「パリピ孔明」第10話『#10「DREAMER」』感想
まさかのDJ KOO本人だったとは
47: ポンポコ名無しさん 2022/06/02(木) 23:31:00.75 ID:9N/mMUrV0
えっKOOみたいなのいるなとは思ったけどマジで本人?
もっとよく聞いておけば良かった
もっとよく聞いておけば良かった
51: ポンポコ名無しさん 2022/06/02(木) 23:33:04.91 ID:93ko66kva
予想通りアニオリ結構混じってたけど今回はかなり良かったな
キッドのアレンジ流れた時ちょっと鳥肌たったわ
キッドのアレンジ流れた時ちょっと鳥肌たったわ

55: ポンポコ名無しさん 2022/06/02(木) 23:33:49.25 ID:UgBqku6b0
ラップちょうど良い
60: ポンポコ名無しさん 2022/06/02(木) 23:36:27.84 ID:ZN6Lc2Gk0
コメントてDJ KOOってあって誰だよって検索したらまじで本人出てたのか

19: ポンポコ名無しさん ID:wQbmzfhGM
何度見てもラップバトル前の孔明の煽り好き
27: ポンポコ名無しさん ID:P4eZui/QM
バトンの引き継ぎか……エモいな
大人キャラが大人らしい訳だ
大人キャラが大人らしい訳だ

304: ポンポコ名無しさん ID:D78oZzUA0
英子やKABEが今までに感じたことや経験したこと、培ってきたものをこの大一番にぶつける!みたいなお話だったし。
てか今回久々に孔明の出番多くて感激したよ。
最近やや影薄かったし。
収録中の孔明の台詞からするにプリンジジィさんは孔明の話に乗った時点で孔明の術中にハマっていた、と言うことなんだろうか。
てか今回久々に孔明の出番多くて感激したよ。
最近やや影薄かったし。
収録中の孔明の台詞からするにプリンジジィさんは孔明の話に乗った時点で孔明の術中にハマっていた、と言うことなんだろうか。
305: ポンポコ名無しさん ID:/sy6sI5/0
前回は出番こそ少なかったが、最後に全部持っていったけどねw
306: ポンポコ名無しさん ID:D78oZzUA0
しかしKABEは心なしか以前より逞しく精悍な雰囲気になったような気もする。
以前は自分が負けたことに納得がいかなかった赤兎馬が今回は自分から負けを認めた、と言うのもなんか良かったな。
以前のKABEは優柔不断だったけど今回は揺るぎない芯のようなものを感じたから、みたいな理由があったりしてね。
>>305
今回孔明一切喋ってないのに何でEDクレジットに名前あるんだろう
↓
お前ずっといたのかよ!
…なんて思ったな前回。
以前は自分が負けたことに納得がいかなかった赤兎馬が今回は自分から負けを認めた、と言うのもなんか良かったな。
以前のKABEは優柔不断だったけど今回は揺るぎない芯のようなものを感じたから、みたいな理由があったりしてね。
>>305
今回孔明一切喋ってないのに何でEDクレジットに名前あるんだろう
↓
お前ずっといたのかよ!
…なんて思ったな前回。
307: ポンポコ名無しさん ID:2jCMz4VC0
三顧の礼の回想?シーンの時はこれは三国志アニメなんだと改めて実感した
44: ポンポコ名無しさん ID:1KakJ4UGp
若者の夢だけじゃ無いんだよな。
孔明の夢もなんだよな。
孔明の夢もなんだよな。




