/
— アニメ『「艦これ」いつかあの海で』公式 (@anime_KanColle) November 3, 2022
『「艦これ」いつかあの海で』
本日放送開始‼
\
『「艦これ」いつかあの海で』が本日より放送!
オープニング主題歌【時雨】/龍玄とし、エンディングテーマ【未来(いま)】/C2機関"1MYB"の両楽曲にもご期待ください!
放送時間詳細https://t.co/jhtubmsuHW#艦これ #いつ海#いつかあの海で pic.twitter.com/J30x13KfI2
いよいよ、今晩24:30より放送開始!
— C2機関 (@C2_STAFF) November 3, 2022
「艦これ」新作TVアニメ【いつかあの海で】エンディングテーマ
【未来(いま)】
アーティスト(演奏/歌):C2機関"1MYB"
作詞:minatoku
作曲:Kaori Ohkoshi
こちらもどうぞ、よろしくお願い致します!https://t.co/wbSrZVuYNB#艦これ#いつ海#C2機関#1MYB#未来
「艦これ」が始まってから長い間、ずっと応援してくれたZECOさん。
— C2機関 (@C2_STAFF) November 3, 2022
海を越えて台湾から、「いつ海」応援&視聴待機イラストを贈ってくれました。感謝です!
本当にいつもありがとう、ZECOさん!
「艦これ」新作TVアニメーション【いつかあの海で】Episode-I、まもなく放送です!#艦これ#いつ海 pic.twitter.com/0hev7Rzhaz
「艦これ」新作TVアニメーション【いつかあの海で】Episode-I"出撃の日"、ご覧頂いた提督の皆さん、ありがとうございました!
— C2機関 (@C2_STAFF) November 3, 2022
次回、Episode-II"海峡へ"
どうぞよろしくお願い致します!https://t.co/wbSrZVuYNB#艦これ#いつ海#海峡へ https://t.co/tVwjeDPPzW
1: ポンポコ名無しさん ID:WOIQMrMZd
「艦娘」其れは、脅威に立ち向かう力
■既放送情報
・第1期:『艦隊これくしょん -艦これ-』2015年1月から3月までTOKYO MX他にて全12話放映
・映画:『劇場版 艦これ』2016年11月26日公開
■公式サイト
アニメ公式:https://kancolle-itsuumi.com/
劇場版公式:http://kancolle-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_KanColle
ゲーム公式:https://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/KanColle_STAFF
C2機関Twitter:https://twitter.com/C2_STAFF
アーケード公式:https://kancolle-a.sega.jp/
2: ポンポコ名無しさん ID:WOIQMrMZd
●スタッフ
原 作:C2機関
監 督:三浦和也
シリーズ構成・脚本:田中謙介
キャラクターデザイン・総作画監督:能海知佳
音 楽:大越香里
音響監督:今泉雄一
アニメーション制作:ENGI
製 作:「艦これ」第二水雷戦隊
●キャスト
時雨:タニベユミ
山城/扶桑:藤田 咲
最上:洲崎 綾
潮/曙:早坂 梢
矢矧:山田悠希
龍鳳:小倉 唯
阿武隈:野水伊織
那智/足柄:種田梨沙
…and more
●主題歌
OP:「時雨」龍玄とし
ED:「未来(いま)」1MYB
原 作:C2機関
監 督:三浦和也
シリーズ構成・脚本:田中謙介
キャラクターデザイン・総作画監督:能海知佳
音 楽:大越香里
音響監督:今泉雄一
アニメーション制作:ENGI
製 作:「艦これ」第二水雷戦隊
●キャスト
時雨:タニベユミ
山城/扶桑:藤田 咲
最上:洲崎 綾
潮/曙:早坂 梢
矢矧:山田悠希
龍鳳:小倉 唯
阿武隈:野水伊織
那智/足柄:種田梨沙
…and more
●主題歌
OP:「時雨」龍玄とし
ED:「未来(いま)」1MYB
3: ポンポコ名無しさん ID:WOIQMrMZd
●放送情報
TOKYO MX,BS11:2022年11月3日より毎週木曜 24:30
KBS京都:11月3日より毎週木曜 25:00
サンテレビ:11月3日より毎週木曜 25:30(リピート放送:毎週月曜 23:30)
AT-X:11月4日より毎週金曜 22:30(リピート放送:毎週火曜 10:30/毎週木曜 16:30)
テレビ愛知:11月4日より毎週金曜 26:05
中国放送:11月7日より毎週月曜 25:30
北海道放送:11月7日より毎週月曜 25:56
長崎放送:11月10日より毎週木曜 25:25
●配信情報
11月3日より毎週木曜 24:30以降順次配信
TOKYO MX,BS11:2022年11月3日より毎週木曜 24:30
KBS京都:11月3日より毎週木曜 25:00
サンテレビ:11月3日より毎週木曜 25:30(リピート放送:毎週月曜 23:30)
AT-X:11月4日より毎週金曜 22:30(リピート放送:毎週火曜 10:30/毎週木曜 16:30)
テレビ愛知:11月4日より毎週金曜 26:05
中国放送:11月7日より毎週月曜 25:30
北海道放送:11月7日より毎週月曜 25:56
長崎放送:11月10日より毎週木曜 25:25
●配信情報
11月3日より毎週木曜 24:30以降順次配信
134: ポンポコ名無しさん ID:aJWoHRHL0
海上シーン作画なのええな

