったわ
563: ポンポコ名無しさん ID:IjJTO80K
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


567: ポンポコ名無しさん ID:MaBp4t5s
新EDキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!
581: ポンポコ名無しさん ID:JDXr9GK7
新OPの演出は谷口悟朗監督によるものです。それぞれに意味があるものですので、どうしてこのカット選びなのか、どういった意味合いなのかなど、考えながら見ていただけると面白いと思います。sun_コウジロウ #geassp
— コードギアスプロジェクト (@GEASSPROJECT) October 1, 2021
新EDも谷口悟朗監督の演出によるもの。OPとは目線の違いにお気づきでしょうか。その辺りの違いも注目していただけると幸いです。sun_コウジロウ #geassp
— コードギアスプロジェクト (@GEASSPROJECT) October 1, 2021
625: ポンポコ名無しさん ID:nFYEiXg4
本編はそのままでOPEDかえたルルーシュ改だったな('ω'`)
642: ポンポコ名無しさん ID:YxF7LPVo
なんやかんや面白いわ


76: ポンポコ名無しさん ID:bdPOnIFA
話作りに余裕あるよな
今こんな1話やったら切られる
今こんな1話やったら切られる
413: ポンポコ名無しさん ID:S5t7+2lh
>>76
スクライド20周年イベントでも谷口監督が同じこと言ってた!
今は視聴者の話の理解度が違う。
自分で考えるよりツイッターやSNSに解答を求める。
スクライドのような説明不足の1話は今は作れない
スクライド20周年イベントでも谷口監督が同じこと言ってた!
今は視聴者の話の理解度が違う。
自分で考えるよりツイッターやSNSに解答を求める。
スクライドのような説明不足の1話は今は作れない
303: ポンポコ名無しさん ID:OtI/94Um
>>76
切られないよ見たくなるだろ
それで切るようなやつ切ればいいんだよ
切られないよ見たくなるだろ
それで切るようなやつ切ればいいんだよ

293: ポンポコ名無しさん ID:+jKpv4Yd
1話からおもしれぇな
347: ポンポコ名無しさん ID:ze6FAB0B
やっぱりおもしろいわ

367: ポンポコ名無しさん ID:Lu7si6oI
当時そこまで考えてなかったけどエグい設定やったんやね
278: ポンポコ名無しさん ID:/24p3efD
これがギアス初見の若い奴もおるんだろうか
568: ポンポコ名無しさん ID:SfRmeeCP
若い子じゃない初見おっさんの感想で申し訳ないけど、この1話目にして続きを見たくなる勢いは感じた
世界観の紹介や、キーになるであろうキャラたちの顔見せがポンポン展開していって
世界観の紹介や、キーになるであろうキャラたちの顔見せがポンポン展開していって








579: ポンポコ名無しさん ID:1tSjNSTq
やっぱり今見ても面白いな
585: ポンポコ名無しさん ID:hfkPpUAX
やっぱいいなあ
ここで道から外れたルルーシュが二度と戻れなかったのがいい
ここで道から外れたルルーシュが二度と戻れなかったのがいい
605: ポンポコ名無しさん ID:0Ljj04/V
てか1年やるのか?
161: ポンポコ名無しさん ID:r/rt7Ceo
めちゃくちゃ面白い
162: ポンポコ名無しさん ID:kWov7GVN
なんかわくわくしてきた
237: ポンポコ名無しさん ID:9KdTAjj0
色褪せないな
引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――