308: ポンポコ名無しさん ID:D78oZzUA0
回想と言う形で孔明が英子に忠誠を尽くす理由が明かされてたのもなんか良かったな。
英子にかつての主君の面影を感じたから、と言うのが理由なのか。
てか劉備の中の人が浪川さんてマジなん。
ポケモンのロトム図鑑やルカリオの人か。
英子にかつての主君の面影を感じたから、と言うのが理由なのか。
てか劉備の中の人が浪川さんてマジなん。
ポケモンのロトム図鑑やルカリオの人か。
54: ポンポコ名無しさん ID:rzown327d
孔明って死ぬ間際までの知識のまま体が全盛期に若返った上で
転生してるから強くてニューゲームどころの話じゃないな
転生してるから強くてニューゲームどころの話じゃないな
151: ポンポコ名無しさん ID:SQ/7m/9tp
夏の薄い本が厚くなる。
181: ポンポコ名無しさん ID:7me6inw/0
「孔明せんせー!」って言ってた弟子はずいぶんちっちゃいけど
なんで孔明は子供を弟子にしてるんだろ?
あるいは親のいない子を家で養ってるの?
なんで孔明は子供を弟子にしてるんだろ?
あるいは親のいない子を家で養ってるの?
572: ポンポコ名無しさん 2022/06/04(土) 22:37:47.65 ID:NVb2CE5Dd
381: ポンポコ名無しさん ID:gM6DV50t0
DJ KOO無茶苦茶上手かったな。発声が良いんだろうな。
208: ポンポコ名無しさん ID:tbzFRPFj0
DJ KOO
#パリピ孔明 #10 ラップバトルMC役で出演 DO DANCE!!
— D J K O O (@DJKOO_official) June 7, 2022
本人が本人役デ~ス!!
収録現場はこんな感じでした
#パリピKOO明 最&高
#DJKOO pic.twitter.com/NxXsRuFRWP
207: ポンポコ名無しさん ID:IQHK8qBh0
アザリエ、さすがに金でいいね買うのは悪手じゃないか?
さすがにすぐにバレそう
さすがにすぐにバレそう
211: ポンポコ名無しさん ID:LLwG/JEcd
100万円当たる系のやつソシャゲでもあるけどマジでその投稿だけいいね数が桁違いになるんだよな……
1万いいねは自力で集められるアザリエがその投稿をしたら、そりゃ10万狙えるわな
キータイムのアカウントもリツイートなりするんだろうし
1万いいねは自力で集められるアザリエがその投稿をしたら、そりゃ10万狙えるわな
キータイムのアカウントもリツイートなりするんだろうし

217: ポンポコ名無しさん ID:eV/BlYvi0
普段あの感じのななみんがエ□売りしてると思うとちょっと背徳的
しかしあの路線で売るのに歌唱力の高いななみん使う意味が分からん
しかも顔隠してるから美人だからともいえんし
唐沢何がしたいのかわからん
しかしあの路線で売るのに歌唱力の高いななみん使う意味が分からん
しかも顔隠してるから美人だからともいえんし
唐沢何がしたいのかわからん

223: ポンポコ名無しさん ID:eV/BlYvi0
歌唱力の高い倖田來未もイメージのせいで歌があんまり評価されてないからな
変な印象付くと軽く見られてしまう
そんななら最初からエ□前面に出した口パクタレントにやらせれば十分だろう
変な印象付くと軽く見られてしまう
そんななら最初からエ□前面に出した口パクタレントにやらせれば十分だろう
239: ポンポコ名無しさん ID:CGeGY+Gr0
赤兎馬カンフーさんの株がストップ高なんだが

253: ポンポコ名無しさん ID:gT2V9QDGM
唐澤って多分才能ない子を手間暇かけて売るほどお人好しじゃない気がする
才能ある子らのプライドへし折って自分のやり方で売ることに価値を見出してそう
才能ある子らのプライドへし折って自分のやり方で売ることに価値を見出してそう
267: ポンポコ名無しさん ID:kS4Z5rSk0
>>253
唐澤に悪意は無いと思うな
プレイヤーとして失敗した経験から弟子にその轍を踏まさないように必死に守ってるようにも見える
エースをねらえとかはじめの一歩の師弟関係みたいな感じ
唐澤に悪意は無いと思うな
プレイヤーとして失敗した経験から弟子にその轍を踏まさないように必死に守ってるようにも見える
エースをねらえとかはじめの一歩の師弟関係みたいな感じ
272: ポンポコ名無しさん ID:96psbyT70

