「ダイの大冒険」97話感想 (42)






「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」第97話『神の涙』感想





「ダイの大冒険」97話感想 (1)
「ダイの大冒険」97話感想 (8)
「ダイの大冒険」97話感想 (9)
「ダイの大冒険」97話感想 (15)
「ダイの大冒険」97話感想 (16)
「ダイの大冒険」97話感想 (18)
「ダイの大冒険」97話感想 (20)
「ダイの大冒険」97話感想 (22)
「ダイの大冒険」97話感想 (23)
「ダイの大冒険」97話感想 (25)
「ダイの大冒険」97話感想 (28)
「ダイの大冒険」97話感想 (29)
「ダイの大冒険」97話感想 (35)
「ダイの大冒険」97話感想 (36)
「ダイの大冒険」97話感想 (37)
「ダイの大冒険」97話感想 (38)
「ダイの大冒険」97話感想 (39)
「ダイの大冒険」97話感想 (40)
「ダイの大冒険」97話感想 (43)
「ダイの大冒険」97話感想 (46)
「ダイの大冒険」97話感想 (59)
「ダイの大冒険」97話感想 (60)
「ダイの大冒険」97話感想 (62)
「ダイの大冒険」97話感想 (63)
「ダイの大冒険」97話感想 (64)
「ダイの大冒険」97話感想 (66)
「ダイの大冒険」97話感想 (67)
「ダイの大冒険」97話感想 (71)
「ダイの大冒険」97話感想 (75)

179: ポンポコ名無しさん ID:OjhwMQC40
ゴメちゃんは神々より強く思える

192: ポンポコ名無しさん ID:dJanhiZ60
目から神の涙が…

197: ポンポコ名無しさん ID:jh2sG9jSa
ええ話やー
「ダイの大冒険」97話感想 (53)
「ダイの大冒険」97話感想 (54)

205: ポンポコ名無しさん ID:Bwn/TpAu0
声はいると泣けるな

202: ポンポコ名無しさん ID:5OKslKep0
でろりん達が漫画と同じカットで登場してくれて感動しちゃった
「ダイの大冒険」97話感想 (69)

204: ポンポコ名無しさん ID:AJGsKykR0
神の涙がゴメちゃんになるところや偽勇者登場や最後の引きに力入っていた回だった

214: ポンポコ名無しさん ID:g298SSKe0
僕の瞳からも神の涙が止まりません

216: ポンポコ名無しさん ID:w1OtHroua
バーンがね
嫌悪感で狼狽えてる感じで
いいよね
「ダイの大冒険」97話感想 (4)
「ダイの大冒険」97話感想 (5)
「ダイの大冒険」97話感想 (6)

226: ポンポコ名無しさん ID:x5/o2cWp0
偽勇者一行が北の大陸に逃げてたの伏線だったのかよw

234: ポンポコ名無しさん ID:y8rWuyTQ0
「偽物だけどな!」
がこれ以上に活きた回はない
「ダイの大冒険」97話感想 (68)

242: ポンポコ名無しさん ID:5ysROqrZ0
心臓一つ潰れててもカラミティエンドは普通に使えるんだから
冷静に対処すれば何ということはなかったのに
意外とメンタル脆いのねバーン様

247: ポンポコ名無しさん ID:w1OtHroua
>>242
心情的には膝までの深さのゴキブリの大群に襲われたような状態なんだと思う
「ダイの大冒険」97話感想 (2)

255: ポンポコ名無しさん ID:lmubbTZV0
>>242
セミファイナルにはさすがのバーン様も狼狽えるんだろう

336: ポンポコ名無しさん ID:y8rWuyTQ0
>>242
ヒーローの常軌を逸した頑張りに狼狽するのは
ジャンプ漫画悪役の基本

348: ポンポコ名無しさん ID:pcAAhpQ50
>>336
最近は最後まで風格があるほうが多いと思う
逆手に取って狼狽するネタ路線に振り切ることもあるが
ダイ大の佳境で敵のセリフ回しが一気に小物化するのは90年代を感じて懐かしみがある

351: ポンポコ名無しさん ID:Lv2IdZTj0
>>336
ポップの奇跡のパワーアップを魂の力だって冷静に肯定したシグマの器のデカさが際立つな

357: ポンポコ名無しさん ID:hZwYe1kx0
>>242
ヤバい行動は剣ちゃんが心臓えぐって阻止してたんだろう
ダイがちょっと剣の角度変えただけで苦しんだし
「ダイの大冒険」97話感想 (19)

246: ポンポコ名無しさん ID:Z6xNnQzt0
人間の足掻きと神の涙で完全に心乱してるな

253: ポンポコ名無しさん ID:AJGsKykR0
益々人間ばかり贔屓にする神々大嫌いに拍車がかかったねバーン様
「ダイの大冒険」97話感想 (24)

