1: ポンポコ名無しさん 2022/07/15(金) 19:31:35.68 ID:CAP_USER9
NHK BS プレミアム恒例の「全〇〇大投票」シリーズで、
放送開始から56年を迎える「ウルトラマン」シリーズが
取り上げられることが決定した。
投票期間は本日から8月21日まで。
カテゴリーは映画&オリジナルビデオ作品を含めたウルトラヒーロー、ウルトラ怪獣、ウルトラメカの3つ。
最終結果は、生放送番組
「発表!全ウルトラマン大投票」(9月10日22時~)で発表される。
これまで「美少女戦士セーラームーン」
「新世紀エヴァンゲリオン」
「仮面ライダー」などを扱ってきた同企画。
今回のテーマ「ウルトラマン」は、
1966年に放送されると最高視聴率42.8%を叩き出し、
日本中に怪獣ブームを巻き起こした人気特撮。
その後も次々と新作が制作され、
現在まで50人を超えるウルトラ戦士が登場した。
西川貴教や杉浦友紀(NHKアナウンサー)らが出演する
「発表!全ウルトラマン大投票」では
個性的な怪獣、深いストーリーなどの魅力を
投票結果から読み解いていく。
7月30日には、関連番組として
「歴史秘話 ウルトラマンヒストリア」を放送。
シリーズ56年の歴史を映像で振り返ると共に、
投票の中間結果も発表される。
公式 投票サイト
https://www.nhk.or.jp/anime/ultraman/
放送開始から56年を迎える「ウルトラマン」シリーズが
取り上げられることが決定した。
【来たぞ われらの】
— NHKアニメ (@nhk_animeworld) July 15, 2022
━━━━━━━━━━
全ウルトラマン大投票 開 催
━━━━━━━━━━
56年の歴史を誇るウルトラマンシリーズから
✨ウルトラヒーロー
✨ウルトラ怪獣
✨ウルトラメカ
3つのカテゴリーで投票を受付!
投票は8/21まで‼️#全ウルトラマンhttps://t.co/RSmI1TxubS pic.twitter.com/YNL4Tldwe1
━━━━━━━━━━━━
— NHKアニメ (@nhk_animeworld) July 15, 2022
全ウルトラマン大投票
━━━━━━━━━━━━
登場したウルトラヒーローは50超
ウルトラ怪獣は1500以上
150以上のウルトラメカも‼️
あ な た は 選 べ ま す か
たくさんの投票、お待ちしています
\ヘアッ/#全ウルトラマンhttps://t.co/RSmI1TxubS pic.twitter.com/hok65nrgoB
【全ウルトラマン大投票】
— NHK広報局 (@NHK_PR) July 15, 2022
\ 投票やります /
結果は項目は3つ。あなたの好きな…
\ ヒーロー /
\ 怪 獣 /
\ メ カ /
投票期間 7/15(金)〜 8/21(日)
結果は9/10放送 & 関連番組もありますよ。
▼投票はこちらから▼https://t.co/OPfAftl6QJ pic.twitter.com/zMm96Ms6w7
投票期間は本日から8月21日まで。
カテゴリーは映画&オリジナルビデオ作品を含めたウルトラヒーロー、ウルトラ怪獣、ウルトラメカの3つ。
最終結果は、生放送番組
「発表!全ウルトラマン大投票」(9月10日22時~)で発表される。
これまで「美少女戦士セーラームーン」
「新世紀エヴァンゲリオン」
「仮面ライダー」などを扱ってきた同企画。
今回のテーマ「ウルトラマン」は、
1966年に放送されると最高視聴率42.8%を叩き出し、
日本中に怪獣ブームを巻き起こした人気特撮。
その後も次々と新作が制作され、
現在まで50人を超えるウルトラ戦士が登場した。
西川貴教や杉浦友紀(NHKアナウンサー)らが出演する
「発表!全ウルトラマン大投票」では
個性的な怪獣、深いストーリーなどの魅力を
投票結果から読み解いていく。
7月30日には、関連番組として
「歴史秘話 ウルトラマンヒストリア」を放送。
シリーズ56年の歴史を映像で振り返ると共に、
投票の中間結果も発表される。
公式 投票サイト
https://www.nhk.or.jp/anime/ultraman/