136: ポンポコ名無しさん ID:58+ZEr1h0
面白いかどうかはまだ分からんが絵は綺麗だから見るは
139: ポンポコ名無しさん ID:1j7zeEWT0
時雨妖精がかわいい
148: ポンポコ名無しさん ID:Vgk1ORC3a
バトルメインで良さげ


149: ポンポコ名無しさん ID:aJWoHRHL0
前作から7年半か
ついこの前のような気分だけど
ついこの前のような気分だけど

153: ポンポコ名無しさん ID:f4csc1mT0
敗色濃厚からの始まりだったね。これ一度は史実をなぞるのかな。そんで雪風が運命を変えていくみたいな。
156: ポンポコ名無しさん ID:9+igeoMs0
ほのぼの成分は妖精さんが担当なのかな



169: ポンポコ名無しさん ID:HadTP0IS0
歴史改変じゃないと
みんなボロボロ沈むからキツイな
みんなボロボロ沈むからキツイな
172: ポンポコ名無しさん ID:pXwqKrZn0
山城の喋り方はちょっと苦しそうだったな
175: ポンポコ名無しさん ID:fHTAuZFk0
史実通りやるか分からんけど期待できるわ
199: ポンポコ名無しさん ID:fHTAuZFk0
てかツイッターだとトレンド上位にずっといるし話題には十分なってるでしょ

209: ポンポコ名無しさん ID:x2p5ENR50
神作画&シリアスで続きが楽しみだけど抜錨ってどういうことや
鎖でつながれてたのだろうか
鎖でつながれてたのだろうか
260: ポンポコ名無しさん ID:qrxHnAah0
凄く出来いいなこれびっくりしたぞ
声の演技も気合入ってて非の打ち所ない
声の演技も気合入ってて非の打ち所ない

264: ポンポコ名無しさん ID:qrxHnAah0
あまりにも史実なぞってるから勘違いしそうになるが深海棲艦相手なんだよな
結果は果たしてどうなるか
結果は果たしてどうなるか
456: ポンポコ名無しさん ID:Kutt
ゲームでは勝ったからアニメでも勝つ

457: ポンポコ名無しさん ID:Ern1
これは史実に添っていく流れやなあ…
464: ポンポコ名無しさん ID:2AYC
妖精さんかわええ


498: ポンポコ名無しさん ID:cW1p
EDはどんどんみんなシルエットになっていくんだろな
509: ポンポコ名無しさん ID:2AYC
嫁がシルエットだけ?
519: ポンポコ名無しさん ID:R0Wp
>>509
ワイの嫁は初期からいるけどまだアニメ未登場やぞ
ワイの嫁は初期からいるけどまだアニメ未登場やぞ
584: ポンポコ名無しさん ID:AWeY
>>519
最初からいて、1944年でも沈んでないけど今回も出ないのわかってるのもいるから大丈夫やぞ
最初からいて、1944年でも沈んでないけど今回も出ないのわかってるのもいるから大丈夫やぞ
523: ポンポコ名無しさん ID:wVUn
終わった
見入ってた
見入ってた

570: ポンポコ名無しさん ID:nYJo
思ったより良い気がする
個人的にはシリアスに振りまくってほしい
史実勉強しなきゃ
個人的にはシリアスに振りまくってほしい
史実勉強しなきゃ

