「機動戦士ガンダム 水星の魔女」第1話『魔女と花嫁』感想
◆◆第1話「魔女と花嫁」◆◆
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) October 2, 2022
ご視聴ありがとうございました!
第2話「呪いのモビルスーツ」は
来週日曜午後5時~放送!
第1話のエンドカードは、JNTHED(@JNTHED)さん描き下ろし!
このエンドカードイラストも当たる
キャンペーンを実施中!
▼キャンペーン詳細はコメント欄#水星の魔女#G_Witch pic.twitter.com/FDE1COUjwl
【#水星の魔女】がトレンド第1位にランクイン!
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) October 2, 2022
「#エアリアル」など、他の関連ワードもトレンド入り!
たくさんのツイート、
本当にありがとうございます!
引き続き「第1話放送直後ステージ」をお楽しみください‼ そして、来週の放送もお楽しみに‼https://t.co/qj8XXfgDAy#G_Witch pic.twitter.com/m57FlcdAqg
◆◆登場キャラクター解禁①◆◆
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) October 2, 2022
#水星の魔女 第1話に登場した、
【ラジャン・ザヒ】の設定画を初公開いたします!
━━━━━━━━━━━━
ラジャン・ザヒ
CV:#花輪英司
━━━━━━━━━━━━
▼公式サイトhttps://t.co/p10lNsxMgc#G_Witch pic.twitter.com/BI8hR5B9lT
◆◆登場キャラクター解禁②◆◆
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) October 2, 2022
#水星の魔女 第1話に登場した、
【ラウダ・ニール】の設定画を初公開いたします!
━━━━━━━━━━━━
ラウダ・ニール
CV:#大塚剛央
━━━━━━━━━━━━
▼公式サイトhttps://t.co/Q6I5QEnAfK#G_Witch pic.twitter.com/7NGsLKKfER
◆◆登場キャラクター解禁③◆◆
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) October 2, 2022
#水星の魔女 第1話に登場した、
【フェルシー・ロロ】の設定画を初公開いたします!
━━━━━━━━━━━━
フェルシー・ロロ
CV:#高田憂希
━━━━━━━━━━━━
▼公式サイトhttps://t.co/3pG45VHlcb#G_Witch pic.twitter.com/BPH6oJxFRW
◆◆登場キャラクター解禁④◆◆
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) October 2, 2022
#水星の魔女 第1話に登場した、
【ペトラ・イッタ】の設定画を初公開いたします!
━━━━━━━━━━━━
ペトラ・イッタ
CV:#広瀬ゆうき
━━━━━━━━━━━━
▼公式サイトhttps://t.co/vvr7I1kL7M#G_Witch pic.twitter.com/SF3jc7NETw
◆◆登場キャラクター解禁⑤◆◆
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) October 2, 2022
#水星の魔女 第1話に登場した、
【セセリア・ドート】の設定画を初公開いたします!
━━━━━━━━━━━━
セセリア・ドート
CV:#山根綺
━━━━━━━━━━━━
▼公式サイトhttps://t.co/UCa9FVk8tm#G_Witch pic.twitter.com/YlrSGcmDup
◆◆登場キャラクター解禁⑥◆◆
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) October 2, 2022
#水星の魔女 第1話に登場した、
【ロウジ・チャンテ】の設定画を初公開いたします!
━━━━━━━━━━━━
ロウジ・チャンテ
