1: ポンポコ名無しさん
「劇場版 SAO プログレッシブ」週末興収&動員数No.1スタート!
2022年に次回作の公開も決定
2022年に次回作の公開も決定
『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア』が公開を迎え、週末興行収入&動員数No.1と好調なスタート。
あわせて、2022年に次回作『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ』が公開されることも決定した。
|◤興収&動員1位◢|
— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) November 1, 2021
「劇場版 #ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア」週末の興収&動員数1位を記録いたしました。
たくさんのご来場、応援いただきましてありがとうございます!
引き続き劇場にてお楽しみください。https://t.co/rivYvYnM6d#sao_anime pic.twitter.com/q3CH7UXsKv
- -
— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) November 1, 2021
劇場版
ソードアート・オンライン
-プログレッシブ-
冥き夕闇のスケルツォ
- -
-2022年公開決定-#sao_anime pic.twitter.com/c68GzsUmRe
劇場版SAOプログレッシブ第二弾、『冥き夕闇のスケルツォ』2022年公開決定です!! キリトとアスナに加えて、あの人やあの人やあの人も大活躍しますのでどうぞご期待下さい! https://t.co/tWsL6wZqqy
— 川原礫;SAO26巻10月8日発売 (@kunori) November 1, 2021
『劇場版ソードアート・オンライン-プログレッシブ-星なき夜のアリア』は、原作者・川原礫がアスナの目から見た新たな《アインクラッド編》を描く劇場版作品だ。
<あらすじ>
ネットゲームとは無縁に生きる中学三年生の少女・結城明日奈は、
“ナーヴギア”を偶然被ってしまったあの日、
世界初のVRMMORPG「ソードアート・オンライン」の世界に
閉じ込められてしまう。
“ナーヴギア”を偶然被ってしまったあの日、
世界初のVRMMORPG「ソードアート・オンライン」の世界に
閉じ込められてしまう。
世界のルールも分からないまま
鋼鉄の浮遊城“アインクラッド”の攻略へと踏み出し、
死と隣り合わせの世界を生き抜くアスナの前に現れたのは、
孤高の剣士・キリトだった……。
鋼鉄の浮遊城“アインクラッド”の攻略へと踏み出し、
死と隣り合わせの世界を生き抜くアスナの前に現れたのは、
孤高の剣士・キリトだった……。
10月30日により遂に公開となった本作だが、30日~31日の2日間で
動員数225,221人、興行収入349,340,215円を記録し、
週末興行収入ランキング1位を獲得。
動員数225,221人、興行収入349,340,215円を記録し、
週末興行収入ランキング1位を獲得。
なお、劇場館数は196館・233スクリーン(IMAX込)で、
1スクリーンあたりの興行収入を示した館アベレージは
150万円という高稼働のスタートに。
1スクリーンあたりの興行収入を示した館アベレージは
150万円という高稼働のスタートに。
また、『ソードアード・オンライン』TVシリーズ10周年となる2022年に、
次回作『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ』の公開も決定。
次回作『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ』の公開も決定。
前作「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」は週末興収4.5億円、最終25億円
https://animeanime.jp/article/2021/11/01/65084.html
397: ポンポコ名無しさん ID:LbVHnZdG
SAOはアインクラッド編が一番おもろいわ
オリキャラもいい感じだし
オリキャラもいい感じだし
370: ポンポコ名無しさん ID:Iwzepi8a
アニメアインクラッドの補完じゃなくて、再構築なのが良かった
放送当時結構言われてた命が懸かった悲壮感もアスナを通していい塩梅に描かれてたと思う
その辺含めて丁寧に作ってる反動か、映画としての密度は薄かったけど
放送当時結構言われてた命が懸かった悲壮感もアスナを通していい塩梅に描かれてたと思う
その辺含めて丁寧に作ってる反動か、映画としての密度は薄かったけど
217: ポンポコ名無しさん ID:9vU9oSLj
最速終わった辺りか
648: ポンポコ名無しさん ID:FtH5O/UN
キリトが最初はアスナの目を見て話せてなかったのに次ぎあった時イキり散らしてたのは
最初は美少女相手にコミュ障発動してたからまともに話せなくて
次会ったときは顔隠れてたから男と勘違いしてたってことで良い?
でもキリトがあんな陰キャ見たいな挙動を見せるのは意外だ
あいつってそんなキョドるようなキャラじゃ
なかったじゃん
最初は美少女相手にコミュ障発動してたからまともに話せなくて
次会ったときは顔隠れてたから男と勘違いしてたってことで良い?
でもキリトがあんな陰キャ見たいな挙動を見せるのは意外だ
あいつってそんなキョドるようなキャラじゃ
なかったじゃん
649: ポンポコ名無しさん ID:uS2hMdpc
>>648
キリトも最初は陰キャのコミュ障だったってことよ
キリトも最初は陰キャのコミュ障だったってことよ
656: ポンポコ名無しさん ID:kWUpiTlO
これTV版1期まったく観てなくても行ける?
