「うたわれるもの 二人の白皇」第6話『覇道皇女』感想















464: ポンポコ名無しさん ID:tOy/sSVp0
トゥスクルの皇女・・・だと?
一体何オンなんだ?あんなに強かったっけ?
一体何オンなんだ?あんなに強かったっけ?
465: ポンポコ名無しさん ID:RWJpzRTQ0
このための音声加工だったのね
クオンさん教育するにしても容赦ないな
クオンさん教育するにしても容赦ないな

475: ポンポコ名無しさん ID:RWJpzRTQ0
兄様とハクが消えると泣くネコネちゃん切ない
トネケンの藤原さんに寄せた演技でおちゃらけたのにも泣けたわ
トネケンの藤原さんに寄せた演技でおちゃらけたのにも泣けたわ

484: ポンポコ名無しさん ID:RWJpzRTQ0
ハクまで変身できるのは理由とかあるんだろうな
オシュトルの意志を継いだと知って引くミカヅチも漢だった
オシュトルの意志を継いだと知って引くミカヅチも漢だった
485: ポンポコ名無しさん ID:bmN5XP7D0
ハクもアクルトゥルカに変身出来るんだな
アンジュが意外と強かったのも驚きだがクオンもそれ以上に強かったんだな
アンジュが意外と強かったのも驚きだがクオンもそれ以上に強かったんだな


489: ポンポコ名無しさん ID:rvML51Eb0
アンジュ強いのが唐突に感じた
偽りでそんな描写欠片もなかったやんけ
偽りでそんな描写欠片もなかったやんけ
501: ポンポコ名無しさん ID:pi1fBgjb0
>>489
アンジュの強さに関しては原作でも偽りの段階では全然描写無かったはず
アンジュの強さに関しては原作でも偽りの段階では全然描写無かったはず
513: ポンポコ名無しさん ID:yHzqPidY0
>>501
むしろ、クオン戦の前に力示した辺り原作よりも丁寧な感が
むしろ、クオン戦の前に力示した辺り原作よりも丁寧な感が


560: ポンポコ名無しさん ID:CS94n7j50
アンジュの剣はアニオリだよな
原作だとここでアンジュこんなに強かったのかってなるから良い改変ではあるけど
原作だとここでアンジュこんなに強かったのかってなるから良い改変ではあるけど
491: ポンポコ名無しさん ID:gur/WTy70
ハク~❤ってなるクオンみたい
494: ポンポコ名無しさん ID:BpAf5D2A0
ここから初めての敗北を味わったアンジュが猛特訓して強くなっていくんですね

517: ポンポコ名無しさん ID:yHzqPidY0
相変わらずトネケンの演技はすごい、オシュトル、ハクトル、ハクをバッチリ使い分けてる・・・
518: ポンポコ名無しさん ID:ug/oS3l80
確かゲームだとクオンの素顔は見えてないけど
アニメだと透けててうっすら表情が見えてちょっと和んでたのが分かるの良いね
アニメだと透けててうっすら表情が見えてちょっと和んでたのが分かるの良いね

520: ポンポコ名無しさん ID:ljWrpqDI0
ネコネの曇り顔は最高だね
泣いてるシーン妙に作画綺麗だった
泣いてるシーン妙に作画綺麗だった

529: ポンポコ名無しさん ID:tJG8XuBz0
おもしろくなってきた
クオンてこんなつよかったの??薬師で回復役な気がしていたが ちょっと苦内投げれるくらいじゃなかったっけ
クオンてこんなつよかったの??薬師で回復役な気がしていたが ちょっと苦内投げれるくらいじゃなかったっけ
642: ポンポコ名無しさん ID:OHyig7Sg0
>>529
メスゴリラヒーラーだよ
良血統x神の血でヒーラーはトゥスクル成分あるだけ
メスゴリラヒーラーだよ
良血統x神の血でヒーラーはトゥスクル成分あるだけ

536: ポンポコ名無しさん ID:ZYGkvvET0
ハクって仮面の力使えるのか!
一定の修練を積んでいないと
使えないと思い込んでた
あとミカヅチって良い奴じゃん
水滸伝に出てきそうな好漢
一定の修練を積んでいないと
使えないと思い込んでた
あとミカヅチって良い奴じゃん
水滸伝に出てきそうな好漢

