「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」 第16話『MISSION:16 ヨル’s キッチン/情報屋の恋愛大作戦』感想




























アニメ「SPY×FAMILY」
— CloverWorks (@CloverWorks) October 22, 2022
MISSION:16 <ヨル’s キッチン/情報屋の恋愛大作戦>@WIT_STUDIO × @CloverWorks
ご視聴ありがとうございました!
次回もお楽しみに!https://t.co/EJafmUIQQq#SPY_FAMILY#スパイファミリー#WITSTUDIO#CloverWorks pic.twitter.com/CYSCrT4BDe
MISSION:16
— 『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』アニメ公式 (@spyfamily_anime) October 22, 2022
「ヨル's キッチン」
「情報屋の恋愛大作戦」
そしてAbemaTV特番を
ご視聴いただきありがとうございました‼️
本日、特番内にて発表した
メインビジュアルもあわせて公開🎊✨#SPY_FAMILY #スパイファミリー pic.twitter.com/Fi9BCNhsWg
今回のビジュアルは作画監督もしてくださってる松尾優さんでございます✨16話はCLWさんのご担当。演出の都築さんはお初です。コンテも演出も素晴らしいのです✨脚本の加藤さんがカミラとドミニクのシーンを足してくださったのですが、カミラの可愛さが出てとてもよかったです🥰 https://t.co/BsDFZShI4h
— 林加都恵 (@yachikyo) October 22, 2022
52: ポンポコ名無しさん ID:1CuL2nZL
フラれた
53: ポンポコ名無しさん ID:BcCH76lk
断られたw
55: ポンポコ名無しさん ID:xFEprk8k
(´;ω;`)

56: ポンポコ名無しさん ID:7/3IPnp1
アーニャちゃんw
62: ポンポコ名無しさん ID:5qfVKKIn
慰める
64: ポンポコ名無しさん ID:4yiI6HhV
あかんかったか・・・
65: ポンポコ名無しさん ID:MH2mEydk
幼女に同情される
71: ポンポコ名無しさん ID:5qfVKKIn
一番安いやつを頼む

74: ポンポコ名無しさん ID:hC0CoQL4
優しい
75: ポンポコ名無しさん ID:yfKytybh
さすがイケメン
77: ポンポコ名無しさん ID:9E9v175w
偶然だぞ
80: ポンポコ名無しさん ID:7/3IPnp1
ツンデレかな
83: ポンポコ名無しさん ID:MH2mEydk
も う ロ イ ド で イ イ よ ね?

99: ポンポコ名無しさん ID:MH2mEydk
情報屋って儲からないのかな
100: ポンポコ名無しさん ID:R9CTN3M2
しこたま!
107: ポンポコ名無しさん ID:1CuL2nZL
EDキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

108: ポンポコ名無しさん ID:wz354v1E
勝手に終わるな
114: ポンポコ名無しさん ID:23agBMiq
うお、もう終わりか
115: ポンポコ名無しさん ID:EWgdhhAM
ヨルさんに任せたらエクストリームアスレチック屋さんになるよね
123: ポンポコ名無しさん ID:aFT48A5p
>>115
アーニャちゃんがバターに
アーニャちゃんがバターに

118: ポンポコ名無しさん ID:yfKytybh
銀髪は何者なんだ
121: ポンポコ名無しさん ID:7/3IPnp1
部屋割りが分かるED
124: ポンポコ名無しさん ID:30enp4Mi
髪型かわえええええ
130: ポンポコ名無しさん ID:VCzp/4l0
アーニャたんノリノリ
131: ポンポコ名無しさん ID:MH2mEydk
EDのこの豪勢な料理はロイドが作ってたのだな…
158: ポンポコ名無しさん ID:EWgdhhAM
>>131
ヨルさんも肉切ってたから合作 (´・ω・`)
ヨルさんも肉切ってたから合作 (´・ω・`)
148: ポンポコ名無しさん ID:hC0CoQL4
予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

149: ポンポコ名無しさん ID:rUErTxNG
ベッキー

152: ポンポコ名無しさん ID:r6IuKijt
来週も短編集か(*´Д`)
153: ポンポコ名無しさん ID:7/3IPnp1
学園編やな
154: ポンポコ名無しさん ID:BSmXvqqx
ぐりほんさくせん