あと音響通常と7.1ch選べるんだけど違いあるのかな~
あと音響通常と7.1ch選べるんだけど違いあるのかな~
658: ポンポコ名無しさん ID:Yus43jZ5
>>656
今回が物語の始まりだから大丈夫
今回が物語の始まりだから大丈夫
アニメ ソードアート・オンライン 公式@sao_anime
|◤作品紹介◢|
2021/10/28 11:00:00
「劇場版 #ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア」は、TVアニメ1期で描かれた《アインクラッド》編をアスナ視点で描いた完全新作です。
新キャラクター:ミトもお楽しみに。
改めてSA… https://t.co/KQ91ZXbruD
220: ポンポコ名無しさん ID:/SoP28Ua
思った以上に進まなかったなぁ
アスナは今回も脱ぐし風呂も入る
アスナは今回も脱ぐし風呂も入る
221: ポンポコ名無しさん ID:GS528Auz
いやむしろあそこで終わりだって誰もが思ってたんじゃないの?
225: ポンポコ名無しさん ID:jvIBi7L7
戦闘シーン多めでめちゃよかったわ
404: ポンポコ名無しさん ID:LbVHnZdG
ミトが割と心配だったが展開を邪魔せずいい感じだしやん
キリトさんの追い詰められた時の人間が本性とは限らないって原作でも言ってたっけ?
キリトさんの追い詰められた時の人間が本性とは限らないって原作でも言ってたっけ?
415: ポンポコ名無しさん ID:bLUrYF6/
キリトにビーター言ってた奴って剣ないよの人?
416: ポンポコ名無しさん ID:9vU9oSLj
そうだよ
211: ポンポコ名無しさん ID:DwURf2yA
なんでこんなにスクリーン多いんだろ
ジブリ
デズニーなみのあれじゃね?
ジブリ
デズニーなみのあれじゃね?
212: ポンポコ名無しさん ID:qZokJelu
前作より30分短いから上映回数もフル回転で異様に多いよね
前作が2017年邦画年間8位だから期待されたんだろう
公式が上映後も過度のネタバレは控えて欲しいと言ってるな…うーむこれは困った
いつまで控えればいいんだ感想書きにくい
前作が2017年邦画年間8位だから期待されたんだろう
公式が上映後も過度のネタバレは控えて欲しいと言ってるな…うーむこれは困った
いつまで控えればいいんだ感想書きにくい
213: ポンポコ名無しさん ID:9vU9oSLj
>>212
普通に公式がOK出すまでじゃね?
普通に公式がOK出すまでじゃね?
アニメ ソードアート・オンライン 公式@sao_anime
【本日より公開】
2021/10/30 00:30:00
「劇場版 #ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア」が、本日より公開です!
皆様に楽しんでいただくために、過度なネタバレを含む投稿は胸の内に留めていただけますと幸いです!
これは、ゲー… https://t.co/D3CtYoD43v
375: ポンポコ名無しさん ID:pVoweFK8
パーティー解散はどうやっても自分が助かる事ができない状態まで追い込まれ、アスナのHPがゼロになるのを見たくなかったからだろうけどフレ欄で生死はわかりそうな気が。。。
とするとフレ切りまでしたんだろうか?
とはいえ、キリトと会うときはアスナはソロになっていないといけないし、意外と物語の整合性をとるのが難しいだなと、ミトの行動を好意的に考えてみた。
そもそものきっかけはレアモンスターの出現でそのドリップアイテムのミトのためのものではないし。。。
とするとフレ切りまでしたんだろうか?
とはいえ、キリトと会うときはアスナはソロになっていないといけないし、意外と物語の整合性をとるのが難しいだなと、ミトの行動を好意的に考えてみた。
そもそものきっかけはレアモンスターの出現でそのドリップアイテムのミトのためのものではないし。。。
609: ポンポコ名無しさん ID:d6SiVPfZ
そら追い詰められたらとっさにそう言う行動とっても仕方ない
登場人物全てが聖人君子じゃないと我慢できないのなら諦めろ
登場人物全てが聖人君子じゃないと我慢できないのなら諦めろ
640: ポンポコ名無しさん ID:uS2hMdpc
アスナもミトほったらかしてキリト追っかけてるからな
827: ポンポコ名無しさん ID:cI2RCu6S
>>640
これについて、ツイッターユーザーの考察が興味深かった
アスナはキリトに2度も助けられた
キリトはベータテスターとニュービーの対立を回避する為に悪役を一人で買って出たせいで孤立した
自分を助けてくれた恩人の孤立をしらんふりする事が出来なくて、アスナはキリトが行く茨の道を共に進む事にした
ミトを誘わなかったのは、ベータテスター批判が始まった時にミトが震えているのを見ていたから
キリトと共に行く道にミトを誘うのは、ベータテスター批判の矢面に立たせる事になる
自分はテスターじゃないから何を言われても気にならないが、ミトには刺さり傷つくかも知れない
だから誘えなかった
なるほどなぁと思った
これについて、ツイッターユーザーの考察が興味深かった
アスナはキリトに2度も助けられた
キリトはベータテスターとニュービーの対立を回避する為に悪役を一人で買って出たせいで孤立した
自分を助けてくれた恩人の孤立をしらんふりする事が出来なくて、アスナはキリトが行く茨の道を共に進む事にした
ミトを誘わなかったのは、ベータテスター批判が始まった時にミトが震えているのを見ていたから
キリトと共に行く道にミトを誘うのは、ベータテスター批判の矢面に立たせる事になる
