「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (44)






「ジョジョの奇妙な冒険 6部」【STONE OCEAN】第14話『愛と復讐のキッス その②』感想





「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (1)
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (6)
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (8)
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (9)
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (10)
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (14)
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (15)
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (16)
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (17)
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (18)
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (21)
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (23)
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (25)
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (26)
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (27)
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (28)
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (31)
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (33)
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (34)
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (35)
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (37)
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (42)
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (53)
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (55)
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (56)
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (58)

302: ポンポコ名無しさん ID:16owL7go0
スポーツマックス戦はやっぱ泣けるな
エルメェスかっこよすぎ

304: ポンポコ名無しさん ID:BlClM0BE0
まさか本体も死んで透明ゾンビになってるとは予想外
んで徐倫ちゃんとディスク見れてたのね
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (57)

305: ポンポコ名無しさん ID:PTpj+uqY0
タコ殴りシーンは作画も演技も最高だったな

307: ポンポコ名無しさん ID:Igm74KVX0
精神衛生上復讐してすっきりした方がストレスなくていいもんな
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (45)

308: ポンポコ名無しさん ID:jyy4H8ITa
うわアニメ再開してたのか今知った
しかも一番楽しみにしてた愛と復讐のキッスなんて…

310: ポンポコ名無しさん ID:XJmmPWwE0
>>308
貴殿もか…自分も昨日気付いて落ち込んでる
一応見るだけならネトフリのプリペイド2000円のを買えば良い
SD画質なら二か月、HD画質で一か月半ぐらい入ってられる
買いに行くのが面倒なら尼でもいい(メールで番号が伝えられる)

録画してBDに保存したかった…円盤買うか…

311: ポンポコ名無しさん ID:nedQyhc50
当時少年誌で復讐を肯定するとは思わなかったけど
エルメェスの言ってることの方がよっぽど筋が通ってるなとスッキリしたことは覚えている
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (47)

312: ポンポコ名無しさん ID:Sz53gZc+a
そもそもジョジョは1部からしてジョナサンが恨みを晴らすためにディオを殺すと言ってるから復讐には肯定的だよ

313: ポンポコ名無しさん ID:VqYCzD7iM
やっばりこの頃のバトルは面白い
エルメェス兄貴かっこいいわ

315: ポンポコ名無しさん ID:smk65cJy0
エルメェスの復讐シーンは演出も良くて見入ったわ
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (48)
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (49)
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (50)

335: ポンポコ名無しさん ID:00YwCSqg0
>>315
気がゆるむと涙腺もゆるみそう

316: ポンポコ名無しさん ID:YR0nHv30d
これは自分の問題だとジョリーン達を巻き込まないようにするのもいい
エルメェスは骨太でカッコいいけど、最後に泣いちゃうのが可愛い

324: ポンポコ名無しさん ID:zQu8jCCN0
>>316
わかる
エルメェス=カッコいい兄貴ってイメージだったけど最後の涙見せるとこ可愛いと思ってしまった
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (52)

318: ポンポコ名無しさん ID:3LQCMIxR0
グ□リアの分だと叫んでいるエルメェスの声に悲しみが入ってるのが伝わって田村睦心さん凄いなってなった。

326: ポンポコ名無しさん ID:VqYCzD7iM
このエピソードと語りのために造形されたキャラな気はする
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (37)

320: ポンポコ名無しさん ID:42xeihED0
スポマの本体は下水道にあるのにゾンビの方からディスクが出てくるのはなぜ?

323: ポンポコ名無しさん ID:pKOdcBNu0
>>320
そういえばそうだな
何でやろ
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (54)

336: ポンポコ名無しさん ID:00YwCSqg0
>>320
もともと精神に指しているからとか、自分に能力発動してるからそっちに移動してるんじゃないかと思う。
逆に死んだ肉体にディスクあるのに動いてたらスタンド使いとして自分がうごいてるのや能力発動してるのが「?」ってなる
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (39)

328: ポンポコ名無しさん ID:42xeihED0
頼まれてもないのに売春婦のためにわざわざ囚人をボコって金を取り立てるスポーツマックス。
平気で人を殺す極悪人なのにこういう人情家の側面を持たせるところが荒木イズムだな。

353: ポンポコ名無しさん ID:00YwCSqg0
>>328
あれはスポーツマックスの自分のエゴがでただけじゃね?誰かのためと言うより。金は払わせろ、こうするもんだというルールに則っただけような
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (19)
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (20)

379: ポンポコ名無しさん ID:P8BlEE6o0
エルメェスの、〇〇の分だ 元ネタ知っている人リアタイでは居たんだろうが、アニメ化した今ではもう完全に賞味期限切れだろう
でも俺は泣いたぜ 泣き笑いだ

380: ポンポコ名無しさん ID:WXks+nzw0
あれドラゴンボールの天津飯の恨み!ピッコロの恨み!とかのオマージュかと思ってたけど、何が元ネタなの?

381: ポンポコ名無しさん ID:uknetH1u0
>>380
元祖が何かは知らないけど、北斗の拳の頃にはもうあった演出だよ。

389: ポンポコ名無しさん ID:OKAvDnmu0
>>381
これに関しては荒木センセの北斗オマージュだろうねえ
今までも北斗ネタは結構あったし
スラムダンクの折れたモップの分!好き

392: ポンポコ名無しさん ID:Zlcie/qi0
Dioのお母さんが熱々のシチュー分けてもらうとこ何か元ネタって無いんすかね?

