「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」第70話『勝利か消滅か』感想
いちおつ
おいらもこんな初恋したかったなー(´・ω・`)
おいらもこんな初恋したかったなー(´・ω・`)
20: ポンポコ名無しさん ID:xe9XlV+s0
これでもマァムなりの誠意だから
28: ポンポコ名無しさん ID:b/iuke2r0
キスきたああああああああああああああああああああああ
32: ポンポコ名無しさん ID:Gl3cISbka
おおおおおおお
38: ポンポコ名無しさん ID:xCUyABn80
ちゅーくるー?
41: ポンポコ名無しさん ID:b7IdXlsW0
メルルがマァムに↓
43: ポンポコ名無しさん ID:PM+gePpB0
やめて!
50: ポンポコ名無しさん ID:aM3zcTmCM
ドキドキ
56: ポンポコ名無しさん ID:cAUr++NBa
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがにそれはキモイぞポップ
さすがにそれはキモイぞポップ
58: ポンポコ名無しさん ID:B8rTf3be0
ポップも黙ってキープはされないぜということだw
64: ポンポコ名無しさん ID:dzHUIEnla
ココ本当にすると思ったわww
68: ポンポコ名無しさん ID:PAmJT2Iid
!?
72: ポンポコ名無しさん ID:icNEx8Rra
おいwwww
82: ポンポコ名無しさん ID:jKTVg77C0
鼻フック
88: ポンポコ名無しさん ID:E+VjKQ9s0
ラブコメだあああああああああああああああああああああああああ
98: ポンポコ名無しさん ID:vKTFLiSH0
殺されるw
103: ポンポコ名無しさん ID:Gl3cISbka
馬鹿野郎ポップww
110: ポンポコ名無しさん ID:xe9XlV+s0
ディフォルメかわえw
111: ポンポコ名無しさん ID:3VaAWi5wa
つづけたまえ…
115: ポンポコ名無しさん ID:c37hiqPn0
かわい
128: ポンポコ名無しさん ID:b/iuke2r0
ボッコボコタイム!!
131: ポンポコ名無しさん ID:bJkR4+x5M
しんだわ
132: ポンポコ名無しさん ID:j6VXQ5xU0
ポップ死亡
134: ポンポコ名無しさん ID:BMuIyTEw0
ありがとうございます!
147: ポンポコ名無しさん ID:vKTFLiSH0
シグマよりつええ
151: ポンポコ名無しさん ID:Yf/IL+5er
ご褒美タイム
166: ポンポコ名無しさん ID:FuIgRuLa0
ボコボコwwwwwwwwwwwwwww
167: ポンポコ名無しさん ID:5qyOJG1E0
横っ面ぶん殴った
176: ポンポコ名無しさん ID:LtNuNa1M0
ちゃんと引っ張るんだな
179: ポンポコ名無しさん ID:yEm5oENa0
その運び方はあかんw
180: ポンポコ名無しさん ID:aM3zcTmCM
ポップHPどれくらい減ったんだろうw
187: ポンポコ名無しさん ID:FuIgRuLa0
今のバカ
イイネ!!!!!!!!!!!!
イイネ!!!!!!!!!!!!
191: ポンポコ名無しさん ID:za+KImb+0
マァムかわいい
192: ポンポコ名無しさん ID:RjAPEE8W0
イチャイチャしやがって
208: ポンポコ名無しさん ID:adOqUVwM0
この辺見せ場だらけだなあ
216: ポンポコ名無しさん ID:JkNgbDfm0
こっから名シーン連発やないか
219: ポンポコ名無しさん ID:jKTVg77C0
半分はマァムw
229: ポンポコ名無しさん ID:fkj0hPk6a
ああwwww
230: ポンポコ名無しさん ID:LkDJxDRp0
半分はw
233: ポンポコ名無しさん ID:mHDKJ6Lc0
ヒュンケルいいよw
257: ポンポコ名無しさん ID:0Y6XOnOa0
ヒュンケルのポップが勝って当然だと思ってた感よ
254: ポンポコ名無しさん ID:jKTVg77C0
あの中です
264: ポンポコ名無しさん ID:N4eGaqto0
DBZ空間
265: ポンポコ名無しさん ID:oeRd8fXo0
ドラゴンボールやんw
267: ポンポコ名無しさん ID:FtnEc1m00
ヤムチャ視点
291: ポンポコ名無しさん ID:ynjsGy7s0
もはやレベルの違う戦になってんなw
302: ポンポコ名無しさん ID:8by4opAY0
ハドラーのカッコよさ爆発する時が来たな
378: ポンポコ名無しさん ID:aM3zcTmCM
最終決戦に入ってずっと神回だな
414: ポンポコ名無しさん ID:d5TxF/fj0
しかしアニメもここまで来たか
そろそろダイ大屈指の名シーンが来るな
俺が一番好きなカットが
そろそろダイ大屈指の名シーンが来るな
俺が一番好きなカットが
258: ポンポコ名無しさん ID:9WqQ3aidd
ダイの大冒険って、今のチビッ子見てるんか?
