108: ポンポコ名無しさん ID:Nh+LPZg/0
ブラックサンの予告また解禁されたな
西島秀俊さんが「ゆるさん!」と言ってた
西島秀俊さんが「ゆるさん!」と言ってた
847: ポンポコ名無しさん ID:SL25NJz6d
予告きたー
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
— 「仮面ライダーBLACK SUN」official (@KR_BLACKSUN) October 9, 2022
#仮面ライダーBLACKSUN
予告映像解禁
◣___________◢
10/28(金)0時〜#プライムビデオ にて
全10話、一挙世界独占配信❗️
🔽視聴ページhttps://t.co/vkk8i9aIo4
🔽詳細https://t.co/ovnVoUu045#ブラックサン #白石和彌 #西島秀俊 #中村倫也 pic.twitter.com/UnZksoZyuc
830: ポンポコ名無しさん ID:Lp5U/oXod
「仮面ライダーBLACK SUN」official
@KR_BLACKSUN
@KR_BLACKSUN
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
— 「仮面ライダーBLACK SUN」official (@KR_BLACKSUN) October 9, 2022
#仮面ライダーBLACKSUN
キャスト解禁❶
◣___________◢
和泉葵役 #平澤宏々路
ノミ怪人役 #黒田大輔
新城ゆかり役 #芋生悠
井垣渉役 #今野浩喜
堂波真一(1972年)役 #前田旺志郎
🔽詳細https://t.co/ovnVoUu045#ブラックサン #白石和彌 pic.twitter.com/suWKHBluYk

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
— 「仮面ライダーBLACK SUN」official (@KR_BLACKSUN) October 9, 2022
#仮面ライダーBLACKSUN
キャスト解禁❷
◣___________◢
小松俊介役 #木村舷碁
アネモネ怪人役 #筧美和子
仁村勲役 #尾美としのり
堂波真一役 #ルー大柴
南光太郎(1972年)役 #中村蒼
🔽詳細https://t.co/RGXJLjosZ2#ブラックサン #白石和彌 pic.twitter.com/jFYKhiykyg

821: ポンポコ名無しさん ID:izYLwcm60
アマゾンズとは大分空気が違うのは間違いないやろ
ニチアサでは踏み込めない所に踏み込んで入るものの
アマゾンズは制作陣やら役者やらがニチアサの延長線上みたいな感じ
BLACKSUNはそういう人すら特撮とは縁遠い人ばかり
ニチアサでは踏み込めない所に踏み込んで入るものの
アマゾンズは制作陣やら役者やらがニチアサの延長線上みたいな感じ
BLACKSUNはそういう人すら特撮とは縁遠い人ばかり
826: ポンポコ名無しさん ID:G2GGExmX0
ブラック見たことないけど面白そうやなー
期待
期待
825: ポンポコ名無しさん ID:9lVsQrGNr
派手さはないけど手堅いキャストだ。
もう追加情報はナシかな
秋月父、杏子、克美はオミットか
もう追加情報はナシかな
秋月父、杏子、克美はオミットか
827: ポンポコ名無しさん ID:6PGb12JO0
信彦は50年間幽閉されてたってことは光太郎と歳は同じくらいって事か
どういう理屈で若いんだろうか
予告編では今野浩喜とルー大柴?みたいな人もいたな
どういう理屈で若いんだろうか
予告編では今野浩喜とルー大柴?みたいな人もいたな
831: ポンポコ名無しさん ID:9lVsQrGNr
>>827
ルー大柴に「他人の空似」はありえんだろ
ルー大柴に「他人の空似」はありえんだろ
841: ポンポコ名無しさん ID:r+FPyk1pr
ルー大柴好きだから嬉しい
829: ポンポコ名無しさん ID:BjbK8ngd0
中村蒼が若き仮面ライダーブラックサンか
変身シーンはあるのだろうか
変身シーンはあるのだろうか
837: ポンポコ名無しさん ID:9eVTcW5Kr
842: ポンポコ名無しさん ID:BjbK8ngd0
>>837
―樋口さんから白石監督に提案されたことはありますか?
【樋口】ビルゲニアですかね。ビルゲニアを愛してあげたい…。
だいたいリアルにやろうとかなると、「ビルゲニアなしでいけませんかね?」ってなりそうじゃないですか(笑)
でも、やっぱりちゃんとビルゲニアは拾うっていう。もう脚本段階からビルゲニアはいるわけですよ。あっ、これはビルゲニアと我々は向き合わなきゃいけないんだなと…(笑)
ここまで言ってたから期待してたよw
―樋口さんから白石監督に提案されたことはありますか?
【樋口】ビルゲニアですかね。ビルゲニアを愛してあげたい…。
だいたいリアルにやろうとかなると、「ビルゲニアなしでいけませんかね?」ってなりそうじゃないですか(笑)
でも、やっぱりちゃんとビルゲニアは拾うっていう。もう脚本段階からビルゲニアはいるわけですよ。あっ、これはビルゲニアと我々は向き合わなきゃいけないんだなと…(笑)
ここまで言ってたから期待してたよw
844: ポンポコ名無しさん ID:2/HlOfUa0
ノーヘルでバイク走らせるシーンあるのはちょっと感動した
我ながらチョロい
我ながらチョロい
846: ポンポコ名無しさん ID:iHjenpq5a
吉田羊の何か神々しいものを見るような、憧れのような羨望のような感極まった眼差しが良いな
848: ポンポコ名無しさん ID:rXPhaMMb0
ゆるさん!
結構よくねw?!
結構よくねw?!
852: ポンポコ名無しさん ID:37LWQEm9r
光太郎達50年前で既に青年だから実年齢どうなってるんだろう
光太郎と神官2人だけキャスト変わってて歳の取り方にも差があるようだが
光太郎と神官2人だけキャスト変わってて歳の取り方にも差があるようだが
853: ポンポコ名無しさん ID:Uooa+cTe0
>>852
実年齢と肉体的な加齢がズレてるのは信彦だけかと思ってたけど、光太郎もそれなりに老化が遅くなってるってことなんだろうか
信彦が50年眠ってたんなら、元の年齢とも足すと二人とも実年齢は60~70代とかになるよな多分
実年齢と肉体的な加齢がズレてるのは信彦だけかと思ってたけど、光太郎もそれなりに老化が遅くなってるってことなんだろうか
信彦が50年眠ってたんなら、元の年齢とも足すと二人とも実年齢は60~70代とかになるよな多分
855: ポンポコ名無しさん ID:H0H96SY70
2人とも変身ポーズキレキレ
828: ポンポコ名無しさん ID:5Rhxmopu0
予告の時点で名作確定やな
引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――