自分はテスターじゃないから何を言われても気にならないが、ミトには刺さり傷つくかも知れない
だから誘えなかった
なるほどなぁと思った
834: ポンポコ名無しさん ID:A56z/Oyh
>>827
アスナが自己完結してるだけでミトはそこまで理解できてないし何なら言いたかったこと言わせて貰えてないからモヤっとするのかな
シリーズ展開踏まえて後々対話する場を考えてるのかもしれないけど
アスナが自己完結してるだけでミトはそこまで理解できてないし何なら言いたかったこと言わせて貰えてないからモヤっとするのかな
シリーズ展開踏まえて後々対話する場を考えてるのかもしれないけど
704: ポンポコ名無しさん ID:uS2hMdpc
死への恐怖ってオーディナル・スケールのキーワードにもなってたから既存シリーズ知ってた方がミトの心理描写を理解しやすいんだなと思った
718: ポンポコ名無しさん ID:JU3XxN2i
違和感を感じたのは
ゲームの対戦を店頭で中継してて、それに人が群がっているなんてないよな、と思った
ゲームの対戦を店頭で中継してて、それに人が群がっているなんてないよな、と思った
723: ポンポコ名無しさん ID:BnOkOuKq
突っ込み始めるときりがない
デスゲームなのに初見殺し満載のゲームバランス
デスゲームで生還条件はクリアなのにPKが行われる
キリトとアスナの出会いの整合性
Bテスターあがりの悪名度の酷さ
キリトの知名度
(ソロで1層からあれだけ活躍して75階層まで生き残っていたら
誰もが知っているレベルじゃないとおかしい)
パーソナルイベントと全体イベントが混在している
(仕様にもよるが宝箱なんかは普通一人一回とれることが多い)
デスゲームなのに初見殺し満載のゲームバランス
デスゲームで生還条件はクリアなのにPKが行われる
キリトとアスナの出会いの整合性
Bテスターあがりの悪名度の酷さ
キリトの知名度
(ソロで1層からあれだけ活躍して75階層まで生き残っていたら
誰もが知っているレベルじゃないとおかしい)
パーソナルイベントと全体イベントが混在している
(仕様にもよるが宝箱なんかは普通一人一回とれることが多い)
743: ポンポコ名無しさん ID:rY8ydxrf
>>723
PKはアリシゼーション編小説参照
整合性はいろいろ許してって言ってた
フィールドがインスタンスだったりじゃなかったりするのはプログレッシブ小説参照
PKはアリシゼーション編小説参照
整合性はいろいろ許してって言ってた
フィールドがインスタンスだったりじゃなかったりするのはプログレッシブ小説参照
376: ポンポコ名無しさん ID:2zQeXubx
改めて見ても茅場クソ野郎って感想しか出ねえわ冒頭
あと事前情報見てなかったから想像の10倍くらい百合百合しててびっくりした
あと事前情報見てなかったから想像の10倍くらい百合百合しててびっくりした
487: ポンポコ名無しさん ID:TzV63aPi
>>376
でも結局男にNTRれるっていうW
でも結局男にNTRれるっていうW
381: ポンポコ名無しさん ID:2zQeXubx
まじめにどうするんだろうなこの映画アニオリキャラ
生き残るなら経歴的には血盟騎士団入っててもおかしくないし、そもそもリアルで元々友達なのにSAOクリア後に全くアスナの周辺に出てこないの闇を感じちゃうし
生き残るなら経歴的には血盟騎士団入っててもおかしくないし、そもそもリアルで元々友達なのにSAOクリア後に全くアスナの周辺に出てこないの闇を感じちゃうし
215: ポンポコ名無しさん ID:bjpwUvVP
これ、この映画だけでは完結せずに続編がでたり3部作だったりしない?
ラノベのプログレッシブをTVアニメ化するためのイントロ的な位置付けで完結するならいいのだが。
ラノベのプログレッシブをTVアニメ化するためのイントロ的な位置付けで完結するならいいのだが。
216: ポンポコ名無しさん ID:0u0zfoBy
次回作は2022年公開

369: ポンポコ名無しさん ID:Un6K/H5n
来年この続きやるからまだ出てくるやろミト
226: ポンポコ名無しさん ID:GS528Auz
逆に今回で終わる方がおかしいでしょ
プログレわざわざアニメ化するってことはそういうつもりで作ってる
プログレわざわざアニメ化するってことはそういうつもりで作ってる
244: ポンポコ名無しさん ID:8bwSTEg7
よし、アスナの入浴あるってことで
10時からのチケットかった
10時からのチケットかった
246: ポンポコ名無しさん ID:nmNRb2+Z
ミトここで死んでたら流石にアスナのメンタル崩壊寸前だからね
アスナ視点ミトもしにかけってのは気づいてなかったか
お風呂は露骨に腕で隠してたな
立って湯口から浴びてるとこがワンチャン
アスナ視点ミトもしにかけってのは気づいてなかったか
お風呂は露骨に腕で隠してたな
立って湯口から浴びてるとこがワンチャン
277: ポンポコ名無しさん ID:pqoAJE+n
観てきた 入場特典はミトだった。 物販のクリアファイルはアスナしか買えず、ミトは売り切れだった。 開館から1h後に行ったのに 映画は良かった。前売り券1500円で買ってたのでクリアファイルと今日のポスカ貰えて満足
278: ポンポコ名無しさん ID:uIiXrOGG
リズがいないんだけどっ怒
297: ポンポコ名無しさん ID:emsy4abq
>>278
あの血盟のクラディールすら広場の所で写ってたのにな
あの血盟のクラディールすら広場の所で写ってたのにな
279: ポンポコ名無しさん ID:PJ/FOUiq
とりあえずストーリーは一層攻略の焼き直し。
戦闘シーンはグッドって評価で大体おk?
