「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」 第12話『MISSION:12「ペンギンパーク」』感想



















アニメ「SPY×FAMILY」
— CloverWorks (@CloverWorks) June 25, 2022
MISSION:12 ペンギンパーク@WIT_STUDIO × @CloverWorks
ご視聴ありがとうございました!
第2クールもよろしくお願いします。https://t.co/EJafmUIQQq#SPY_FAMILY#スパイファミリー#WITSTUDIO#CloverWorks pic.twitter.com/31MUKp1Bzo
アニメ「SPY×FAMILY」
— Madhouse Inc. (@Madhouse_News) June 25, 2022
MISSION:12「ペンギンパーク」
弊社も制作で参加させて頂きました🕵🐧🐟
フォージャー家の日常(?)いかがだったでしょうか?
ご視聴ありがとうございました!!https://t.co/OjARsDL5FD#SPY_FAMILY#スパイファミリー#WITSTUDIO#CloverWorks#MADHOUSE pic.twitter.com/6qGjPJUBwY
『SPY×FAMILY』12話、制作で参加させて頂きました。
— 福士裕一郎 (@fukushikun) June 25, 2022
素敵な作品に楽しく関わらせて頂きました。
見て頂いた方々ありがとうございます。作品のスタッフの皆様、1クール目お疲れ様でした! pic.twitter.com/SDidTUkTY4
『SPY×FAMILY』第1クール終了❗️
— 浅野恭司×WIT STUDIO (@asanovic7) June 25, 2022
ご視聴ありがとうございました‼️
つづきは10月ですので、しばしお待ちください。
スタッフは継続して作業しております。
お楽しみに‼️
提供バックイラスト描きました‼️ https://t.co/NgdbnG9agO
1クールありがとうございました!2クール目もよろしくお願い致します!🙏🏻 https://t.co/Dkgia9Is6e
— 江口拓也(えぐちたくや) (@egutakuya) June 25, 2022
『SPY×FAMILY』abema特番そしてMISSION:12、ご覧いただき本当にありがとうございました!
— 早見沙織 Official (@hayami_official) June 25, 2022
嗚呼、とっても素敵な家族。
第2クールの放送も発表されました!嬉しいです…ぜひお楽しみに!(早) https://t.co/aBCDiYDndP pic.twitter.com/G85KR87INJ
/
— 『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』アニメ公式 (@spyfamily_anime) June 25, 2022
MISSION:12「ペンギンパーク」
メインビジュアルポスター
プレゼントキャンペーン🎁🌟
\
抽選で3️⃣名様にプレゼント🎉
▼参加方法
①本アカウントをフォロー
②本投稿をRT
▼締切
7/2(土)23:59
ご応募お待ちしております🙏#SPY_FAMILY#スパイファミリー pic.twitter.com/CCXDM0IpAz




















ごっこに夢中で心の声は聞こえてなかったんやな





スパイごっこ始まったw



EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

終わってみれば一番話として上手くまとまってた
二期待ってます!

10月なら待てるな
外でサングラスには笑ったけど

被らないでくれ
逆にスパイ土曜日鬼滅日曜日で並んだらめっちゃテンションあがるw
でも逆に考えれば、これは気になって3ヶ月待てる

原作ノータッチだからどうなるか分からないが予告見る限りはちょっとシリアスモードもある感じ?
知らない人が見ても一発でだいたいの人物を把握できる





流石少年ジャンプ出張版ね
本誌出張版で1話で概要分かるように描いてあるからね

「かくしごと」のキッザニアとサイン会のダブルブッキングを思い出した
やはりダブルブッキングはコメディの基本

Bパートはもうちょっと見たかった

ちちのワォ吹いたわ
ペンギンの名前完璧に覚えてるし餌やりパーフェクトだしエージェント黄昏さんパネぇっすわ
水族館の飼育員まで完璧にこなしエージェントペンギンの物まねまでやってくれる並のスパイでは勝てない訳だわ



/#江口拓也 さん描き下ろし
— 『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』アニメ公式 (@spyfamily_anime) June 25, 2022
MISSION:12「ペンギンパーク」
メインビジュアル公開⁉️⁉️
\
1クール目クライマックス
放送直前特番をご視聴いただき
ありがとうございました👏✨
新映像公開中🔽https://t.co/EUCuAUyLwv#SPY_FAMILY#スパイファミリー pic.twitter.com/i2rac2dWhM

/#早見沙織 さん描き下ろし
— 『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』アニメ公式 (@spyfamily_anime) June 25, 2022
MISSION:12「ペンギンパーク」
メインビジュアル公開⁉️⁉️
\
1クール目クライマックス
放送直前特番をご視聴いただき
ありがとうございました👏✨
新映像公開中🔽https://t.co/EUCuAUyLwv#SPY_FAMILY#スパイファミリー pic.twitter.com/AEPISCwSdV
/#種﨑敦美 さん描き下ろし
— 『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』アニメ公式 (@spyfamily_anime) June 25, 2022
MISSION:12「ペンギンパーク」
メインビジュアル公開⁉️⁉️
\
1クール目クライマックス
放送直前特番をご視聴いただき
ありがとうございました👏✨
新映像公開中🔽https://t.co/EUCuAUgCin#SPY_FAMILY#スパイファミリー pic.twitter.com/Pf1uW17heC
それを一瞬で見分けたちちすげぇ!!

特訓と褒めて伸ばす事が出来る

分数(意味深)が得意な賢母だぞ

ファミリーコメディとして面白かったな


暗殺狙撃ではなく正面突破で皆殺しスタイルしか出来ないんだろうな
逆に言えばそれで殺し屋稼業やってけるのは
傑物としかいいようがないが


12話めちゃくちゃ面白かった

どんな人をどんな状況でどんな方法で暗殺したんだろうか???


