「ダイの大冒険」99話感想 (63)






「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」第99話『この腕で勝利を』感想





「ダイの大冒険」99話感想 (1)
「ダイの大冒険」99話感想 (3)
「ダイの大冒険」99話感想 (7)
「ダイの大冒険」99話感想 (8)
「ダイの大冒険」99話感想 (9)
「ダイの大冒険」99話感想 (13)
「ダイの大冒険」99話感想 (14)
「ダイの大冒険」99話感想 (25)
「ダイの大冒険」99話感想 (26)
「ダイの大冒険」99話感想 (28)
「ダイの大冒険」99話感想 (29)
「ダイの大冒険」99話感想 (31)
「ダイの大冒険」99話感想 (34)
「ダイの大冒険」99話感想 (41)
「ダイの大冒険」99話感想 (44)
「ダイの大冒険」99話感想 (45)
「ダイの大冒険」99話感想 (46)
「ダイの大冒険」99話感想 (49)
「ダイの大冒険」99話感想 (51)
「ダイの大冒険」99話感想 (52)
「ダイの大冒険」99話感想 (54)
「ダイの大冒険」99話感想 (55)
「ダイの大冒険」99話感想 (56)
「ダイの大冒険」99話感想 (64)
「ダイの大冒険」99話感想 (65)

470: ポンポコ名無しさん ID:On1bP2K+0
子安さんめっっっっっっちゃ熱演
あのシーンのバーン様がここまでの迫力になるとは・・・

468: ポンポコ名無しさん ID:1GsqKrv00
ここにきてまるで劇場版みたいなバトルシーン
素晴らしすぎる
「ダイの大冒険」99話感想 (60)

136: ポンポコ名無しさん ID:7Q2wt98c0
ダイは血も赤いんだな

141: ポンポコ名無しさん ID:8+u2RY9y0
竜魔人ダイの血の色が赤なのいいね

169: ポンポコ名無しさん ID:8Ubu/gAid
次回予告で一切本編動画流さないの良いなって思って見てた
来週楽しみだわ

147: ポンポコ名無しさん ID:RazvMpKy0
演出が良かったのは言うに及ばず
いよいよ最終話か

次回予告ナレとダイの剣しか映さないのかw
「ダイの大冒険」99話感想 (66)

150: ポンポコ名無しさん ID:JRhkGJ/R0
100話ぴったりで終わるのか

160: ポンポコ名無しさん ID:tfteeKGGd
来週で終わりか
予告で来週の絵を全く出さなかったな

162: ポンポコ名無しさん ID:8+u2RY9y0
ダイの剣のカットはそれこそアニメ化発表のときから出してたから
本編映像はギリギリまで調整する気で出さなかったのかね

174: ポンポコ名無しさん ID:ukCMPeNd0
鬼眼王バーンのデザイン原作だとクソダサかったけどアニメは色とか演出のせいで貫禄出てて良かった
「ダイの大冒険」99話感想 (53)

190: ポンポコ名無しさん ID:kXWUJWgM0
ふー 今回も劇場版だったな
牙ありのダイは何か可愛いw
来週で終わりかあ寂しくなるわ

193: ポンポコ名無しさん ID:oKmhRADMM
子安が迫真だった
「ダイの大冒険」99話感想 (59)

210: ポンポコ名無しさん ID:Ohpb1dBG0
本来のグランドクルスってマシンガン持ってる兵士にとってのピストルとか、
太刀に対する脇差とか、それくらいの威力の位置づけだったんだろうか
「ダイの大冒険」99話感想 (15)
「ダイの大冒険」99話感想 (16)
「ダイの大冒険」99話感想 (17)
「ダイの大冒険」99話感想 (18)

314: ポンポコ名無しさん ID:JN7oMhaPd
初めてグランドクルス撃つ時の回想
武器がなければ、生命力・闘気を飛び道具にするとかいう意味わからん(誉め言葉)理屈
だから可能な限り出力は押さえて撃つのが本来の使い方

200: ポンポコ名無しさん ID:7Yae6KJK0
トレンドに「ヒムちゃん」入ったな
最後にめっちゃ良いとこ持ってくオリハルコン生命体
「ダイの大冒険」99話感想 (20)
「ダイの大冒険」99話感想 (21)

207: ポンポコ名無しさん ID:aM4cPIJ10
もうこのヒムちゃんはヒュンケルが治ってもなんだかんだ再戦しない気がする

196: ポンポコ名無しさん ID:IIum8RaP0
ハドラーがどうのってアニオリだよな?
違和感はないから良いけど

194: ポンポコ名無しさん ID:RazvMpKy0
ヒムはオリハルコンなのにホイミで再生出来るのってすげぇよなw

221: ポンポコ名無しさん ID:6dVLQ7e80
ラーハルトが目を覚ましたあたりはヒムの右腕が無かったのに
ヒムが「くそったれッ!!!」と心臓部の壁を殴る時に急に右腕が生えたから作画ミスかな?と思ったら原作再現だったのなw
「ダイの大冒険」99話感想 (10)