: ポンポコ名無しさん ID:xyrisHav0
ほう
これは楽しみ
これは楽しみ
: ポンポコ名無しさん ID:Y+25TDTp0
メカ嬉しい
: ポンポコ名無しさん ID:KEjXF5qL0
メカはもうセブンガー一強でしょ
: ポンポコ名無しさん ID:W8srHdAP0
>>
セブンガーは
レオとZでは別物だからなぁ
セブンガーは
レオとZでは別物だからなぁ
: ポンポコ名無しさん ID:KEjXF5qL0
>>
レオの方は「怪獣」にカテゴライズされてる
レオの方は「怪獣」にカテゴライズされてる
: ポンポコ名無しさん ID:Yk31jB2B0
ウルトラマンレオ 第40話
MACを全滅させた
シルバーブルーメは外せない
MACを全滅させた
シルバーブルーメは外せない
: ポンポコ名無しさん ID:KEjXF5qL0
今だとティガ・ゼロ・Zさんが上位かな
: ポンポコ名無しさん ID:+xo7UfnK0
スタジオゲストにつるの剛士は絶対いるんだろうな
: ポンポコ名無しさん ID:pyAuar1R0
怪獣はジャミラだな
: ポンポコ名無しさん ID:FhAwFS+X0
デザイン的にティガが一番好き
: ポンポコ名無しさん ID:q62U9mSv0
キングジョーはメカで投票すればいいのか?
: ポンポコ名無しさん ID:7tus3AtV0
キングジョーはメカの括りですよね?
: ポンポコ名無しさん ID:MkU9hS6e0
こんなん悩むわ
セブンとティガとリピア―がめちゃくちゃ好きだけど
どれもみんな違ってみんないいし
くそっ
今はシンウルトラマンが熱いから入れたいけど
ティガが死ぬほど好きだからこうなるとティガか・・・セブンも超好きなのに・・・
セブンとティガとリピア―がめちゃくちゃ好きだけど
どれもみんな違ってみんないいし
くそっ
今はシンウルトラマンが熱いから入れたいけど
ティガが死ぬほど好きだからこうなるとティガか・・・セブンも超好きなのに・・・
: ポンポコ名無しさん ID:Z6PaOqZ20
これガンダムもプリキュアもライダーも最高だったな
声だけデカい奴の意見と全然違う結果になるのも面白かったw
5ちゃんで叩かれる作品ほど実際の人気が高いんだよな、当然っちゃ当然だけど
しかしまーた中川翔子アンチのミソジニーが発狂してるのな
オタクとしても人間としても全く敵わないからって惨め
声だけデカい奴の意見と全然違う結果になるのも面白かったw
5ちゃんで叩かれる作品ほど実際の人気が高いんだよな、当然っちゃ当然だけど
しかしまーた中川翔子アンチのミソジニーが発狂してるのな
オタクとしても人間としても全く敵わないからって惨め
: ポンポコ名無しさん ID:ATUDfY130
ウルトラマンってタロウまでだよね
: ポンポコ名無しさん ID:KEjXF5qL0
>>
老害
老害
: ポンポコ名無しさん ID:7fvBmkaN0
大体こうやってネットで話題になるのは
昭和のウルトラマンだけど
ランキングで比較的新しいのが入って
発狂するのはやめてね
昭和のウルトラマンだけど
ランキングで比較的新しいのが入って
発狂するのはやめてね
: ポンポコ名無しさん ID:MkU9hS6e0
ウルトラホーク1号と3号ってカッコ良すぎるな
しかしビートルのほっこり感も捨てがたい
セブンのビデオシーバーもなんか憧れが強い
しかしビートルのほっこり感も捨てがたい
セブンのビデオシーバーもなんか憧れが強い
: ポンポコ名無しさん ID:7pjKRp0m0
太郎からメカや怪獣がランクインすることはなさそう
: ポンポコ名無しさん ID:MkU9hS6e0
タロウのラビットパンダだっけ
インパクトは強いから案外ランクインしそう
インパクトは強いから案外ランクインしそう
: ポンポコ名無しさん ID:e+0fbUVT0
あれこれ考えずレッドキングでいいや
: ポンポコ名無しさん ID:PcUdHd9C0
ネクサス好きだけど多分下の方だろうな
: ポンポコ名無しさん ID:pqI/Bb2D0
怪獣側が盛り上がりそう
: ポンポコ名無しさん ID:vw0yRnsO0
ジャグラスジャグラーの立場は?