260: ポンポコ名無しさん ID:CGeGY+Gr0
261: ポンポコ名無しさん ID:CGeGY+Gr0
それにしてもTwitterメンマプリンにチャレンジしてる香具師多いな…南無
265: ポンポコ名無しさん ID:7Xq5HlPU0
三顧の礼の場にいたショタが可愛いと思いました
280: ポンポコ名無しさん ID:BK/NGBLy0
第10話さっき見たけど ほぼ前編アニオリだったんじゃない? そして
一見「詰め込み過ぎ」に見えたけど、登場人物のもつ問題性?を一通り並べて整理して(孔明までも!)
最終エピソードの渋谷決戦に流れ込んでいく いい運びでしょう
のこり2回は渋谷決戦をたっぷりやってくれるんだな 今からワクワクだ

あとふっと思ったけど、これミュージカルにするんじゃないかな 合いそうな気がする
一見「詰め込み過ぎ」に見えたけど、登場人物のもつ問題性?を一通り並べて整理して(孔明までも!)
最終エピソードの渋谷決戦に流れ込んでいく いい運びでしょう
のこり2回は渋谷決戦をたっぷりやってくれるんだな 今からワクワクだ

あとふっと思ったけど、これミュージカルにするんじゃないかな 合いそうな気がする
283: ポンポコ名無しさん ID:JIqn9OIVa
>>280
歌って踊れる孔明に期待
歌って踊れる孔明に期待
284: ポンポコ名無しさん ID:D7z7gnCS0
ラップがミュージカルみたいなもんだったじゃん
286: ポンポコ名無しさん ID:7vXhz5+f0
何気に劉備が浪川氏とな。抑えた静かな声だとすぐ分からない事あるなこの人の声
聞いてるとじわじわ気付く事多いというか

まぁそれはともかくプリンじじい連呼してるとそのうちうっかり口から出てしまうぞ英子さん
聞いてるとじわじわ気付く事多いというか

まぁそれはともかくプリンじじい連呼してるとそのうちうっかり口から出てしまうぞ英子さん


656: ポンポコ名無しさん 2022/06/05(日) 14:03:13.02 ID:kUbjh25K0
スマホにプリンジジイで登録してるの草
DJ Koowww
DJ Koowww
296: ポンポコ名無しさん ID:lI6v9PDQ0
劉備、関羽、張飛、曹操、孫策とかほとんどの人物が姓+名呼びなのに
孔明だけ諸葛亮じゃなくて字の孔明呼びのほうがメジャーなのって何でだっけ?
孔明だけ諸葛亮じゃなくて字の孔明呼びのほうがメジャーなのって何でだっけ?
299: ポンポコ名無しさん ID:xFLnDg5mM
>>296
珍しい二字姓のせいで姓名呼びだと三文字になって収まり悪いから
珍しい二字姓のせいで姓名呼びだと三文字になって収まり悪いから
315: ポンポコ名無しさん ID:D78oZzUA0
「親友の七海とは戦えない」
…みたいなこと言って情に流されて日和ってしまったんじゃ今まで英子が積み上げてきたものが水泡に帰してしまう訳だからね。
…みたいなこと言って情に流されて日和ってしまったんじゃ今まで英子が積み上げてきたものが水泡に帰してしまう訳だからね。
348: ポンポコ名無しさん ID:KNU5EOka0
ベタだけど人を応援するために歌うっていう自分の目標に気が付く流れ良いよね
英子自身も落ち込んでた時に歌で勇気づけられてるし流れがちゃんとできてる
単に孔明の策で成功するんじゃなくて英子自身にも人を導くだけの器があるってのが描かれてる
孔明が惹かれた意味も分かるね
英子自身も落ち込んでた時に歌で勇気づけられてるし流れがちゃんとできてる
単に孔明の策で成功するんじゃなくて英子自身にも人を導くだけの器があるってのが描かれてる
孔明が惹かれた意味も分かるね

360: ポンポコ名無しさん ID:BIDLZv9z0
abemaで先に見てるけど、テレビで再度見るのも大画面でゆっくり見れて楽しい。
10話の英子のレコーディングに付き添う孔明、眉を下げて目を閉じた優しい顔がよい!
癒される。品がよくて聡明で、ある時はあくどい孔明のキャラが最高!
10話の英子のレコーディングに付き添う孔明、眉を下げて目を閉じた優しい顔がよい!
癒される。品がよくて聡明で、ある時はあくどい孔明のキャラが最高!