541: ポンポコ名無しさん ID:yvkGMjhG0
クオンこんなに強かったのか
542: ポンポコ名無しさん ID:jy1YxoDnd
ネコネとのとこなんか気合い入ってたな
原作だと添い寝のとこかな
ごめんじゃない…ごめんじゃない…ってヤクルトがこなくてよかった
原作だと添い寝のとこかな
ごめんじゃない…ごめんじゃない…ってヤクルトがこなくてよかった
543: ポンポコ名無しさん ID:fzBRCjClp
今回やたら作画が良かったね



551: ポンポコ名無しさん ID:zwOp23OG0
キウルは兄と慕っていた人の入れ替わりになんで気付かなかったんだ
色々と残念キャラではあるけど別にアホの子設定ではないのに
色々と残念キャラではあるけど別にアホの子設定ではないのに
571: ポンポコ名無しさん ID:8Wyoo8HG0
>>551
キウルの前だと完璧なオシュトルでボロ出さないんだわ。
兄貴ってもんに一家言でもあるのか、帝にどんだけコンプレックスもってるのかってくらい
キウルの前だと完璧なオシュトルでボロ出さないんだわ。
兄貴ってもんに一家言でもあるのか、帝にどんだけコンプレックスもってるのかってくらい

554: ポンポコ名無しさん ID:pi1fBgjb0
一応認識阻害の術でわかりにくくなってるのはあるからねぇ
563: ポンポコ名無しさん ID:snKwqGn1d
アトゥイちゃんにセリフがあって良かったやえ

576: ポンポコ名無しさん ID:snKwqGn1d
なんで皆クオンとわからないの?
匂いとオーラでわかるでしょ
匂いとオーラでわかるでしょ
577: ポンポコ名無しさん ID:CS94n7j50
クオンも天子モードだと認識阻害かかるんじゃないか
声も変わるし
声も変わるし

578: ポンポコ名無しさん ID:pi1fBgjb0
カミュもよく他者に認識されない術とか使ってたし、オンカミヤムカイの術師とかが認識阻害の術とかかけててもおかしくはないな
581: ポンポコ名無しさん ID:A6JrpcVL0
不安定な~人なんだ~
今回おもろかった。
今回おもろかった。
582: ポンポコ名無しさん ID:rvML51Eb0
トゥスクルとエンナカムイじゃ対ヤマトの方針が
片や打倒のち併合、片や奪還で異なるから同盟無理じゃない
今回のも仲良くしたいわけじゃなくていい顔して近付いての恫喝外交だし
片や打倒のち併合、片や奪還で異なるから同盟無理じゃない
今回のも仲良くしたいわけじゃなくていい顔して近付いての恫喝外交だし

585: ポンポコ名無しさん ID:bmN5XP7D0
ハクの顔からアクルカが取れなくなってしまったな。もう最後まで取れないんだっけな
587: ポンポコ名無しさん ID:KoAaC1Nq0
ハクの身体偽りの頃から多少逞しくなってたね
606: ポンポコ名無しさん ID:rumAaR5c0
>>587
大胸筋も腹筋も育ってたね~
大胸筋も腹筋も育ってたね~
589: ポンポコ名無しさん ID:CS94n7j50
物資援助してるんだしエンナカムイとは実質同盟関係だろ
ヤマトの混乱はトップ不在にあるからな

トップに立つべき皇女がいるエンナカムイを抑えるのが最も効率が良い
ヤマトを武力で制圧したのちに皇女を立てて混乱を収めるってのがトゥスクル側の狙い
皇女のアンジュがヘタレなら自分らが戦争するからおとなしく見てろってことだけど
皇女が自らヤマト制圧できる器ならそのバックアップだけで済むのよ
今回のこれはその見極め
ヤマトの混乱はトップ不在にあるからな

トップに立つべき皇女がいるエンナカムイを抑えるのが最も効率が良い
ヤマトを武力で制圧したのちに皇女を立てて混乱を収めるってのがトゥスクル側の狙い
皇女のアンジュがヘタレなら自分らが戦争するからおとなしく見てろってことだけど
皇女が自らヤマト制圧できる器ならそのバックアップだけで済むのよ
今回のこれはその見極め
645: ポンポコ名無しさん ID:7f3DIibZ0
ゲームでも強いしなクオン
てかハク御一行パーティ皆強すぎるハズレがない
てかハク御一行パーティ皆強すぎるハズレがない


601: ポンポコ名無しさん ID:hl4LS7bK0
前に攻めた田舎の国に助けてもらって王女づらとかwwwwwなんて思わせたらアカンから、アンジュが引けるはずがない、ということかね