戦闘シーンはグッドって評価で大体おk?
456: ポンポコ名無しさん ID:knFYhxm8
>>279
前半のアスナミトのユリユリストーリー良かったよ
あれがなければ暗いアスナしか見れない時期なんでサンキューミト
前半のアスナミトのユリユリストーリー良かったよ
あれがなければ暗いアスナしか見れない時期なんでサンキューミト
282: ポンポコ名無しさん ID:NGfCX2du
見てきたけど、普通に見れるぐらい面白かった
289: ポンポコ名無しさん ID:TyTwm0p4
見てきた
良くも悪くもアスナファン向けの作りで、見れなくはないけど次は劇場行かんでもいいかな…って感じ
ミトも含めてストーリー展開にいい意味での驚きは無いし、戦闘もラストは良かったがそれ以外は微妙
良くも悪くもアスナファン向けの作りで、見れなくはないけど次は劇場行かんでもいいかな…って感じ
ミトも含めてストーリー展開にいい意味での驚きは無いし、戦闘もラストは良かったがそれ以外は微妙
457: ポンポコ名無しさん ID:knFYhxm8
>>289
次の5層が一番面白いのに
次の5層が一番面白いのに
292: ポンポコ名無しさん ID:4yItgFJ4
ミト今作で使い捨てなんかな
301: ポンポコ名無しさん ID:Oc0DzX/6
>>292
どっちかの攻略組に入るだろうから
たまに出てくるんじゃね?
どっちかの攻略組に入るだろうから
たまに出てくるんじゃね?
295: ポンポコ名無しさん ID:avtsbtqm
死んでないから次作もでるでしょ流石に
アスナのメンタルをどこで削るか
アスナのメンタルをどこで削るか
299: ポンポコ名無しさん ID:W81pCiJk
あれこれ続編あるの?
300: ポンポコ名無しさん ID:avtsbtqm
スタッフロールの最後まで見てないの?
映倫出た後に2022って出た
映倫出た後に2022って出た
305: ポンポコ名無しさん ID:xuhLlikj
最後のアルゴ見てその時点で続編あるなって気付けるやろ
314: ポンポコ名無しさん ID:jPkvBnuc
思っていたより出来よかった。
そしてミトのグッズだけ完売w
そしてミトのグッズだけ完売w
740: ポンポコ名無しさん ID:U5IGy4Y0
ネカマやってるの一人ぐらいしかいなかったけど、もっといるだろう
742: ポンポコ名無しさん ID:mZ1B5o4h
>>740
あれは代表してということだろうね
ミトはネナベの代表か
あれは代表してということだろうね
ミトはネナベの代表か
744: ポンポコ名無しさん ID:WWB8vxYk
今更だけどアスナって両親のどちらとも似てないような気がするけど
養子とかじゃないよな
養子とかじゃないよな
748: ポンポコ名無しさん ID:DRaXAMYg
>>744
兄貴とも似てないからなw
一人だけ髪色外人w
まぁ原作小説の描写は髪は栗色でもっと濃い茶色なんだけど
紅白の血盟衣装にはあの明るい髪色の方が合うからなぁ
兄貴とも似てないからなw
一人だけ髪色外人w
まぁ原作小説の描写は髪は栗色でもっと濃い茶色なんだけど
紅白の血盟衣装にはあの明るい髪色の方が合うからなぁ
253: ポンポコ名無しさん ID:1ZmzR3m8
プログレ原作とも違うから純粋に楽しめた
やっぱりSAO編がいいな、ヒロインじゃアスナが一番可愛いわ
やっぱりSAO編がいいな、ヒロインじゃアスナが一番可愛いわ
257: ポンポコ名無しさん ID:DspcyyYr
行ったひと感想よろ。
ミトって誰やねん完全パラレルやんと思って全くノーマークだったが気になってきちゃった。
ミトって誰やねん完全パラレルやんと思って全くノーマークだったが気になってきちゃった。
269: ポンポコ名無しさん ID:zJUn/p5w
>>257
ラノベ原作にもいない人で
あれを入れたせいか
アルゴの出番がなくなってた
ラノベ原作にもいない人で
あれを入れたせいか
アルゴの出番がなくなってた
260: ポンポコ名無しさん ID:nmNRb2+Z
アスナの同級生で成績で上をいくゲーマー
パンフはまだ読んでない
プログレッシブでキリトがやってたチュートリアルをミトに持ってきた感じかな
パーティのHPバー教えてないとかちょっと抜けてる気もする
彼女のパーティってβの仲間なのかな特に描写ないけど
パンフはまだ読んでない
プログレッシブでキリトがやってたチュートリアルをミトに持ってきた感じかな
パーティのHPバー教えてないとかちょっと抜けてる気もする
彼女のパーティってβの仲間なのかな特に描写ないけど
268: ポンポコ名無しさん ID:5x0tciG6
アスナ無双だったな
273: ポンポコ名無しさん ID:1E9EdHEJ
これってSAO初見の人でも楽しめるやつ?
