1: ポンポコ名無しさん 2022/08/09(火) 12:18:12.62 ID:CAP_USER9
声優の大竹宏さんが8月1日に急性心不全のため死去した。
90歳。所属事務所が9日、公式サイトで発表した。
同事務所は
「弊社所属俳優 大竹宏 儀 令和4年8月1日 急性心不全のため、90歳にて永眠致しました」と報告。
「尚、葬送の儀につきましては、親族のみにて8月8日滞りなく相済ませました。 ご諒恕のほどお願い申し上げます。ここに生前中の御厚誼を深謝し、謹んでお知らせ申し上げます」
と悼んだ。
大竹さんは3月14日生まれ、神奈川県出身。
出演作品は、アニメ『サイボーグ009』
004/アルベルト・ハインリヒ、
『パーマン』
パーマン2号/ブービー、
『HUNTER×HUNTER』
ゼノ=ゾルディック、
『マジンガーZ』ボス、
『キテレツ大百科』
熊田薫(ブタゴリラ/初代)など。
2015年に第9回声優アワード「功労賞」を受賞した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cfcbf1a03d62a4ef734f7f66aee3f8f5977fb41
90歳。所属事務所が9日、公式サイトで発表した。
同事務所は
「弊社所属俳優 大竹宏 儀 令和4年8月1日 急性心不全のため、90歳にて永眠致しました」と報告。
「尚、葬送の儀につきましては、親族のみにて8月8日滞りなく相済ませました。 ご諒恕のほどお願い申し上げます。ここに生前中の御厚誼を深謝し、謹んでお知らせ申し上げます」
と悼んだ。
大竹さんは3月14日生まれ、神奈川県出身。
出演作品は、アニメ『サイボーグ009』
004/アルベルト・ハインリヒ、
『パーマン』
パーマン2号/ブービー、
『HUNTER×HUNTER』
ゼノ=ゾルディック、
『マジンガーZ』ボス、
『キテレツ大百科』
熊田薫(ブタゴリラ/初代)など。
2015年に第9回声優アワード「功労賞」を受賞した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cfcbf1a03d62a4ef734f7f66aee3f8f5977fb41
54: ポンポコ名無しさん 2022/08/09(火) 12:33:34.35 ID:JbusmD300
>>1
ニコちゃん大王のイメージだわこの人
ニコちゃん大王のイメージだわこの人
92: ポンポコ名無しさん 2022/08/09(火) 12:46:46.05 ID:ZzxCue3W0
>>54
あー!!あの人か!!
あー!!あの人か!!
3: ポンポコ名無しさん 2022/08/09(火) 12:19:31.64 ID:CsI34I/D0
らっしゃい
5: ポンポコ名無しさん 2022/08/09(火) 12:20:08.00 ID:+1A6utiZ0
ブタゴリラて渾名はイジメだよね
8: ポンポコ名無しさん 2022/08/09(火) 12:21:10.37 ID:uot5GMc+0
>>5
自分から名乗ってる
自分から名乗ってる
11: ポンポコ名無しさん 2022/08/09(火) 12:23:10.95 ID:QtXruL/u0
>>8
薫って名前が恥ずかしくて自分で名乗ってるんだよね
薫って名前が恥ずかしくて自分で名乗ってるんだよね
63: ポンポコ名無しさん 2022/08/09(火) 12:35:24.67 ID:rcpfRV3H0
ブタゴリラって自ら名乗ってたのか知らんかった
24: ポンポコ名無しさん 2022/08/09(火) 12:27:10.06 ID:m8oQhmJJ0
ブタゴリラはジャイアンと違っていい子だったな
39: ポンポコ名無しさん 2022/08/09(火) 12:30:08.24 ID:XkEgxdYr0
>>24
トンガリもスネ夫より嫌味がないし
だからキテレツが好きだ
見ていてほっこりした気持ちになる
トンガリもスネ夫より嫌味がないし
だからキテレツが好きだ
見ていてほっこりした気持ちになる
58: ポンポコ名無しさん 2022/08/09(火) 12:34:25.71 ID:tPLwWN/S0
>>39
まあキテレツがのび太と違ってみんなに尊敬されてたからなw
まあキテレツがのび太と違ってみんなに尊敬されてたからなw
50: ポンポコ名無しさん 2022/08/09(火) 12:32:04.95 ID:Lua6cN4g0
>>24
家業も明るく手伝うし良い子だよね
家業も明るく手伝うし良い子だよね
29: ポンポコ名無しさん 2022/08/09(火) 12:28:18.01 ID:FkBgk7R+0
ボスのオネエ言葉が、大竹さんのアドリブと聞いて衝撃を受けた。
あのキャラを自分で作り上げたのに心底感動した。
あのキャラを自分で作り上げたのに心底感動した。
93: ポンポコ名無しさん 2022/08/09(火) 12:46:59.29 ID:2LSNiJI80
>>29
最初はマジンガーZの単なる脇役だったのをキャラ確立させてボス専用ロボットのボスボロットまで登場させる人気モノにした演技力凄いよな。
ボスのときはダミ声だけど、本人は結構良い声してるんだよな。
最初はマジンガーZの単なる脇役だったのをキャラ確立させてボス専用ロボットのボスボロットまで登場させる人気モノにした演技力凄いよな。
