「ルミナスウィッチーズ」第1話『WONDERFUL WORLD - はじめまして - 』感想
【ルミナス】
— シャフト (@shaft_official) June 24, 2022
「ルミナスウィッチーズ」放送開始まで、
♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫.°♩*。♫.°♪*。
あと ❾ 日!
♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫.°♩*。♫.°♪*。
イラスト:関口渚(メインアニメーター) pic.twitter.com/LcABZnFaM1

【ルミナス】
— シャフト (@shaft_official) June 25, 2022
「ルミナスウィッチーズ」放送開始まで、
♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫.°♩*。♫.°♪*。
あと ❽ 日!
♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫.°♩*。♫.°♪*。
イラスト:清水祐実(メインアニメーター)#L_witch pic.twitter.com/CIY65EQc9w

【ルミナス】
— シャフト (@shaft_official) June 26, 2022
「ルミナスウィッチーズ」放送開始まで、
♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫.°♩*。♫.°♪*。
あと ❼ 日!
♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫.°♩*。♫.°♪*。
イラスト:大高美奈(使い魔デザイン)#L_witch pic.twitter.com/43rxRP4Mst

【ルミナス】
— シャフト (@shaft_official) June 27, 2022
「ルミナスウィッチーズ」放送開始まで、
♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫.°♩*。♫.°♪*。
あと ❻ 日!
♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫.°♩*。♫.°♪*。
イラスト:白川亮介(アニメーター)#L_witch pic.twitter.com/HESIiQ4yIK

【ルミナス】
— シャフト (@shaft_official) June 28, 2022
「ルミナスウィッチーズ」放送開始まで、
♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫.°♩*。♫.°♪*。
あと ❺ 日!
♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫.°♩*。♫.°♪*。
イラスト:崎本さゆり(総作画監督)#L_witch pic.twitter.com/DFtA7fdPsa

【ルミナス】
— シャフト (@shaft_official) June 29, 2022
「ルミナスウィッチーズ」放送開始まで、
♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫.°♩*。♫.°♪*。
あと ❹ 日!
♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫.°♩*。♫.°♪*。
イラスト:高野晃久(総作画監督)#L_witch pic.twitter.com/qZcwliya1x

【ルミナス】
— シャフト (@shaft_official) June 30, 2022
「ルミナスウィッチーズ」放送開始まで、
♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫.°♩*。♫.°♪*。
あと ❸ 日!
♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫.°♩*。♫.°♪*。
イラスト:空賀萌香(アニメーター)#L_witch pic.twitter.com/YpRblsYGW1

【ルミナス】
— シャフト (@shaft_official) July 1, 2022
「ルミナスウィッチーズ」放送開始まで、
♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫.°♩*。♫.°♪*。
あと ❷ 日!
♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫.°♩*。♫.°♪*。
イラスト:春藤佳奈(副監督)#L_witch pic.twitter.com/jTKfhdkFmk

【ルミナス】
— シャフト (@shaft_official) July 2, 2022
「ルミナスウィッチーズ」放送開始まで、
♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫.°♩*。♫.°♪*。
あと ❶ 日!
♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫.°♩*。♫.°♪*。
イラスト:佐伯昭志(監督)#L_witch pic.twitter.com/t4N0vD7vmE

【ルミナス】
— シャフト (@shaft_official) July 3, 2022
♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫.°♩*。♫.°♪*。
「ルミナスウィッチーズ」
本日放送開始です!
♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫.°♩*。♫.°♪*。
イラスト:潮月一也(アニメーションキャラクターデザイン)#L_witch pic.twitter.com/Uaopi9phqF

【#ルミナスカウントダウン】
— ルミナスウィッチーズ【公式】 (@LuminousWitch) July 3, 2022
🥁🎷🪗🎺🎹🎉🥁🎷🪗🎺🎹🎉
「連盟空軍魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ」
いよいよ本日放送です!!
放送開始記念で島田フミカネ先生からイラストを戴きました✨
今夜お楽しみに
🥁🎷🪗🎺🎹🎉🥁🎷🪗🎺🎹🎉
#L_witch pic.twitter.com/Cv8mvg9jUf