274: ポンポコ名無しさん ID:jvIBi7L7
SAOの1話みたいなもんだからむしろ初見が一番楽しめる勝ち組
40: ポンポコ名無しさん ID:O/V89P5t
最近の川原原作の通りだと
キリトがひたすらウジウジ思考
アリシの失敗もそれが大きいSAOPもウジウジ描写頻出なんで、
アスナ視点にして正解でしょ
キリトがひたすらウジウジ思考
アリシの失敗もそれが大きいSAOPもウジウジ描写頻出なんで、
アスナ視点にして正解でしょ
42: ポンポコ名無しさん ID:s3esdZg6
別にキリトウジウジ性格設定とかないけど何か自分の中で出来上がってる感じのおっさんかな?
新作が出る度に仕方ないのかもしれんけど「俺の思ったものは公式設定」みたいな輩が湧くな
しかもそういうのに限ってなぜか作者の思考とかも語りたがるし謎の失敗認定が常套句
前スレだと急に佐倉綾音を叩いてたりするのとかもだが最初から己の中で結論を出してる奴の特徴
新作が出る度に仕方ないのかもしれんけど「俺の思ったものは公式設定」みたいな輩が湧くな
しかもそういうのに限ってなぜか作者の思考とかも語りたがるし謎の失敗認定が常套句
前スレだと急に佐倉綾音を叩いてたりするのとかもだが最初から己の中で結論を出してる奴の特徴
51: ポンポコ名無しさん ID:+EQXN31Q
>>42
内容通り越して作者の意思をゲスパーする奴も声優の心情と性格()を決め付ける奴も
完全に素人のくせにアニメ制作の予算を語り出す奴も変質者でしかないからその辺は今さらかな
特にある時期から業界人視点で予算を語る的外れキモオタくん異常に増えた感ある
映像が豪華だから予算が沢山あるのかな?的な話なら良いけど
俺が嫌いな作品は低予算に違いない!の方向に走っていくからキモさしか無い
現にこのスレにも予算がーくんいるじゃん、その手の奴の語ることは事実が1つも無いし話にならん
だってアニメ語るふりで妄想しか出てこないから
内容通り越して作者の意思をゲスパーする奴も声優の心情と性格()を決め付ける奴も
完全に素人のくせにアニメ制作の予算を語り出す奴も変質者でしかないからその辺は今さらかな
特にある時期から業界人視点で予算を語る的外れキモオタくん異常に増えた感ある
映像が豪華だから予算が沢山あるのかな?的な話なら良いけど
俺が嫌いな作品は低予算に違いない!の方向に走っていくからキモさしか無い
現にこのスレにも予算がーくんいるじゃん、その手の奴の語ることは事実が1つも無いし話にならん
だってアニメ語るふりで妄想しか出てこないから
44: ポンポコ名無しさん ID:97b1ev08
というかオーディナル・スケールは4DXめちゃくちゃ楽しかったのにプログレッシブはこんだけ色んな上映形態ありながら4DXはないのな
ラストの戦闘とか4DXで見たいんだけど……
ラストの戦闘とか4DXで見たいんだけど……
47: ポンポコ名無しさん ID:jduA03sy
>>44
OSも後から4DX上映してたからこっちもそうなるんじゃね?
OSも後から4DX上映してたからこっちもそうなるんじゃね?
45: ポンポコ名無しさん ID:1q3trF10
ミトさん初登場シーンで後ろ振り返ったのは俺だけじゃないはず
46: ポンポコ名無しさん ID:oq46utAo
ウインドフルーレがミトさんからのプレゼント品になったのも中々粋な改変だったな
さよならアスナ…みたいに帰って行ったけどアスナの性格上ミトを忘れるってことはないだろうし
ミトというキャラを生み出した以上ユナみたいにアニメ時空ではしっかり本線に組み込んで欲しい
さよならアスナ…みたいに帰って行ったけどアスナの性格上ミトを忘れるってことはないだろうし
ミトというキャラを生み出した以上ユナみたいにアニメ時空ではしっかり本線に組み込んで欲しい
50: ポンポコ名無しさん ID:+EQXN31Q
今日見たがミトの存在はかなり映画として見やすいものにしてくれたと言える
ずっとキリトさんすごーいを映画の新シリーズとしてやるのは正直しんどい
それじゃ今回の様に新しい事が出来ないし話の振り幅が限定されるから特定層にしか受けない
いやファン層がそこなんだからそれはそれで固定ファン掴めるんだけどさ
せっかく映画にするなら広くヒットさせたいだろうしTVアニメの焼き直しより今回の形の方が正解と言える
あと下品なミソジニー拗らせこどおじが作品内容も理解せず監督が女性って事に前スレから度々発狂してるけど
良いものは良いしお前が駄目なのはお前の問題で性別は無関係だぞ、男が皆お前の底辺レベルだと思うな
ずっとキリトさんすごーいを映画の新シリーズとしてやるのは正直しんどい
