「ダイの大冒険」74話感想 (8)






「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」第74話『大勇者の復活』感想





「ダイの大冒険」74話感想 (1)
「ダイの大冒険」74話感想 (2)
「ダイの大冒険」74話感想 (3)
「ダイの大冒険」74話感想 (5)
「ダイの大冒険」74話感想 (6)
「ダイの大冒険」74話感想 (7)
「ダイの大冒険」74話感想 (9)
「ダイの大冒険」74話感想 (10)
「ダイの大冒険」74話感想 (12)
「ダイの大冒険」74話感想 (13)
「ダイの大冒険」74話感想 (14)
「ダイの大冒険」74話感想 (16)
「ダイの大冒険」74話感想 (20)
「ダイの大冒険」74話感想 (22)
「ダイの大冒険」74話感想 (26)
「ダイの大冒険」74話感想 (28)
「ダイの大冒険」74話感想 (30)
「ダイの大冒険」74話感想 (31)
「ダイの大冒険」74話感想 (39)
「ダイの大冒険」74話感想 (49)

21: ポンポコ名無しさん ID:S9hl19pqa
気づいた有能

22: ポンポコ名無しさん ID:iQpaJSSC0
ヒュンケルは気づいていた

24: ポンポコ名無しさん ID:qr+JYj6L0
まあ以前のままじゃ戦力外もいいとこだしな
「ダイの大冒険」74話感想 (32)

35: ポンポコ名無しさん ID:OKFf1hcK0
こいつアバンの姿をした妖怪なんじゃ…

36: ポンポコ名無しさん ID:EI4lVpva0
このアバンは本物で合ってるよ

37: ポンポコ名無しさん ID:4Vqi7b5f0
なんか分かった?

39: ポンポコ名無しさん ID:C6fFtyoT0
理解の早い解説役ヒュンケル
「ダイの大冒険」74話感想 (53)

43: ポンポコ名無しさん ID:pUE0WZJU0
どういうことだよ

44: ポンポコ名無しさん ID:2JXn5AYS0
底がみえただと

52: ポンポコ名無しさん ID:w+WMXCZl0
このアバンって本物なの?

162: ポンポコ名無しさん ID:p5scT+dud
>>52
ザボエラがこんな強かったら見直すわ
「ダイの大冒険」74話感想 (47)

55: ポンポコ名無しさん ID:8Vb/R0kK0
ついツンツンしちゃうヒュンケル

57: ポンポコ名無しさん ID:W1u4eshPa
弱い、弱すぎる

66: ポンポコ名無しさん ID:15CsFusd0
そこまで言わなくても!!!!

74: ポンポコ名無しさん ID:486WwHwFa
アバン弱い来たーーー!
「ダイの大冒険」74話感想 (57)

82: ポンポコ名無しさん ID:/+D/3V2c0
ヒュンケル気づいたか

95: ポンポコ名無しさん ID:rcYc++JH0
ここでおわりかよおおお
「ダイの大冒険」74話感想 (59)
「ダイの大冒険」74話感想 (60)

98: ポンポコ名無しさん ID:wajsQH3mM
ヒュンケルまたおいしいところ持っていくつもりか

161: ポンポコ名無しさん ID:W1u4eshPa
>>98
うまい、うますぎる

99: ポンポコ名無しさん ID:uPyWcwUS0
アバン先生はバフデバフ役
「ダイの大冒険」74話感想 (45)

102: ポンポコ名無しさん ID:1EFhqTfX0
ヒュンケルツンデレ

127: ポンポコ名無しさん ID:4zGAG6X/0
アバンじゃオリハルコンの戦士一人倒せなさそう

145: ポンポコ名無しさん ID:Yia3A4TL0
なんか制限付きの無敵、みたいな?
「ダイの大冒険」74話感想 (51)

148: ポンポコ名無しさん ID:Y/YEjN7vd
まあ昔のハドラーと五分じゃ弱いわな

169: ポンポコ名無しさん ID:PWeQo6J80
ヒュンケル×アバンファンがゾクゾクしてめしが何杯もイケるシーンが続くんじゃ

250: ポンポコ名無しさん ID:8Vb/R0kK0
>>169
マジかよ
「ダイの大冒険」74話感想 (21)