126: ポンポコ名無しさん ID:g/nKWlX+M
アーニャの「さいごのばんさん」は笑った

70: ポンポコ名無しさん ID:Ck499uvi0
飲みに付き合うちち優しい
涙目のアーニャちゃんが憐れみを誘ったわ
涙目のアーニャちゃんが憐れみを誘ったわ
62: ポンポコ名無しさん ID:reLca6aB0
ポイズンクッキングの基本通り過ぎてワロタ
それにしても、あのサボテンと縄はどうするつもりだっんだ?
それにしても、あのサボテンと縄はどうするつもりだっんだ?
64: ポンポコ名無しさん ID:fdIRWvWc0
いい話だった


65: ポンポコ名無しさん ID:Ck499uvi0
いい息抜き回だったな
ほんとに最後の晩餐になりかけてたのには笑ったわ
ほんとに最後の晩餐になりかけてたのには笑ったわ
67: ポンポコ名無しさん ID:tJmCOiIJd
ヨルさん・・・・本当にユーリが今まで無事だったのが不思議だよなw

69: ポンポコ名無しさん ID:I3ubtaFqd
カミラいい奴じゃねぇか…
71: ポンポコ名無しさん ID:r5GO6oUyx
カミラさんいい人


72: ポンポコ名無しさん ID:clveRyWv0
ヨルさんの同僚がまともすぎてわらた
シチューに仙人掌いれるし、まな板抹殺するし、よく見捨てなかった
シチューに仙人掌いれるし、まな板抹殺するし、よく見捨てなかった
73: ポンポコ名無しさん ID:yaIIsXWY0
ユーリは意識せずに毒耐性を獲得していたのか
あと後輩ちゃん意外といい娘だった
あと後輩ちゃん意外といい娘だった
74: ポンポコ名無しさん ID:qC/x6U9P0
幸せな家族の次が寂しい独り身
日常回いいね
日常回いいね

77: ポンポコ名無しさん ID:I3ubtaFqd
今回前後編共にほっこりするいい話だったな
78: ポンポコ名無しさん ID:Ck499uvi0
吐きながら食べるユーリには吹いた
母親の料理でいい話かと思いきやギャグオチだったな
母親の料理でいい話かと思いきやギャグオチだったな


129: ポンポコ名無しさん ID:9FT4HrjOa
ユーリの回は大体楽しい

80: ポンポコ名無しさん ID:qpNjB4ymM
全12話しかねえのに箸休めしてる場合か
86: ポンポコ名無しさん ID:cmcybs9P0
>>80
円盤の発売予定によれば13回だぞ
円盤の発売予定によれば13回だぞ
152: ポンポコ名無しさん ID:BmMHebj+0
>>80
何やったって文句しかねえんだよな
こういうバカは
連載中の作品だって事も知らない
何やったって文句しかねえんだよな
こういうバカは
連載中の作品だって事も知らない

120: ポンポコ名無しさん ID:LztVQ7yl0
なんでいきなりこんなどうでも良い話しの回になった?
125: ポンポコ名無しさん ID:plOvKggJ0
>>120
いきなりもなにも、そもそも原作がこういうショートストーリーの積み重ねに、たまに長編(前回までのボンド編みたいな)が混ざってるからね
内容もロイドのスパイ編、ヨルの暗殺編、アーニャのほのぼの学校編、ほのぼのフォージャー家編、インペリアルすっからんに繋がるお話編、もじゃもじゃやユーリ他のキャラたちのお話編がまぜこぜになってる
いきなりもなにも、そもそも原作がこういうショートストーリーの積み重ねに、たまに長編(前回までのボンド編みたいな)が混ざってるからね
内容もロイドのスパイ編、ヨルの暗殺編、アーニャのほのぼの学校編、ほのぼのフォージャー家編、インペリアルすっからんに繋がるお話編、もじゃもじゃやユーリ他のキャラたちのお話編がまぜこぜになってる

123: ポンポコ名無しさん ID:xexp+ZZ00
最終的に伏線回収してすげー!って話じゃないよなw
各話が面白ければそれでいいじゃん
各話が面白ければそれでいいじゃん

128: ポンポコ名無しさん ID:fDHqDLagd
日常系アニメにシナリオ構成とか言ってる奴笑う
137: ポンポコ名無しさん ID:3NXozYhRa
>>128
アホよな
意識高い系のアニオタww
アホよな
意識高い系のアニオタww
132: ポンポコ名無しさん ID:0CySBZc3d
むしろ原作よりアニオリ多めにしたら原作ファンに批判されるやろ