体調の悪さで全ての作業が鈍重になりがち。
そんな中で秋アニメ最初の記事が再放送。
いやはやなんともメインストリームから外れている
でも、我が道を往く当サイトらしさ?なんて思いながら更新。
閑話休題。
いつ観ても面白い流石の名作感ですね。
15年越しなので再放送が初見という方も沢山いる反応。
一応先を語れどギリギリ決定的なネタバレを避けつつ記事作成。
身体の都合や諸々の事情で
コメントを書けるのが次はいつになるか判らないので
1話から枝を伸ばせるだけ語ってしまいますが
最初期からキャラ造形も明確だし
何を描きたいのかも伝わってくる拵えですね。
先ずキャラで言えば具体的にはスザクの動き。
特にアクションではない部分。
C.Cの姿が初めて露わになるシーンで
スザクは再会したばかりのルルーシュにマスクを被せている。
毒ガスだと聞いているから、つまり自分が死ぬことを前提で。
ここ凄く端的にスザクのパーソナリティを表現しているわ。
まぁ、蓋を開ければ情報と違った訳ですけれど。
OPとEDについて。
オリジナルの方が……という声もある。
その声に頷ける私がいます。
これは新曲が悪いという話ではないのですよ。
FLOWのOP、COLORSのイントロと歌声で
一気に作品へ惹き込まれた記憶があるからこそ
最初は違和感があるのは然り、良し悪しではなくね?
TKのEDも単体で聴けば間違いなく良い曲だと感じるわ。
凛として時雨メジャーデビュー以前から時雨のファンだったし
アニメ畑で起用されるのが普通になってきたのも嬉しい。
その上でCLAMP絵とアリプロ楽曲のEDが染み付いているから
此方も慣れるまでは少し掛かるかもです。
キャラや音楽以外にも語りたいことがいっぱい。
ロボアニメの側面もあるギアスのKMFについて。
やっぱりね、私的に想うのですよ。
量産機に魅力を感じられるロボアニメは良いものだと。
初回に出てくるのがグラスゴーやサザーランド。
あの無骨さとスタイリッシュの調和が取れているフォルム。
綺羅びやかではない色合い、良い量産機だわ。
あと、以前に鉄血について熱く語った時にも触れたかもですが
陸を踏みしめてこそロボの重量感が活きる、とても好み。
ずっしり感はロボアニメに大切なファクターなのです。
あぁ、もっと語りたいのだけれど今日は此処まで。
何度も書いているので常連さんはご承知でしょうが
どの作品の記事をいつ作成できるかは定かではなく
実況ベース記事は普通の感想記事の三倍以上の消耗もあり
継続更新できるか予定は未定でございます。
全話作れるかもですし
次は2期最終回まで作れないかも知れない。
あったらいいなぐらいの受け止め方で、ごめんあそばせ。
―――――――――――――――――――――――――

体調の悪さで全ての作業が鈍重になりがち。
そんな中で秋アニメ最初の記事が再放送。
いやはやなんともメインストリームから外れている
でも、我が道を往く当サイトらしさ?なんて思いながら更新。
閑話休題。
いつ観ても面白い流石の名作感ですね。
15年越しなので再放送が初見という方も沢山いる反応。
一応先を語れどギリギリ決定的なネタバレを避けつつ記事作成。
身体の都合や諸々の事情で
コメントを書けるのが次はいつになるか判らないので
1話から枝を伸ばせるだけ語ってしまいますが
最初期からキャラ造形も明確だし
何を描きたいのかも伝わってくる拵えですね。
先ずキャラで言えば具体的にはスザクの動き。
特にアクションではない部分。
C.Cの姿が初めて露わになるシーンで
スザクは再会したばかりのルルーシュにマスクを被せている。
毒ガスだと聞いているから、つまり自分が死ぬことを前提で。
ここ凄く端的にスザクのパーソナリティを表現しているわ。
まぁ、蓋を開ければ情報と違った訳ですけれど。
OPとEDについて。
オリジナルの方が……という声もある。
その声に頷ける私がいます。
これは新曲が悪いという話ではないのですよ。
FLOWのOP、COLORSのイントロと歌声で
一気に作品へ惹き込まれた記憶があるからこそ
最初は違和感があるのは然り、良し悪しではなくね?
TKのEDも単体で聴けば間違いなく良い曲だと感じるわ。
凛として時雨メジャーデビュー以前から時雨のファンだったし
アニメ畑で起用されるのが普通になってきたのも嬉しい。
その上でCLAMP絵とアリプロ楽曲のEDが染み付いているから
此方も慣れるまでは少し掛かるかもです。
キャラや音楽以外にも語りたいことがいっぱい。
ロボアニメの側面もあるギアスのKMFについて。
やっぱりね、私的に想うのですよ。
量産機に魅力を感じられるロボアニメは良いものだと。
初回に出てくるのがグラスゴーやサザーランド。
あの無骨さとスタイリッシュの調和が取れているフォルム。
綺羅びやかではない色合い、良い量産機だわ。
あと、以前に鉄血について熱く語った時にも触れたかもですが
陸を踏みしめてこそロボの重量感が活きる、とても好み。
ずっしり感はロボアニメに大切なファクターなのです。
あぁ、もっと語りたいのだけれど今日は此処まで。
何度も書いているので常連さんはご承知でしょうが
どの作品の記事をいつ作成できるかは定かではなく
実況ベース記事は普通の感想記事の三倍以上の消耗もあり
継続更新できるか予定は未定でございます。
全話作れるかもですし
次は2期最終回まで作れないかも知れない。
あったらいいなぐらいの受け止め方で、ごめんあそばせ。
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (2)
15年経ってもやっぱり引き込まれる
管理人ちゃん、体調には気をつけてね
ponpokonwes
が
しました
前から感じてたがアニメの進歩は止まってないか
ponpokonwes
が
しました
コメントする