260: ポンポコ名無しさん ID:w1OtHroua
>>253
グリフィンドールばかり贔屓にするダンブルドアみたいな神様なんだな
ちょうど老バーンの声がスネイプだったので

267: ポンポコ名無しさん ID:HbXfhEYX0
>>260
贔屓ではなく、人間があまりにも非力すぎるので、手を貸したって所。
魔族や竜族のように強靭で寿命も長くないし。
「ダイの大冒険」97話感想 (10)

263: ポンポコ名無しさん ID:MmthEMlL0
今週ゴメちゃん信者とか寝込んで立ち直れないんじゃないか

265: ポンポコ名無しさん ID:yB62dC3U0
こっから作画班も全力出してる、凄いわ
「ダイの大冒険」97話感想 (27)

266: ポンポコ名無しさん ID:G4ztK+ZSd
ゴメちゃん、漫画で何度も読んだけど感動したわ

279: ポンポコ名無しさん ID:CsqZwaSl0
実際のスライムはゴールデンになったりしないしね
最初から特別な存在だったんだよ
「ダイの大冒険」97話感想 (47)

286: ポンポコ名無しさん ID:bfW8SY+a0
ラストカットが巨大なゴメになってたな

291: ポンポコ名無しさん ID:7Js7Ujfb0
大魔王をうろたえさせる人間ポップ

298: ポンポコ名無しさん ID:yaG50Cysa
メドローアの仕組み的に
メラ系の魔法を相殺できる
「ダイの大冒険」97話感想 (11)

天才とか言いつつ理に適ってるの凄いよね

317: ポンポコ名無しさん ID:OjhwMQC40
偽勇者とか言ってるけど、やってる事は本物の勇者っていう。
ポップ覚醒させたし、世界救う一員なわけだし。
「ダイの大冒険」97話感想 (72)

239: ポンポコ名無しさん ID:sOPSWCYI0
まだポップの「うわっ」からのポ□リが…

ポンポコ名無しさん ID:6gJEZ/Z10
正直そこまでして見たがってるのは気持ち悪い

ポンポコ名無しさん ID:eP6WquUQ0
>>
同意
「ダイの大冒険」97話感想 (40)

327: ポンポコ名無しさん ID:/d899oVi0
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 アニメ完結記念!ダイ!感謝祭」 11月6日(日)開催決定!


11月6日(日)、新宿バルト9にて「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 アニメ完結記念!ダイ!感謝祭」の開催が決定いたしました。
ついに100話の放送で完結するTVアニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」。
最終話4話分(第97話~第100話)までの4話をシアターで上映!勇者の戦いとその結末を大迫力のスクリーンで体験!
そして、完結記念として、ダイの大冒険の大ファンであるキャストも集結してネタバレを気にせず完走をお祝いするトークイベントです。
入場者にはオリジナル原画ポストカートをプレゼント!

330: ポンポコ名無しさん ID:XdmYq8L20
>>327
こりゃあ楽しそうだなあ

484: ポンポコ名無しさん ID:9gWBvGz80
ダイ好きTVで紹介されたゴメちゃんお疲れ様ケーキに書いてあった
「再来週もお願いします」って99話の事かな
アニオリでゴメちゃんが喋るんだろうか

559: ポンポコ名無しさん ID:9gWBvGz80
>>484で言ったゴメちゃんお疲れ様ケーキ

ゴメちゃんお疲れ様ケーキ

626: ポンポコ名無しさん ID:cZFhK+cja
>>559
すげー

337: ポンポコ名無しさん ID:nH5Tbmq8a
バーン様の言うように竜の騎士と神の涙が両方揃っていなければ地上消滅して終わっていたよな
数千年の準備を経て実行しようとした計画を神のチートによって潰されるバーン様可哀想だわ
「ダイの大冒険」97話感想 (26)

361: ポンポコ名無しさん ID:5OKslKep0
カイザー解体時印を結ぶみたいなのは正直過剰かなと思っちゃった
構図とかはかっこよかったけどね

549: ポンポコ名無しさん ID:IJD6kc8P0
あっさりならあっさりしてたで絶対文句言ってたろ
引き合いに出されてた上の方のミストの跳ね返しだって原作でもあっさりなのにあっさりし過ぎって叩かれてた記憶の方があるわ

363: ポンポコ名無しさん ID:/CS8B0t50
原作のと解釈違いと言うのもわからんではないが
原作のは上手く引っかかる感じ出す為か知らんがカイザーフェニックス小さくなり過ぎてて
バーン様魔力残っとらんのかとも思うしなぁ
「ダイの大冒険」97話感想 (12)

367: ポンポコ名無しさん ID:yaG50Cysa
人間うぜー諦めない粘着質だわ
からの
人間が一丸となって練に練った計画潰す

魔王じゃなくても心折れるわ
「ダイの大冒険」97話感想 (17)

380: ポンポコ名無しさん ID:SU/03cHj0
>>367
勇者のパーティーは異常者の集まりなんだ
天災にでもあったと思って静かに暮らすなんてできないんだ