602: ポンポコ名無しさん ID:44Jn3VlJ0
ミカズチさんの株ダダ上がり回だった
EDクレジット順が二番目にアンジュになってんけど今期こいつが目立つんか
クオンや今期一番の理解者のネコネより上に扱われるとは驚きうや
EDクレジット順が二番目にアンジュになってんけど今期こいつが目立つんか
クオンや今期一番の理解者のネコネより上に扱われるとは驚きうや

605: ポンポコ名無しさん ID:A6JrpcVL0
トゥスクルってそんな強い国だっけ?アニメは全部観てきたけどいまいち力関係が掴みきれない。
616: ポンポコ名無しさん ID:BoZsPI1e0
>>605
規模の割に無茶苦茶強いしハクオロさんあるから最終的には爆発することにはなるだろうが
イキってるけど実際攻めるとなると多分普通にヤマトに勝てないと思う
規模の割に無茶苦茶強いしハクオロさんあるから最終的には爆発することにはなるだろうが
イキってるけど実際攻めるとなると多分普通にヤマトに勝てないと思う
715: ポンポコ名無しさん ID:1K4xf/310
>>616
ヤクトワルトとかがモブ相手に無双してるの見てると
更にそいつ等を赤子のように扱える人が二桁人数は居るトゥスクルが負ける気がしないけど負けるのか
ヤクトワルトとかがモブ相手に無双してるの見てると
更にそいつ等を赤子のように扱える人が二桁人数は居るトゥスクルが負ける気がしないけど負けるのか

608: ポンポコ名無しさん ID:snKwqGn1d
トゥスクルの街ってドラクエのルーラで移動できないほど小さい街だと思ってたわ
611: ポンポコ名無しさん ID:9/4AyJ7dd
>>608
初代最初はそうだけど
ラストは関東一円を支配する大組織サザンクロス級
初代最初はそうだけど
ラストは関東一円を支配する大組織サザンクロス級
609: ポンポコ名無しさん ID:rumAaR5c0
戦国時代終盤の世界と似てるんやねぇ

612: ポンポコ名無しさん ID:hl4LS7bK0
ヤマトがロシア辺り、トゥスクルは日本ぽい地形だったよね
ヤマトから見てトゥスクルは「西の国」といわれてたのがちょっとよくわからなかったけど、大体そんな感じだった気がする
ヤマトから見てトゥスクルは「西の国」といわれてたのがちょっとよくわからなかったけど、大体そんな感じだった気がする
617: ポンポコ名無しさん ID:rumAaR5c0
豊臣政権の朝鮮出兵みたいになるわなぁ
>>612
もしかして地軸逆転でもしてんのかしらね
>>612
もしかして地軸逆転でもしてんのかしらね
618: ポンポコ名無しさん ID:gyxgFpyn0
っつーか過去作でモロ日本の地形出て来るぞ
トゥスクルは旧日本だ
地軸も傾いてる原作の偽りの~でそれらしい話あったハズ
トゥスクルは旧日本だ
地軸も傾いてる原作の偽りの~でそれらしい話あったハズ
654: ポンポコ名無しさん ID:rumAaR5c0
>>618
やっぱそうなんね
正解やったぁ
やっぱそうなんね
正解やったぁ

634: ポンポコ名無しさん ID:hl4LS7bK0
今回作画良かったよね
なんだか嬉しかったわ、スタッフありがとう
なんだか嬉しかったわ、スタッフありがとう
647: ポンポコ名無しさん ID:BAes8mk+d
やっぱハクは身内にまで正体隠す必要はなかったよな
エンナカムイで実権握ったり、兵士の士気の維持には
オシュトルじゃなきゃダメだったのはわかるが
身内のメンツはオシュトルじゃなくてハクの人望で仲間になった連中なんだしさ
エンナカムイで実権握ったり、兵士の士気の維持には
オシュトルじゃなきゃダメだったのはわかるが
身内のメンツはオシュトルじゃなくてハクの人望で仲間になった連中なんだしさ
656: ポンポコ名無しさん ID:tmrQfl9g0
>>647
正体を明かした際に得られるメリットとデメリットが釣り合ってない

特に明かされた側は生涯身内も含めた周囲の者を欺き続けなくてはいけなくなるわけで
そんな重荷を仲間に背負わせるわけにはいかないというのがハク
正体を明かした際に得られるメリットとデメリットが釣り合ってない