【ルミナス】
— シャフト (@shaft_official) July 3, 2022
『ルミナスウィッチーズ』第1話から、
ジニー、いのり、ミラーシャの総作監修正です🌟
総作画監督:潮月一也#L_witch #ルミナスウィッチーズ pic.twitter.com/dWmeURt3Qc
世界各地を巡り、ネウロイと戦う人々や故郷を追われた人々に、ひとときの安らぎと心の癒しをもたらす異色の航空団。それが彼女たち「連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ」
戦ってみんなを守る統合戦闘航空団のウィッチ達とは真逆の航空団、戦わないウィッチである彼女たちは、“歌や音楽”でみんなの笑顔を守る!
それが彼女たち「ルミナスウィッチーズ」なのです。
スタッフ
原作:島田フミカネ&ProjektWorld Witches
監督:佐伯昭志
副監督:春藤佳奈
キャラクター原案:島田フミカネ
キャラクターデザイン;潮月一也
使い魔デザイン:大高美奈
色彩設計:日比野 仁
撮影監督:江上 怜
編集:松原理恵
音響監督:長崎行男
音楽プロデューサー:若林 豪
音楽:藤澤慶昌
アニメーション制作:シャフト
製作:連盟空軍航空魔法音楽隊2021
オープニングテーマ:「WONDERFULWORLD」(歌:ルミナスウィッチーズ)
エンディングテーマ:「わたしとみんなのうた」(歌:ルミナスウィッチーズ)
キャスト
ヴァージニア・ロバートソン:鳴海まい
渋谷いのり:細川美菜子
リュドミラ・アンドレエヴナ・ルスラノヴァ:藍本あみ
アイラ・ペイヴィッキ・リンナマー:真宮 涼
エレオノール・ジョヴァンナ・ガション:都月彩楓
マリア・マグダレーネ・ディートリヒ:古仲可奈
マナイア・マタワウラ・ハト:結木美咲
シルヴィ・カリエッロ:吉北梨乃
ジョアンナ・エリザベス・スタッフォード:豆咲りお
番組情報
AT-X:7月3日より毎週日曜21:00~(リピート放送:毎週水曜28:30~/毎週日曜6:00~)
TOKYO MX:7月3日より毎週日曜24:30~
テレビ愛知:7月4日より毎週月曜25:30~
KBS京都:7月3日より毎週日曜24:45~
サンテレビ:7月3日より毎週日曜24:30~
BS日テレ:7月5日より毎週火曜24:00~
dアニメストア:7月3日より毎週日曜23:00~配信
その他サイトも順次配信予定
※都合により放送曜日、時間、開始日が変更になる可能性がございます。
公式サイトURLhttp://w-witch.jp/luminous/
Twitterアカウントhttps://twitter.com/LuminousWitch

それともメインの3人が主役なのか

あとOPのランカスターも良いね


音楽物をウイッチーズの話にうまいこと当てはめてあるんだが
ウイッチも実はポンコツの方が多いのでは・・・ってちゃんと分かるし
話に生かしてるのもよかった
いや、いいと言っていいのかw












サーニャは世界中のナイトウィッチと交信出来て交流を取っている設定がある

さすがに一回くらいは歌でネウロイを撃退してくれるやろ

これがええよな

消失ということはあのスカート状の何かの下は!
OPも可愛いし世界観広がる感じでよし




あと違う場所でそれぞれストーリーがあって揃ってくる感じいいなあ
最後のはOPだろうけどフミカネ服は生地が良さそうでいいなあ

序盤だけ読んだ、いらん子中隊の小説に描写でもあったんだろうか
アバンの洩光弾がブレたみたいに飛んでいくカットが良いわ
あそこの作画は誰だろう
もはやあのアニメの存在すら知らない人のほうが多そう


アメイジンググレイスの日本語詩はじめて聴いた

疲れるわ
昔見ていたはいふりも登場人物が沢山いたけど、ほとんど名前を覚えることなく視聴をを終えたし
それで困ったことは何もない



でも、どの子が主人公なのかよくわからなかった・・・
それと、俺のひかりちゃんはゲストで出てくるのか気になる

ジニーちゃんを愛でるアニメだな

新たな世界感として楽しめるかも

もう少し人間に近い思考するのかと思ってた
あとウイッチ同士はニアミスでも使い魔同士は絡んでいたりとかもするんだな
キャラも可愛いので視聴継続



1話見た限り、実際上手くいってるように思う
他のシリーズとの差別化にもなるしな

日本人はアニメで描かれたヨーロッパ人の見分けできないから
黒髪の幼女みたら全員ルッキーニみえるのはしかたないな

歌で戦う設定のアニメけっこうあるやん
ああ、視聴者にじゃなくて
会議してたとこの話

パンツ見えないウィッチもありかもしれんね



ちなみに501の何人かの使い魔にもちゃんと名前あったり
鳥の使い魔を持ってるのは優秀な魔女、なんだけど、落ちこぼれのキウイ魔女というのも面白いかもしれない
— 島田フミカネ fantia https://fantia.jp/fanclubs/319092 (@humikane) July 30, 2010
あとなんか見てたら後のマナに繋がる存在二期の頃からフミカネの脳ミソにうっすらあったのね
知らなくても害のないSW知識 リーネの使い魔名:コンセルティナ ルッキーニ:オンブラ ミーナ:クラヴァッテ
— 島田フミカネ fantia https://fantia.jp/fanclubs/319092 (@humikane) February 15, 2010
「いらん子中隊」では主役の穴拭智子の使い魔コン平はしゃべることが出来る。
宮藤の使い魔は豆柴の九字兼定でコミックスで出ている。
これまでのウィッチに使い魔なんて出てなかったろ
設定であったんだとか言われてもアニメに出てないんだから混乱するわ
気にすんな いるもんはいる