それじゃ今回の様に新しい事が出来ないし話の振り幅が限定されるから特定層にしか受けない
いやファン層がそこなんだからそれはそれで固定ファン掴めるんだけどさ
せっかく映画にするなら広くヒットさせたいだろうしTVアニメの焼き直しより今回の形の方が正解と言える
あと下品なミソジニー拗らせこどおじが作品内容も理解せず監督が女性って事に前スレから度々発狂してるけど
良いものは良いしお前が駄目なのはお前の問題で性別は無関係だぞ、男が皆お前の底辺レベルだと思うな
49: ポンポコ名無しさん ID:3Ggq0BSB
今回のプログレッシブからSAO入って
とりあえずTVアニメ版1期4話まで見たけど
展開早ええ
とりあえずTVアニメ版1期4話まで見たけど
展開早ええ
52: ポンポコ名無しさん ID:1q3trF10
>>49
たった一日だけのお兄ちゃんの話、よかったよな
たった一日だけのお兄ちゃんの話、よかったよな
276: ポンポコ名無しさん ID:cvX8//y0
戦闘シーンは凄かったけど、ストーリーが中途半端だったかな
327: ポンポコ名無しさん ID:RsEHsNec
文句なしに面白かったが
映像は前回の映画どころかTVのUW編の方が良かったように見えた
キャラデザ幼くしたせいかね
映像は前回の映画どころかTVのUW編の方が良かったように見えた
キャラデザ幼くしたせいかね
330: ポンポコ名無しさん ID:Un6K/H5n
ミト初登場のとき、右後ろでガサガサ聞こえて後ろのやつうるせぇなって思ったら
ガラガラおはようってそこだけ別スピーカーから出力してただけだったわw
ガラガラおはようってそこだけ別スピーカーから出力してただけだったわw
333: ポンポコ名無しさん ID:Oc0DzX/6
>>330
こないだのプリヤでいびきかいてるやつ誰だよと思ったら
よく見たら田中が隅の方で転がってた
こないだのプリヤでいびきかいてるやつ誰だよと思ったら
よく見たら田中が隅の方で転がってた
331: ポンポコ名無しさん ID:pQ4xZVxD
閃光のアスナが戦慄のアスナと聞こえてあながち間違いではないと思った
558: ポンポコ名無しさん ID:Rtqe4JE/
>>331
俺も戦慄って聞こえたよ
俺も戦慄って聞こえたよ
332: ポンポコ名無しさん ID:lN59IQ6d
ビーターの所までだから圧倒的ボリューム不足を感じたわ
時間も90分くらいだしすぐ終わっちゃう感じ。これからって所で次は2022年てw
まぁTVシリーズ見てない人はそれなりに楽しめるのかな?
時間も90分くらいだしすぐ終わっちゃう感じ。これからって所で次は2022年てw
まぁTVシリーズ見てない人はそれなりに楽しめるのかな?
335: ポンポコ名無しさん ID:afn7X/xo
個人の勝手な感想です
劇場版は良くも悪くも原作、テレビとは別に独自で進めていくようだな
最後にアルゴが見られたのは良かった
ミトは後ろめたさと心技ともにキリトにかなわないから
アスナから離れたんだろうな
まぁ生きていればまた会えるだろうから、
戦闘以外で3人が絡むところが見たい
劇場版は良くも悪くも原作、テレビとは別に独自で進めていくようだな
最後にアルゴが見られたのは良かった
ミトは後ろめたさと心技ともにキリトにかなわないから
アスナから離れたんだろうな
まぁ生きていればまた会えるだろうから、
戦闘以外で3人が絡むところが見たい
355: ポンポコ名無しさん ID:SziCWlYe
>>335
ミトとキリトは知り合いの気もする
冒頭のシーンでなんとんなくそう感じたけど、アバターの関係でキリトは気づかないかもだけど、三人が出会う場面はありそう
ミトとキリトは知り合いの気もする
冒頭のシーンでなんとんなくそう感じたけど、アバターの関係でキリトは気づかないかもだけど、三人が出会う場面はありそう
342: ポンポコ名無しさん ID:C1sPmVYY
裏設定とか描写見れておもしれかったわ明日なの見た目がなぜリアルと同じかとか
343: ポンポコ名無しさん ID:SBE8gQUF
そういえば星なき夜のアリアって副題結局なんだったのだ
344: ポンポコ名無しさん ID:C1sPmVYY
特に説明なかったな
347: ポンポコ名無しさん ID:DUbzOoBm
アスナのパスワード分かった人はいるんだろうか
349: ポンポコ名無しさん ID:jvIBi7L7
アスナのパスワードわかるもんなのかあれ
351: ポンポコ名無しさん ID:Un6K/H5n
aらへんとmらへんとyらへんにタップ感あったなーってユーザー名のasunaだったわ
420: ポンポコ名無しさん ID:2zQeXubx
アスナさんは劇場版お風呂ノルマでもあるの?