133: ポンポコ名無しさん ID:cqyYDL3N0
アニオリは5話のアクションマシマシみたいな
アニメの良さを生かしたようなああいうのが好きだな
アニメの良さを生かしたようなああいうのが好きだな
134: ポンポコ名無しさん ID:p2q1/pvk0
136: ポンポコ名無しさん ID:xMDzVX9zd
>>134
守りたいその涙
守りたいその涙
81: ポンポコ名無しさん ID:G7V99YZt0
もじゃもじゃ子供の扱い上手いから良いパパになりそうなのに勿体ないな

102: ポンポコ名無しさん ID:xwF5pMzn0
>>81
何故かそういう人っていい人止まりなんだよね
何故かそういう人っていい人止まりなんだよね

83: ポンポコ名無しさん ID:mMQM41gD0
父優しい
91: ポンポコ名無しさん ID:hSnprJxy0
料理頑張るヨルさん可愛すぎる
カミラもかわいい、ツンデレか
カミラもかわいい、ツンデレか

93: ポンポコ名無しさん ID:qbzDRVZca
南部シチューの元ネタってハンガリーのグヤーシュなのか、ウクライナのボルシチなのかどっちなんだろう


97: ポンポコ名無しさん ID:s5TWF8f+0
情報屋に惚れられるとストーカー具合が怖い
思考が典型的な非モテのものなのも加えて
思考が典型的な非モテのものなのも加えて
98: ポンポコ名無しさん ID:s5TWF8f+0
料理食って倒れる片方がヤムチャなの地味に草
100: ポンポコ名無しさん ID:ZLCuZ/nCa
>>98
あれ2人合わせてタヒなんだわ
あれ2人合わせてタヒなんだわ

107: ポンポコ名無しさん ID:s5TWF8f+0
>>100
そうだったのかw
ヤムチャにしか見えなくてその発想に至らなかった
そうだったのかw
ヤムチャにしか見えなくてその発想に至らなかった
103: ポンポコ名無しさん ID:8CGdjRok0
というか切っ掛けになった前回のヨルが作った朝食って見た目は普通だった気がするけどどんなんだっけ
105: ポンポコ名無しさん ID:g/nKWlX+M
マッカラン18年は旨いウイスキーだけど
メーカー名出しちゃって良かったんかな?
メーカー名出しちゃって良かったんかな?

109: ポンポコ名無しさん ID:cqyYDL3N0
>>103
こげたようなオムライスだったよ
その前に作ったのもいかにもまずそうな料理だった
>>105
というか名前程度出しちゃいけないのが分からない
ベンツだとか銃の名前とかワインの名前とかフィクションで
名前出まくってるようなのも一杯ある
隠してるのってなんとなく隠さなきゃな自主規制では
NHK以外
こげたようなオムライスだったよ
その前に作ったのもいかにもまずそうな料理だった
>>105
というか名前程度出しちゃいけないのが分からない
ベンツだとか銃の名前とかワインの名前とかフィクションで
名前出まくってるようなのも一杯ある
隠してるのってなんとなく隠さなきゃな自主規制では
NHK以外
108: ポンポコ名無しさん ID:VLwReSzp0
原作でもマッカラン表記
106: ポンポコ名無しさん ID:+eDcVLk+0
暗黒スープにまな板入っててもおかしくないw

114: ポンポコ名無しさん ID:aquEs1hw0
カミラの2話の度を越したビッチ振りを見た後だと素直じゃないだけで本当は悪い奴じゃないってレベル通り越して人格変わり過ぎな気がしたけど
あれはヨルがロボットみたいでつまらない人間だから余計に邪険に扱ってたってのもあったのかな
で今は人間味が見えてきてちょっと共感出来るようになったから態度も軟化したみたいな
あれはヨルがロボットみたいでつまらない人間だから余計に邪険に扱ってたってのもあったのかな
で今は人間味が見えてきてちょっと共感出来るようになったから態度も軟化したみたいな
115: ポンポコ名無しさん ID:od8DrAvN0
あの山岡史郎みたいな見た目の男はいい奴だな

