「惑星のさみだれ」第1話感想『雨宮夕日とトカゲの騎士』/第2話感想『雨宮夕日と朝日奈さみだれ』
1: ポンポコ名無しさん 2022/07/02(土) 09:29:53.56 ID:0Wzuqq4T0
絶体絶命のその時、夕日を救ったのはなんとお隣に住む少女・さみだれだった。
救世主の降臨と思いきや、実はさみだれは地球征服を企む魔王だった……。
そのでたらめな強さと魔王的魅力に惹かれた夕日は彼女の下僕となり、彼女が望む別の思惑に加担する事になる。
■TV放送/配信情報 2022年7月より放送開始!
MBS/TBS“アニメイズム”枠:7月8日より 毎週金曜日深夜1時55分~
BS11:7月10日より 毎週日曜日深夜0時30分~
とちぎテレビ:7月14日より 毎週木曜日23時00分~
AT-X:7月11日より 毎週月曜日21時30分~
テレビ北海道:7月19日より 毎週火曜日深夜1時30分~
公式:https://hoshinosamidare.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/AnimeSamidare
救世主の降臨と思いきや、実はさみだれは地球征服を企む魔王だった……。
そのでたらめな強さと魔王的魅力に惹かれた夕日は彼女の下僕となり、彼女が望む別の思惑に加担する事になる。
■TV放送/配信情報 2022年7月より放送開始!
MBS/TBS“アニメイズム”枠:7月8日より 毎週金曜日深夜1時55分~
BS11:7月10日より 毎週日曜日深夜0時30分~
とちぎテレビ:7月14日より 毎週木曜日23時00分~
AT-X:7月11日より 毎週月曜日21時30分~
テレビ北海道:7月19日より 毎週火曜日深夜1時30分~
公式:https://hoshinosamidare.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/AnimeSamidare
2: ポンポコ名無しさん 2022/07/02(土) 09:30:55.37 ID:0Wzuqq4T0
■スタッフ
原作:水上 悟志 (少年画報社『ヤングキングアワーズ』所載)
監督:中西 伸彰
シリーズ構成:水上 悟志・百瀬 祐一郎
キャラクターデザイン:畠山 元
美術監督:大河内 稔
色彩設計:荒木 隆介
撮影監督:久野 利和
音楽:若林 タカツグ
音響監督:今泉 雄一
音響効果:今野 康之
編集:小口 理菜(Imagica EMS)
音響制作:ソニルード
制作協力:寿門堂
制作:NAZ
■キャスト
雨宮 夕日:榎木 淳弥、
朝日奈 さみだれ:大空 直美、
ノイ=クレザント:津田 健次郎
アニマ:M・A・O、
アニムス:橘 龍丸、
東雲 半月:岩瀬 周平、
東雲 三日月:佐藤 元
南雲 宗一朗:稲田 徹、
白道 八宵:洲崎 綾、
風巻 豹:松岡 禎丞、
日下部 太朗:土岐 隼一
宙野 花子:廣瀬 千夏、
星川 昴:吉武 千颯、
月代 雪待:後本 萌葉、
茜 太陽:田村 睦心
秋谷 稲近:山路 和弘、
ルド=シュバリエ:石毛 翔弥、
ムー:田中 敦子
ダンス=ダーク:熊谷 健太郎、
シア=ムーン:氷青、
クー=リッター:掛川 渚、
ランス=リュミエール:山本 和臣
キル=ゾンネ:青木 瑠璃子、
リー=ソレイユ:岩田 光央、
ロン=ユエ:森 功至
ロキ=ヘリオス:村治 学、
ザン=アマル:住谷 哲栄、
朝日奈 氷雨:田所 あずさ
■OP/ED
【OP】「暁光」Half time Old
【ED】「Reflexion」SpendyMily
原作:水上 悟志 (少年画報社『ヤングキングアワーズ』所載)
監督:中西 伸彰
シリーズ構成:水上 悟志・百瀬 祐一郎
キャラクターデザイン:畠山 元
美術監督:大河内 稔
色彩設計:荒木 隆介
撮影監督:久野 利和
音楽:若林 タカツグ
音響監督:今泉 雄一
音響効果:今野 康之
編集:小口 理菜(Imagica EMS)
音響制作:ソニルード
制作協力:寿門堂
制作:NAZ
■キャスト
雨宮 夕日:榎木 淳弥、
朝日奈 さみだれ:大空 直美、
ノイ=クレザント:津田 健次郎
アニマ:M・A・O、
アニムス:橘 龍丸、
東雲 半月:岩瀬 周平、
東雲 三日月:佐藤 元
南雲 宗一朗:稲田 徹、
白道 八宵:洲崎 綾、
風巻 豹:松岡 禎丞、
日下部 太朗:土岐 隼一
宙野 花子:廣瀬 千夏、
星川 昴:吉武 千颯、
月代 雪待:後本 萌葉、
茜 太陽:田村 睦心
秋谷 稲近:山路 和弘、
ルド=シュバリエ:石毛 翔弥、
ムー:田中 敦子
ダンス=ダーク:熊谷 健太郎、
シア=ムーン:氷青、
クー=リッター:掛川 渚、
ランス=リュミエール:山本 和臣
キル=ゾンネ:青木 瑠璃子、
リー=ソレイユ:岩田 光央、
ロン=ユエ:森 功至
ロキ=ヘリオス:村治 学、
ザン=アマル:住谷 哲栄、
朝日奈 氷雨:田所 あずさ
■OP/ED
【OP】「暁光」Half time Old
【ED】「Reflexion」SpendyMily
10: ポンポコ名無しさん ID:6Sjx4BZG0
プラネットウィズ好きだったから期待
79: ポンポコ名無しさん 2022/07/09(土) 02:43:20.00 ID:63SVG0wS0
戦闘シーンは後半のために貯めてると信じるわ
81: ポンポコ名無しさん 2022/07/09(土) 02:44:31.03 ID:kgjbEAgF0
夕日とトカゲがイタドリとナナミンだった
82: ポンポコ名無しさん 2022/07/09(土) 02:44:32.27 ID:uYP+6zJQ0
なんかとりあえず導入は面白かった