620: ポンポコ名無しさん ID:Vu0p
1話だけ見ての比較だととっつきやすいのは1期1話(繋がってないけど便宜上)だろな
いつ海は知識なかったら?マーク浮かびそう
いつ海は知識なかったら?マーク浮かびそう
623: ポンポコ名無しさん ID:Vu0p
やっぱまだ提督は出さないのかね
今だったら別に一択ってわけでもなく色々な世界観の1つって取れそうだけど
今だったら別に一択ってわけでもなく色々な世界観の1つって取れそうだけど
630: ポンポコ名無しさん ID:dTpd
だからかチェンソーマンやアークナイツのアニメ叩いてる意識底辺豚くんがいつ海も攻撃対象にしたみたいな
全アニメがけいおんみたいなゆるふわじゃないと許さないって思考でジャンル関係なく成功アニメ叩くアレ
まあアホが何を言っても成功しそうだし来週も楽しみだよ
全アニメがけいおんみたいなゆるふわじゃないと許さないって思考でジャンル関係なく成功アニメ叩くアレ
まあアホが何を言っても成功しそうだし来週も楽しみだよ
284: ポンポコ名無しさん ID:qrxHnAah0
シリアス展開ってちょっとした部分で物凄い叩かれて大変だけど
真正面から挑んだ作品創りは素直に評価したい
1話だけで満足してしまうぐらいだったんが何が不満なのか全然わからんわい
真正面から挑んだ作品創りは素直に評価したい
1話だけで満足してしまうぐらいだったんが何が不満なのか全然わからんわい




123: ポンポコ名無しさん ID:kdY1/sJD0
前作はテレビ版と映画の円盤合わせて5万枚近くいったよね
アンチはもう少し調べてから書き込みなよ…
アンチはもう少し調べてから書き込みなよ…
127: ポンポコ名無しさん ID:XLenx2vX0
シリアスの方が頭のおかしい豚消えてくれるし
最高やん?
最高やん?
360: ポンポコ名無しさん ID:V60rtsOMM
お互い殺し合う戦争の話なんだから常時シリアスでいいだろ

131: ポンポコ名無しさん ID:L9pHGmTm0
艦これアニメにイチャモンつけてるキ〇〇イは結局ファンでも提督でも無かったのか
今は配信の時代だし無意味でも1期時代は指標だった円盤の数字が万を超えてるのに失敗認定が不自然だったし
映画まで見たらアホ以外は文句のつけようが無い出来だったもんな
そんでこの新作の叩き方も異常、OPの歌以外におかしい所は1つもないだろうによ
何でも攻撃する輩はゴキブリばりに湧くし楽しめる人に向けて作ってくれりゃ良い
史実路線でも全く別のオーラスでも俺は普通に楽しむから
今は配信の時代だし無意味でも1期時代は指標だった円盤の数字が万を超えてるのに失敗認定が不自然だったし
映画まで見たらアホ以外は文句のつけようが無い出来だったもんな
そんでこの新作の叩き方も異常、OPの歌以外におかしい所は1つもないだろうによ
何でも攻撃する輩はゴキブリばりに湧くし楽しめる人に向けて作ってくれりゃ良い
史実路線でも全く別のオーラスでも俺は普通に楽しむから
135: ポンポコ名無しさん ID:zka//w780
なんか前作よりシリアスだな
ENGI制作に懸念してたけど作画は良かった
ENGI制作に懸念してたけど作画は良かった

146: ポンポコ名無しさん ID:Mi/qme6M0
>>135
全8話だし間違いなくシリアス路線だろうね
レイテで終わらすのか大和特攻までやるかは知らないけど
全8話だし間違いなくシリアス路線だろうね
レイテで終わらすのか大和特攻までやるかは知らないけど
266: ポンポコ名無しさん ID:qrxHnAah0
キャラデザも素晴らしいんで出てくる娘見てるだけでも楽しい





267: ポンポコ名無しさん ID:uvxZlBZA0
これ前半は時雨、後半は雪風で主人公変わるのか?
277: ポンポコ名無しさん ID:qrxHnAah0
山城の演技も良かった、話が引き締まった
時雨ももちろん良い
あれらのキャラデザがしっかり動いてるんだからテンション上がる
一期はあまりにも同じ人の役が多すぎたけどこっち1話は適度で演技もこなれてる
演劇調の作風に素直に見入ったよ
時雨ももちろん良い
あれらのキャラデザがしっかり動いてるんだからテンション上がる
一期はあまりにも同じ人の役が多すぎたけどこっち1話は適度で演技もこなれてる
演劇調の作風に素直に見入ったよ

279: ポンポコ名無しさん ID:qrxHnAah0
登場娘凄く多かったけどモブみたいに出すんだから贅沢な話



280: ポンポコ名無しさん ID:KMUaLYll0
絵は結構きれいだけど会話のテンポがなんかちぐはぐというか
別撮りでうまくやれてないのかな
主に武装のでっかい人ら
別撮りでうまくやれてないのかな
主に武装のでっかい人ら
282: ポンポコ名無しさん ID:qrxHnAah0
俺は会話テンポ全然気にならなかった
しっかり話の雰囲気纏まってるし、時雨みたいなタイプの子好きだし
しっかり話の雰囲気纏まってるし、時雨みたいなタイプの子好きだし