375: ポンポコ名無しさん ID:+ryy+acZd
神の涙はアイテムであって生き物ではない(なかった)
「ダイの大冒険」97話感想 (30)
「ダイの大冒険」97話感想 (31)
「ダイの大冒険」97話感想 (32)
「ダイの大冒険」97話感想 (33)
「ダイの大冒険」97話感想 (34)

383: ポンポコ名無しさん ID:lmubbTZV0
氷漬けされないようにどの場所にも強モンスター配置しとけばよかったな

406: ポンポコ名無しさん ID:O710bgNp0
>>383
そもそもヒャドで爆発を止められることはバーンも知らなかったのだが…
「ダイの大冒険」97話感想 (56)
「ダイの大冒険」97話感想 (57)
「ダイの大冒険」97話感想 (58)
「ダイの大冒険」97話感想 (61)

736: ポンポコ名無しさん ID:x56E/Ww0d
やめて言ってる時間あればフェザー刺せばよかったと思う
倒せる倒せないというよりあんな飛び乗る事も出来ずによじ登ってるダイ見たら体力くらいは回復してやりたくなる

755: ポンポコ名無しさん ID:+TRGSAX40
30分番組だから勘違いするけど
あの場所は数分の流れな上に
神の奇跡みたいな話をしてるので
それ無視して回復してる方がおかしい

763: ポンポコ名無しさん ID:6fRKmDodM
外野が提案する"クレバーな"行動なんて実際の場では全然的外れなことが多いもんだ。少なくとも主人公にはなれない
「ダイの大冒険」97話感想 (3)

444: ポンポコ名無しさん ID:/ty3p1kJd
最新話見かえしても分からんかったから原作勢教えてくれ
ポップはどうしてカイザーフェニックス無効化できたの?

460: ポンポコ名無しさん ID:/jK3QAzaa
>>444
何回も見てコツを掴んだ
反射とはいえ直接喰らった
魔力一点集中とか得意
天才

467: ポンポコ名無しさん ID:TFLvY05GM
>>444
ポップはメラゾーマの取り扱いが得意で同等の魔力相殺というより炎を細やかに捌いた感じだな
「ダイの大冒険」97話感想 (14)

468: ポンポコ名無しさん ID:/ty3p1kJd
マジか、特にこれといった理由はないんか
天地魔闘破りは仲間の犠牲とか両手呪文とかシャハルの鏡とか色々要因あったから理解出来たけど、大魔王の最強呪文めっちゃサラッと破られたんだな…
そして破ったのがポップだとなんか納得してしまう

486: ポンポコ名無しさん ID:JvHVln1j0
ただのメラゾーマと言っても魔界でも恐らく真正面から破られなかったメラゾーマだぞ
それが竜の騎士や超魔生物でもない只の人間になんかよく分からん方法で破られたらそら焦るわ
「ダイの大冒険」97話感想 (13)

446: ポンポコ名無しさん ID:pcAAhpQ50
ゴメちゃんとの回想シーンの空が綺麗で泣けてきた
こういう心象風景みたいなのはやっぱり動画になると映えるな

546: ポンポコ名無しさん ID:kWDSl14O0
>>446
わかるわ
あそこまじ綺麗だった
「ダイの大冒険」97話感想 (48)
「ダイの大冒険」97話感想 (49)

509: ポンポコ名無しさん ID:FL+0O5dgd
ダイはともかくポップは最初の大魔王キック腹にくらった時点で内臓破裂してるだろ

511: ポンポコ名無しさん ID:iT7MmTF10
体術ならベホマで回復できるやん

532: ポンポコ名無しさん ID:5+yF+cWE0
今日は終始ボロ泣き
「ダイの大冒険」97話感想 (52)

最後バーンパレスのカット………全体像がゴメちゃんの姿とか制作陣泣かせてくれるぜー

655: ポンポコ名無しさん ID:5hOq0llJ0
やばい泣けた
「ダイの大冒険」97話感想 (55)

843: ポンポコ名無しさん ID:q2Km4JDz0
見た

泣いた

852: ポンポコ名無しさん ID:q2Km4JDz0
てかゴメちゃんの声優とダイの声優のガチ泣き聴いたら流石に耐えられんわ
「ダイの大冒険」97話感想 (41)
「ダイの大冒険」97話感想 (44)
「ダイの大冒険」97話感想 (45)
「ダイの大冒険」97話感想 (50)
「ダイの大冒険」97話感想 (51)
「ダイの大冒険」97話感想 (65)

878: ポンポコ名無しさん ID:46a4rnMF0
録画したの見たがゴメちゃんの下りで号泣したわ
終わり方の世界を一つにも良かったし今までで一番良かったかもしれん
このアニメ見てて良かった

392: ポンポコ名無しさん ID:hrM3jwhO0
続きはどうしたアァァッ!!!!


引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――