: ポンポコ名無しさん ID:MkU9hS6e0
好きな怪獣むずいな
もうスカイドンでいいか
もうスカイドンでいいか
: ポンポコ名無しさん ID:XJpB/OAA0
1位はカネゴンだろうな
異論は認めん!
異論は認めん!
: ポンポコ名無しさん ID:Nqy/bnAX0
オープニングテーマ曲でも是非!
: ポンポコ名無しさん ID:6ebOx8tA0
>>
BGM部門なら文句なし、ワンダバダバダバダッが一位やな
BGM部門なら文句なし、ワンダバダバダバダッが一位やな
: ポンポコ名無しさん ID:0v45AwaJ0
ティガのエンディングの歌最高や。
: ポンポコ名無しさん ID:MkU9hS6e0
>>
あれ毎回映像がその回の編集だったりしてぐっとくるんだよなー
思い出すだけでテンション上がってきたわ
あれ毎回映像がその回の編集だったりしてぐっとくるんだよなー
思い出すだけでテンション上がってきたわ
: ポンポコ名無しさん ID:Ecw/+ymG0
エースとガイアで迷うな
: ポンポコ名無しさん ID:PXpr88vf0
ゼロ、ジード、Zだなぁ
: ポンポコ名無しさん ID:TYzS/Mi60
えっ、湊アサヒが怪獣の項目にいるんだが…
オーブダークノワールブラックシュバルツはまぁギリ分かるけど
オーブダークノワールブラックシュバルツはまぁギリ分かるけど
: ポンポコ名無しさん ID:GjaQwwL30
夜10時か結果内容次第では子供涙目シーンあるから? シルバーブルーメ入れていいんだな!
: ポンポコ名無しさん ID:MkU9hS6e0
あらためてセブンってメカ造形のセンスバツグンにいいな
それにつけてもタロウのメカ造形の狂いっぷりよ
それにつけてもタロウのメカ造形の狂いっぷりよ
: ポンポコ名無しさん ID:k81IgMq/0
セブン世代のジジイだけどシン・ウルトラマンを見に行った勢いでゼットを見たら普通に面白かった。
: ポンポコ名無しさん ID:TYzS/Mi60
>>
オーブも見てほしい
オーブも見てほしい
: ポンポコ名無しさん ID:qwdWnvkm0
>>
ゼット好きならオーブもおすすめ
ギラギラしてた頃のヘビクラ隊長が見れるぞ
ゼット好きならオーブもおすすめ
ギラギラしてた頃のヘビクラ隊長が見れるぞ
: ポンポコ名無しさん ID:k81IgMq/0
>>
>>
オーブね。見てみるわ。
>>
オーブね。見てみるわ。
: ポンポコ名無しさん ID:CXSQ0CMQ0
ティガ
ダイナ
ガイア
ぐらいしかわかんね
ダイナ
ガイア
ぐらいしかわかんね
: ポンポコ名無しさん ID:KeyGQ9oc0
とりあえずジードの中の人は絶対スタジオに呼べ
: ポンポコ名無しさん ID:iTyLQJ2m0
ウインダムは怪獣枠?メカ枠?
