1: ポンポコ名無しさん ID:/TAfORtt
結ヶ丘女子の新学期がはじまるーー。
— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) April 28, 2022
かのんたちは2年生になり、新たな1年生4名がLiella!に加わります。
夢を、ライバルを、先輩を追いかけるーー。
Liella!9人の新たなドラマにご期待ください💫https://t.co/Itz3yuuj0h#lovelive #Liella pic.twitter.com/t9P3W19kog





33: ポンポコ名無しさん ID:90WfaRNU
一位は凄いな
37: ポンポコ名無しさん ID:HN5CpRQ6
まじやんけ
18: ポンポコ名無しさん ID:N3SQYJzS
増えるのは規定路線だったろ キャストも裏で待機中だろうよ
19: ポンポコ名無しさん ID:/N/xSR5I
かのん達が卒業する3期までやるのがほぼ確定したから
掘り下げなんていくらでも出来るでしょ
掘り下げなんていくらでも出来るでしょ
50: ポンポコ名無しさん ID:Vq6rYKNS
どこも流れ速すぎて追い切れないわ
51: ポンポコ名無しさん ID:fuIW1HYa
リエラは愛されてるからな
Twitterでも好評だし
Twitterでも好評だし
61: ポンポコ名無しさん ID:9587MsS90
圧倒的トレンド1位だ

15: ポンポコ名無しさん ID:PoxRhieJ
赤青どっちもイケメンだしセットで人気出そうだな
29: ポンポコ名無しさん ID:7GbkLlI+
5人だからLiella!って理由なんてあったっけってなってるくらい別に5人である必要では感じてないし
別にユニット名はいいんじゃねとは思ってる
ユニット名変えて運営が新しく付けてやってもいいんじゃねとも思うが
別にユニット名はいいんじゃねとは思ってる
ユニット名変えて運営が新しく付けてやってもいいんじゃねとも思うが
30: ポンポコ名無しさん ID:eL+TvOB1
僕はついて行けるだろうか
リエラが9人になった世界のスピードに
リエラが9人になった世界のスピードに
41: ポンポコ名無しさん ID:SKjdfRDv
思い返せば一期はリエラの創世
まさにスターライトプロローグだったわけで
やっぱり花田京極なんだよなあ
まさにスターライトプロローグだったわけで
やっぱり花田京極なんだよなあ
62: ポンポコ名無しさん ID:N/Jf4W0j
これまで色々な場面で生き急いでると言われてた展開も新メンバー追加に向けてだったのかもね
79: ポンポコ名無しさん ID:PoxRhieJ
オニナッツはアニメで動いて可愛くなるタイプと見てる
101: ポンポコ名無しさん ID:07e6TdVH
かのんたちが2年進級の話なら4人加入は多いな
翌年更に入ってくるんじゃ
翌年更に入ってくるんじゃ
103: ポンポコ名無しさん ID:QHqHecP/
多分俺らが知ってるような人はキャストに出てこないと思う
105: ポンポコ名無しさん ID:hOBZfJuG
それかそもそも声優じゃないかだな りーちゃんみたいに
106: ポンポコ名無しさん ID:g98xwk8P
5人のliella楽しかったぜ
112: ポンポコ名無しさん ID:9odT58wE
仮に2期の作中期間が1年間で、3期でかのん達の最後の1年間をやりますってなった場合、更に新1年生メンバーが増えるんだろか
123: ポンポコ名無しさん ID:moIFVLOI
この中に恋ちゃんのお相手がいるんだな
130: ポンポコ名無しさん ID:UCj+qB0M
学年上がる度に1人か2人メンバー増やして3年目に9人にするのかと思ってたけど一気に4人とは。
140: ポンポコ名無しさん ID:GnuZrcPo
滅茶苦茶伸びてますやん
でもよく考えたらストーリー的に見れば3期構成でずっと5人のままの方が厳しいよねとなる
進級展開や新入生加入展開は今までなかったものだし