ありがとう
今見てるけど、八分ぐらいしかない奴かな
なんか見たことないけど、成恵の世界の成恵?みたいな宮藤さんが出てきた
お前、全部分かってませんか?
出演声優半分くらいしか知らなかった
勝手に許さんと逆恨みするにしても、いちいち主語がデカいんだよみっともねえ
作品もキャラも好きだけど股間云々のノリは正直しんどいって思ってた節もあるし
そういう意味じゃ世界観はそのままで見やすいのが来てありがたい
足跡的な感じで501や502でも残ってるけど本来はこっちの描写が前提だろうし
元々は宮藤たちもネームドだったから令和に温故知新してくれて嬉しい
感想としては使い魔のやり取りが一番よかったまである
ウィッチーズの下地ありきは当然だが過去イチでスムーズに見られた初回だった
2話以降も使い魔シーンはマストで欲しいぐらい


加えてレアなナイトウィッチの素質持ちとジニーちゃん音楽隊なんてやってないで前線出ろやと言われそうな感じ
その辺モフィの正体が不明なのが何かの伏線かしら

場数踏んでこなれてきたらまだまだよくなるだろうし
>>106
まあこれだか
明らかな鼻声とかじゃなければ全然OKだわ
てか今回フミカネ絵の再現度高くて好き


自分は前線で命張ってるのに安全な後方で歌って踊るだけって
お前は戦争したことないからわからんだろうけど
そういう前線どもはいないんだわ
音楽と酒、煙草、薬物、食料しか楽しみないんだからな
音楽隊が戦艦にきたときなんか大騒ぎで歓迎だったぞ
アイドル路線だから見栄えのため?
使い魔オミットは股監督の取捨選択の結果だからじゃないかな
監督が新しくなれば解釈も変わると

そういやストパン1期時に使い魔が耳と尻尾だけになったのは
OVAの時みたく動物まで描いてたら尺的にも予算体力的にも持たないからだっけか?

能力使ったらモロバレだけど。そういう徴兵って断れるのかな
少なくともウィッチは全員志願兵だと思う
宮藤みたいに勧誘はされてもおかしくないけど、ど田舎で育って戦争を知らないみたいだから、今のところウィッチとして戦うって発想そのものがなさそう

既作は一般人視点のカメラ
今作はウィッチ視点のカメラという事で
引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――

所謂萌えミリ作品で
戦わない主人公達をどう描くの?と考えつつ視聴。
使い魔が可愛くて、もう可愛くて……。
1話から凄く観易かったわ。
一応ファンとしては長いのだけれど
まさかアニメで使い魔設定が息を吹き返すとは
良いアクセントになってくれそうで善き哉。
あと、過去作と異なる描写を指して
放送前は色々と言いたい人が色々言っていた様ですが
放送された後はそこは寧ろ好評ポイントな感触。
「初めて他人にウィッチーズを薦められそう」
「気兼ねなく観られる」という声がチラホラあるのは納得。
私的趣味ではあるものの萌えミリジャンル自体が
随分とニッチよねって自覚をしているのだけれど
過去シリーズ通しても1話を観る限り
オススメが楽に出来るのは間違いない。
同時に、上述した使い魔設定だけではなく
旧来のファンがニヤリと出来る所は沢山ありそう。
ナイトウィッチの扱いもですが
今までのアニメがあったからこそ深みを感じるわ。
次回もとっても楽しみなのです。
ルミナスウィッチーズ 第1巻 [Blu-ray]
ルミナスウィッチーズ 第2巻 [Blu-ray]
ルミナスウィッチーズ 第3巻 [Blu-ray]
ルミナスウィッチーズ 第4巻 [Blu-ray]
【全巻購入特典付きBlu-rayセット】
【Amazon.co.jp限定】ルミナスウィッチーズ Blu-ray全巻購入セット( 早期予約特典:原作・島田フミカネ描き下ろしA3クリアポスター付き )( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用キャンバスアート付き )
【主題歌CD】
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (5)
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
狭量な原理主義の見本じゃん
正論と好評を認めたくないだけでアニメの感想も無いしアウト
ルミナス良いな
ウィッチーズが友達や家族と一緒に見られる作品になってくれて嬉しいって声が多くて納得な仕上がり
ファンならちゃんと作品性は理解できるようにもなってる
ズボン!股間!で知名度あがったのは確かな作品だけどもうそういうのは食傷気味だから新風を吹き込んでほしい
―――――――――――――――――――――――――
投稿者より依頼を受け修正致しました
ponpokonwes
が
しました
来週も楽しみ
ponpokonwes
が
しました
なるほどそう来たかと思わず膝を叩いたね
ponpokonwes
が
しました
コメントする