CV:#佐藤元
━━━━━━━━━━━━
▼公式サイトhttps://t.co/tWL3zHd10x#G_Witch pic.twitter.com/HIjbginW5G
◆◆用語集ページ開設◆◆#水星の魔女 「PROLOGUE」と 第1話「魔女と花嫁」に登場した用語の紹介ページをオープンしました!
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) October 2, 2022
わからない用語や、気になる用語がある方は、是非ご活用ください!
▶https://t.co/Eu2IDK6MPO
▼本日の公式サイト更新一覧https://t.co/xuHUxVF17Q#G_Witch pic.twitter.com/bxMvjbKCL5
◆◆#魔女ラジ 10月9日よりスタート‼その①◆◆#水星の魔女 のWEBラジオ「アスティカシア高等専門学園 ラジオ委員会」が、10月9日(日)17時30分より、音泉にて配信スタート‼
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) October 2, 2022
▶https://t.co/DlOAF0ni7i
メインパーソナリティはスレッタ役 #市ノ瀬加那 さん、ミオリネ役の #Lynn さん‼ #G_Witch pic.twitter.com/3ZmDKnCrKR
◆◆ OPテーマ「祝福」原作小説「ゆりかごの星」初公開‼◆◆#YOASOBI祝福 のために、シリーズ構成・脚本の #大河内一楼 さんが書き下ろした小説「ゆりかごの星」を公開!
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) October 2, 2022
スレッタに寄り添う、ガンダム・エアリアル目線で綴られています!
▶https://t.co/llepwsyGvc#水星の魔女 #YOASOBI祝福 pic.twitter.com/Ao0V292aU5
その魔女は、ガンダムを駆る。
◆放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜17:00~
AT-X:10月11日より毎週火曜22:00~(リピート放送:毎週木曜10:00/毎週月曜16:00)
バンダイチャンネル、ガンダムファンクラブ、Hulu、ABEMA、U-NEXT、dアニメストア、Disney+にて毎週日曜18時更新
他配信サイトでも毎週木曜18時更新。
◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/
企画・制作:サンライズ
監 督:⼩林 寛 副監督:安藤 良
シリーズ構成・脚本:⼤河内⼀楼
原 作:矢立 肇,富野由悠季
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵,戸井田珠里,高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED,稲田 航,海老川兼武,形部一平,寺岡賢司,柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥,鈴木勘太,前田清明
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定考証:白土晴一 SF考証:高島雄哉
設定協力:HISADAKE コンセプトアート:林 絢雯
プロップデザイン:絵を描くPETER,えすてぃお
美術デザイン:岡田有章,森岡賢一,金平和茂,玉森順一朗,上津康義
美術監督:佐藤 歩 色彩設計:菊地和子
撮影監督:小寺翔太 編 集:重村建吾
音響監督:明田川 仁 音 楽:大間々 昂
製 作:バンダイナムコフィルムワークス,創通,MBS
◆キャスト
スレッタ・マーキュリー:市ノ瀬加那
ミオリネ・レンブラン:Lynn
グエル・ジェターク:阿座上洋平
エラン・ケレス:花江夏樹
シャディク・ゼネリ:古川 慎
ニカ・ナナウラ:宮本侑芽
チュアチュリー・パンランチ:富田美憂
◆主題歌
OP:「祝福」YOASOBI:https://orcd.co/shukufuku
ED:未定
奇をてらわずわかりやすい展開で
SFロボット物に緩やかに誘導してる