でもよく考えたらストーリー的に見れば3期構成でずっと5人のままの方が厳しいよねとなる
進級展開や新入生加入展開は今までなかったものだし
189: ポンポコ名無しさん ID:ZtCMJw/P
マジで12星座予測してた人凄い

195: ポンポコ名無しさん ID:9odT58wE
2期OPとEDも9人ってことか
213: ポンポコ名無しさん ID:vTnvKi9R
12星座揃えるなら3期であと3人増えるな
219: ポンポコ名無しさん ID:lMqYwCkg
ちゃんとみんな星座バラバラなんだな
231: ポンポコ名無しさん ID:MyGSoSaj
2期のアニメってもう作り終わってるだろうし
メンバー追加自体も相当前から決まってたんだろうな
メンバー追加自体も相当前から決まってたんだろうな
243: ポンポコ名無しさん ID:QHeKQ/1I
ライブは全部は見れてないけどこの5人でLiellaとかキャスト言ったことあったか?アニメでは少なくとも言ってないよな
249: ポンポコ名無しさん ID:l/9yEMMN
普通にキャラ追加だけでLiellaの方はいうなら自然な流れやん
まずかのんたちが2年生になるなら新入生はいるだろうしでまだ納得の範疇だし
それでいうと虹の方が色々おかしかったからな
まずかのんたちが2年生になるなら新入生はいるだろうしでまだ納得の範疇だし
それでいうと虹の方が色々おかしかったからな
256: ポンポコ名無しさん ID:dmztMQHp
□リ枠はかのん達が三年になった時入ってくるよ
264: ポンポコ名無しさん ID:ZtCMJw/P
ラ板ではむしろ好評
294: ポンポコ名無しさん ID:8GzGbpCP
Twitterでも好評だしグチグチ言ってるのここだけじゃん
306: ポンポコ名無しさん ID:qkJL40Y+
キービジュアルに「追いつけ、追い越せ」ってことはどっかで世代交代する話(リーダー変更?)とかありそう
かのんからきな子が主人公に変わりそうでもある
かのんからきな子が主人公に変わりそうでもある
326: ポンポコ名無しさん ID:dmztMQHp
声つくの楽しみ
2期が待ち遠しい
2期が待ち遠しい
348: ポンポコ名無しさん ID:SDIe2yC6
既存5人の2年生バージョンは?
365: ポンポコ名無しさん ID:B2v0WbU5
後輩くるやろとは予想されてたけど一気に4人とは思わなかったわ
普通は1人か2人とかでしょ
普通は1人か2人とかでしょ
375: ポンポコ名無しさん ID:H006506J
どんな痛いのが無理やりネガってるのかわからんかったが頭もんじゃか
花田十輝の仕事は絶対に貶す精神異常者なら新設校に生徒増える事で暴れ出す低能さも仕方ない
まあラブライブシリーズどのアニメも楽しめないのは常に人生負け続けてるお前の勝手だけどさ
必死に叩いてもアニメ大成功で新入生加入でここまで盛り上がりまくって今トレンド1位の現実を見ろよ
花田十輝の仕事は絶対に貶す精神異常者なら新設校に生徒増える事で暴れ出す低能さも仕方ない
まあラブライブシリーズどのアニメも楽しめないのは常に人生負け続けてるお前の勝手だけどさ
必死に叩いてもアニメ大成功で新入生加入でここまで盛り上がりまくって今トレンド1位の現実を見ろよ
384: ポンポコ名無しさん ID:H006506J
てか今の時点で難癖つけてるのは元々何にでも噛みつく頭おかしい奴だし作る側は無視でいいよ
アニメ放送中も内容について具体的なこと何も語れずストーリーがヤバいヤバい喚いてキモかったわ
特定単語連呼するだけで何か批判したつもりになるアホ共通欠陥でもあるのかよと呆れられてたな
舞台も新しくNHK放送で新規ファンも増えて2年目で新入生も増える、良いことしかない
新しいものアレルギーこどおじは最初から客じゃね―わ、子供部屋の中で沈殿してろ
アニメ放送中も内容について具体的なこと何も語れずストーリーがヤバいヤバい喚いてキモかったわ
特定単語連呼するだけで何か批判したつもりになるアホ共通欠陥でもあるのかよと呆れられてたな
舞台も新しくNHK放送で新規ファンも増えて2年目で新入生も増える、良いことしかない