87: ポンポコ名無しさん 2022/07/09(土) 02:46:59.92 ID:63SVG0wS0
まぁ原作信者としては声付いて動いてるだけでそれなりに満足だわ 前評判とか色々で不安だったけど今の所ちゃんとアニメになってた
100: ポンポコ名無しさん 2022/07/09(土) 03:03:10.12 ID:LbZBLgha0
2クールあるっぽいな
中には原作10巻分や15巻分を1クールで駆け抜けるアニメもあるからそれよりはマシだろうが
中には原作10巻分や15巻分を1クールで駆け抜けるアニメもあるからそれよりはマシだろうが
107: ポンポコ名無しさん 2022/07/09(土) 03:34:42.40 ID:LpdC5wBYa
原作知らないから、ありきたりな学園魔法ものの導入部という印象だったけど
視聴継続してもいいかなとは思えたよ
視聴継続してもいいかなとは思えたよ

122: ポンポコ名無しさん 2022/07/09(土) 04:46:20.25 ID:hyOJJIe50
くぅっせめて夕日が願い事を使うまでは
142: ポンポコ名無しさん 2022/07/09(土) 07:26:08.76 ID:w5yswBmD0
なんかすげえ平成初期頃にありそうな作品な感じ
190: ポンポコ名無しさん 2022/07/09(土) 10:45:45.36 ID:rjjF6AYB0
面白い作品に時代は関係ないからな

167: ポンポコ名無しさん 2022/07/09(土) 09:09:55.24 ID:4UY826N50
姫というかどっかの武将が転生してきたようなヒロインだな
174: ポンポコ名無しさん 2022/07/09(土) 09:56:03.88 ID:/za63HNL0
大空さん出てるから最後までみる
2クールもあるのはうれしい誤算
2クールもあるのはうれしい誤算