362: ポンポコ名無しさん ID:xdhDZ1dl0
世の中には完璧なものはない。アニメ化する時に原作では弱かった部分を強化するのは当たり前。
特に七海の心理状態を描くのは原作は弱い。壁の自信も原作ではわからない。
特に七海の心理状態を描くのは原作は弱い。壁の自信も原作ではわからない。
392: ポンポコ名無しさん ID:KyNxzE0HM
最近学んだ事。ベースとボーカルを両立させるのは難しい

393: ポンポコ名無しさん ID:01t0V0pX0
>>392
ベースやドラムは歌っている時でも常に演奏しなくちゃいけないのと演奏がメロディが異なるからな
ベースやドラムは歌っている時でも常に演奏しなくちゃいけないのと演奏がメロディが異なるからな
405: ポンポコ名無しさん ID:Hy0JEXAY0
アニメ界隈ならRASのLayerがベース&ボーカルだな
415: ポンポコ名無しさん ID:uagJpn/Dd
424: ポンポコ名無しさん ID:e1YQl7QV0
石上イシガミいしがみーって喚きながらKABEを叩いてたキモオタさん今日も暇ニート感すごいけど
回を追うごとにアレルギー酷くなってるな、陰キャだと思ったKABEが超有能でビビったのか?
お前ともお前の大好きな石上とも違って明確に成長描写やトラウマ克服展開で人気も評価も高いぞ
実際に今回も面白いしちゃんと好評を獲得できてる、VS赤兎馬の再戦も熱かったしな
そもそもレギュラーキャラにそこまでアレルギー起こしながら作品楽しめる訳ないし無理すんなよ
美少女ゾロソロ出てくるアニメじゃないからお前には合わない、作品じゃなくお前の問題
回を追うごとにアレルギー酷くなってるな、陰キャだと思ったKABEが超有能でビビったのか?
お前ともお前の大好きな石上とも違って明確に成長描写やトラウマ克服展開で人気も評価も高いぞ
実際に今回も面白いしちゃんと好評を獲得できてる、VS赤兎馬の再戦も熱かったしな
そもそもレギュラーキャラにそこまでアレルギー起こしながら作品楽しめる訳ないし無理すんなよ
美少女ゾロソロ出てくるアニメじゃないからお前には合わない、作品じゃなくお前の問題
442: ポンポコ名無しさん ID:Omuw4ybUd
原作に肉付けしただけだから別に問題ないな
孔明とのラップバトルは原作をちょっと変えただけだし
赤兎馬カンフーがカベの復帰を喜んでるみたいで良かったわ
孔明とのラップバトルは原作をちょっと変えただけだし
赤兎馬カンフーがカベの復帰を喜んでるみたいで良かったわ
446: ポンポコ名無しさん 2022/06/04(土) 12:11:50.24 ID:3nP3LCzWd
壁は必要だよ
原作組ならわかる
原作組ならわかる