新しいものアレルギーこどおじは最初から客じゃね―わ、子供部屋の中で沈殿してろ
430: ポンポコ名無しさん ID:0S7MNRTG
すげーな、アニメ毎回トレンド入りするほど盛り上がってたのに
花田アンチの自演粘着こどおじキチが過去改変して失敗した事にしようとしてて草
こいつ鬼滅とか呪術とか成功した物すべて叩いて人生浪費してそう
何にしろ荒れてるんじゃなく荒らしたい奴が暴れてるだけと証明されてみっともない
実際に盛り上がってるコンテンツに無理やりケチ付けるとこんな滑稽になるのな
今になって失敗認定するならμ’s時代から全て当てはまるわバカバカしいw
花田アンチの自演粘着こどおじキチが過去改変して失敗した事にしようとしてて草
こいつ鬼滅とか呪術とか成功した物すべて叩いて人生浪費してそう
何にしろ荒れてるんじゃなく荒らしたい奴が暴れてるだけと証明されてみっともない
実際に盛り上がってるコンテンツに無理やりケチ付けるとこんな滑稽になるのな
今になって失敗認定するならμ’s時代から全て当てはまるわバカバカしいw
394: ポンポコ名無しさん ID:2P12bV1Z
去年のラブライブで悔しさを覚え勝つことにこだわり始めたかのんとメンバーの衝突とかもう鉄板だな
399: ポンポコ名無しさん ID:5c1okYoR
新しいモノを受け入れられないお年寄りの皆さんは
後は僕たち若者に任せて隠居なさって下さいな
後は僕たち若者に任せて隠居なさって下さいな
423: ポンポコ名無しさん ID:Jw7VUPAr
>>399
ほんこれ
もうラブライブは若者向けのコンテンツなんだから
ほんこれ
もうラブライブは若者向けのコンテンツなんだから
429: ポンポコ名無しさん ID:fTiHPQu4
二期生とか言うなら絶対三期生もあるよね
11: ポンポコ名無しさん ID:lQbUPeOq
アニメしか追ってないけど5人だけでも持て余してたのに4人も増やしてどうするのかある意味楽しみ
12: ポンポコ名無しさん ID:ng/LyQaE
それよく聞くけど持て余してるようには見えなかったけど
14: ポンポコ名無しさん ID:BdtDLuFH
イチャモンだから真面目に取り合っても無意味
34: ポンポコ名無しさん ID:6xguuc5Ya
まあリアルで先輩後輩関係になるのも面白そうではある
いつでも見に行けるとたかをくくってたやつはもう5人のライブは見れませんってだけや
やっぱり推しは推せる時に推せは格言やな
いつでも見に行けるとたかをくくってたやつはもう5人のライブは見れませんってだけや
やっぱり推しは推せる時に推せは格言やな
52: ポンポコ名無しさん ID:EY5tccM10
朝起きたらLiellaが9人になっていたなんて
もしかしてこれは夢なのかな
もしかしてこれは夢なのかな
53: ポンポコ名無しさん ID:0S7MNRTG
こんなの認めない!!!!!!!って感じに案の定ファンでも何でもない奴が大発狂してるな
既定路線だよここまで、新入生が入ってくるのは最初から言われてたし
それをファン成りすましアンチが叩くところまでアニメ放送前から予想されてた通り
ファンは普通に歓迎する、てか実際に既に歓迎されてるし盛り上がってる
そもそも新しい学校が舞台で生徒増えない方がありえんわアホか
既定路線だよここまで、新入生が入ってくるのは最初から言われてたし
それをファン成りすましアンチが叩くところまでアニメ放送前から予想されてた通り
ファンは普通に歓迎する、てか実際に既に歓迎されてるし盛り上がってる
そもそも新しい学校が舞台で生徒増えない方がありえんわアホか
179: ポンポコ名無しさん ID:Qw384KLa
Aqoursが始まった時もμ's原理主義の否定派の人が叩き出す構図は今回の追加メンバーでも同じだし歴史が繰り返されてるな
59: ポンポコ名無しさん ID:dcoN/Zz10
いつかのリエラジで城ホール公演に振れた時に誰か忘れたけど
「新しい出会いもあるかもですからね」
って言ってたのがコレだったのかな?