181: ポンポコ名無しさん 2022/07/09(土) 10:23:27.50 ID:DfICLZ7o0
OPはよくあるネタバレ防止のやつじゃないのかな
182: ポンポコ名無しさん 2022/07/09(土) 10:23:36.75 ID:/za63HNL0
放送中のCMでブルーレイ全4巻ってやってたけど何話入りかはわからないな
197: ポンポコ名無しさん 2022/07/09(土) 11:00:17.92 ID:accPVrZbr
>>192
ブルーレイ各巻22000円とかだから6話収録だろうな
ブルーレイ各巻22000円とかだから6話収録だろうな
194: ポンポコ名無しさん 2022/07/09(土) 10:52:36.11 ID:7kRi35Nb0
最後までやるって水上悟志本人が答えてるはずだからでは?
1クールで終わるとは思えないし
1クールで終わるとは思えないし

193: ポンポコ名無しさん 2022/07/09(土) 10:50:55.62 ID:E6hkej+70
原作完結してるみたいだし先に原作見たほうがいい?
アニメだけでよさそうか?
アニメだけでよさそうか?
196: ポンポコ名無しさん ID:tsF4HWUb
1話見てスレ確認したら、俺は途中から見てないけどこのアニメ叩く!みたいな頭イカれてるのが発狂してた
長年原作のアンチやってる奴がファン成り済ましで暴れる見本で草も生えん
制作会社の名前すら知らんのにその制作会社を貶すキモオタもヤバいな
ノリが古いのは作者が自覚的にやってる節あるしコメントでも認めてるからこれはこういうもの
中盤の激闘や終盤の畳み掛けまで見てやっと良さがわかる作品だから普通にオススメ出来るわ
長年原作のアンチやってる奴がファン成り済ましで暴れる見本で草も生えん
制作会社の名前すら知らんのにその制作会社を貶すキモオタもヤバいな
ノリが古いのは作者が自覚的にやってる節あるしコメントでも認めてるからこれはこういうもの
中盤の激闘や終盤の畳み掛けまで見てやっと良さがわかる作品だから普通にオススメ出来るわ
197: ポンポコ名無しさん ID:QC4YoWgt
せやな
198: ポンポコ名無しさん ID:evAEcdDV
普通にアニメ見てる人からは来週も見たい期待するって意見が出てる中で
声豚が誹謗中傷を繰り返した上にデマ吐いてるの引くな
あんだけ大量に中身同じレスつけて自演バレてないつもりなのかね
てか常にパンツ丸出しのエ□アニメ放送しろ的な論調で暴れてるし原作ファンじゃないの確定
そういう作品じゃねーっての
声豚が誹謗中傷を繰り返した上にデマ吐いてるの引くな
あんだけ大量に中身同じレスつけて自演バレてないつもりなのかね
てか常にパンツ丸出しのエ□アニメ放送しろ的な論調で暴れてるし原作ファンじゃないの確定
そういう作品じゃねーっての

786: ポンポコ名無しさん 2022/07/13(水) 02:57:49.00 ID:17UKJqaA0
なんか執拗な声優アンチいるな
792: ポンポコ名無しさん 2022/07/13(水) 05:05:07.09 ID:YbhLFnrJ0
さみだれの関西弁の声は植田のイメージだったけど
まあこれはこれでいいんじゃない?
まあこれはこれでいいんじゃない?

797: ポンポコ名無しさん 2022/07/13(水) 07:18:48.86 ID:gjhkPY1R0
いいねえコレ
期待値高い
期待値高い

810: ポンポコ名無しさん 2022/07/13(水) 10:04:12.47 ID:7Rghg83t0
俺も別に悪いと思わなかった。
声優の演技も気にならん。
声優の演技も気にならん。
809: ポンポコ名無しさん 2022/07/13(水) 09:58:37.09 ID:1zTh2o82a
813: ポンポコ名無しさん 2022/07/13(水) 10:21:16.86 ID:gjhkPY1R0
>>809
俺も何を叩いてるのかマジでわからんw
俺も何を叩いてるのかマジでわからんw
251: ポンポコ名無しさん 2022/07/09(土) 15:23:30.92 ID:eAPCtoTk0
キャラデザインは良くないけど、ストーリーは面白い
視聴続行
視聴続行

