1: ポンポコ名無しさん ID:ZHl8BrqCr
なお放送するエピソードは投票で決めるとのこと
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
— 【公式】TVアニメ『BLEACH』 (@BLEACHanimation) May 30, 2022
#BLEACH 千年血戦篇放送記念
過去シリーズ
セレクション放送決定
◣____________◢
過去放送されたTVアニメシリーズの中から、
ユーザー投票で皆で選ぶエピソードを
7月からTOKYO MX・BS11にてセレクション放送!#BLEACHアニメベスト投票
3: ポンポコ名無しさん ID:TlPWJ0Mb0
これマジ?
4: ポンポコ名無しさん ID:ZHl8BrqCr
マジや
TVアニメ「BLEACH」セレクション放送情報
TOKYO MX 7月3日より 毎週日曜21:30~
BS11 7月3日より 毎週日曜22:30~
TVアニメ「BLEACH」セレクション放送情報
TOKYO MX 7月3日より 毎週日曜21:30~
BS11 7月3日より 毎週日曜22:30~
: ポンポコ名無しさん
予告動画
573: ポンポコ名無しさん ID:gPilYbNX0
このまま再放送なしでいきなり続編来るかと思ったからなんか安心した
574: ポンポコ名無しさん ID:gdAg2nGIa
無月回さえ入ってくれたら後は文句ないな
多分100%入るだろうけど
遂に今日辺りから徐々に千年アニメも本腰入れて宣伝始まってくんかね
多分100%入るだろうけど
遂に今日辺りから徐々に千年アニメも本腰入れて宣伝始まってくんかね
575: ポンポコ名無しさん ID:G3hA/6txa
内容よりも全部別々のOPになるようにしてほしいな
576: ポンポコ名無しさん ID:dZwt/g3l0
個人的に内容より作画派だから
とりあえず檜佐木VSフィンドール回だな
とりあえず檜佐木VSフィンドール回だな
588: ポンポコ名無しさん ID:sPKvXji20
>>576
主人公全く関係ない回が鰤アニメ屈指の作画回とかあれほんと謎だよなww
主人公全く関係ない回が鰤アニメ屈指の作画回とかあれほんと謎だよなww
577: ポンポコ名無しさん ID:G3hA/6txa
アニオリ省くってことは進軍篇最後に回された一護とルキアの別れも省かれるのか
あそこ絵めっちゃキレイだったのに
あそこ絵めっちゃキレイだったのに
582: ポンポコ名無しさん ID:t1WrNVbr0
>>577
これ特殊ED込みで感動したから投票したかった
オリジナルの進軍篇の括りになっちゃってるから除外なのかー
これ特殊ED込みで感動したから投票したかった
オリジナルの進軍篇の括りになっちゃってるから除外なのかー
578: ポンポコ名無しさん ID:l8AOWndt0
以前はBSジャパンで放送してたけど、今回、BS11でセレクション放送するってことは
血戦篇もBS11になるんかな
血戦篇もBS11になるんかな
595: ポンポコ名無しさん ID:eXfV3SV4d
>>578
枠取って視聴者獲得したの切る意味ないから同じ枠でそのまま千血篇突入が効率いいわな
枠取って視聴者獲得したの切る意味ないから同じ枠でそのまま千血篇突入が効率いいわな
580: ポンポコ名無しさん ID:upwgKUxbd
侵軍のオープニング好きだったから見たかった
581: ポンポコ名無しさん ID:eO3kXqIE0
アニメ消失偏が正史になってて良かった
583: ポンポコ名無しさん ID:YXTZEkY1d
今更新規が入るかどうかわからんが総集編的なものは流さないのか、血戦篇ちらっと見て興味持ったら原作やら配信サイトで過去見てねって感じか
まぁ俺も破面篇のアニメをたまたま見て話し全くわからんけど雰囲気が好みだったから原作に出だしたし、あとOPも作品の雰囲気掴む為に重要
まぁ俺も破面篇のアニメをたまたま見て話し全くわからんけど雰囲気が好みだったから原作に出だしたし、あとOPも作品の雰囲気掴む為に重要
585: ポンポコ名無しさん ID:hj0BVBG5d
マユリは基礎能力である斬拳走鬼はそんなに高くは無い
かなり頭脳面で補うキャラ
似たタイプの浦原は斬拳走鬼のレベルも高い
かなり頭脳面で補うキャラ
似たタイプの浦原は斬拳走鬼のレベルも高い
589: ポンポコ名無しさん ID:L97GHuX1d
印象に残ってる作画回は
檜佐木vsフィンドール
一角vsエドラド
一護vsグリムジョー(1戦目、3戦目)
かなぁ
アニオリ含めたら侵軍篇も良かったけど
檜佐木vsフィンドール
一角vsエドラド
一護vsグリムジョー(1戦目、3戦目)
かなぁ
アニオリ含めたら侵軍篇も良かったけど
590: ポンポコ名無しさん ID:3N+6rsUxd
一護対銀城も中々に好き
593: ポンポコ名無しさん ID:n6r+7EKV0
消失編はアニメによって大分救われてるわ
原作の方だけだと師匠のセンスによって説明不足が過ぎるし
原作の方だけだと師匠のセンスによって説明不足が過ぎるし
596: ポンポコ名無しさん ID:UsMGkk860
初めての人も入りやすく各エピソードごとに総集編とかにしても良かったのに
606: ポンポコ名無しさん ID:8CeWGDHM0
消失編はなんで配信封印されてるの?