過去のライダー記事でも何度か語っている通り
変身ポーズのキレが良いのは本当に大好きだわ。
ロマンを感じるポイント。
あと、これも細かい所で過去に書いたこと。
殺意を感じられる台詞回しの重みが有るのは強い。
倒す!でも、やっつける!でもない
殺す殺した殺されたという言葉を手加減せずに使うこと。
近年のニチアサライダーではビルド辺りで聴けて
未だこの時代この時間帯で勝負できるのねと熱くなったけれど
其処は其れ、配信作品なので思い切り踏み込める強み。
テーマの重みもある。
人が怪人を虐げる側に立ち差別と排斥を行う非道と悪意。
怪人側の悲哀も描かれそうだし少年少女の改造など
此処もやはり今のニチアサでは難しい表現を盛り込みそう。
ちゃんと作品を真面目に観る事がいつだって大切だし
異なるメディアで其々の作品が良さを持つと考えるクチだから
こういう点にも注目なのです。
西島さんがあの台詞を……というのもニヤリですね。
兎にも角にも楽しみなのです。
【関連アイテム】
【10周年記念Blu-ray COLLECTION】
仮面ライダーウィザード Blu-ray COLLECTION 1 [Blu-ray]
仮面ライダーウィザード Blu-ray COLLECTION 2 [Blu-ray]
仮面ライダーウィザード Blu-ray COLLECTION 3 <完> [Blu-ray]
【限定特典付きBlu-ray COLLECTION】
【メーカー特典あり】仮面ライダーウィザード Blu-ray COLLECTION 1(全巻購入特典「キャラクターカード5枚セット」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
【メーカー特典あり】仮面ライダーウィザード Blu-ray COLLECTION 2(全巻購入特典「キャラクターカード5枚セット」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
【メーカー特典あり】仮面ライダーウィザード Blu-ray COLLECTION 3<完>(全巻購入特典「キャラクターカード5枚セット」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
―――――――――――――――――――――――――

過去のライダー記事でも何度か語っている通り
変身ポーズのキレが良いのは本当に大好きだわ。
ロマンを感じるポイント。
あと、これも細かい所で過去に書いたこと。
殺意を感じられる台詞回しの重みが有るのは強い。
倒す!でも、やっつける!でもない
殺す殺した殺されたという言葉を手加減せずに使うこと。
近年のニチアサライダーではビルド辺りで聴けて
未だこの時代この時間帯で勝負できるのねと熱くなったけれど
其処は其れ、配信作品なので思い切り踏み込める強み。
テーマの重みもある。
人が怪人を虐げる側に立ち差別と排斥を行う非道と悪意。
怪人側の悲哀も描かれそうだし少年少女の改造など
此処もやはり今のニチアサでは難しい表現を盛り込みそう。
ちゃんと作品を真面目に観る事がいつだって大切だし
異なるメディアで其々の作品が良さを持つと考えるクチだから
こういう点にも注目なのです。
西島さんがあの台詞を……というのもニヤリですね。
兎にも角にも楽しみなのです。
【関連アイテム】
【10周年記念Blu-ray COLLECTION】
仮面ライダーウィザード Blu-ray COLLECTION 1 [Blu-ray]
仮面ライダーウィザード Blu-ray COLLECTION 2 [Blu-ray]
仮面ライダーウィザード Blu-ray COLLECTION 3 <完> [Blu-ray]
【限定特典付きBlu-ray COLLECTION】
【メーカー特典あり】仮面ライダーウィザード Blu-ray COLLECTION 1(全巻購入特典「キャラクターカード5枚セット」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
【メーカー特典あり】仮面ライダーウィザード Blu-ray COLLECTION 2(全巻購入特典「キャラクターカード5枚セット」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
【メーカー特典あり】仮面ライダーウィザード Blu-ray COLLECTION 3<完>(全巻購入特典「キャラクターカード5枚セット」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (2)
スーツのデザインもリアル寄りだけど、動きが伴わないと雰囲気壊れかねないから頑張ってる
実際のアクションシーンも早く見たいわ
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
コメントする