262: ポンポコ名無しさん 2022/07/09(土) 16:12:20.69 ID:H2VX+Q4Wa
作者のTwitterも見てるけど夕日の年齢上がってるの?
原作だと10代だっけ?酒飲むシーンあった気がしたがそれでかな?
原作だと10代だっけ?酒飲むシーンあった気がしたがそれでかな?
387: ポンポコ名無しさん 2022/07/10(日) 00:54:43.08 ID:/1P1PIHg0
尻上がりだってよ!!!
水上悟志@nekogaeru
昨晩はさみだれ初回放送、サブスク各所配信開始で沢山の方々に見て頂いたようで、ありがとうございます。
2022/07/09 17:32:14
展開も作画も尻上がりに良くなっていく予定ですので、今後もお付き合いいただけるとありがたいです。
こないだNAZさんに製作途中の絵を… https://t.co/TpTCdEmGPl
425: ポンポコ名無しさん 2022/07/10(日) 07:58:23.82 ID:qBE6tUl/0
面白くはなるけど人間ドラマとかそっち系の面白さがメインだからアニメ初見でそこまで待てるかな
441: ポンポコ名無しさん 2022/07/10(日) 10:16:46.49 ID:fA+HL2hH0
姉は標準語で妹が関西弁なのは理由あるの?

545: ポンポコ名無しさん 2022/07/10(日) 19:58:13.64 ID:KmG21qR+0
観ててなんか懐かしさを感じるなあと思ったら古い作品なのか
ふと感じたのは夏休みの午前中にBSで ああっ女神さまとか僕の地球を守ってとか放送してたんだけど、
その頃にふと帰った様な気持ちになった
ふと感じたのは夏休みの午前中にBSで ああっ女神さまとか僕の地球を守ってとか放送してたんだけど、
その頃にふと帰った様な気持ちになった
549: ポンポコ名無しさん 2022/07/10(日) 20:36:31.14 ID:Won/06xMD
本誌に「半年」って書かれていたから2クール確定
552: ポンポコ名無しさん 2022/07/10(日) 20:48:17.51 ID:Won/06xMD
正ヒロイン白道さん登場を待つ

638: ポンポコ名無しさん 2022/07/11(月) 11:40:27.07 ID:k7/ApQOV0
見るまで惑星擬人化の別の漫画と勘違いしてたわ
648: ポンポコ名無しさん 2022/07/11(月) 13:56:53.16 ID:Ov9QS6ix0
つだけんトカゲがいいな

655: ポンポコ名無しさん 2022/07/11(月) 18:36:51.69 ID:3vfEiqKI0
アニメだとかわいくなってるんだな
703: ポンポコ名無しさん 2022/07/12(火) 09:51:41.87 ID:y6EcnENO0
原作漫画未読なんだけど敵の造形が怖い

741: ポンポコ名無しさん 2022/07/12(火) 17:27:38.26 ID:iaWmTxc90
個人の好みは別にして、水上作品をアニメ化する第一弾ってなら
内容的にもネットでの知名度的にも、スピサよりさみだれ選ぶのは当たり前だと思うけど
内容的にもネットでの知名度的にも、スピサよりさみだれ選ぶのは当たり前だと思うけど
743: ポンポコ名無しさん 2022/07/12(火) 17:54:41.25 ID:lcw4iCAI0
プラネットウィズは最初からメディアミックスありきだったし
本当の意味でアニメ化するなら
古い作品から先にやるのが筋じゃね
本当の意味でアニメ化するなら
古い作品から先にやるのが筋じゃね
774: ポンポコ名無しさん 2022/07/12(火) 22:47:00.97 ID:lbQHY2bB0
今業界の中心にいるのがこの辺の作品読んでた世代だろうし