239: ポンポコ名無しさん ID:TpX3UCjz0
「生きるをする」を聞いてるが…これ最終回の最後に流れたら泣くってか今泣いてる

251: ポンポコ名無しさん ID:0B2KswqH0
ヒムが有能すぎる

253: ポンポコ名無しさん ID:afAzTDeV0
ヒムちゃんはかなり優遇されてるよな
「ダイの大冒険」99話感想 (22)

260: ポンポコ名無しさん ID:R2DKRsFpa
予告、これはうまいな。

281: ポンポコ名無しさん ID:Ou7pLyoT0
子安さん最高だった

296: ポンポコ名無しさん ID:ymlyPQqJd
魔族の皮膚の色ってハドラーやロン・ベルクやラーハルトみたいな寒色かバーンやザボエラやザムザみたいな肌色に分かれてるけど出身地で異なるのかね
「ダイの大冒険」99話感想 (43)

325: ポンポコ名無しさん ID:1Ne5Cxun0
なんでラーハルトの目治ったの?

380: ポンポコ名無しさん ID:VWVBEEcsa
>>325
額から流れた血が目に入ってただけだから
「ダイの大冒険」99話感想 (35)

326: ポンポコ名無しさん ID:dA15/poJd
両腕あっても勝てんというのは
天地魔闘やっても3つの必殺技に全部耐えて
突っ込んでくるからか?

343: ポンポコ名無しさん ID:UUo0M4tz0
ドルオーラ放つシーンで一瞬バランのドラゴンファング写すスタッフすげーな
「ダイの大冒険」99話感想 (62)

386: ポンポコ名無しさん ID:r0XENud90
ドルオーラ撃つ瞬間の色んなコマはどこかで見せて欲しいな
あれはアニメならではの見せ方で良かった

406: ポンポコ名無しさん ID:2nEnUFn50
ポップさん!って駆け寄るメルルとメルル!って照れるポップの所が可愛かった
「ダイの大冒険」99話感想 (30)
「ダイの大冒険」99話感想 (32)
「ダイの大冒険」99話感想 (33)

197: ポンポコ名無しさん ID:dbgeiKVp0
原作もあんな感じだったっけ

なんていうか竜魔人ダイ>>>真バーンぐらいに思ってたけど
真バーンが全快で両腕あったら竜魔人ダイ>真バーンでもいい気がしてきた
老バーン>バランと同程度ぐらいの実力差って感じかな

199: ポンポコ名無しさん ID:ES5yT1a+d
>>197
バランとバーンがちゃんと戦う描写ないからアレだけど
ヴェルザー倒せるぐらいには強いから状況次第では真バーンも倒せるよ
元々、竜の騎士ってそーゆーもんだしアニメで省かれてたけど
だからこそ同じ時代に竜の騎士は本来あってはならないことで危険で
その紋章を2つ持っちゃたからダイが爆発的に強くなって
純粋な竜の騎士じゃなくても竜魔人になれて真バーンを圧倒できたわけ

439: ポンポコ名無しさん ID:7sFxv9Mo0
かつてハドラーは戻れぬ道を突き進みあの時の余に匹敵する力を得た
これはいいセリフだなぁ
戻れぬ道を突き進みってねぇ
その前のシーンでポップはダイに戻ってこいと願っているのとは対照的に
バーンは戻れないし帰ってこいと願う仲間もいない
「ダイの大冒険」99話感想 (57)
「ダイの大冒険」99話感想 (58)

463: ポンポコ名無しさん ID:7sFxv9Mo0
制作発表の時に例のダイの剣のキービジュアルを出して
これが自分達の決意表明と思ってもらっていいと内藤Pが言ってたんだよな
それを今日の次回予告で流しようやくここまで来たかと思うと感慨深いものがある
しかも不正アクセスの影響で延長した分は東映が放送枠を買ってまでやるんだから
内藤Pには足を向けて寝られんよ

466: ポンポコ名無しさん ID:oCFVnUy40
フローラ様の二度見ちょっと面白かった
「ダイの大冒険」99話感想 (37)
「ダイの大冒険」99話感想 (38)
「ダイの大冒険」99話感想 (39)

484: ポンポコ名無しさん ID:8EyJxulU0
流石、最終回直前だ
戦闘シーン気合入ってたな

495: ポンポコ名無しさん ID:8EyJxulU0
アニオリでハドラーについて触れてあげるのも評価が高い

528: ポンポコ名無しさん ID:ZkOtws5r0
竜魔人ダイかっこいい
「ダイの大冒険」99話感想 (11)

606: ポンポコ名無しさん ID:Cl9eaK+rM
鬼岩王バーン、戦いながら話してた
これはザムザでやったのを踏襲してグッド

「やったか?」で引く最高の繋ぎ

611: ポンポコ名無しさん ID:1oWjYTy/M
来週の予告、泣かせる
絶対にリアタイで見る、
これからダイ好きテレビを見ます

744: ポンポコ名無しさん ID://Dw2Eyc0
ハドラーの後継者がアバンの隠し技を使うの、いいよね
ハドラー倒すためにアバンの使徒が進化させた技を
ハドラー継いだ彼がアバンの使徒とその仲間助けるために使うの
ほんといい
「ダイの大冒険」99話感想 (23)
「ダイの大冒険」99話感想 (24)
「ダイの大冒険」99話感想 (27)

