1: ポンポコ名無しさん ID:CAP
2022年05月25日
テレビアニメ化もされた市川春子さんの人気マンガ「宝石の国」が、
6月24日発売の連載誌「月刊アフタヌーン」(講談社)8月号で
約1年半ぶりに連載を再開することが明らかになった。
5月25日発売の同誌7月号で「次号『宝石の国』連載再開!」
「1万年ぶりのお待たせ!!」と発表された。
同作は、第95話が掲載された2020年12月25日発売の2021年2月号で
「次号より『宝石の国』はしばらく休載させていただきます。再開時期は本誌および公式HPにて告知いたします」と発表され、休載していた。
「宝石の国」は、遠い未来、かつて存在した生物が不死の宝石になった世界を舞台に、月から飛来する謎の敵、月人(つきじん)と宝石たちの戦いを描いている。テレビアニメが2017年10~12月に放送された。
https://mantan-web.jp/article/20220523dog00m200047000c.html
テレビアニメ化もされた市川春子さんの人気マンガ「宝石の国」が、
6月24日発売の連載誌「月刊アフタヌーン」(講談社)8月号で
約1年半ぶりに連載を再開することが明らかになった。
5月25日発売の同誌7月号で「次号『宝石の国』連載再開!」
「1万年ぶりのお待たせ!!」と発表された。
アフタヌーン8月号(6月発売)より『宝石の国』が連載再開します。皆さまに正式にご報告ができて嬉しいです。
— アフタヌーン (@afternoon_manga) May 24, 2022
こちらで直前回まで読めますので是非おさらいを!(担当)https://t.co/qgkji4uuKa
同作は、第95話が掲載された2020年12月25日発売の2021年2月号で
「次号より『宝石の国』はしばらく休載させていただきます。再開時期は本誌および公式HPにて告知いたします」と発表され、休載していた。
「宝石の国」は、遠い未来、かつて存在した生物が不死の宝石になった世界を舞台に、月から飛来する謎の敵、月人(つきじん)と宝石たちの戦いを描いている。テレビアニメが2017年10~12月に放送された。
https://mantan-web.jp/article/20220523dog00m200047000c.html
6: ポンポコ名無しさん ID:Ukhm/rZj0
発想の突飛さはありえんくらい秀逸だと思う
アニメはよかった
アニメはよかった
12: ポンポコ名無しさん ID:WO+snWI50
マジでか!
待ったかいがあったわ
待ったかいがあったわ
2: ポンポコ名無しさん ID:ejkQI/4r0
本当にうれしすぎる
3: ポンポコ名無しさん ID:ejkQI/4r0
あかんわ嬉しすぎて寝れんわ
7: ポンポコ名無しさん ID:tSv13Y7z0
やったぜ
11: ポンポコ名無しさん ID:jxQmj02w0
まーたアフタヌーンが強くなってしまうのか
949: ポンポコ名無しさん ID:nSyvZTbk0
13: ポンポコ名無しさん ID:ChOXIdgP0
アフタヌーン時代やな
38: ポンポコ名無しさん ID:SWeVo8SPa
今のフォスて半分くらいフォスじゃないよな
895: ポンポコ名無しさん ID:hOwLHEKH0
だ、騙されないぞ
906: ポンポコ名無しさん ID:7B42nJfX0
わーい連載再開楽しみだな!
アフタヌーン発売日に買っちゃう
アフタヌーン発売日に買っちゃう
913: ポンポコ名無しさん ID:ppy04SFmM
良い一万年を
918: ポンポコ名無しさん ID:5FdRUeZC0
単行本の最新刊いつ出るの?
919: ポンポコ名無しさん ID:XTwJNU3/0
連載再開を喜ぶべきなのか、さらなる地獄を覚悟すべきなのか
923: ポンポコ名無しさん ID:rna+GBfw0
本当なのかな嬉しい
初めて本誌買う
初めて本誌買う
41: ポンポコ名無しさん ID:stH0VdW60
完結したらアニメ二期やってくれんのか?
66: ポンポコ名無しさん ID:vdBrhOAya
アニメ早く見てぇよ
70: ポンポコ名無しさん ID:VPOJqG5e0
もう1万年経ったのか
950: ポンポコ名無しさん ID:SdLn6vqZ0
そろそろアニメ二期はよ
951: ポンポコ名無しさん ID:N7Q4uGZ50
2期あるとしたらどのへんまでが収まり良いだろ?
引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――

やったぁ~やったぁ~嬉しいのだわぁ~。
約一ヶ月前に漫画の記事で何気なく取り扱ったのですが
まさかよもや驚愕至極だわ。
あぁ、嬉しいなぁ。
本当に疲れ切って感覚を鈍化させていたのだけれど
ガツンとやられて気持ちだけは元気になった感触。
これからも連載が続くことを期待しますし
いつかアニメ続編が来ることも希望を捨てず気長に待つわ。
だって、連載が再開したのだもの。
―――――――――――――――――――――――――

やったぁ~やったぁ~嬉しいのだわぁ~。
約一ヶ月前に漫画の記事で何気なく取り扱ったのですが
まさかよもや驚愕至極だわ。
あぁ、嬉しいなぁ。
本当に疲れ切って感覚を鈍化させていたのだけれど
ガツンとやられて気持ちだけは元気になった感触。
これからも連載が続くことを期待しますし
いつかアニメ続編が来ることも希望を捨てず気長に待つわ。
だって、連載が再開したのだもの。
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (2)
鬼かな?
ponpokonwes
が
しました
目を背けられない綺麗な地獄がまた始まる
ponpokonwes
が
しました
コメントする