527: ポンポコ名無しさん 2022/06/04(土) 19:40:15.63 ID:b4T/o3yI0
面白いかどうかを他人の物差しで測る人ってアマランに張り付いて覇権だの失速だの言ってんだよ
自分がそちら側だったから良く分かる
そういう見方してる奴は馬鹿だと気が付いたから気にしなくなったわ。もう不満点が50%超えたら切ればいいのに
自分がそちら側だったから良く分かる
そういう見方してる奴は馬鹿だと気が付いたから気にしなくなったわ。もう不満点が50%超えたら切ればいいのに
726: ポンポコ名無しさん 2022/06/05(日) 22:22:35.54 ID:MZAKqPV2p
ぶっちゃけ人気とか覇権とかは、みる前は一応参考意見として耳を傾けるが、実際視聴してみて自分の感想でたら、神でもクソでも絶対。
他人の意見なんか1%もどうでも良い。
他人の意見なんか1%もどうでも良い。
727: ポンポコ名無しさん 2022/06/05(日) 22:29:08.41 ID:vOKkIgHTd
>>726
わかる
んで一応参考意見として耳を傾ける当たり俺なんかより偉いなと思った
わかる
んで一応参考意見として耳を傾ける当たり俺なんかより偉いなと思った

49: ポンポコ名無しさん ID:Of8HfW660
孔明の戦略=どらえもんの道具
こんな構成でどらえもんを作ればよかったのだよ
こんな構成でどらえもんを作ればよかったのだよ
70: ポンポコ名無しさん ID:CBFlGspw0
71: ポンポコ名無しさん ID:DhqV6hwMa
>>70
2話の時点で孔明が言ってるしな
2話の時点で孔明が言ってるしな
562: ポンポコ名無しさん 2022/06/04(土) 22:00:45.12 ID:XtfZd66kM
難癖の付け方が段々と異次元じみてきたなあ
まあここに出た不満を誇張して荒らしてる感じなのでアニメ見てないのも明らかだったけど
アニメの内容すら無視し始めとる
まあここに出た不満を誇張して荒らしてる感じなのでアニメ見てないのも明らかだったけど
アニメの内容すら無視し始めとる
531: ポンポコ名無しさん 2022/06/04(土) 19:56:48.05 ID:p1sR+8l6M
普通に面白いからええやん
あと2回?
最後のライブは13回目かな?
あと2回?
最後のライブは13回目かな?

564: ポンポコ名無しさん 2022/06/04(土) 22:17:10.76 ID:NVb2CE5Dd
久しぶりにこういう友達が欲しいと思える男キャラだ
てか孔明、オーナー、ささっちょ、三国志に詳しくないバーテンも魅力的だし
こういう男から見ても男キャラが魅力的な作品は貴重な気がする
てか孔明、オーナー、ささっちょ、三国志に詳しくないバーテンも魅力的だし
こういう男から見ても男キャラが魅力的な作品は貴重な気がする
565: ポンポコ名無しさん 2022/06/04(土) 22:18:34.74 ID:NVb2CE5Dd
あっ、あと赤兎馬カンフーさんやキッドもね




574: ポンポコ名無しさん 2022/06/04(土) 22:49:13.60 ID:IctaPzb9p
ラップバトルは、OVAも良いけど、
パリピ実写化でリアルガチ勢を巻き込んでの本番クラブでやって欲しいな。それをネット配信のコメアリで盛り上がる。
まぁリアル勢がパリピNGだったら、話にならないのだが。
パリピ実写化でリアルガチ勢を巻き込んでの本番クラブでやって欲しいな。それをネット配信のコメアリで盛り上がる。
まぁリアル勢がパリピNGだったら、話にならないのだが。
582: ポンポコ名無しさん 2022/06/05(日) 01:09:28.11 ID:4W/vYNx+a
>>574
アニサマでやるんじゃね
アニサマでやるんじゃね
575: ポンポコ名無しさん 2022/06/04(土) 23:00:32.11 ID:NVb2CE5Dd
キッドの編曲めっちゃ良い
数秒イントロで心惹かれた
数秒イントロで心惹かれた

604: ポンポコ名無しさん 2022/06/05(日) 04:23:23.12 ID:DmjgHAHu0
孔明とラップバトルするときは魏延とか荊州の件攻めれば割と勝てそう
606: ポンポコ名無しさん 2022/06/05(日) 06:15:17.47 ID:vW+Ha42C0
>>604
試合上なら多分勝てる。全体で見た時は掌の上だったりしそうだけど。
きちんと全部自分ごととして後悔してるんだろう、真面目だし。
試合上なら多分勝てる。全体で見た時は掌の上だったりしそうだけど。
きちんと全部自分ごととして後悔してるんだろう、真面目だし。
607: ポンポコ名無しさん 2022/06/05(日) 06:19:50.22 ID:yL1o+1+f0
英子に可愛い衣装とか用意してないのかな孔明