761: ポンポコ名無しさん 2022/07/12(火) 20:32:33.63 ID:QiAnuErFM
ツダケンのトカゲは良い味出してたと思う
775: ポンポコ名無しさん 2022/07/12(火) 22:49:39.69 ID:qUqHBMk+0
今時珍しいやれやれ系巻き込まれ型だと思ったらそういうことか

829: ポンポコ名無しさん 2022/07/13(水) 13:07:30.20 ID:1zTh2o82a
古臭いって感想は「レトロ」ともとれるし
プラネットウィズも含めて
そういうところが売りなんだと思う
ガンダムオリジンみたいな
プラネットウィズも含めて
そういうところが売りなんだと思う
ガンダムオリジンみたいな
857: ポンポコ名無しさん 2022/07/13(水) 16:14:33.35 ID:HC3wp4SV0
初見時にキャラの魅力が無いのはこの作者の宿命みたいなもの。話が進むと魅力的に成長していく
888: ポンポコ名無しさん 2022/07/14(木) 00:13:31.61 ID:FiUVP0Tr0
主人公の内面の変化を楽しむ作品でもあるよな

889: ポンポコ名無しさん 2022/07/14(木) 01:02:12.72 ID:nZUpKi3M0
最初からラスボスを宣言するヒロインだからな
あの仲間内では美人がおるので楽しみ
あの仲間内では美人がおるので楽しみ
899: ポンポコ名無しさん 2022/07/14(木) 09:30:05.07 ID:oE71JUvca
子供向けの空気をメタってる感じの作風なのでバリバリ青年向けだよ
大人びた高校生とかサブカル趣味強い大学生あとはおっさんの方が刺さってたタイプ
多分少年誌だと人気が出ない
大人びた高校生とかサブカル趣味強い大学生あとはおっさんの方が刺さってたタイプ
多分少年誌だと人気が出ない

907: ポンポコ名無しさん 2022/07/14(木) 13:27:02.40 ID:Qqdc9rkQ0
熱いの定義は人それぞれだけど
俺はさみだれも熱い漫画だと思う
暑苦しいとは違うが
俺はさみだれも熱い漫画だと思う
暑苦しいとは違うが
914: ポンポコ名無しさん 2022/07/14(木) 16:33:12.42 ID:V+ZbfK5p0
面白いから期待値は今期一


916: ポンポコ名無しさん 2022/07/14(木) 16:44:04.39 ID:2Zf7yji80
さみだれちゃんは声付いて可愛くなったのでは?と思いました

938: ポンポコ名無しさん 2022/07/15(金) 01:34:26.90 ID:Ngts5su/0
コミックス 3巻と7巻だかのカバー下イラストはアニメ本編後のエンドカードに出して回収して欲しいんだけどなぁ……(三日月と師匠からのお言葉)
55: ポンポコ名無しさん 2022/07/16(土) 11:05:38.29 ID:M6T8J9qd0
女性へのセクシャルハラスメントの描写が00年代の作品やなと


57: ポンポコ名無しさん 2022/07/16(土) 11:13:24.73 ID:Pqxb8Cb+0
貧乳はステータスだ!とかの言い回しが流行してた時代だし貧乳コンプレックスも萌え要素のひとつなので多めにみてやれ

―――――――――――――――――――――――――
66: ポンポコ名無しさん 2022/07/16(土) 11:59:10.58 ID:L72gfF2x0
少年漫画みたいだな
5: ポンポコ名無しさん 2022/07/16(土) 02:52:41.96 ID:ONVX4aTf0
主人公が姫にガチで忠誠誓ってんのって後で説明ある?
やや唐突で意味が分からん
やや唐突で意味が分からん

6: ポンポコ名無しさん 2022/07/16(土) 02:58:21.14 ID:LeipGpvc0
おつ
>>5
今回で理由は説明した
それだけ
>>5
今回で理由は説明した
それだけ