「新しい出会いもあるかもですからね」
って言ってたのがコレだったのかな?
80: ポンポコ名無しさん ID:xtvHiwvvd
星座のこじつけ合ってようと無かろうとどうでも良いけどさらに入ってくるのは大体確定してるよね
82: ポンポコ名無しさん ID:ORZgEX+P0
まてよ
ってことはLiella!は2期でも優勝出来ないのか
強いなサニパ
ってことはLiella!は2期でも優勝出来ないのか
強いなサニパ
92: ポンポコ名無しさん ID:xtvHiwvvd
ところが聖闘雪がそうだったようにサニパをライブに出し続けるなら明確な格付けはしない展開にする可能性があるんだな
95: ポンポコ名無しさん ID:ORZgEX+P0
恋ちゃんは先輩として真面目に後輩指導してくれるよタブンネ
102: ポンポコ名無しさん ID:FvKeYmPxd
遅くても来月の12日までにはキャストが判明するんだよね
1stの東京追加公演にもしかするといたかもね
1stの東京追加公演にもしかするといたかもね
114: ポンポコ名無しさん ID:fOO0lWsyd
推し変とか殆どせんやろ…って思うけど初めて現行5人を見てビックリしたようにどんな逸材が来るか分からんからなぁ
ただ新規が来て良いタイミングだから新人を推そうみたいなのは無さそうなんだよな…
ただ新規が来て良いタイミングだから新人を推そうみたいなのは無さそうなんだよな…
116: ポンポコ名無しさん ID:fOO0lWsyd
伊達さゆり以上の逸材は存在しないと思いながらも伊達さゆりが存在してる事実があるからこそ新たな逸材が来る可能性もあるのだ
123: ポンポコ名無しさん ID:CTesMrEq0
ファンミが新キャラ・キャストお披露目会になるってことかなぁ
124: ポンポコ名無しさん ID:Z506UakI0
サニパはライバルとしてこれからも居続けるのかな
132: ポンポコ名無しさん ID:mwjTtBeC0
μ's>9人じゃないなら解散
Aqours>残った6人で続行
Liella!>部活動として代々引き継がれる
じゃなかろうか?
Aqours>残った6人で続行
Liella!>部活動として代々引き継がれる
じゃなかろうか?
146: ポンポコ名無しさん ID:Zr3NvJAVd
黄色担当は代々黒タイツ方言ネタ枠となったか
147: ポンポコ名無しさん ID:Chgow0cJ0
シリーズ初の成長要素はシンプルに楽しみ
ちぃちゃん巨乳になったりせんかな
ちぃちゃん巨乳になったりせんかな
150: ポンポコ名無しさん ID:Zr3NvJAVd
>>147
ちぃちゃんが大きくなったらそれはちぃちゃんちゃう
千砂都様や!
ちぃちゃんが大きくなったらそれはちぃちゃんちゃう
千砂都様や!
151: ポンポコ名無しさん ID:XtrABTtYa
正直、2年進級時に2人加入で3年生になって更に2人加入で9人になると思っていたから
一気に4人加入って知ってちょっと驚いている
一気に4人加入って知ってちょっと驚いている
155: ポンポコ名無しさん ID:R+YuXvi+d
新メンバーとか新1年生とかじゃなくて2期生って言い方はどうなんだ
165: ポンポコ名無しさん ID:9rDP2lFU
>>155
新設校なんだから2期生でしょ
新設校なんだから2期生でしょ
160: ポンポコ名無しさん ID:pST3Zpifa
それこそほかのリアルアイドルみたく3期生以降も増えるかもしれん
その代わり卒業もあるけど
その代わり卒業もあるけど
161: ポンポコ名無しさん ID:Zr3NvJAVd
もう後に3期生や13代目澁谷かのんが発表されても驚かんぞ
163: ポンポコ名無しさん ID:2M14pjMY0
最初にLiella!見たとき誕生日綺麗にバラけてるなって笑ってたがこうなるとはな
170: ポンポコ名無しさん ID:iDRJ7RKfM
結が丘の歴史がテーマだと思うの
177: ポンポコ名無しさん ID:aUXL+4xEd
大阪公演はガールズバンド来るから5人最後の公演はアコースティックライブか?