174: ポンポコ名無しさん ID:iEs0sOYx0
実際戦闘力ではもうついていけないってことか

182: ポンポコ名無しさん ID:PeqZXoeJd
強さの質というかベクトルが変わったからな

193: ポンポコ名無しさん ID:mOLAdgbd0
後半で序盤の強キャラ仲間になっても弱いしな

199: ポンポコ名無しさん ID:ytRHubBH0
雑魚状態だったハドラーといい勝負位の強さだからね・・・

203: ポンポコ名無しさん ID:/BNE1hsJa
力の底が見えた(真の力がわかりました)
「ダイの大冒険」74話感想 (56)

209: ポンポコ名無しさん ID:QthtTRtW0
こんな話になったっけ?
ヒュンケルが暴くのかね

227: ポンポコ名無しさん ID:hB6xn62o0
ロックオンみたいに双子の兄弟とか?

281: ポンポコ名無しさん ID:0FLShC2c0
でもドラゴンボール超じゃ亀仙人が普通に戦力になっていたし…

298: ポンポコ名無しさん ID:pUE0WZJU0
予告キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
「ダイの大冒険」74話感想 (62)

300: ポンポコ名無しさん ID:2JXn5AYS0
無精髭

306: ポンポコ名無しさん ID:5pM2V9to0
ヒゲwwwwww

314: ポンポコ名無しさん ID:C6fFtyoT0
キルバーン!新しい仮面よ!

317: ポンポコ名無しさん ID:1JX5bX9T0
来週からアバンの大冒険に?
「ダイの大冒険」74話感想 (61)

326: ポンポコ名無しさん ID:PkbaAMDU0
何だ来週明らかになるのか

327: ポンポコ名無しさん ID:h51BLLtjd
自分で言ってる感じに笑ってしまう

335: ポンポコ名無しさん ID:mX7xEdRTp
ストレートなサブタイ

338: ポンポコ名無しさん ID:wajsQH3mM
この秘宝を練習していたのか

345: ポンポコ名無しさん ID:QthtTRtW0
何故だか分かるのか
「ダイの大冒険」74話感想 (34)

372: ポンポコ名無しさん ID:+YgXMjr2M
洞窟へ行ってパワーアップしたとか?

101: ポンポコ名無しさん ID:JkovOesKd
屈辱と怒りで素の感情が剥き出しになるキルバーンがいい感じ
こういうのもまたアニメならではよね
「ダイの大冒険」74話感想 (42)

108: ポンポコ名無しさん ID:30uTbgU00
キルバーンの人も上手いからな

130: ポンポコ名無しさん ID:ZdDLowtL0
次回予告の色んな仮面がある場面を見て思ったがいつものとは違う仮面を装着したキルバーンを見てみたい
「ダイの大冒険」74話感想 (48)

139: ポンポコ名無しさん ID:8IrqJCBh0
むしろそれなりにアニメを見てきたなら今日は回想が多いなんて当たり前すぎて何をいまさらとしか思えない
自分だってこの回作るなら回想多めにするわ

141: ポンポコ名無しさん ID:30uTbgU00
全然良かったけどな>回想
あれが気になる人も居るのか

167: ポンポコ名無しさん ID:8IrqJCBh0
それ振り返る必要ある?ってのが多いと気になるけど今回のは必要あるものしかなかったから
ここ見るまで全く気にならなかったわ
「ダイの大冒険」74話感想 (29)

むしろアニオリで回想増えててむしろよかったぐらい
ヒュンケルもあの回想あっての顔向けできないわけだし

163: ポンポコ名無しさん ID:8IrqJCBh0
むしろ無駄に駆け足する必要ないと思うしアニオリ多めだったのは嬉しいぐらい
「ダイの大冒険」74話感想 (54)
「ダイの大冒険」74話感想 (55)

258: ポンポコ名無しさん ID:30uTbgU00
俺もどんどんやって欲しい派
この製作陣さんが原作尊重してるのは
誰でも分かってる

544: ポンポコ名無しさん ID:+jWm4DOK0
俺はこれくらいのペースで正解だと思う

原作組が9割以上のここの住民には
アバン先生の生存なんて周知の事実だけど
この新アニメ版は初見の人がメインターゲットだしな
「ダイの大冒険」74話感想 (52)