8: ポンポコ名無しさん 2022/07/16(土) 03:02:07.46 ID:4DLmIpQL0
>>5
次回で主人公の夕日の実家へ帰省するんだが
鎖のトラウマの張本人に爺さんと対峙するから
来週見て色々と繋がってくる
次回で主人公の夕日の実家へ帰省するんだが
鎖のトラウマの張本人に爺さんと対峙するから
来週見て色々と繋がってくる
引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――

漸くイレギュラー記事構成も少し慣れ
同時に通常記事構成へ向けて調整中、なのです。
閑話休題。
原作は「10巻程度でサクッと収まっている名作」
そういう括りで話をすると多くの人が挙げる漫画。
原作ファンやプラネット・ウィズのファンだけではなく
完全に新規のアニメ組の声もチラホラあり
やっぱりアニメ化は作品の知名度が桁違いに上がると実感。
作者の水上悟志先生がシリーズ構成に入っているし
どう映像化するのが最適解か答えが示されそうで不安はない。
本編について語りだすと序盤中盤終盤で
ガツンと来る展開のネタバレに抵触するので全力自重。
というか、OP1つとっても
バトル作品よろしくOPであれやこれや観せると
ストーリー部分の核心に直結する作品でもあるので
これはこれでアリかなぁって想いますですよ。
誰がどんな風に戦うのか、以前に
どんな風に戦えるのか、がもう鍵ですものね。
惑星のさみだれ (4) (ヤングキングコミックス)
惑星のさみだれ (5) (ヤングキングコミックス)
惑星のさみだれ (6) (ヤングキングコミックス)
惑星のさみだれ (7) (ヤングキングコミックス)
惑星のさみだれ (8) (ヤングキングコミックス)
惑星のさみだれ (9) (ヤングキングコミックス)
惑星のさみだれ (10) (ヤングキングコミックス)
―――――――――――――――――――――――――

漸くイレギュラー記事構成も少し慣れ
同時に通常記事構成へ向けて調整中、なのです。
閑話休題。
原作は「10巻程度でサクッと収まっている名作」
そういう括りで話をすると多くの人が挙げる漫画。
原作ファンやプラネット・ウィズのファンだけではなく
完全に新規のアニメ組の声もチラホラあり
やっぱりアニメ化は作品の知名度が桁違いに上がると実感。
作者の水上悟志先生がシリーズ構成に入っているし
どう映像化するのが最適解か答えが示されそうで不安はない。
本編について語りだすと序盤中盤終盤で
ガツンと来る展開のネタバレに抵触するので全力自重。
というか、OP1つとっても
バトル作品よろしくOPであれやこれや観せると
ストーリー部分の核心に直結する作品でもあるので
これはこれでアリかなぁって想いますですよ。
誰がどんな風に戦うのか、以前に
どんな風に戦えるのか、がもう鍵ですものね。
惑星のさみだれ (4) (ヤングキングコミックス)
惑星のさみだれ (5) (ヤングキングコミックス)
惑星のさみだれ (6) (ヤングキングコミックス)
惑星のさみだれ (7) (ヤングキングコミックス)
惑星のさみだれ (8) (ヤングキングコミックス)
惑星のさみだれ (9) (ヤングキングコミックス)
惑星のさみだれ (10) (ヤングキングコミックス)
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (1)
まあ色々言われてますがこれは原作の展開と昨今の風潮もあるのかなとも。。
じじいの私にとって映画を倍速で見る。。とかネタバレしてから見たい(安心する)。。
歌も3分でも長くイントロは飛ばしてサビだけでよい。。というなかなか驚きの人達が現れた現代
原作者の執筆の初期作品の粗削りな面と入り口が緩やかな展開なんでここまでの2話は「惑星のさみだれ」を語ろうにも無理かなあ。。あえて言うなら伏線しか置いてないってこと。
この先のことはネタバレになるので書きませんがもう少し登場人物が増えてきますとこの世界が見えてくるんですよね。
ただ一つ、音響はちょっといまんとこ損してるかな~とも。。プラネットウィズが凄かったんでつい比較してしまってます((;^_^A。。別作品って理解してますよ。。ええw
ponpokonwes
が
しました
コメントする