「オーバーロードⅣ」(4期)第8話『計算外の一手』感想
お???
288: ポンポコ名無しさん ID:apOe42Gj
おいおいおい
289: ポンポコ名無しさん ID:ErCxWuL6
ええええええええええ
295: ポンポコ名無しさん ID:7gliyHFj
ジジイかっけぇ

297: ポンポコ名無しさん ID:E5GyHp0J
そう来たか
301: ポンポコ名無しさん ID:FJlSuala
王様!?
302: ポンポコ名無しさん ID:7A+qMrW+
責任取ったああああああ
304: ポンポコ名無しさん ID:vQPFw/Go
誠実だけど政治家向きでない
315: ポンポコ名無しさん ID:Jh4K1Imh
王様大物だな

320: ポンポコ名無しさん ID:E1IZ80Nd
王様覚悟完了か
324: ポンポコ名無しさん ID:LLZmydYS
王様犠牲になる覚悟だった
330: ポンポコ名無しさん ID:9W5N0G17
馬鹿のせいで

306: ポンポコ名無しさん ID:6EnsXTrd
会議が嫌いな俺たちなのに
なぜにナザリックでの会議は
最高に面白いのか
なぜにナザリックでの会議は
最高に面白いのか
362: ポンポコ名無しさん ID:DC6IDkY5
>>306
社長の本音が面白いから
社長の本音が面白いから
334: ポンポコ名無しさん ID:pHW4axvU
最終手段だな王の命は

335: ポンポコ名無しさん ID:Nwi0q6a/
王様王の器じゃないな
399: ポンポコ名無しさん ID:E1IZ80Nd
>>335
個人としてはいい人物だが、為政者としてはちょっと・・・
個人としてはいい人物だが、為政者としてはちょっと・・・
84: ポンポコ名無しさん ID:vTLFbnL20
いやー、おもしろくなってきましたね

69: ポンポコ名無しさん ID:uC7ZRbIf0
アメとムチに驚くアインズ様クソ笑った
たった一人のバカのせいで亡国の危機かよ
たった一人のバカのせいで亡国の危機かよ
70: ポンポコ名無しさん ID:iMsYK4RKd
ザナック殿下やっぱ有能なんだね

72: ポンポコ名無しさん ID:OH2hzoyC0
王様、決して無能ってわけじゃないんだよね
ただ情が深すぎてバカや無能や獅子身中の虫を切ることが出来ないだけ
ルプスレギナにぶっ殺された無能王子がいい例だ
いい人なんだけど王様としてはダメダメ
ただ情が深すぎてバカや無能や獅子身中の虫を切ることが出来ないだけ
ルプスレギナにぶっ殺された無能王子がいい例だ
いい人なんだけど王様としてはダメダメ
73: ポンポコ名無しさん ID:uC7ZRbIf0
王子説明で済まされたけど
この話の前に劇場版が入るのかな
この話の前に劇場版が入るのかな

82: ポンポコ名無しさん ID:x5ccwdQ80
>>73
そうだよ
今回は劇場版が終わったあとの話になってるね
そうだよ
今回は劇場版が終わったあとの話になってるね
75: ポンポコ名無しさん ID:uC7ZRbIf0
相変わらずアルベドさんとデミウルゴスは深読みしすぎるな
素直に質問するシャルティアさんがかわいく思えたわ
素直に質問するシャルティアさんがかわいく思えたわ

83: ポンポコ名無しさん ID:x5ccwdQ80
王様は平和な時代なら民に慕われる優しい王としてやって行けたんだろうが
こんな乱世の王には向いてなかった
こんな乱世の王には向いてなかった
85: ポンポコ名無しさん ID:wy4CTzn90
人が良いだけでは為政者は務まらない
89: ポンポコ名無しさん ID:gb+tDHWW0
罪のない貴族が~って言ってるが窃盗の罪あるよね?