421: ポンポコ名無しさん ID:WLn5q/vi
お風呂好きなんだからしゃーない
422: ポンポコ名無しさん ID:Pvjp3Uyh
とりあえず入浴シーン出しとけばお前ら喜ぶよねみたいなこと
424: ポンポコ名無しさん ID:LVqaXTz7
今回のダイナミック入浴絶対後頭部強打するよねw
427: ポンポコ名無しさん ID:2zQeXubx
あれで頭強打による昏倒→お風呂窒息コンボはさすがにひどすぎるぜ
430: ポンポコ名無しさん ID:LbVHnZdG
>>427
そもそも圏内ならダメージ発生しないぞ
そもそも圏内ならダメージ発生しないぞ
444: ポンポコ名無しさん ID:a4hYa+DY
これから何部作でやるか知らんけどアニメ版の好きなシーンが映画で蘇るのはいいね
新劇エヴァと似たような感覚
新劇エヴァと似たような感覚
447: ポンポコ名無しさん ID:YkR+xFon
アスナから見たキリトが頼もしすぎるなキリトくんキリトくんになるのも分かるわ
466: ポンポコ名無しさん ID:RlmUDssO
しかし松岡くんの演技が良かったな
DTインキャゲーマーのキリトさんなんて久々や
DTインキャゲーマーのキリトさんなんて久々や
468: ポンポコ名無しさん ID:kwfpuVEZ
アスナはツンツンしてる方が可愛いな
470: ポンポコ名無しさん ID:tZ16yw9J
ミトがラフコフに入ると予想
477: ポンポコ名無しさん ID:QOFP9som
>>470
ベータでのアバターとか見てもその方がストーリー的にはうまく誤魔化せるけど、サブヒロインとしてるみたいで、最初からグッズを販売してるからイメージ的に考えてもそれはなさそう
ベータでのアバターとか見てもその方がストーリー的にはうまく誤魔化せるけど、サブヒロインとしてるみたいで、最初からグッズを販売してるからイメージ的に考えてもそれはなさそう
553: ポンポコ名無しさん ID:0EQJhuHz
最後のアスナがようやく和解できそうだったミトとまともに会話せずにキリトのほうに行ったのが
友情よりも男を取った感じで納得できん
今後登場してもミトとの仲良い様子見れないだろ
友情よりも男を取った感じで納得できん
今後登場してもミトとの仲良い様子見れないだろ
573: ポンポコ名無しさん ID:jvIBi7L7
EDアスナの歌なんだな
映画見た日にサブスクで聴けるとはいい時代になったわ
映画見た日にサブスクで聴けるとはいい時代になったわ
575: ポンポコ名無しさん ID:T5Y/dIuZ
そいや今回クラインさんが影も形もなくね?
TV版じゃキリトはクラインと一緒に茅場の演説聞いてたよな
映画じゃなんかエギルと一緒にいたのがチラッと映ったように見えたけど
TV版じゃキリトはクラインと一緒に茅場の演説聞いてたよな
映画じゃなんかエギルと一緒にいたのがチラッと映ったように見えたけど
577: ポンポコ名無しさん ID:bLUrYF6/
>>575
広場のシーンは映ってた
広場のシーンは映ってた
579: ポンポコ名無しさん ID:emsy4abq
広場はよく見たら見知った顔がチラホラ
580: ポンポコ名無しさん ID:g9tpnta9
プログレッシブ未読なんだがキリトとアスナはずっと一緒に行動するのか?血盟騎士団とかどうなんの?
586: ポンポコ名無しさん ID:XcYm2WDd
>>580
血盟騎士団が出来るのは25層
血盟騎士団が出来るのは25層
589: ポンポコ名無しさん ID:g9tpnta9
>>586
最新刊でまだ7層なのね…完結は何十年後になるんだ
最新刊でまだ7層なのね…完結は何十年後になるんだ
581: ポンポコ名無しさん ID:nxSU3KNI
ミトちゃん、かわいいから死ぬことなく最後まで出演してほしい
584: ポンポコ名無しさん ID:yLNDSbtm
キリト視点だと、あんまりキリトに魅力はないけど、
アスナ視点だと、キリトに魅力を感じた。そういう意味で面白かった。
アスナ視点だと、キリトに魅力を感じた。そういう意味で面白かった。
585: ポンポコ名無しさん ID:T5Y/dIuZ
ミトとカリオストロの城でのルパンと次元よろしく楽しくスパゲッティ食ってるシーンとか
はいっちゃったから黒パンにクリームつけて食うだけで大感激するシーンが違和感でちゃってたなw
はいっちゃったから黒パンにクリームつけて食うだけで大感激するシーンが違和感でちゃってたなw
588: ポンポコ名無しさん ID:XcYm2WDd
>>585
ミトと分けれてからずっとまずい飯しか食べてなかったんだよ
ミトと分けれてからずっとまずい飯しか食べてなかったんだよ
592: ポンポコ名無しさん ID:ioB2uXyE
ジョニー・ブラックが対立煽りしてるしラフコフってこんな頃からあったんだ
594: ポンポコ名無しさん ID:nkQrQVuc
>>592
旗揚げは50層だけど一層から暗躍してる
旗揚げは50層だけど一層から暗躍してる
745: ポンポコ名無しさん ID:BDcHWqdg
この先のシリーズでミトの扱いどうするんだろ
生還してたら能力的にも登場しないのは不自然だし。
死んでても一切思い出さなかったらアスナが薄情者になるし。
生還してたら能力的にも登場しないのは不自然だし。
死んでても一切思い出さなかったらアスナが薄情者になるし。
750: ポンポコ名無しさん ID:DRaXAMYg
>>745
原作は殆どキリト視点だからアスナの回想が入る余地がない
ミトにしてもらった髪型をずっとしてる事が
アスナがミトを片時も忘れてない事をセリフ無しで表せていると思う
原作は殆どキリト視点だからアスナの回想が入る余地がない
ミトにしてもらった髪型をずっとしてる事が
アスナがミトを片時も忘れてない事をセリフ無しで表せていると思う
459: ポンポコ名無しさん ID:Qis2vRJq
いやー面白かったわ
音響すごいな
音響すごいな
629: ポンポコ名無しさん ID:gO5CwwwQ
やっぱキャラ少なくて話もシンプルなSAO時代が一番面白いんだよなと再確認出来た
659: ポンポコ名無しさん ID:+F5hoEBM
ミトとアスナのコンビで進んでいくの好きだったが
次回は普通のキリトとアスナの話になりそうだな
今回の方が好きな人はそんな期待しない方が良いのか
次回は普通のキリトとアスナの話になりそうだな
今回の方が好きな人はそんな期待しない方が良いのか
482: ポンポコ名無しさん ID:/7td2/RV
これ絶対死ぬじゃんと思ってたら意外と生き残って
え?このキャラこれで終わり?