: ポンポコ名無しさん ID:CWRiRZbr0
>>
セブンのウインダムは怪獣枠
ゼットの特空機2号ウインダムはメカ枠
セブンのウインダムは怪獣枠
ゼットの特空機2号ウインダムはメカ枠
: ポンポコ名無しさん ID:AykCC0Mb0
話だったらスカイドンが好き。
あと、モチロン。
くだらない笑える話がいい。
あと、モチロン。
くだらない笑える話がいい。
: ポンポコ名無しさん ID:n2HZ195d0
絶対メビウス
何十年もウルトラマン不在な正史ってのがたまらん
何十年もウルトラマン不在な正史ってのがたまらん
: ポンポコ名無しさん ID:E29nD3X90
怪獣はゼットンとキングジョーの争いやろ
: ポンポコ名無しさん ID:ssO0L4lY0
南夕子は怪獣枠かw
: ポンポコ名無しさん ID:MkU9hS6e0
せめて星人枠と言ってくれw
: ポンポコ名無しさん ID:qwdWnvkm0
シンは対象外かよ
巨大長沢まさみに入れられないじゃん
巨大長沢まさみに入れられないじゃん
: ポンポコ名無しさん ID:jrhF75JZ0
俺的には
セブン
ノコギリン
シルバーガル
だけどな
セブン
ノコギリン
シルバーガル
だけどな
: ポンポコ名無しさん ID:DTpLizrQ0
サイト見てきたけど
いい感じに怪獣図鑑だね
いい感じに怪獣図鑑だね
引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――

来ましたね!
皆も私も大好き大投票シリーズ。
ファンの声が集うファン向け番組。
前回のライダーも大盛り上がりでしたが
ここに来て連続の特撮、ウルトラマンはまた熱い。
関連記事:【画像】「全仮面ライダー大投票」感想 結果発表で明らかになるライダー人気!昭和と平成と令和のトップに立つ1位は!!(全ライダー実況まとめ、コメント追記)
でも、今のウルトラマン牽引役とも言える存在の
シン・ウルトラマンは投票対象外ですね。
これは別に特定の作品を外すということではなく
映画上映中なので致し方なし。
以前から何度か映画興行について語っている様に
外的要因で左右されないからこそ意義があるもの。
取り上げればTV番組とは違い興行に直接影響を及ぼすので
線引きを「2022年3月までのウルトラマン」にしたのねって
そう考えればなるほど納得なのです。
それにしても、怪獣の欄をよく観ればニヤリな面白い構成。
あと、今までの大投票と異なり「作品部門」が無いのは少し驚き。
所謂キャラ単位で三部門に分類されている感じですね。
お馴染みのヒストリアも放送されるとのことですし
この大投票シリーズは本当のファンの声が沢山なので
どんな結果が出るのかとっても楽しみなのです。
―――――――――――――――――――――――――

来ましたね!
皆も私も大好き大投票シリーズ。
ファンの声が集うファン向け番組。
前回のライダーも大盛り上がりでしたが
ここに来て連続の特撮、ウルトラマンはまた熱い。
関連記事:【画像】「全仮面ライダー大投票」感想 結果発表で明らかになるライダー人気!昭和と平成と令和のトップに立つ1位は!!(全ライダー実況まとめ、コメント追記)
でも、今のウルトラマン牽引役とも言える存在の
シン・ウルトラマンは投票対象外ですね。
これは別に特定の作品を外すということではなく
映画上映中なので致し方なし。
以前から何度か映画興行について語っている様に
外的要因で左右されないからこそ意義があるもの。
取り上げればTV番組とは違い興行に直接影響を及ぼすので
線引きを「2022年3月までのウルトラマン」にしたのねって
そう考えればなるほど納得なのです。
それにしても、怪獣の欄をよく観ればニヤリな面白い構成。
あと、今までの大投票と異なり「作品部門」が無いのは少し驚き。
所謂キャラ単位で三部門に分類されている感じですね。
お馴染みのヒストリアも放送されるとのことですし
この大投票シリーズは本当のファンの声が沢山なので
どんな結果が出るのかとっても楽しみなのです。
コメントする