コミックナタリー@comic_natalie「SPYFAMILY」星野源担当のEDアニメ映像公開、絵コンテ・演出は錦織敦史が担当(動画あり)
2022/04/23 23:30:09
https://t.co/QwskwJUNXi
#SPY_FAMILY #スパイファミリー #星野源 https://t.co/xnv6lmjL0a
星野源の楽曲「喜劇」を使用したアニメ「SPY×FAMILY」のノンクレジットエンディング映像がYouTubeで公開された。
エンディング映像の絵コンテおよび演出は、
テレビアニメ「ダーリン・イン・ザ・フランキス」や
映画「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!」で
監督を務めた錦織敦史が担当。
「SPY×FAMILY」のハートフルな一面が
主要キャラクター・アーニャを中心に描かれており、
「喜劇」の歌詞世界やリズムとシンクロした映像に仕上がっている。
SPY×FAMILY3話、ご視聴ありがとうございました。EDの絵コンテ・演出を担当させてもらいました。楽しかった!(イラスト全然内容と違ってすみません)https://t.co/5SVkBDX3Bu pic.twitter.com/aUuxptyLKB
— 錦織敦史 (@GoLi_PPP) April 23, 2022
今回もダリフラ、VOY@GERに続きスタジオ・カラーの釣井君とのタッグ。カットまたぎやグラフィックの絡む複雑な構成を一緒にムービー組みつつ作れたのはちょっと自主制作っぽくて楽しい作業でした。(釣井君は地獄だったと思いますが笑)エコノミーありありますがラフ原全部描いたのは初めてかもですね
— 錦織敦史 (@GoLi_PPP) April 23, 2022
アーニャいっぱい描けて楽しかった…(掲載許可頂きました) pic.twitter.com/Ksh6zLBlPn
— 錦織敦史 (@GoLi_PPP) April 23, 2022
星野さんとはアイマスのご縁でお話しさせていただいた際に「いつか一緒にお仕事できたらいいですね!」と話していたので、今回それが実現できて良かったです!素敵な楽曲にちりばめられた音と言葉を頼りに、出来るだけSPY×FAMILYに寄り添えるようがんばりました。
— 錦織敦史 (@GoLi_PPP) April 23, 2022
『SPY×FAMILY』アニメED映像公開されました!https://t.co/49QErFxYmR
— 福島祐一 (@2940san) April 23, 2022
錦織さんにご担当頂いて、弊社の方で担当させて頂きました!
来週4話も宜しくお願い致します!!#SPY_FAMILY #スパイファミリー pic.twitter.com/3AvRtA8YnU
#星野源 さんが歌うエンディング主題歌「喜劇」を使用した、アニメ「SPY×FAMILY」のエンディング映像を制作させていただきました。
— CloverWorks (@CloverWorks) April 23, 2022
ぜひご覧ください!https://t.co/veG6lArrAv#SPY_FAMILY#スパイファミリー #星野源喜劇#CloverWorks pic.twitter.com/5bvIYF2htU
: ポンポコ名無しさん ID:6/xUIwHa0
でも両曲とも技巧に走りすぎててイマイチ印象がぼんやり
何度も聞いて良くなっていくって感じか
曲にもあってるし泣ける
できるだけ暮らそうか
どんなことがあったって
君と話したかったんだ
いつまでも
最後は喜劇が悲劇になると思うと涙が止まらない
正直スパイファミリーはアーニャをどんだけ上手いこと魅力的に出来るか次第だと思ってるしな
小学生でもわかる単純な「恋」みたいなのは他の奴でも作れるし
最速放送される事に驚いた
良い匂いしそう
ED曲の依頼はファミリーでだったらしいし
声もイメージ通り
OPと別ベクトルですごい
贅沢に予算使われてるの分かるわ
―――――――――――――――――――――――――
【Amazon.co.jp限定】『SPY×FAMILY』Vol.1 (全巻購入特典「描き下ろしキャラファイングラフ」&全巻購入メーカー特典「描き下ろし全巻収納BOX」) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『SPY×FAMILY』Vol.2 (全巻購入特典「描き下ろしキャラファイングラフ」&全巻購入メーカー特典「描き下ろし全巻収納BOX」) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『SPY×FAMILY』Vol.3 (全巻購入特典「描き下ろしキャラファイングラフ」&全巻購入メーカー特典「描き下ろし全巻収納BOX」) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『SPY×FAMILY』Vol.4 (全巻購入特典「描き下ろしキャラファイングラフ」&全巻購入メーカー特典「描き下ろし全巻収納BOX」) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『SPY×FAMILY』Vol.5 (全巻購入特典「描き下ろしキャラファイングラフ」&全巻購入メーカー特典「描き下ろし全巻収納BOX」) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『SPY×FAMILY』Vol.6 (全巻購入特典「描き下ろしキャラファイングラフ」&全巻購入メーカー特典「描き下ろし全巻収納BOX」) [Blu-ray]
【通常版Blu-ray】
『SPY×FAMILY』Vol.1 (法人特典なし) [Blu-ray]
『SPY×FAMILY』Vol.2 (法人特典なし) [Blu-ray]
『SPY×FAMILY』Vol.3 (法人特典なし) [Blu-ray]
『SPY×FAMILY』Vol.4 (法人特典なし) [Blu-ray]
『SPY×FAMILY』Vol.5 (法人特典なし) [Blu-ray]
『SPY×FAMILY』Vol.6 (法人特典なし) [Blu-ray]
【公式ファンブック】
【原作コミックスKindle版】
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (4)
ponpokonwes
がしました
星野源は自然に聞けるいい曲だな.
ponpokonwes
がしました
EDは良かった、曲と映像のマッチ感もストーリー性もしっくり来た
ponpokonwes
がしました
EDは曲も映像も悪くないし単体で見れば良いんだが比べるとね
やっぱ石浜さんセンス凄いし髭男も良い曲を持ってきてくれて最高
ponpokonwes
がしました
コメントする