483: ポンポコ名無しさん ID:vKTFLiSH0
あのバラン戦で打ち切られたのを夏休みの朝に見てた世代だからな
554: ポンポコ名無しさん ID:d5TxF/fj0
>>258
結構チビッコの間でも盛り上がってるよ
小学生の子供いるから分かる
結構チビッコの間でも盛り上がってるよ
小学生の子供いるから分かる
573: ポンポコ名無しさん ID:iOOZRFRz0
>>258
街歩いてたら前に一度だけ少女がパパに魔弾銃欲しいって言ってパパびっくりさせてたのはきいたことがある
街歩いてたら前に一度だけ少女がパパに魔弾銃欲しいって言ってパパびっくりさせてたのはきいたことがある
6: ポンポコ名無しさん ID:ADbhZL5H0
昔の名作を現在にアニメ化してどの層が見てるのかみたいな話が度々出るけど
ダイ大は普通に若い層も見てるし何だったら放送の度にトレンドトップ争いしてるんだよな
今回もポップとシグマ戦のベストバウトだし注目度が高かった、評判もめちゃ良い
ダイ大は普通に若い層も見てるし何だったら放送の度にトレンドトップ争いしてるんだよな
今回もポップとシグマ戦のベストバウトだし注目度が高かった、評判もめちゃ良い
359: ポンポコ名無しさん ID:u+dh3LL/0
308: ポンポコ名無しさん ID:Jtyjso5D0
バーン「イチャイチャしやがって」
373: ポンポコ名無しさん ID:eqZhAPB50
勝利か消滅かは、ポップとマァムにかかっているのはおもろいね
478: ポンポコ名無しさん ID:BjnJC7W20
放送前からコピペ爆撃予告してたりマァムアンチは原作ファンじゃなくただの異常者だと自ら証明してるが
ポップに対する告白の答えとしても話の流れとしても何の問題も無いどころか素晴らしいなとアニメで見て改めて思ったよ
ポップに対する告白の答えとしても話の流れとしても何の問題も無いどころか素晴らしいなとアニメで見て改めて思ったよ
604: ポンポコ名無しさん ID:biCPZ71o0
俺はずっとお前にアピールしてたんだから告白した今すぐ答えを出せ
お前の気持ちなんか知るか今すぐ答えを出せ
お前の気持ちなんか知るか今すぐ答えを出せ
617: ポンポコ名無しさん ID:QY9cbGyeM
ポップは答え出せどころかマァムから言い出した事に惚れ直してたじゃん
4: ポンポコ名無しさん ID:xKXQDp9w0
人類最強のポップがキープされる図
440: ポンポコ名無しさん ID:rYfRolIH0
>>4
だがよく考えてほしい。
既にポップはメルルというキープさんが存在することを。
だがよく考えてほしい。
既にポップはメルルというキープさんが存在することを。
641: ポンポコ名無しさん ID:7JCArlCr0
キープではなくてマァムの精一杯の正直で誠実な回答だと思うけどな
685: ポンポコ名無しさん ID:Vm+SaSSRa
>>641
相手が心から言ってるんだから自分も上辺だけの返答じゃあかんっていう感じで、あれで良かったよな
相手が心から言ってるんだから自分も上辺だけの返答じゃあかんっていう感じで、あれで良かったよな
661: ポンポコ名無しさん ID:Cl+5KMk+0
しるし絡みのゴタゴタであそこまで追い詰められないとポップはいつまでも告白できなかっただろうしな
456: ポンポコ名無しさん ID:vu2IPrYU0
真竜の闘いのフィールドってなんとなく赤のイメージだったけど白いんだな
427: ポンポコ名無しさん ID:dodeJ2BFd
しるしを光らせられなくて足掻いてた時にベギラマのメドローアを撃ってたっぽい描写があるところは好きだ
岩が消失せずに爆発してたから違和感あったんだよな
岩が消失せずに爆発してたから違和感あったんだよな
431: ポンポコ名無しさん ID:A4tp4Lm10
>>427
俺もその爆発メドローア違和感あったが
作画ミスじゃなく、今回の伏線ならアニメスタッフやばすぎないか
俺もその爆発メドローア違和感あったが
作画ミスじゃなく、今回の伏線ならアニメスタッフやばすぎないか
448: ポンポコ名無しさん ID:5nem2Icy0
アニオリでこれ入れるとは、スタッフが凄過ぎんか?