武器はこれだけか!ってw

続けて見ないと勿体ないな

あんな昭和みたいな糞野郎この時代に許されんが大丈夫かこれ
許されなかったからスレッタに処されたやん

同性同志のカップルも珍しくないのか
男同士も出すつもりなんだろうか…
水星での暮らしのほうが気になる母親と閉鎖的な暮らししてたのかな

けども、古いタイプの人間の自分としては百合が苦手だから不安。けども、面白そう!!
個人的に少女マンガ系で男と恋愛するんかなー思ってたw
プロローグ見てなかったら「なんじゃそりゃ?」ではあったけど
エリクトさんの強さは事前学習済みでしたからねぇ

学園サイドやりながら企業によるいざこざあるし中盤はシリアス確定だなこれ
ミオリネは学校出たら指揮官か船長ポジション?
戦術科って言ってたから艦長ポジションなんだろうなって……
この世界観って企業が世界牛耳ってるってことなのかな?
ロボットアニメと学園モノとしての基本をしっかり抑えた感じだった
ガンダムで主人公が強いのは昔からずっとだよ

かなりちっこかったの意外じゃね。
同じくらいだと思ってたけど
スレッタが普通よりでかいのか?

鉄血が180㎝以上の高身長ばかりだったけど、他のガンダム作品のキャラはそこまで大きくない
マジでトマトは、食いにくいんだよな
ぶちゅって出てくる

1話も普遍的だけどもちゃんとツボを抑えていたからgoodだと思った。
褐色キャラが逆になってるけどw

コーラサワーになるんか、イオク様になるんかこれからに期待。
ガチの戦争展開になったらミオリネ守る方に付いてくれそうな気もするんだよな>グエル

結構ガチでやり合ってたな
あの決闘方法だと絶対に事故で氏んでる奴いそうだけど
あとメンテ係が可哀そう
これから次第だが掴みは良いと思う
問題はどこまでこのクオリティを維持できるのかだが
実際この3人ってイジメる側の人間だろ
そのうち無様に死ぬよ
最初でこれなんだから中盤終盤どんな武装になるのかたのしみ

武装展開と一挙動というのもあるな
男同志で男の子の花嫁を巡って決闘するのも日常茶飯事なんだろうな

ハマーンを見習って
視聴者の溜飲も下がらない
曲がったことが嫌いなスレッタらしいやり方だったと思うけど
あの虐待男は今後仲間になるんだろうか

ウテナの西園寺は?
モブに匿われたり
劇場版では外に出たら正々堂々告白ってかんじでカッコつけてたし
嫌いになれない奴だったな

スレッタちゃんのキャラがあんなコミュ障とは思わんかったがw
でもMSに乗るとしっかりやれるのはかっこいい
視聴確定
怪しすぎて誰も仮面につっこまないのか

もうPV第二弾に出てたからな
素性は分からなかったが、グループ企業のうちの一つのトップという事かな
実は乗ってたのは…で驚かせる展開はいくらでもやれそう

親に対する青い反抗期かと思ったらまさか自称婚約者に対するセリフだとは
そりゃ言いますわ
ハロが絶対事故させないマンになってくれるのか

でも多少制限速度オーバーしてても急ブレーキとかはかけないファジー仕様

ガチ戦争、ガチ戦闘を描いた作品が好きな1st世代からしたら1話で子供がいきなりMS起動、勝利とかありえんな
これは史上唯一の打ち切りXの二の舞だな、1st世代は泣くわ
根暗オタクの子供がマニュアル読んだだけで初起動撃破がなんだって?
ツッコミどころしかないけどネタで言ってるんだよね?
ネタに釣られるけど1話で子供がいきなりMS起動はファーストからだし
唯一打ち切られたのもファーストだ。
Xは短縮であって打ち切りではない
これからの歴史を拓くのは老人ではない!

完全にモビルスーツの性能とやらで決まってんじゃん。
「決闘の勝敗こそが真実」やぞ



ブチ切れてるのはいるけどねw
時代は変わった
「#水星の魔女 第1話リアルタイム視聴会&第1話放送直後ステージ」にご来場&生配信をご視聴いただいた皆さま、ありがとうございました!
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) October 2, 2022
ステージに出演された3人からの記念写真も到着!
この後、本日発表された新情報を順次公開していきます!
#G_Witch#市ノ瀬加那#Lynn#阿座上洋平 pic.twitter.com/BN5q5UJ08i

そして百合が普通にある世界かいいぞもっとやれ

母親のアームからの件はそういうことか。この世界ではファンネルが手足の指の先のように自在に動かせるようになってる



とりあえず1話の勢い保てるなら飽きる事は無さそう
長生きするものだな

これはありだな


20時からフルサイズのアニメMV公開よーん
OP映像はEDで流れたやつじゃないの?
一話EDは20公開のMVのテレビサイズってYOASOBI公式で言ってる











所詮は学生レベルに、特殊部隊3機を4歳が瞬殺できる機体ぶつけるなや!
エランとシャディクと取り巻きがメインだといいな
グエルはもういい


意外性もあったし想像以上の面白さだったわー
今までとは毛色が違うのに
まあ本気じゃなくたぬきを用心棒がわりにするつもりだろうけど

なんとなく知識がないのも教わってないみたいだが
お母ちゃん死んでないいうてましたがな

そもそも現在いわゆる先進国で同性婚が存在しないのって日本だけだから、
こっちの方が現実的

海外のアニメだと当たり前に女同士の夫婦とか登場するからな
特に何か反応とか説明もなしに当たり前にいる

そうやって種やAGEも否定してきたんだろ老害


汚名挽回してほしいわ
むしろ下手したら名誉返上しそうな勢い?