108: ポンポコ名無しさん ID:w3GC2hNR0
3期の戦争で降伏まで行かなかったのは、ラナーの煽った貴族の派閥争いもあるが、ガゼフ死亡と蘇生失敗でランポッサ3世がナザリックに敵意を募らせてたから
113: ポンポコ名無しさん ID:dIKHfRNd0
>>108
今更だが、ガゼフがアインズ様に従っていれば、王国は
ここまで酷い事にはならなかった気がするな。
今更だが、ガゼフがアインズ様に従っていれば、王国は
ここまで酷い事にはならなかった気がするな。
112: ポンポコ名無しさん ID:m27whijO0
ラストで自分の首を差し出したのは初手全額ベットで解決を図るため。
王の首以上の要求をしたら、魔導刻の狭量さをひけらかすことになるからこれで引くだろうという計算。
王の首以上の要求をしたら、魔導刻の狭量さをひけらかすことになるからこれで引くだろうという計算。
118: ポンポコ名無しさん ID:yVSsQIkea
>>112
周辺国のほとんどが王国を批難して魔導国の味方をすると意思表示してる中でその判断ができるってのも凄いよな
周辺国のほとんどが王国を批難して魔導国の味方をすると意思表示してる中でその判断ができるってのも凄いよな

116: ポンポコ名無しさん ID:TTYrNTpV0
特殊EDよかったわ
125: ポンポコ名無しさん ID:Ua8Lqi/bd
絶望の始まりだな
129: ポンポコ名無しさん ID:UZw/+zft0
素晴らしいテンポながらヒルマのアインズに傾倒し心酔していく描写が予想以上によかったわ
おでこの土下座キズも頭突音もちゃんとあったしw
おでこの土下座キズも頭突音もちゃんとあったしw

138: ポンポコ名無しさん ID:AnXwXwVBa
貴族位というのは王が与えるもので王が責任を取るのは変な話じゃないし
王がそこまでしてるのになお何かしようという貴族がいるのなら
もう王族がどうにかして制御できる範疇を超えてないか?
王がそこまでしてるのになお何かしようという貴族がいるのなら
もう王族がどうにかして制御できる範疇を超えてないか?

160: ポンポコ名無しさん ID:tMEyZDmrd
王様は無能かと思ったけど
自分の首を差し出す判断が出来るほどだったか
でもバカの勝手な行動か裏があるのか調査の時間が欲しいとかは無いんかな?
自分の首を差し出す判断が出来るほどだったか
でもバカの勝手な行動か裏があるのか調査の時間が欲しいとかは無いんかな?
163: ポンポコ名無しさん ID:EOC31UMG0
王国はとんでもないバカのせいで終わったと思ったが王が覚悟ガンギマリでわからなくなってきたな
165: ポンポコ名無しさん ID:WZ0ZB7wTr
>>163
面白い作品は勘違いが多いな
面白い作品は勘違いが多いな

167: ポンポコ名無しさん ID:kcYnUHoO0
すまん
アニメ勢だけど、どうやってフィリップの強奪成功したんだ?
魔導国の護衛いなかったのけ?
アニメ勢だけど、どうやってフィリップの強奪成功したんだ?
魔導国の護衛いなかったのけ?
170: ポンポコ名無しさん ID:xQ+ve0LO0
>>167
食料運んでたのは魔導国の旗を掲げてるだけの一般人だからしゃあない
食料運んでたのは魔導国の旗を掲げてるだけの一般人だからしゃあない

172: ポンポコ名無しさん ID:EOC31UMG0
王子はそれなりに優秀っぽいし代替わりの話もしてたみたいだし、死ぬには良い機会なのかもな
196: ポンポコ名無しさん ID:sRG0jqUh0
なんでアインズはヒルマに優しかったの?

207: ポンポコ名無しさん ID:w3GC2hNR0
>>196
自分のミスじゃないのに失敗の責任を押し付けて来るブラック職場とパワハラ上司を思い出したから
自分のミスじゃないのに失敗の責任を押し付けて来るブラック職場とパワハラ上司を思い出したから

219: ポンポコ名無しさん ID:2D3+hsaYd
そもそもラナーがナザリックと繋がった時点で王国は詰んでるからな
フィリップの一件は滅びが早まっただけ
フィリップの一件は滅びが早まっただけ
285: ポンポコ名無しさん ID:gTMuOZ+90
EDの絵全部かっこいいなぁ
286: ポンポコ名無しさん ID:3Gudya6W0
ニヤニヤする感じで面白かった

289: ポンポコ名無しさん ID:d/Y/Bnz/0
フィリップにアルベド達が内乱させようと期待してた意味がわからん
アイツじゃポンコツすぎてヒルマがフォローしたとこでそんな事できないやろ
アイツじゃポンコツすぎてヒルマがフォローしたとこでそんな事できないやろ
290: ポンポコ名無しさん ID:w4cfRnUB0
>>289
あそこまでの無能が存在するとは誰もが思ってなかった
あそこまでの無能が存在するとは誰もが思ってなかった