454: ポンポコ名無しさん ID:Fg2n4lhpa
>>448
俺は気づいてたけどお前らが気づいてないなんて思わなかった
俺は気づいてたけどお前らが気づいてないなんて思わなかった
465: ポンポコ名無しさん ID:I/Z6P+2f0
>>462
自分も放送時からそう解釈してたレス見た記憶ある
自分は爆発してたこともあんまり気にしてなかったから目からウロコだったな
自分も放送時からそう解釈してたレス見た記憶ある
自分は爆発してたこともあんまり気にしてなかったから目からウロコだったな
449: ポンポコ名無しさん ID:A4tp4Lm10
俺はメドローアなのに山爆発してるやん
理解足らんなスタッフゥ~
って思ってたよ
伏線なら、土下座で謝るわ
理解足らんなスタッフゥ~
って思ってたよ
伏線なら、土下座で謝るわ
272: ポンポコ名無しさん ID:gKkJt6ToM
シグマの声も好き、紳士的でいい
275: ポンポコ名無しさん ID:3hkKuieEd
シグマかっこよすぎて草
アニメ化大成功じゃねーかwww
アニメ化大成功じゃねーかwww
280: ポンポコ名無しさん ID:LHkKrHa+a
ワニがとどめ刺したみたいな終わり方するなw
281: ポンポコ名無しさん ID:c/rGKBkA0
シグマにとどめ刺すとは流石クロコダインさんやで(´・ω・`)
310: ポンポコ名無しさん ID:k6Jm7vYH0
シグマの最期の合間におっさんとノヴァ挟んだのは上手いな
原作勢は〇〇〇〇の伏線と気付くし初見も後であの時だと分かる
原作勢は〇〇〇〇の伏線と気付くし初見も後であの時だと分かる
446: ポンポコ名無しさん ID:enLn4g4U0
クロコダインの追加シーンは、地上から見た描写を単に加えただけじゃなくて、シグマが爆発する前に何か会話があったことを暗に示す良い伏線だと思う。
288: ポンポコ名無しさん ID:gKkJt6ToM
面白かった、
でも「燃え尽きっ‥・?」がなかった
でも「燃え尽きっ‥・?」がなかった
297: ポンポコ名無しさん ID:r8dWIUPpa
燃え尽き…だと解釈が分かれちゃうから、「メドローアで消滅しないのはおかしい」ってニュアンスをはっきりさせるためだろうな
325: ポンポコ名無しさん ID:gMYXayOm0
燃え尽きの所はガキの時読んだらちょっとわかりにくい所はあった
331: ポンポコ名無しさん ID:u+dh3LL/0
横っ面もあったし概ね満足
333: ポンポコ名無しさん ID:2yXcqsuD0
燃え尽きっ…!?がもしも跳ね返したのが命中したのを見てそこで安心したセリフだとしたら
メドローアを知っているはずのシグマが余裕こいて見間違えたのが間抜けっぽくなるから消滅に変えたのかな
メドローアを知っているはずのシグマが余裕こいて見間違えたのが間抜けっぽくなるから消滅に変えたのかな
365: ポンポコ名無しさん ID:jUDnwZDr0
>>333
要するに「『燃え尽きて』たらおかしい」(消滅してるはず)って気付きだもんな
あれで良かったんじゃないか
要するに「『燃え尽きて』たらおかしい」(消滅してるはず)って気付きだもんな
あれで良かったんじゃないか
291: ポンポコ名無しさん ID:DuRjrnKG0
ポップが頭の中だけで言ってたやつはセリフ付きに改変されててよかった
296: ポンポコ名無しさん ID:vK5i6B78d
イオナズン級の威力をゼロ距離で食らっても即死せずベホマできる余力あり
ヒュンケル程ではないがポップも充分バケモンだな
ヒュンケル程ではないがポップも充分バケモンだな
306: ポンポコ名無しさん ID:irjnypf90
あくまで紳士的なシグマはいいな。
出番が実質この一戦だけだったというのが実に惜しいキャラだ
。
出番が実質この一戦だけだったというのが実に惜しいキャラだ
。
328: ポンポコ名無しさん ID:XFYOHB4h0
>>306 ナイトだけに騎士道精神にある奴だったな