主人公を弾除けにする感じかな

対ガンダム兵装とかも0話で出てくるから単純につよつよ兵器というものではなくて00のGNドライブみたいな扱いかもしれんね
最初の噛ませ男はとことん嫌な奴で早々死ぬか
さもなくば作中で男っぷりを上げまくって人気キャラになる傾向あるよね

踏み込んだ百合描写入れてくるのは予想外だったけど
あれで実はちゃんとミリオネを愛してるとかだとポイント高いな


でもなんだかんだ1話としての掴みは良かったと思うわ
イライラしてオーバーキルしたのかもしれない
エアリアルちゃんも知らない女に乗られてイライラしてたかな

ガンドアームを否定してきたゆえに対抗兵器が死に技術になってるとかあるのかな
後継機どうなるんだもう何か強すぎなんだけど いきなり遠距離武器でダルマにするとかビビるわ
プロローグの時点でファンネル無効化兵器が出てきてたからそのうち通用しなくなるんじゃね






関連記事:「機動戦士ガンダム 水星の魔女」0話 PROLOGUE感想 考察 前日譚、Happy Birthday to Youと死の灯火が無邪気な4歳に刻まれる。ガンダムを愛する者として本編に期待しかないわ!!(コメント追記)
ちょっとだけどTVシリーズで手描きのMSが二本の足でガシンガシンと地面を歩く作画に感動したぜw
最近は作画枚数節約でちょっと動くにもみんなスラスター移動しちゃうからな
すげぇ面白かったわ拍手したい