149: ポンポコ名無しさん ID:Eg3DmXkA0
ヨルさんの料理下手は
よくあるポンコツ設定の一つじゃなくて
ヨルさんの数ある暗殺手段の一つで
すげーなヨルさんそこまで英才教育受けたアサシンなんだと
感心していたがただの料理下手だった
よくあるポンコツ設定の一つじゃなくて
ヨルさんの数ある暗殺手段の一つで
すげーなヨルさんそこまで英才教育受けたアサシンなんだと
感心していたがただの料理下手だった
153: ポンポコ名無しさん ID:RHrrvwpL0
ヨルさんの料理が不味いからこうなるんじゃなくて
武器に塗る毒を自作する要領で料理を作ってしまうから
こうなるのである(たぶん)
武器に塗る毒を自作する要領で料理を作ってしまうから
こうなるのである(たぶん)

157: ポンポコ名無しさん ID:cgyJxY/Fa
>>153
ロイドレベルのスパイなら、大概の毒物には耐性や免疫を備えていそうなんだが…南無
ロイドレベルのスパイなら、大概の毒物には耐性や免疫を備えていそうなんだが…南無

154: ポンポコ名無しさん ID:bYTWg40I0
今週くそ笑ったわwやっぱ地肩が強いわスパイファミリー
156: ポンポコ名無しさん ID:EL5gDvEn0
ヨルさんが料理下手なのは今まで料理を栄養摂取の手段としか認識してなくて家族と楽しむ団らんとか美味しさとか考えてなかったんでしょ

160: ポンポコ名無しさん ID:ka9/1Jk30
カミラは出来上がりまで目を離すなw
なんで最初の二品食材刻むところはしっかり見てるのに肝心な所は見てないんだ
なんで最初の二品食材刻むところはしっかり見てるのに肝心な所は見てないんだ
161: ポンポコ名無しさん ID:L3ipFMas0
>>160
スープ完成で気力使い果たしてたんだろ
スープ完成で気力使い果たしてたんだろ
119: ポンポコ名無しさん ID:22ZpnlMTa
おもろかったわ
引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――
【Blu-ray】
『SPY×FAMILY』Vol.1 (法人特典なし) [Blu-ray]
『SPY×FAMILY』Vol.2 (法人特典なし) [Blu-ray]
『SPY×FAMILY』Vol.3 (法人特典なし) [Blu-ray]
『SPY×FAMILY』Vol.4 (法人特典なし) [Blu-ray]
『SPY×FAMILY』Vol.5 (法人特典なし) [Blu-ray]
『SPY×FAMILY』Vol.6 (法人特典なし) [Blu-ray]
【原作コミックスKindle版】
『SPY×FAMILY』Vol.1 (法人特典なし) [Blu-ray]
『SPY×FAMILY』Vol.2 (法人特典なし) [Blu-ray]
『SPY×FAMILY』Vol.3 (法人特典なし) [Blu-ray]
『SPY×FAMILY』Vol.4 (法人特典なし) [Blu-ray]
『SPY×FAMILY』Vol.5 (法人特典なし) [Blu-ray]
『SPY×FAMILY』Vol.6 (法人特典なし) [Blu-ray]
【原作コミックスKindle版】
【原作コミックKindle版】
SPY×FAMILY 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
SPY×FAMILY 2 (ジャンプコミックスDIGITAL)
SPY×FAMILY 3 (ジャンプコミックスDIGITAL)
SPY×FAMILY 4 (ジャンプコミックスDIGITAL)
SPY×FAMILY 5 (ジャンプコミックスDIGITAL)
SPY×FAMILY 6 (ジャンプコミックスDIGITAL)
SPY×FAMILY 7 (ジャンプコミックスDIGITAL)
SPY×FAMILY 8 (ジャンプコミックスDIGITAL)
SPY×FAMILY 9 (ジャンプコミックスDIGITAL)
SPY×FAMILY 10 (ジャンプコミックスDIGITAL)SPY×FAMILY 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
SPY×FAMILY 2 (ジャンプコミックスDIGITAL)
SPY×FAMILY 3 (ジャンプコミックスDIGITAL)
SPY×FAMILY 4 (ジャンプコミックスDIGITAL)
SPY×FAMILY 5 (ジャンプコミックスDIGITAL)
SPY×FAMILY 6 (ジャンプコミックスDIGITAL)
SPY×FAMILY 7 (ジャンプコミックスDIGITAL)
SPY×FAMILY 8 (ジャンプコミックスDIGITAL)
SPY×FAMILY 9 (ジャンプコミックスDIGITAL)
【公式ファンブック】
【関連アイテム】
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (1)
ponpokonwes
が
しました
コメントする