332: ポンポコ名無しさん ID:jUDnwZDr0
しかし原作のときから思ってたけどベギラマをメドローアに見せかけるってなんでもあり過ぎやしないかw
346: ポンポコ名無しさん ID:XFYOHB4h0
>>332 そこはポップの魔法コントロールのうまさなんじゃないかな
威力抑えて爆破を派手に魅せるって
威力抑えて爆破を派手に魅せるって
383: ポンポコ名無しさん ID:sllUG/M60
>>346
さすが元鍛冶屋の武器屋の息子なだけあるな
さすが元鍛冶屋の武器屋の息子なだけあるな
345: ポンポコ名無しさん ID:vK5i6B78d
あのメドローアの軌道、もう少し左に角度ズレてたら
天魔の塔が根元から崩れてたな、惜しい
天魔の塔が根元から崩れてたな、惜しい
371: ポンポコ名無しさん ID:g2/eStkO0
カラーのアニメだとポップがメドローアを受けたお芝居をしたというのが分かりやすいな
400: ポンポコ名無しさん ID:Zhrs5obZ0
チェスはマァムポップに倒されたというよりはベルク製の武器に力負けした感が強い
チェス倒すための武器みたいなところがある
チェス倒すための武器みたいなところがある
589: ポンポコ名無しさん ID:j5L9nk5E0
メドローアに見せかけたベギラマ
よく見ると色合い的に最初は普通のメドローア出してイオの爆炎の後でベギラマに切り替えてるっぽいんだよな
空白の代わりに地上のアニオリで時間経過を表現したりこういうとこは良かったな
よく見ると色合い的に最初は普通のメドローア出してイオの爆炎の後でベギラマに切り替えてるっぽいんだよな
空白の代わりに地上のアニオリで時間経過を表現したりこういうとこは良かったな
607: ポンポコ名無しさん ID:T0SCDuVj0
こういう新たな発見があるから面白い
623: ポンポコ名無しさん ID:T0SCDuVj0
ライオンヘッドのベギラマに鼻水垂らして逃げ回っていたポップも成長したよな
713: ポンポコ名無しさん ID:GmT/KZwK0
シグマとか親衛騎団にタイマン勝ちするとか
相手ザボエラやフレイザードみたいな旧軍団長の下位面子より強いだろうに
相手ザボエラやフレイザードみたいな旧軍団長の下位面子より強いだろうに
634: ポンポコ名無しさん ID:vu2IPrYU0
ライトニングバスターにポップがマホカンタしたら跳ね返せたのだろうか
638: ポンポコ名無しさん ID:FC5IPI8m0
>>634
密着させた状態でイオナズン級の衝撃を与えるとか言う代物だから、
恐らく「この距離ならバリアは張れないだろ」状態になる
密着させた状態でイオナズン級の衝撃を与えるとか言う代物だから、
恐らく「この距離ならバリアは張れないだろ」状態になる
414: ポンポコ名無しさん ID:XoXNfwVEa
半分はマァムにやられたの所
ボッブ綺麗すぎないか?
ボッブ綺麗すぎないか?
453: ポンポコ名無しさん ID:vu2IPrYU0
>>414
マァムもライトニングバスターみたいに体の内側から人体を破壊するイオナズン級の攻撃したからな
マァムもライトニングバスターみたいに体の内側から人体を破壊するイオナズン級の攻撃したからな
417: ポンポコ名無しさん ID:NqxaNwwr0
メルル(何かしら。。今週は凄く嫌な感じがする。。早く目覚めないと。。)
419: ポンポコ名無しさん ID:XCqbx5cB0
>>417
メルル涙目
メルル涙目
引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (3)
確かに賢者より大魔道士の肩書きの方がらしくてカッコいい
個人的にはポップとマァムの会話に十分尺取ってくれたことに満足
ponpokonwes
がしました
ponpokonwes
がしました
魂には肉体以上の強さを引き出す力があると言ってたしシグマもただの駒じゃないよなあ
ponpokonwes
がしました
コメントする