特に明かされた側は生涯身内も含めた周囲の者を欺き続けなくてはいけなくなるわけで
そんな重荷を仲間に背負わせるわけにはいかないというのがハク
652: ポンポコ名無しさん ID:iVXZEyeqd
覚悟の問題だから
ぶっちゃけその場の勢いではあるけど自分の人生捨てる覚悟がないとこれからやる偉業は為せない
あの瞬間に一切の甘えを捨てたわけだ
だから身内にすら打ち明けないしバレてもオシュトルで押し通す
ぶっちゃけその場の勢いではあるけど自分の人生捨てる覚悟がないとこれからやる偉業は為せない
あの瞬間に一切の甘えを捨てたわけだ
だから身内にすら打ち明けないしバレてもオシュトルで押し通す

658: ポンポコ名無しさん ID:snKwqGn1d
俺ならってお前はハクじゃねぇし!
659: ポンポコ名無しさん ID:4gIYR9UGa
まあ成り済まして身分を偽るのは犯罪だろうし、知らされて黙ってるのは共犯になりそう
660: ポンポコ名無しさん ID:BoZsPI1e0
ノスリとか絶対バラすから駄目だろ

676: ポンポコ名無しさん ID:Xo2D3vvgd
そういやクオンがコールドスリープ装置解除してハクを起こすまで
帝がハクをほったらかしてた理由って何だっけ?
研究所の場所忘れたということもないだろうし
クオンが起こしてしまったのはイレギュラーで
本当はまだ寝かせてないとダメだったとか?
帝がハクをほったらかしてた理由って何だっけ?
研究所の場所忘れたということもないだろうし
クオンが起こしてしまったのはイレギュラーで
本当はまだ寝かせてないとダメだったとか?
689: ポンポコ名無しさん ID:boPuh4AHd
>>676
帝はハクを無茶苦茶探してたよ。
ハクが眠ってた遺跡も勿論調査してたけど、運悪くハクの眠ってた場所が見つからなかった。
そこをクオンが偶然見つけられただけ。
帝はハクを無茶苦茶探してたよ。
ハクが眠ってた遺跡も勿論調査してたけど、運悪くハクの眠ってた場所が見つからなかった。
そこをクオンが偶然見つけられただけ。
680: ポンポコ名無しさん ID:Ujj2jhmh0
ミカヅチってあれでオシュトルがどこ行ったのか解決したの?
察し良すぎない?
察し良すぎない?

687: ポンポコ名無しさん ID:zU4JXUXrd
>>680
オシュトルのアクルカをハクがしてて、ネコネまでもがハクをオシュトルとして扱ってる時点で、オシュトルはもういないのは大体わかったんじゃないか
ハクみたいなのがオシュトルの名を名乗るのは許せん! となったが、アクルカの力を引き出したのを見て認めたって事だな
オシュトルのアクルカをハクがしてて、ネコネまでもがハクをオシュトルとして扱ってる時点で、オシュトルはもういないのは大体わかったんじゃないか
ハクみたいなのがオシュトルの名を名乗るのは許せん! となったが、アクルカの力を引き出したのを見て認めたって事だな

683: ポンポコ名無しさん ID:pg6hkIB90
寝所でのネコネとハクトルの会話、廊下で誰か聞いてたかな?
698: ポンポコ名無しさん ID:mKdT0+Py0
このアニメも結局ヒーラー最強かよ
699: ポンポコ名無しさん ID:I8wrk7tKa
クオンは薬師のエルルゥに憧れて薬師やってるだけで
師匠がトウカとカルラの前作二大ゴリラな血統超エリートだから
うたわれの戦闘力はかなり設定に忠実で仮面付きの人間や遺伝子やらの設定と血統補正かかってるやつが強い
師匠がトウカとカルラの前作二大ゴリラな血統超エリートだから
うたわれの戦闘力はかなり設定に忠実で仮面付きの人間や遺伝子やらの設定と血統補正かかってるやつが強い

700: ポンポコ名無しさん ID:wu6ls/Gbd
元々ハクと出会う前のクオンの旅の目的が世界各地の遺跡巡りだしな
旧世界の技術にも多少造詣あるから、コールドスリープ装置の簡単な操作くらいなら出来るし
旧世界の技術にも多少造詣あるから、コールドスリープ装置の簡単な操作くらいなら出来るし
716: ポンポコ名無しさん ID:b1/Shsst0
しかしトネケン頑張ってるよな