これ主人公男ならなろう臭くて鼻についてただろうけど女の子にしたからいい塩梅だわ
エアリエルはジャックジャマーとか普通にしてくんだろうなコレ

男同士もありなんだろな
祝福のジャケットと合ってるし
祝福は聞いてるから普通にエンディングが早く聞きたいな


図らずも未来の義父の命まで救って
その義父が父の仇っていう皮肉
ラストに全部持って行かれたぜw
そうか、水星以外はお堅くない世界なのかw

全く同じ感想だわw
「水星ってお堅いのね」ってセリフはなかなか汎用性が高そう
―――――――――――――――――――――――――

未だ身体が絶不調なので意識的に短く。
最初のPVを観た瞬間これは期待できる
という旨を記しました。
それから約半年。
高い期待値を優に超える1話だったわ。
何と言いましょうか、欲しい要素は数あれど
それが想定以上に盛り込まれていて嬉しい驚き。
その上で過去作ガンダムにない新要素を入れつつ同時に
枠組みはちゃんと正道を外していないのも良し。
あぁ、本当は簡潔に上記で締めているはずでしたが
追記の追記。
私は基本的に新作が旧作と似ている的な論調を好みません。
でも今作からウテナの香りがするというのは頷くところ。
ただ、今作に限らず大河内一楼さんの書くシナリオに触れて
ウテナを感じるのは全く不自然ではないのですよ。
大河内さんアニメ脚本家としてのキャリアは
確かにガンダムが始まりなのだけれど
そもそも書き手としては小説版ウテナが始まりなので
ルーツを辿ると「それはそうでしょうね」というもの。
ガンダムもウテナも両方、書き手・大河内一楼の根っこ。
そう考えれば只々然り、なのです。
人生を変えられたほどウテナに傾倒している視点からも
全くネガティブイメージは受けなかったとメンション。
重ねてどの作品のファンとしても明言すること。
間違っても対立など求めていない、絶対に。
(普段なら感想記事と別けて書くことだけれど
今の体調だといつになるか解らないので敢えて記述。
悪しからず。)
閑話休題。
戦闘は派手だし作画の良さもさることながら
しっかり魅せるコンテの良さ
リッチな画面作りに仕上げる撮影の仕事が光りますね。
キャラも掘り下げて語りたいのだけれど眼が限界。
文量制限も大幅に超えているので今は此処まで。
次回もとっても楽しみなのです。
機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.1(特装限定版) [Blu-ray]
機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.2(特装限定版) [Blu-ray]
機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.3(特装限定版) [Blu-ray]
機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.4(特装限定版) [Blu-ray]
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 vol.1(特装限定版) [Blu-ray]
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 vol.2(特装限定版) [Blu-ray]
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 vol.3(特装限定版) [Blu-ray]
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 vol.4(特装限定版) [Blu-ray]
【限定特典付きBlu-ray】
【Amazon.co.jp限定】機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.2(特装限定版)(全巻購入特典:キャストトーク引換シリアルコード付)(vol.1~4連動購入特典:描き下ろしイラスト(ガンダム・エアリアル)使用 キャラファインマット(A4サイズ)引換シリアルコード付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.3(特装限定版)(全巻購入特典:キャストトーク引換シリアルコード付)(vol.1~4連動購入特典:描き下ろしイラスト(ガンダム・エアリアル)使用 キャラファインマット(A4サイズ)引換シリアルコード付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.4(特装限定版)(全巻購入特典:キャストトーク引換シリアルコード付)(vol.1~4連動購入特典:描き下ろしイラスト(ガンダム・エアリアル)使用 キャラファインマット(A4サイズ)引換シリアルコード付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 vol.1(特装限定版)(全巻購入特典:キャストトーク引換シリアルコード付)(Season2 vol.1~4連動購入特典:描き下ろしイラスト(ガンダム・エアリアル)使用 全巻収納BOX引換シリアルコード付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 vol.2(特装限定版) (全巻購入特典:キャストトーク引換シリアルコード付)(Season2 vol.1~4連動購入特典:描き下ろしイラスト(ガンダム・エアリアル)使用 全巻収納BOX引換シリアルコード付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 vol.3(特装限定版)(全巻購入特典:キャストトーク引換シリアルコード付)(Season2 vol.1~4連動購入特典:描き下ろしイラスト(ガンダム・エアリアル)使用 全巻収納BOX引換シリアルコード付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 vol.4(特装限定版)(全巻購入特典:キャストトーク引換シリアルコード付)(Season2 vol.1~4連動購入特典:描き下ろしイラスト(ガンダム・エアリアル)使用 全巻収納BOX引換シリアルコード付) [Blu-ray]
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (9)
毎週必ず見るわ
たぬきさんが楽しんでるようで何よりです
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
FSSのモーターヘッド(現GTM)とファティマのようだ…
ponpokonwes
が
しました
放送前からリコリコの良さ看破してたタヌキさん期待されてて自分に合うと思って見たら
毎週アニメ放送が楽しくなりそうって思わせるパワーがあった
自分以外もガンダム新規な人が見てる感じだし小説も良かったし放送後トークやラジオも毎回楽しめそう
あと他サイトは色んな作品名出して対立煽ったり炎上狙い開き直って悪質だったがここは本当に絶対ぶれなくて安心もらえた、やっぱり今後はここだけに来ます
あくまでタヌキさんのお体を優先で、これからも記事を作ってもらえたらありがたいです
ponpokonwes
が
しました
アニメにプロローグとの間の小説とエアリアル君を表したyoasobi作EDテーマとメディアミックスも完璧
分割放送で12月に一度途切れるの不満だったけど一切問題ないわ
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
今後、「親」がテーマになってきそうだなぁ。
ponpokonwes
が
しました
親に限らず人間関係をしっかり掘り下げるガンダムは良い作品だからそうなりそうで期待値高い
ponpokonwes
が
しました
タイトルロゴのデザインに魅かれて観てみました。
戦隊ロボットものはあまり得意じゃないのですが、面白そうなので食わず嫌い返上で継続視聴!
ponpokonwes
が
しました
コメントする