299: ポンポコ名無しさん ID:yYOD4sj20
最上が瑞雲と強風を受け取ってたが
史実では5機の零式水偵
ある程度は史実と違う展開になるのか
史実では5機の零式水偵
ある程度は史実と違う展開になるのか
333: ポンポコ名無しさん ID:xwcrwad1a
妖精さんと山雲かわいかったな
338: ポンポコ名無しさん ID:1b/f2SsN0
山城めんどくさ可愛いところがちゃんと出てただろ

369: ポンポコ名無しさん ID:N1NZTNJcM
艦これ初めて見るけど結構面白いじゃない
でも艦を擬人化してるって事は普通の人間は出てこない設定?
でも艦を擬人化してるって事は普通の人間は出てこない設定?
3: ポンポコ名無しさん ID:VskP61Q00
死者ゼロで終われるといいけど
10: ポンポコ名無しさん ID:5pbRuOz10
思ってたより話が重いぃぃ

13: ポンポコ名無しさん ID:VskP61Q00
きょうふうって読むんだ…
17: ポンポコ名無しさん ID:TsMT+yd+0
強風はいいぞ
518: ポンポコ名無しさん ID:2AYC
EDは比較的明るい感じだったな
19: ポンポコ名無しさん ID:rRNAFvh70
明るいEDですね















28: ポンポコ名無しさん ID:jzGT72ml0
もう終わっちゃったね…30分あっという間だねうーちゃん…
32: ポンポコ名無しさん ID:PYDnHhkE0
アニメまあまあ面白かった
少なくとも次は見たい感じ
少なくとも次は見たい感じ
40: ポンポコ名無しさん ID:0x9bdh0a0
秋月が部隊編成確認するときにひょこひょこしてるのかわいかったです
48: ポンポコ名無しさん ID:4R0NhqjL0
1話良かったね
瑞フェスで見た時も良いと思ったけどOPとEDがつくと尚良い
山雲ちゃんかわいかった
瑞フェスで見た時も良いと思ったけどOPとEDがつくと尚良い
山雲ちゃんかわいかった

49: ポンポコ名無しさん ID:PYDnHhkE0
朝雲と山雲なんとか生き延びたりしないものか
51: ポンポコ名無しさん ID:5pbRuOz10
死亡フラグだらけで覚悟しとけって感じでしたね
あと蜜柑コラボあるのかな
あと蜜柑コラボあるのかな
52: ポンポコ名無しさん ID:S1Ft1BoO0
56: ポンポコ名無しさん ID:rRNAFvh70
>>52
かわいいすぎて死んだ
かわいいすぎて死んだ
53: ポンポコ名無しさん ID:0x9bdh0a0
白露が退役?してたから
その他の居なくなった子たちも沈んでなくてみんな退役してるんだよ
っていう演出であって欲しい
その他の居なくなった子たちも沈んでなくてみんな退役してるんだよ
っていう演出であって欲しい

57: ポンポコ名無しさん ID:0x9bdh0a0
ゆきかじぇも可愛かった
みんな可愛かった
みんな可愛かった
61: ポンポコ名無しさん ID:jzGT72ml0
足柄さんもかわいかったです

73: ポンポコ名無しさん ID:QtnzOuB0M
何年ぶりかに艦これスレ見に来た
まだあるんかい
まだあるんかい
74: ポンポコ名無しさん ID:TsMT+yd+0
ぼくたちはずっといますよ

99: ポンポコ名無しさん ID:nNGdxVaWa
BGM綺麗だね
119: ポンポコ名無しさん ID:I24BcG9E0
OPからしてわずかに悲しげな感じがある
ハッピーエンドを想像できない
ハッピーエンドを想像できない
297: ポンポコ名無しさん ID:OX2Z9lZj0
良い。
史実通りの悲壮感。緻密な作画。
囮艦隊という決して主役でない戦場の片隅感、外伝感。どうにもできない史実が淡々と進む重苦しさ。
まさに私が長年観たかったけど無理だと思っていた理想の艦これを公式がお金をかけて作ってくれた感。
史実通りの悲壮感。緻密な作画。
囮艦隊という決して主役でない戦場の片隅感、外伝感。どうにもできない史実が淡々と進む重苦しさ。
まさに私が長年観たかったけど無理だと思っていた理想の艦これを公式がお金をかけて作ってくれた感。

151: ポンポコ名無しさん ID:PYDnHhkE0
来週も早く見たい
618: ポンポコ名無しさん ID:h7hs
週一でアニメ視聴していく楽しみが久しぶりだわ
引用元http://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――
【第1期アニメBlu-ray】
―――――――――――――――――――――――――
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (1)
ponpokonwes
が
しました
コメントする