726: ポンポコ名無しさん ID:DgTZHpxvM
717: ポンポコ名無しさん ID:tmrQfl9g0
ネコネ慰めてる所完全にひろしで声優すげえって思ったわ
726: ポンポコ名無しさん ID:DgTZHpxvM
>>717
そこ演技よかったね
一瞬、本当に藤原さんのハクに思えた
そこ演技よかったね
一瞬、本当に藤原さんのハクに思えた
721: ポンポコ名無しさん ID:y9PT97Tw0
原作の方はスマホ無料版で見たけど
取捨選択で見やすくなっててアニメの方がいいね
CM見ると全28話って気合入ってんな
取捨選択で見やすくなっててアニメの方がいいね
CM見ると全28話って気合入ってんな

746: ポンポコ名無しさん ID:zYmEqgjZ0
ハクが変身した時
よし、秘密を知ったものは殺すしかないんだな!
って思ったけど、相手がめっちゃ理解のある彼ぴで助かったな
よし、秘密を知ったものは殺すしかないんだな!
って思ったけど、相手がめっちゃ理解のある彼ぴで助かったな
747: ポンポコ名無しさん ID:bmN5XP7D0
ミカヅチはハクをオシュトルと認めたのか
749: ポンポコ名無しさん ID:xZaYOBoHd
…オシュトルの意志を継ぐ者だと認めてくれたってとこかな

573: ポンポコ名無しさん ID:ZYGkvvET0
偽りと二人の白皇ゲームやってない
素人として言わせてもらおうか
超面白いなこの作品(皮肉でも何でもなく)
個人的に神回だったよ
ネコネに泣かされてクオンに畏れた
あっという間の30分間だった
初代うたわれるものはゲームもはまり
アニメも永久保存したが遜色ない出来じゃん
初見で良かったわ!これからも見続ける
素人として言わせてもらおうか
超面白いなこの作品(皮肉でも何でもなく)
個人的に神回だったよ
ネコネに泣かされてクオンに畏れた
あっという間の30分間だった
初代うたわれるものはゲームもはまり
アニメも永久保存したが遜色ない出来じゃん
初見で良かったわ!これからも見続ける
引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――

ネタバレを避け意識的に短文。
クオン対アンジュの描写、良いですね。
作画もそうですし、それを活かす撮影の仕事。
折れた刀身の鏡面に2人の姫。
サブタイトルが綺麗に映える演出。
実は作品名のダブルミーニング
ひいてはトリプルミーニングの起点にもなる要所。
続きが観たくなる良い引きだわ。
次回もとっても楽しみなのです。
―――――――――――――――――――――――――

ネタバレを避け意識的に短文。
クオン対アンジュの描写、良いですね。
作画もそうですし、それを活かす撮影の仕事。
折れた刀身の鏡面に2人の姫。
サブタイトルが綺麗に映える演出。
実は作品名のダブルミーニング
ひいてはトリプルミーニングの起点にもなる要所。
続きが観たくなる良い引きだわ。
次回もとっても楽しみなのです。
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (5)
ponpokonwes
が
しました
そんなだと二白も無印も何も理解できんし壺でも磨いてな
偽り時代でドタバタ日常多目だったのが二白だとハクやネコネの支えにも苦しみにもなるのシリーズ最終章って感じよな
アニメで新規ファンが増えるのもシリーズ全体のファンとしてありがたい
1クールで終わる作品もあるのに28話も掛けてくれるの感謝しかない
ponpokonwes
が
しました
今回でハクの脳内にまで特殊繊維が食い込み、ハクオロと同じように脱着できなくなってしまった
本来は亜人用ではなく、オンヴィタイカヤン(ヒト)が使用することでフルスペックを発揮できる代物
そういう意味でも偽りの仮面といえる
クオンが今回トゥスクル女皇として、偽りの仮面を被っているのは言うまでもなく
ここにきて前作のタイトルに、さらなる意味が付加されている
ponpokonwes
が
しました
クオンが本気で暴れたらヤマトごと吹っ飛ぶんだから
ちゃんと戦火を収めて後々に続く形で勝つのは色々大変ってだけで
ponpokonwes
が
しました
それをライコウは逆手に取って「使節団として向かったものの惨殺」という筋書きを用意し
草を使って周辺諸國へ広め、信用を失わせて孤立無援にし、エンナカムイを干上らせた
一人の兵を失うことなく優位に立っている(アニメでカットされてるけど、瓦解したデコポンポの残党軍勢を併合して、戦力増強まで達成している)
ハクトルも火攻めの容赦ない手段を用いているので、残虐というのもあながち間違ってないのが苦しいところ
「エンナカムイの惨劇」のくだりは読ませるテキストAVGでは印象的なのに、アニメでわりとさらっと流されるけれど
アニメ媒体で映えさせるのは描写的にちょっと難しかったのかな?
ponpokonwes
が
しました
コメントする