301: ポンポコ名無しさん ID:LMW48fsX0
王国にもいい人材いただろう
3期の息子溺愛してる貴族も隠居させとかず招集しろよ
3期の息子溺愛してる貴族も隠居させとかず招集しろよ
314: ポンポコ名無しさん ID:ME8yl9xl0
王国滅ぼした後ラナーもナザリック入りじゃないの?有能だし仕事させよう

323: ポンポコ名無しさん ID:PMYg1MQtM
デカい組織になるほど矛盾は出るわけで、それを力でねじ伏せるぐらいの度量がないと組織は崩壊するということかね。とっととデブ王子に王権継承させとけば
327: ポンポコ名無しさん ID:mJb379F1a
>>323
ラナーが王位継承の進捗を尋ねたのは、頭の切れるデブ王子が独断専行で魔導国に従属するのを警戒したからかな。
ラナーが王位継承の進捗を尋ねたのは、頭の切れるデブ王子が独断専行で魔導国に従属するのを警戒したからかな。


332: ポンポコ名無しさん ID:WRy6vD+ed
今日も今日でネタバレ大好き坊やが闊歩してんのか…
335: ポンポコ名無しさん ID:NU/YCxwSa
王として一見賢い判断すると内乱への危険がガツンと上がってくんだよあの国は
ルイ14世から国を継いだ15世よりはよほどマシな治世してたと思うぞ
ルイ14世から国を継いだ15世よりはよほどマシな治世してたと思うぞ
336: ポンポコ名無しさん ID:bJqM14de0
アルベドがあそこまで乗り気だったのは
フィリップがバカで図々しくて、
我慢の限界というか、神の怒りの苛烈さを知れ!みたいな勢いだったのかと
手紙のやりとりもアルベドは読みもせずエルダーリッチが確認と返事の代筆
万一曝露されても問題にならないような無難な生返事
我慢の限界というか、神の怒りの苛烈さを知れ!みたいな勢いだったのかと
手紙のやりとりもアルベドは読みもせずエルダーリッチが確認と返事の代筆
万一曝露されても問題にならないような無難な生返事
339: ポンポコ名無しさん ID:+Nj2MUQE0
シャルティア阿呆可愛い

340: ポンポコ名無しさん ID:EqjuXRi40
シャルティアくらい抜けてるほうが愛せる
アルベドは怖い
アルベドは怖い
342: ポンポコ名無しさん ID:bJqM14de0
体格いい方は平凡だけどバルブロみたいな脳筋ではないようだし
もう一人は滑舌よくてゲスで間抜けという感じはなかった
二人ともフィリップの襲撃の提案におどろく常識はあったような
もう一人は滑舌よくてゲスで間抜けという感じはなかった
二人ともフィリップの襲撃の提案におどろく常識はあったような
341: ポンポコ名無しさん ID:jVJEm2wZ0
ザナック王子も処分されちゃうの?
王国だとレエブン候と並んで使える人材ツートップなのに
王国だとレエブン候と並んで使える人材ツートップなのに

346: ポンポコ名無しさん ID:2z7Z6kN4p
ザナックは多少ヒネてるけど現実的で優秀だよね
180: ポンポコ名無しさん ID:H1g1QgED0
引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――
【Blu-ray】
オーバーロードIV 1 [Blu-ray]
オーバーロードIV 2 [Blu-ray]
オーバーロードIV 3 [Blu-ray]
【全巻購入特典付きBlu-rayセット】
【Amazon.co.jp限定】オーバーロードIV Blu-ray全巻購入セット(早期予約特典:アニメ描き下ろし特製A3クリアポスター付き)(全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用キャラファインキャンバスアート付き)
【1期~3期全話収録Blu-ray BOX】
オーバーロード I・II・III Blu-ray BOX
2022-06-24このアイテムの詳細を見る
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (1)
王国屈指の有能であるザナック王子やレエブン侯を赤子の手を捻るが如く手玉にとるラナーはいずれ「アインズ様が周囲の思っているような稀代の策謀家ではない」と気がつく唯一の存在になり得るのかも知れないと個人的には思う。
ponpokonwes
が
しました
コメントする