394: ポンポコ名無しさん ID:G6Xt5woT0
よく覚えてないけど、Dioママが素手に熱々シチュー盛ってもらってたなら、どろろの熱々お粥かもね

403: ポンポコ名無しさん ID:TkN9nvxx0
パクリとオマージュをわからない人って大変だな

438: ポンポコ名無しさん ID:oyqJlw2n0
え、透明ゾンビ難解なの
それならジャスティスとか絶対分かんないやん
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (22)

440: ポンポコ名無しさん ID:REsLLhb90
スタンド能力が理解できないって人の共通点は
「このスタンドの能力=これだけ」という考えに固執してるのが殆ど
シリーズ通して見ていれば分かるけどスタンド能力は要約すると
戦闘を通じて本体の成長と共に変化するものなんだわ 一部例外もあるが。
だから考え方が固執してると理解できないのは当然

442: ポンポコ名無しさん ID:96plt/s10
>>440
ほんとこういう感じなんだろうね
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (24)
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (29)
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (40)

459: ポンポコ名無しさん ID:YjrW5y/80
そもそもスタンドに空気を吸うとか酸素補給といった概念があるのか
スタンドに脳みそがあるのか

461: ポンポコ名無しさん ID:oyqJlw2n0
スタンドは酸素いらないけどスタンドのダメージは本体へのダメージだから酸欠のダメージが相手に行く

341: ポンポコ名無しさん ID:8EyJxulU0
エルメェスいいやつだな

342: ポンポコ名無しさん ID:2N5vUEy/0
怪我の治療に使ったプランクトンがFFに対して親近感を持つよう作用してるんだ
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (12)

344: ポンポコ名無しさん ID:BlClM0BE0
FFのプランクトンて使ったぶん増殖してんのかな
そうじゃないとFFが無くなる

349: ポンポコ名無しさん ID:pKOdcBNu0
プランクトンで取れた指回復出来る原理は何なんだぜ?
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (11)

356: ポンポコ名無しさん ID:AMWWxWgxa
>>349
あのプランクトンはIPS細胞みたいなものなんだろうと補完してる
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (13)

363: ポンポコ名無しさん ID:B4Rct/5i0
FFプランクトンはパールジャムやメタリカ系で体内で細胞くっ付けたり治療したりしてるんだろうな。
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (7)

359: ポンポコ名無しさん ID:DHg0ZnOg0
透明なゾンビ発生させるとか厄介過ぎるスタンド
スポーツマックス本体は既に下水管で溺死してたのね
そして自身も見えないゾンビとして復活し消滅

360: ポンポコ名無しさん ID:fia8U+g50
この話、「徐倫のおかげで助かった」「徐倫の言い分が正しい」
じゃなくてエルメェスが最後まで我を通して作戦も自分で考えて完遂するとこがいいな
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (32)
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (36)
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (46)

317: ポンポコ名無しさん ID:totpqgw1d
なんだかんだ今作もジョジョはスタッフに愛されてると思い知ったわ
よかったよかった
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」14話感想 (51)

367: ポンポコ名無しさん ID:nNexXSEj0
エルメェスの覚悟凄かった……
見ててマジで震えた
グ□リアが抱きしめてからの涙が出てきてあんたのとこで泣きたいけどってとこでめちゃくちゃ感動した
声優さんの演技も素晴らしかった
除倫の言う通り引いたほうがいいと思ったけど引かずに勝ったのもカッコよかった

372: ポンポコ名無しさん ID:XpH+89vh0
最後グ□リアがエルメェスを肯定してくれて良かった


引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――

ポンポコにゅーす

大好きなジョジョの中でも特別な6部。
更にその中でもこのエピソードは重く大切。
中学生時分に読み始めた6部ですが
愛と憎しみと復讐の心理描写が私に焼き付いているわ。
価値観形成の一助になっていると想う。

色んな記事でも書いているのだけれど
誰しも許せる事と赦せないことはどうしてもあって
考えて噛み砕いて許せる限りを許そうとして
それでも残った赦せないものは
生きていくために赦してはいけないものだと想う。
自分を、心を、正しさを護るために赦してはいけない。
前に進む、未来へ歩みだすために決着は必要なのだから。

エルメェスの覚悟と選択、強さと怒りと目的完遂に拍手。
緊張の糸が切れて涙を零す彼女を抱き締めたいのだわ。
次回もとっても楽しみなのです


ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン Blu-rayBOX1(初回仕様版)
【Blu-ray BOX】 
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン Blu-rayBOX1(初回仕様版)

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン Blu-rayBOX2(初回仕様版)

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン Blu-rayBOX3(初回仕様版)
【限定特典付きBlu-ray BOX】 
【Amazon.co.jp限定】ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン Blu-rayBOX1(初回仕様版)(マフラータオル付き)

【Amazon.co.jp限定】ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン Blu-rayBOX2(初回仕様版)(マフラータオル付き)

【Amazon.co.jp限定】ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン Blu-rayBOX3(初回仕様版)(マフラータオル付き)

【関連アイテム】 
地球の歩き方 JOJO ジョジョの奇妙な冒険
【紙の本】 
地球の歩き方 JOJO ジョジョの奇妙な冒険

【第5部Blu-ray BOX】