お城でのアーニャ合格祝いのイベントのせいかもなwww
そのしわ寄せで黄昏に来てるという事か???ww

盛り上がってる作品について皆が話をしてるし事実として成功してるのに
失敗した脳内設定を下地に盲言を吐く頭おかしい奴ヤバいなあ
成功してるから現在があるし次に繋がってるのに全無視かよ

天井木製でもなさそうだし
緩急があるだけで

批判的な意見しかないなら、アンチスレでやるのがマナー
ここで延々と批判するのはエレガントじゃない

ヨルさんが、私の部屋「にも」毒針がって思ってたけど、他の二人の正体を知らないはずなのになんでロイの部屋に危険物が置いてるの知ってるの?
原作もこういうミスしてた?
ミスじゃない。ロイドがアーニャにストーブとか危険な物があると言ってただろうが
どちらというとお前のミスだ

本来子供の手の届くところに刃物とか高熱がでるものとか置いてたら駄目なんだよな
後者も原作の番外編

ダメなことを怒らないでいるとダメなことをしまくる子に育つからな
ヨルさんがアーニャを甘やかすから対比としてちょうどいいよな
厳しい父と優しい母って

偽装だけど理想の家族なんだよな
皮肉なことに
逆に溺れた子を助ける時はロイドがフォローに行って助けられたけど
家族らしい良いチームワークだ
ほんと賢い子だよ

それは二期に持ち越しか


2クール目はどう締めるんだろう

いつかは忘れたけど
続けて2クールやると作画がガタガタになりそうだし2期を先延ばししすぎるとストーリーを忘れてしまうから
前半の人命救助回は普通に良いエピソードだったし、
問題児だったアーニャがステラ1つ獲得するくらいの成長を遂げた、みたいな感じで綺麗に纏まってるし。
>>66
よく見たら夫婦感を演出するためにペアルックなのか。
服装面でも実に抜かりがないな。
アーニャも 全員同じ柄のシャツ着てた

あーこれは完全に本物の家族ですわ。
2クール目あるのが決定してるしあまり最終回感のないお話になるのかなと思ってたけど、
現在の世界情勢やそれぞれの立ち位置やロッティの理想とする世界についてお復習いしつつほのぼのするエピソードで締めてたしいい最終回だったよ。
まあ秋から2クール目あるし残念感とか喪失感はないけれども。

本当の父親らしくなった、と言えば聞こえはいいかも知れんが。
過労死しないか正直心配になったよ。
あっと言う間に飼育員に化けてバックヤードに滑り込むフットワークの軽さにも草。
変装スキルが高いだけでなく記憶力や演技力もズバ抜けているし頭の回転が早く雄弁で隙がないし、
スパイとして相当優秀な部類なので上層部から重宝されてるんだろうね。

水族館の話もスパイごっこも面白かった
はやく2クール目みたい
―――――――――――――――――――――――――

少しだけ追記。
出張版の話は独立して凄く纏まりが良くて
第2クール初回の振り返りに適している
と言うか、使い易いと想っていたエピソード。
しかし、独立しているからこそ
1クール分の締めにも難なく使えるし
ホームコメディとして視聴感を良く終われるのが良い。
そういう意味では振り返ればどの回も
全体構成を考えた使われ方で
作品理解を感じられますね。
褒めだすと次々出て際限なく
私の眼と文量制限が保たないので1つだけ。
ぬいぐるみを連れたアーニャの一連シーンは
展開自体シンプルに可愛らしいのもありますが
映像描写がとても細かく丁寧なのが嬉しいわ。
所謂漫画的演出で移動を省き
コミカルにする手法もあるのだけれど
敢えて密度を高くする方向に舵を切るのは有り難い限り。
通して良いアニメ化でした。
秋放送の次回もとっても楽しみなのです。
【Amazon.co.jp限定】『SPY×FAMILY』Vol.1 (全巻購入特典「描き下ろしキャラファイングラフ」&全巻購入メーカー特典「描き下ろし全巻収納BOX」) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『SPY×FAMILY』Vol.2 (全巻購入特典「描き下ろしキャラファイングラフ」&全巻購入メーカー特典「描き下ろし全巻収納BOX」) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『SPY×FAMILY』Vol.3 (全巻購入特典「描き下ろしキャラファイングラフ」&全巻購入メーカー特典「描き下ろし全巻収納BOX」) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『SPY×FAMILY』Vol.4 (全巻購入特典「描き下ろしキャラファイングラフ」&全巻購入メーカー特典「描き下ろし全巻収納BOX」) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『SPY×FAMILY』Vol.5 (全巻購入特典「描き下ろしキャラファイングラフ」&全巻購入メーカー特典「描き下ろし全巻収納BOX」) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『SPY×FAMILY』Vol.6 (全巻購入特典「描き下ろしキャラファイングラフ」&全巻購入メーカー特典「描き下ろし全巻収納BOX」) [Blu-ray]
【通常版Blu-ray】
『SPY×FAMILY』Vol.1 (法人特典なし) [Blu-ray]
『SPY×FAMILY』Vol.2 (法人特典なし) [Blu-ray]
『SPY×FAMILY』Vol.3 (法人特典なし) [Blu-ray]
『SPY×FAMILY』Vol.4 (法人特典なし) [Blu-ray]
『SPY×FAMILY』Vol.5 (法人特典なし) [Blu-ray]
『SPY×FAMILY』Vol.6 (法人特典なし) [Blu-ray]
【公式ファンブック】
【原作コミックスKindle版】
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (1)
1クールお休みしてまた秋からやってくれるのね
最高
ponpokonwes
が
しました
コメントする