609: ポンポコ名無しさん 2022/06/05(日) 06:26:30.01 ID:Qk/PG7Yka
>>607
くまのシロップみたいにじゃじゃーんって言ってアザリエより生地面積狭いの出してきてほしい
くまのシロップみたいにじゃじゃーんって言ってアザリエより生地面積狭いの出してきてほしい
608: ポンポコ名無しさん 2022/06/05(日) 06:24:37.52 ID:w2hCPch20
617: ポンポコ名無しさん 2022/06/05(日) 07:49:57.23 ID:yL1o+1+f0
見栄えも必要だと思うけどなー

618: ポンポコ名無しさん 2022/06/05(日) 08:04:07.46 ID:3VpDTKTmd
イメージに合ったスタイリストつくでしょ
全部孔明がやるわけじゃなくて、得意な人を連れてくるのが孔明の仕事
ラップも編曲も高い次元である程度できるけど、スペシャリストの方が効果が高いて事だと思う
全部孔明がやるわけじゃなくて、得意な人を連れてくるのが孔明の仕事
ラップも編曲も高い次元である程度できるけど、スペシャリストの方が効果が高いて事だと思う
634: ポンポコ名無しさん 2022/06/05(日) 11:20:07.23 ID:7Amnogs3M
PAとしては原作の良さを活かしつつある程度オリジナル要素も入れられる
孔明は丁度良い作品だったかもしれんな。次回以降もこんな感じで頼む
孔明は丁度良い作品だったかもしれんな。次回以降もこんな感じで頼む

684: ポンポコ名無しさん 2022/06/05(日) 17:19:45.16 ID:5Rdd+LhW0
唐澤も掘り下げて欲しいな
単なる悪役だけにするのは惜しい
単なる悪役だけにするのは惜しい
687: ポンポコ名無しさん 2022/06/05(日) 18:15:16.98 ID:KeGHCBLHp
唐澤は今の段階で、キャラの深掘りの伏線十分に貼られてる気がするが、原作未読なので実際どうなんだろうか気になる所。

706: ポンポコ名無しさん 2022/06/05(日) 21:08:24.42 ID:lz4aS35gd
ささっちょ良かったな
736: ポンポコ名無しさん 2022/06/05(日) 23:19:49.08 ID:H4KNWZA00
唐澤は優秀なのね一応
737: ポンポコ名無しさん 2022/06/05(日) 23:24:47.19 ID:Q3E4+SfD0
大手企業でプロデューサー任されて、1億以上の金を引っ張ってこられるくらいだからな
738: ポンポコ名無しさん 2022/06/05(日) 23:25:30.88 ID:15lVd97/0
別に唐澤を悪扱いしてるわけじゃないからな
七海たちも唐澤と方向性と意思疎通が取れてないだけで
七海たちも唐澤と方向性と意思疎通が取れてないだけで

739: ポンポコ名無しさん 2022/06/05(日) 23:30:33.66 ID:A7Kvg/Vfd
何気にさらっと描かれているけど七海のベース兼ボーカルって才能だよな
743: ポンポコ名無しさん 2022/06/05(日) 23:34:20.74 ID:A7Kvg/Vfd
749: ポンポコ名無しさん 2022/06/05(日) 23:40:23.43 ID:15lVd97/0
唐澤と孔明の言葉を対比させてるのも、2人を正義と悪って分けてる感じじゃないよな
考え方の違いなだけで唐澤も孔明もおそらく他の策を練る立場の人たちも正義とか悪とかではないんだろう
考え方の違いなだけで唐澤も孔明もおそらく他の策を練る立場の人たちも正義とか悪とかではないんだろう
757: ポンポコ名無しさん 2022/06/05(日) 23:57:39.86 ID:A7Kvg/Vfd
楽器触った人間なら分かると思うけど七海のボーカル兼ベースって相当音楽の才能なければこなせない
だからこそのセクシー衣装路線の七海は切ない
同時に唐澤の意見も全うだから余計つらい
だからこそのセクシー衣装路線の七海は切ない
同時に唐澤の意見も全うだから余計つらい