745: ポンポコ名無しさん ID:JJ/kLEA30
やっとアバンとフローラが再会出来たな

784: ポンポコ名無しさん ID:GfRpsrGC0
来週の予告は、何で一切なかったの?
ネタバレは、堂々としてあったけど

798: ポンポコ名無しさん ID:rfqPvjG+0
>>784
あれをネタバレって思ってるうちは聞かない方がいい

862: ポンポコ名無しさん ID:bt9iiWp/0
子安さんの偉大さに気付いて欲しい。
ダイ好きTVに子安さんを見たいくらい。最終話近辺のセリフ量も多い、バーンの存在感が無ければ成り立たない物語。
「ダイの大冒険」99話感想 (47)
「ダイの大冒険」99話感想 (48)

878: ポンポコ名無しさん ID:833rKkQQ0
先週の爆発はどうしたぁああ!からの佳境でバーンが追い詰められてからの子安の演技がよかった
せめて両腕があれば…!いやぁ…勝てぬだろうなのあたりとか

7: ポンポコ名無しさん ID:5+keoOq30
ダイの血の色は赤色だったけどいいのか?
「ダイの大冒険」99話感想 (50)

36: ポンポコ名無しさん ID:e1QuaTlb0
>>7
パーフェクトブックでダイは混血なので竜魔人化できないと書いてある。
つまりダイは血の色が変わるほど肉体を作り変えられない訳で、そこは設定通り。

189: ポンポコ名無しさん ID:9k7LkR0Rd
自分的にはダイの見た目があまり変化なかったのは
人間の血が濃いのに加えて人として在りたい心が竜魔人の力に勝った結果だと思うわ

9: ポンポコ名無しさん ID:DHg0ZnOg0
鬼眼王バーンにドルオーラ撃って終わったか
ついに来週最終回
「ダイの大冒険」99話感想 (61)

23: ポンポコ名無しさん ID:Q2FiSgmM0
ドルオーラが2発しか撃てないのって魔法力の消費量高すぎるかららしいけど
放出してる竜闘気の量的にもそんなに何発も撃てなさそうな気がする
ベホマとかフェザーで闘気量も回復できるのかな?

24: ポンポコ名無しさん ID:dSRYjKOb0
闘気とは生体エネルギーなので
多少は回復できると思うけど、全快は無理やろね

76: ポンポコ名無しさん ID:rZkKjQuXa
週一の楽しみが無くなるのは残念だけど
2年間童心に帰らせてくれて
子供と共通の話題を提供してくれた
製作スタッフ皆さんに感謝だわ
「ダイの大冒険」99話感想 (42)

89: ポンポコ名無しさん ID:27wHRdvfd
やっと配信で見られた
原作を何度かわからないくらい読んでいてもアニメだとやっぱり趣がちがう

・ヒムちゃんのシーン泣いてしまった
その後助かって鼻水すするところが俺とタイミングたまたま合ってわらた
・あの自己肯定感最低のヒュンケルがもっと誇るべきと胸を張れと言うのがよい
彼もまた人々の絆やアバンにも誇りと言ってもらえて憑き物が取れた、一皮剥けた
・先週のより強い力でぶちのめされれば満足なのかこんなものが正義かに対して
より強い力を発揮してぶちのめし強がりっぽくもあるけど
あくまでポジティブハートで満足げなバーン様もブレない名悪役
裏声子安

161: ポンポコ名無しさん ID:PglPpFFv0
劇場版かよってくらい作画気合入ってんな。
「ダイの大冒険」99話感想 (2)
「ダイの大冒険」99話感想 (4)
「ダイの大冒険」99話感想 (5)
「ダイの大冒険」99話感想 (6)
「ダイの大冒険」99話感想 (12)

191: ポンポコ名無しさん ID:ES5yT1a+d
まさか令和でこのクオリティのダイ大見れるとは思わなかったな
あと若バーンやっぱり好きだ、あの自尊心高すぎてナルシスト故に
慢心や油断していらんことやって負ける感じが
煽る癖に煽り耐性無かったり足元ガタガタなの逆に人間味あるよぁ

192: ポンポコ名無しさん ID:NphUhPNY0
フローラ様の
…アバン?の言い方面白かった
「ダイの大冒険」99話感想 (36)
「ダイの大冒険」99話感想 (40)

26: ポンポコ名無しさん ID:iwtv1YWB0
今見た
ヒムちゃんに泣かされる日が来るとは思わんかった
映像も演者さんも気合い入りまくっててめちゃくちゃ見応えあったわ
終わっちゃうの寂しいけど来週も楽しみすぎるぜ

44: ポンポコ名無しさん ID:DjTExZFS0
>>26
ハドラー親衛隊とか要所要所で大御所声優を呼んだのが功を奏したな

151: ポンポコ名無しさん ID:yn4tn1300
予告の締めが今まで大冒険は続く!だったのが大冒険は…続く!になってて終わりぁ(´;ω;`)ってなったなあ


引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――