ボスのときはダミ声だけど、本人は結構良い声してるんだよな。
35: ポンポコ名無しさん 2022/08/09(火) 12:29:10.53 ID:mSb5kRdR0
004も初代なのか
42: ポンポコ名無しさん 2022/08/09(火) 12:30:21.86 ID:2zTXzYrU0
安らかに
43: ポンポコ名無しさん 2022/08/09(火) 12:30:24.87 ID:kT3+yG/E0
ニコちゃん大王(´;ω;`)
56: ポンポコ名無しさん 2022/08/09(火) 12:33:57.22 ID:/ujhcYnG0
ブタゴリラって二代目いたのか
思い出すのこの人の声だよな
思い出すのこの人の声だよな
69: ポンポコ名無しさん 2022/08/09(火) 12:37:06.34 ID:JkEFo1y00
ブタゴリラかわいい
薫ちゃん
薫ちゃん
87: ポンポコ名無しさん 2022/08/09(火) 12:45:04.01 ID:ln+UsCLW0
動物の声を得意とされてたんだよな。
スパロボでボスボロットのイメージが強いが
スパロボでボスボロットのイメージが強いが
90: ポンポコ名無しさん 2022/08/09(火) 12:46:16.95 ID:+mACPIfS0
いい声の方だったねえ
126: ポンポコ名無しさん 2022/08/09(火) 12:53:52.42 ID:rzVlXRHp0
ブタゴリラの声ってエスカルゴンじゃなかったっけ?
と思って調べたら代替わりしてたのか
と思って調べたら代替わりしてたのか
131: ポンポコ名無しさん 2022/08/09(火) 12:56:49.80 ID:3s3gGPsQ0
カータン
ブービー
ニャロメ
ボス
ニコチャン大王
校長先生(マチコ先生)
ブービー
ニャロメ
ボス
ニコチャン大王
校長先生(マチコ先生)
139: ポンポコ名無しさん 2022/08/09(火) 12:58:12.26 ID:jZIu9LLx0
大好きな声優さんでした。
ご冥福をお祈りします。
ご冥福をお祈りします。
141: ポンポコ名無しさん 2022/08/09(火) 12:58:46.52 ID:GcC3SAUa0
ブービーの声が人間だった事が驚き。
猿の声を使ってると思ってた。
猿の声を使ってると思ってた。
143: ポンポコ名無しさん 2022/08/09(火) 12:59:05.08 ID:9E+ah+QI0
スパロボ的にはマジンガーのボスだよな
インパクトで使いまくったから結構声覚えてるわ
インパクトで使いまくったから結構声覚えてるわ
99: ポンポコ名無しさん 2022/08/09(火) 12:47:32.14 ID:ZzxCue3W0
御冥福をお祈りいたします
引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――
冨樫先生がTwitterを始められてから
HUNTER×HUNTERを読み直したり
新版アニメを観直したりしていたのです。
キメラアント編ゼノ再登場の回を観たのがつい先日。
良い御声でした。
他にも昔から、作品も演じられる役も幅広く
バラエティに富んだ活躍を確かめられますね。
振り返ってみると
幼い頃から耳馴染みのある御声だったのだなぁと
検めて思い知るところ。
御冥福をお祈り致します。
追記。
1つ前の記事でも書いた通り
何方がいつ亡くなられてもそれを情報として確かめる度に
どうしても心がざわつくのですが、更に
普段から創作物に楽しませてもらっている分だけ
勝手に輪をかけて苦しくなる感触がある。
死者を悼む想いは当然。
その上で、先ず滅入ってしまう。
気持ちが沈み込んでしまうわ。
訃報に関する記事は作りたくないなぁという一方で
ざわついている心を持て余すから
こうして文を書くことで
すぐには無理でも落ち着けようとしている節もある。
悩む、答えは出ない、いつもずっと只管に悩む。
―――――――――――――――――――――――――
冨樫先生がTwitterを始められてから
HUNTER×HUNTERを読み直したり
新版アニメを観直したりしていたのです。
キメラアント編ゼノ再登場の回を観たのがつい先日。
良い御声でした。
他にも昔から、作品も演じられる役も幅広く
バラエティに富んだ活躍を確かめられますね。
振り返ってみると
幼い頃から耳馴染みのある御声だったのだなぁと
検めて思い知るところ。
御冥福をお祈り致します。
追記。
1つ前の記事でも書いた通り
何方がいつ亡くなられてもそれを情報として確かめる度に
どうしても心がざわつくのですが、更に
普段から創作物に楽しませてもらっている分だけ
勝手に輪をかけて苦しくなる感触がある。
死者を悼む想いは当然。
その上で、先ず滅入ってしまう。
気持ちが沈み込んでしまうわ。
訃報に関する記事は作りたくないなぁという一方で
ざわついている心を持て余すから
こうして文を書くことで
すぐには無理でも落ち着けようとしている節もある。
悩む、答えは出ない、いつもずっと只管に悩む。
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (1)
ponpokonwes
が
しました
コメントする