776: ポンポコ名無しさん 2022/06/06(月) 00:42:44.25 ID:8ngU8/rJ0
孔明はKABEの様子も見に行ってたとこみるに
アザリエの七海が路上ライブやってるのも全部知ってたんやろな
って思うことにした
アザリエの七海が路上ライブやってるのも全部知ってたんやろな
って思うことにした

777: ポンポコ名無しさん 2022/06/06(月) 00:45:06.22 ID:Om+i2cYn0
だって御守り2番に道路使用許可証入れてたしねぇ
805: ポンポコ名無しさん 2022/06/06(月) 03:12:11.71 ID:jL1eDiU9a
原作をアニメ放送分を後追いで読んでるけど
アニメのテンポで刷り込まれてから読むと原作が物足りなく感じる
何にしてもあっさりしてる
あと歌の描写が完全雰囲気だからよっぽど想像しながら読まないと
さーっと読み飛ばしちゃう
何が言いたいかと言うと、アニメのパリピ孔明がとても自分向きだったという発見をした

(アニメ前にツイでバズった時1巻買ってそれきりだった理由を改めて認識したというか)
アニメのテンポで刷り込まれてから読むと原作が物足りなく感じる
何にしてもあっさりしてる
あと歌の描写が完全雰囲気だからよっぽど想像しながら読まないと
さーっと読み飛ばしちゃう
何が言いたいかと言うと、アニメのパリピ孔明がとても自分向きだったという発見をした

(アニメ前にツイでバズった時1巻買ってそれきりだった理由を改めて認識したというか)
807: ポンポコ名無しさん 2022/06/06(月) 03:15:15.45 ID:SUm07h1SF
まあチキバンは間違いなく場外ホームラン
関わってる全員がいい仕事をした
関わってる全員がいい仕事をした
882: ポンポコ名無しさん 2022/06/06(月) 16:01:29.60 ID:e0LARt4f0
「六本木うどん屋(二重線消し)DREAMER」とは思い切ったタイトルだな
475: ポンポコ名無しさん 2022/06/04(土) 15:10:46.22 ID:vkE+Qlgn0
最終回後の孔明ロスというか
他アニメのエピソードでトラブルが発生した時に「こんな時に孔明がいたら・・・・」って思うだろうなw
他アニメのエピソードでトラブルが発生した時に「こんな時に孔明がいたら・・・・」って思うだろうなw
303: ポンポコ名無しさん ID:zjpiMPqY0
終わりが近づいてきてさびしいな
はよ2期発表来い
はよ2期発表来い
481: ポンポコ名無しさん 2022/06/04(土) 16:50:01.88 ID:o16/Tmaed
第二期もまってるぜー
引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――
【限定特典付き全巻購入セットBlu-ray】
【Amazon.co.jp限定】パリピ孔明Blu-ray 全巻購入セット ( Amazon限定特典:B2布ポスター(キービジュアル))
【通常版Blu-ray】
パリピ孔明 第一計(Blu-ray Disc)
パリピ孔明 第二計(Blu-ray Disc)
パリピ孔明 第三計(Blu-ray Disc)
―――――――――――――――――――――――――
【限定特典付き全巻購入セットBlu-ray】
【Amazon.co.jp限定】パリピ孔明Blu-ray 全巻購入セット ( Amazon限定特典:B2布ポスター(キービジュアル))
【通常版Blu-ray】
パリピ孔明 第一計(Blu-ray Disc)
パリピ孔明 第二計(Blu-ray Disc)
パリピ孔明 第三計(Blu-ray Disc)
コメントする