607: ポンポコ名無しさん ID:LEc7sK920
>>606
侵軍篇、消失篇は一部放送局が打ち切ったのが原因かね
この2つはもう千年血戦篇やらないって決まってたからなのか構成も作画も良かった印象だったからどっかで見れるようにならんかな…
侵軍篇、消失篇は一部放送局が打ち切ったのが原因かね
この2つはもう千年血戦篇やらないって決まってたからなのか構成も作画も良かった印象だったからどっかで見れるようにならんかな…
608: ポンポコ名無しさん ID:KL/06/Crd
原作の部分なのに消失篇はどこも配信されてないのか…配信で破面篇までしか見てない人は血戦篇で月島さんとか誰だよ状態か、ルキア登場からの穿界門ガラ〜の死神ドン!とか銀城とのバトルは好きなんだけどなぁ
609: ポンポコ名無しさん ID:KL/06/Crd
あとアニメ最終回のEDよかった、師匠も泣いたとか言ってたな
611: ポンポコ名無しさん ID:G890J9ykd
2018年からネット配信始めてて破面篇の前半追加されたのは2019年で後半追加されたのは2020年
そっから残りの護廷十三隊侵軍篇と死神代行消失篇の追加止まってるんだよな
そっから残りの護廷十三隊侵軍篇と死神代行消失篇の追加止まってるんだよな
612: ポンポコ名無しさん ID:M2gvh+0b0
斑目三席の剣道回に一票
613: ポンポコ名無しさん ID:7YQ3PB6b0
師匠、原作に未登場の技とか監修してるらしいな
楽しみだな
楽しみだな
614: ポンポコ名無しさん ID:aWqWJWgAa
未登場の技かあ。楽しみすぎる
615: ポンポコ名無しさん ID:t4usX8q6a
新規の鬼道は出そう
617: ポンポコ名無しさん ID:hwVpUMQyd
楽しみ
アニオリだけど原作者考案の安心感
アニオリだけど原作者考案の安心感
628: ポンポコ名無しさん ID:5N/sD+Nx0
檜佐木の超作画バトルは選ばれるかもしれんな
630: ポンポコ名無しさん ID:cplDaFata
>>628
作画回より名場面、名言回の方が入る気はするけど「命を刈り奪る形を〜」が単純に超有名なセリフでもあるから入るだろうな
作画回より名場面、名言回の方が入る気はするけど「命を刈り奪る形を〜」が単純に超有名なセリフでもあるから入るだろうな
631: ポンポコ名無しさん ID:Rn87kgqX0
ぴえろがYouTubeはじめたからそこでBLEACHも配信しそう
できれば全話でおねがいしたいけど
できれば全話でおねがいしたいけど
引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――

原作ファンは当然として
これからBLEACHを知っていく新規層へも
新しいアニメに触れる切っ掛けとなってくれそう。
楽しみだわ。
これからBLEACHを知っていく新規層へも
新しいアニメに触れる切っ掛けとなってくれそう。
楽しみだわ。
コメントする