初見の人にはまずアバン先生が
このタイミングで生きて登場!の事実だけで?!だし、
これ以上展開を挟むと急展開すぎて感情がついていけない気がする
久しぶりの登場というのも踏まえて
回想挟んでアバン先生と使徒との再開にじっくり1話使うくらいでちょうど良いよ

561: ポンポコ名無しさん ID:wTEfD/dL0
なんかやけにペース早めたがる人いるよな
むしろもっと遅くていいと思うんだがアニオリもガンガン交えて欲しかったぐらい

>>544
これ

555: ポンポコ名無しさん ID:odFhATPr0
何でハイペースじゃないと怒る人居るんだろね
そんな早く終わって欲しいのかな、
あとハイペースでやるとセリフ削られまくるんだが
その方が良いわけ?

338: ポンポコ名無しさん ID:h4da9lENp
74話はアニオリ戦闘シーン最高としか
「ダイの大冒険」74話感想 (46)

121: ポンポコ名無しさん ID:30uTbgU00
ああ、ダイとだい好きテレビが
通常通りある土曜、幸せ

118: ポンポコ名無しさん ID:30uTbgU00
ダイ好きテレビ


232: ポンポコ名無しさん ID:exfxHNLv0
ポップをお姫様抱っことかこんなんトゥンクしてまうやろ

244: ポンポコ名無しさん ID:TjIqYQo20
僧侶以外がメガンテしても砕け散ってない例がアバンの横にいるのにレオナ何言ってんだって感じなんだが

246: ポンポコ名無しさん ID:yvHR1Ipc0
>>244
あれはミスったから体が残ったんだろう

247: ポンポコ名無しさん ID:h4da9lENp
>>244
あれは失敗したからだろ
「ダイの大冒険」74話感想 (24)
「ダイの大冒険」74話感想 (25)

270: ポンポコ名無しさん ID:37NJ1Qsd0
ワニより弱いアバン先生…

273: ポンポコ名無しさん ID:2sCB7hyX0
>>270
いうてワニだってオリハルコンどもの腕切断したり投げ飛ばしたりしてるしクソ強いやろ

271: ポンポコ名無しさん ID:8eSMGeD30
アバン先生は純粋な戦闘力を求められてないから
「ダイの大冒険」74話感想 (44)

274: ポンポコ名無しさん ID:UuvoFvLx0
アバンは単純戦闘力も低くはないけどどの程度かは意見が分かれやすいからな

295: ポンポコ名無しさん ID:YE79jSeUa
強さの質が違うから単純に比較できん
ダイやヒュンケルは呂布や張飛タイプ
ポップやアバンは諸葛亮とか司馬懿タイプ
バーンは光武帝劉秀タイプだけど

309: ポンポコ名無しさん ID:90ODhhHZ0
この時点で注意引き付ける必然性もなくキル殺しとけよってのは野暮なんだよな、さすがに
「ダイの大冒険」74話感想 (41)

386: ポンポコ名無しさん ID:5j1HiY06d
>>309
今のダイとポップは消耗しきってて戦力にならないしレオナは言わずもがな
もしあの場で戦闘になったらキルは十中八九その弱みを突いてくる
だから全員その場から離れさせる必要があった

となるとアバンだけでは一時的に倒せても確実に殺し切れる保証はなく
キル一人にそこまで手間かけてもいられない
この次に控えてるアレも本来ならアバンが引き受けるつもりだったし
ダイたちの回復もしなければならなかったしな

それに自分が囮である事まで明かした以上、もし仕留め損ねたら
キルは即座に残りのキルトラップを作動させてパーティーは今度こそ全滅の危機
だからこの場は自分一人にヘイトを向けさせて時間を稼いだんだろう

389: ポンポコ名無しさん ID:1cv30g1eM
>>309
短期間でどこまで魔王軍の情報集められてたのか分からないけど
ダイヤ9以降のくだりだけでもどう見てもトリッキータイプの敵を下手に深追いして仕留めきれず逃げられたら先行するダイたちが危ないしな
「ダイの大冒険」74話感想 (35)
「ダイの大冒険」74話感想 (36)