と思ったら続編が
まさかキャラ追加版で最新箇所まで全部描き直すのか
え?このキャラこれで終わり?
と思ったら続編が
まさかキャラ追加版で最新箇所まで全部描き直すのか
696: ポンポコ名無しさん ID:DjE7pAM0
ミトは次のSAOP新刊に逆輸入されるんだろうな
引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――

前書き:公式からネタバレ禁止のアナウンスもあり
記事タイトルで内容に触れないという珍しい形だったり。
まぁ、元々当サイトは基本ネタバレ厳禁ですけれどね?
一方で、これまでの映画記事と同じく
基本から例外扱いになるネタバレ注意の表記あり記事ですから
記事内容や皆様のコメントはバレ解禁仕様でございます。
どうぞご自由に。
以下、未だ「どうにか動ける」状態なので意識的に短く書きたい。
閑話休題。
大筋はそのままに再構成という作品なので
新規視点でも楽しめる様になっているのは大きいですね。
完全にファン向けで突き抜けて行くのも私的には大好物ですが
プログレ自体が仕切り直しに向いているので
新キャラ登場なども方向が解り易く、これはこれで全然あり。
ミトはビジュアルも行動も全く嫌味なく受け入れられたわ。
あの局面ではさもありなんって感じです。
もし其処を嫌うと人物描写が一気に薄まりますし
他の登場人物たちの言動も飲み込めなくなりますものね。
新作も発表されました。
そちらでもミトの活躍はあるのかしら?
折角の新キャラなので上手く動かしてもらいたいところ。
本当はもっと書きたいけれど文量制限につき今日は此処まで。
―――――――――――――――――――――――――

前書き:公式からネタバレ禁止のアナウンスもあり
記事タイトルで内容に触れないという珍しい形だったり。
まぁ、元々当サイトは基本ネタバレ厳禁ですけれどね?
一方で、これまでの映画記事と同じく
基本から例外扱いになるネタバレ注意の表記あり記事ですから
記事内容や皆様のコメントはバレ解禁仕様でございます。
どうぞご自由に。
以下、未だ「どうにか動ける」状態なので意識的に短く書きたい。
閑話休題。
大筋はそのままに再構成という作品なので
新規視点でも楽しめる様になっているのは大きいですね。
完全にファン向けで突き抜けて行くのも私的には大好物ですが
プログレ自体が仕切り直しに向いているので
新キャラ登場なども方向が解り易く、これはこれで全然あり。
ミトはビジュアルも行動も全く嫌味なく受け入れられたわ。
あの局面ではさもありなんって感じです。
もし其処を嫌うと人物描写が一気に薄まりますし
他の登場人物たちの言動も飲み込めなくなりますものね。
新作も発表されました。
そちらでもミトの活躍はあるのかしら?
折角の新キャラなので上手く動かしてもらいたいところ。
本当はもっと書きたいけれど文量制限につき今日は此処まで。
【劇場版第2弾Blu-ray】
劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ「オリジナルデスクマット」「描き下ろしA5キャラファイングラフ」付コレクション(メーカー特典:「abec描き下ろし B5サイズ キャンバスイラストカード」付)(オリジナル特典:「描き下ろしB2布ポスター」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ(メーカー特典:「abec描き下ろし B5サイズ キャンバスイラストカード」付)(オリジナル特典:「描き下ろしB2布ポスター」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ(通常版) [Blu-ray]
【関連アイテム】
劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ「オリジナルデスクマット」「描き下ろしA5キャラファイングラフ」付コレクション(メーカー特典:「abec描き下ろし B5サイズ キャンバスイラストカード」付)(オリジナル特典:「描き下ろしB2布ポスター」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ(メーカー特典:「abec描き下ろし B5サイズ キャンバスイラストカード」付)(オリジナル特典:「描き下ろしB2布ポスター」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ(通常版) [Blu-ray]
【関連アイテム】
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (1)
ponpokonwes
が
しました
コメントする