いやアコースティックバンドの方々居るからもう名古屋でおしまいだったんだな
いやアコースティックバンドの方々居るからもう名古屋でおしまいだったんだな
182: ポンポコ名無しさん ID:sLuRUatX0
>>177
名古屋もサニパがいたから純粋な5人のライブは仙台が最後や
名古屋もサニパがいたから純粋な5人のライブは仙台が最後や
184: ポンポコ名無しさん ID:aUXL+4xEd
サニパ居たわ…
なんだ5人のライブってそんなにやってないじゃん(感覚麻痺)
なんだ5人のライブってそんなにやってないじゃん(感覚麻痺)
180: ポンポコ名無しさん ID:Chgow0cJ0
リエラの今の5人は走り続けるからな
置いてかれたいならどうぞとしか
置いてかれたいならどうぞとしか
185: ポンポコ名無しさん ID:iDRJ7RKfM
だから5人の時はプロローグなんだよな
186: ポンポコ名無しさん ID:aUXL+4xEd
プロローグでアニメ1クール使ったのか…
いやシャアが初陣するまでで映画5本作った例もあるけど
いやシャアが初陣するまでで映画5本作った例もあるけど
196: ポンポコ名無しさん ID:W5+cqH28d
ライブのLiella!のロゴ出るアニメーションなんで12個の星で作ってるんだってなってたけどこれで繋がったな
引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――

来るべくして来たという展開ですね。
新設校だから主人公達が1年生なのも初めて。
そこに後輩を迎える形も初めて。
最初から揃っていた訳ではなく
追い掛けて来た新メンバーの加入。
今までにないラブライブの更に先へって感じ。
また、今までに無かったとはいえ
幾つか予想されていた事へ部分的に重なり
同時に予想外の一挙4人加入の展開は驚き。
検めて、アニメ1期で過去にない5人体制を軸に
しっかり1クール使いキャラ造形を描けたのは凄く贅沢だわ。
過去シリーズは1クールの中で段階を踏んでいく構成でしたが
最初から完全に2年目以降を見据えていたのが窺える。
内容としてもその下地があるから2期以降は盤石。
だからこそ変化をつけることも出来る。
挫折とやさぐれでスタートした革新的主人公かのんちゃんが
先輩として仲間の皆と一緒にどう青春を魅せてくれるのか
一層期待が高まり早くアニメ2期が観たくなったのです。
―――――――――――――――――――――――――

来るべくして来たという展開ですね。
新設校だから主人公達が1年生なのも初めて。
そこに後輩を迎える形も初めて。
最初から揃っていた訳ではなく
追い掛けて来た新メンバーの加入。
今までにないラブライブの更に先へって感じ。
また、今までに無かったとはいえ
幾つか予想されていた事へ部分的に重なり
同時に予想外の一挙4人加入の展開は驚き。
検めて、アニメ1期で過去にない5人体制を軸に
しっかり1クール使いキャラ造形を描けたのは凄く贅沢だわ。
過去シリーズは1クールの中で段階を踏んでいく構成でしたが
最初から完全に2年目以降を見据えていたのが窺える。
内容としてもその下地があるから2期以降は盤石。
だからこそ変化をつけることも出来る。
挫折とやさぐれでスタートした革新的主人公かのんちゃんが
先輩として仲間の皆と一緒にどう青春を魅せてくれるのか
一層期待が高まり早くアニメ2期が観たくなったのです。
コメントする