335: ポンポコ名無しさん ID:eg8Vfdlx0
強さにもいろいろある
ポップも魔法使わないとグレズリーに負ける身体能力しかない

395: ポンポコ名無しさん ID:3Ljd+QTt0
アバンが弱いというか弟子の素質がありすぎただけというか
竜の騎士の子供だとか大魔道士だとか不死身だとか
「ダイの大冒険」74話感想 (33)

445: ポンポコ名無しさん ID:G3V7TlCO0
旧作が最後まで行ってたら、
アバン先生とキルバーンが同じ声で会話してたのか

446: ポンポコ名無しさん ID:XN8pfjaI0
途中でレベルリセットしてここまで強くなってるマァムが強すぎる

457: ポンポコ名無しさん ID:vxCuHZRs0
>>446
ドラクエ3だと転職で能力が半分になるだけだし多少はね
「ダイの大冒険」74話感想 (4)

79: ポンポコ名無しさん ID:7NyqIyOT0
ダイの大冒険は序盤だけ見せてポップとハドラーを人気キャラって言うのは
遊戯王の序盤だけ見せて城之内と海馬が人気キャラって言うくらい無理があるんだろうな

87: ポンポコ名無しさん ID:IBrKn2Y6a
まぁ最初の頃の話を忘れてたり途中から見始めた視聴者もいるだろうからな

88: ポンポコ名無しさん ID:z0sokgJ8a
アバンが「ヒュンケル」と声をかけたときに
思わずジワッと涙があふれて来てしまいました。
「ダイの大冒険」74話感想 (17)

90: ポンポコ名無しさん ID:30uTbgU00
やっぱ、先生は良いキャラだな
ギャグもマジ顔も出来る
「ダイの大冒険」74話感想 (27)

94: ポンポコ名無しさん ID:zqWPL8iod
弱い!弱すぎる!

十万石まんじゅうかな?

128: ポンポコ名無しさん ID:z0sokgJ8a
>>94
埼玉県民しかわからんて・・・。

でもアバンはドラゴンボールでいうところの気を抑えているんですよねきっと

95: ポンポコ名無しさん ID:pY5UGi9k0
意外とアバン先生強いね、魔王軍の大幹部の死神を圧倒するなんて。

135: ポンポコ名無しさん ID:2sCB7hyX0
>>95
たしかに強いけど圧倒ではないんじゃない?行ってくれた的なこと言ってたし
「ダイの大冒険」74話感想 (38)

133: ポンポコ名無しさん ID:6QcVo1j7d
先週かっこよく死んだのにいきなり黒歴史をほじくり返されるハドラー様…

406: ポンポコ名無しさん ID:AgqVNULBa
先週のハドラーさま大往生で泣いたのに回想シーンの鼻水ハドラーさまで意気消沈してしまったのが悔しい
これが現実なのね・・・・・
「ダイの大冒険」74話感想 (23)

102: ポンポコ名無しさん ID:30uTbgU00
アバン先生とポップの絡みは面白い
「ダイの大冒険」74話感想 (15)

134: ポンポコ名無しさん ID:30uTbgU00
残酷より残忍の方が酷いのか、知らんかった

376: ポンポコ名無しさん ID:wA4LDKwU0
ヒュンケルの発言はメタ発言も兼ねてるよね
「最初のハドラーに手も足も出ない程度の奴が今更出てきたところで活躍出来るの?」
って読者ならみんな思うし

394: ポンポコ名無しさん ID:JtsIi9aqK
ポップはマァムにド突かれて打たれ強くなっている。

442: ポンポコ名無しさん ID:Uq8cOdVk0
マァムのポップの担ぎ方が良かったw

「ダイの大冒険」74話感想 (37)
「ダイの大冒険」74話感想 (40)

441: ポンポコ名無しさん ID:QJEqlNuyd
ヒュンケルのあなたに許される資格は無い…っていいアニオリだったと思う
これは後々のあの問いかけと回答に深みをもたらしてくれると思う
弱い弱すぎるは埼玉銘菓かと思った
風が語りかけたのだろう。上空だし

131: ポンポコ名無しさん ID:wc+EmbeV0
「あんたはよわい・弱すぎる。」
真意が気になるな

236: ポンポコ名無しさん ID:iQpaJSSC0
次回気になる