「うる星やつら」5話『愛と闘魂のグローブ/君待てども…』感想
739: ポンポコ名無しさん ID:l+VIGgAld
いやーラスト完ぺきだった
741: ポンポコ名無しさん ID:PxaW/r7h0
神回だったな

740: ポンポコ名無しさん ID:Ni+FNp7v0
弁天きたー
746: ポンポコ名無しさん ID:syw4QZYn0
あたるはラムちゃんにぞんざい過ぎるわ、バチ当たるでふつう

749: ポンポコ名無しさん ID:HYkY5gDVd
ああああああ
もう終わり
もう終わり
750: ポンポコ名無しさん ID:HNU5gDJR0
満足😊
752: ポンポコ名無しさん ID:Tdurydi00
いい最終回だった
ラムちゃんかわいい
私服の時の方がかわいくね
ラムちゃんかわいい
私服の時の方がかわいくね

756: ポンポコ名無しさん ID:nCzB5qMH0
おと子ちゃんのアホ~w
あたるはホントあたるっぽいな
中の人上手いわ
あたるはホントあたるっぽいな
中の人上手いわ
803: ポンポコ名無しさん ID:BlPvbvtn0
ラムが黄昏れてるシーンの髪色が綺麗だった
811: ポンポコ名無しさん ID:odUxiBeG0
来週におユキさんまでくるのか
作中最恐キャラ
はやみんの演技が楽しみすぎて
作中最恐キャラ
はやみんの演技が楽しみすぎて

815: ポンポコ名無しさん ID:cISyQNLH0
バリバリいうのやめちゃったか可愛かったのに、ジーンは言ってたな
822: ポンポコ名無しさん ID:CN34gGxq0
コタツネコ、でかっ
っていうか完全にナチュラルに受け入れられてるのな
っていうか完全にナチュラルに受け入れられてるのな

845: ポンポコ名無しさん ID:3QgGignP0
>>822
やっぱりコタちゃんかわいいなぁ〜
やっぱりコタちゃんかわいいなぁ〜

827: ポンポコ名無しさん ID:2FsplRWP0
今回の件であたるとラムが一気に親密になった・
と思わせておいて次回弁天とおユキが立て続けに登場するのはどんな流れなのか。来週見てみないとわからないが
と思わせておいて次回弁天とおユキが立て続けに登場するのはどんな流れなのか。来週見てみないとわからないが
865: ポンポコ名無しさん ID:VbTkjyzFr
変装してるとはいえラムだとすぐに気づくのがあの中であたるだけっていうのもいいね
若干の改編も中盤以降のあたるらしいツンデレも見れて満足
若干の改編も中盤以降のあたるらしいツンデレも見れて満足

871: ポンポコ名無しさん ID:syw4QZYn0
「ラムに借りを作っちまった」の後のラムちゃんの横顔って高橋留美子の描いた後期ラムちゃんに相当近いな。このシーンにスタッフのやりたかった事が凝縮されてると感じたし、ワイの期待以上の出来だった。今静止で見とるが色使いもすげぇ良い。
このシーンはお宝認定やわ。
このシーンはお宝認定やわ。

882: ポンポコ名無しさん ID:nCzB5qMH0
あたるもそうだけど面堂やサクラさんの声も全く違和感なくなったなw
慣れるの早かったわ
慣れるの早かったわ
892: ポンポコ名無しさん ID:yHwKkT4Kd
要所要所で盛り上がる構成にしてるらしいから
今回のが第一の山場かな
今回のが第一の山場かな

901: ポンポコ名無しさん ID:7R6YG/2K0
903: ポンポコ名無しさん ID:dLyjDF5Ud
最高だった
926: ポンポコ名無しさん ID:MEYhbaNx0
令和になって昭和のラブコメなんて古臭いのやって何になるんだと
少し思っていたがいやー舐めてたな素晴らしいじゃないかあたるが女だけは殴らない
でラムがジーンとするところとかラムが替え玉して手をつないで帰っただけで
こうなんというかとんでもなくドキドキしたわ
少し思っていたがいやー舐めてたな素晴らしいじゃないかあたるが女だけは殴らない
でラムがジーンとするところとかラムが替え玉して手をつないで帰っただけで
こうなんというかとんでもなくドキドキしたわ

989: ポンポコ名無しさん ID:tM0YnUQN0
毎回のように新キャラ出して飽きさせないように工夫してるし
悪くないよあと宮野がんばってるな
悪くないよあと宮野がんばってるな
993: ポンポコ名無しさん ID:72zws32zd
>>989
声優みんな頑張ってるよな
声優みんな頑張ってるよな

991: ポンポコ名無しさん ID:tM0YnUQN0
中だるみにならないように今回のエピソードは両方よかった
15: ポンポコ名無しさん ID:atw0X1Ntr
あたる&ラム回を全部やって欲しい...
焼き芋回やってくれないかなあ
焼き芋回やってくれないかなあ
176: ポンポコ名無しさん ID:7RH7ykJjd
旧アニメではアニオリ改悪されてて悲しかった
原作に近い形でしてほしいなあ
原作に近い形でしてほしいなあ
29: ポンポコ名無しさん ID:J/Wf53dA0
次回は3本立てか

35: ポンポコ名無しさん ID:eeVMO2Q0a
君待てども観たー!
面白かった!自分は旧より新の空気感のほうが断然好き
前スレで散々言われてたラムの膨れ顔も可愛いと思えたよ
あたるがちゃんと主人公として扱われてるのが嬉しい!
再アニメ化してくれてありがとう
このままの感じで完走してお願い
ところでCパートの弁天めっちゃ可愛いな

面白かった!自分は旧より新の空気感のほうが断然好き
前スレで散々言われてたラムの膨れ顔も可愛いと思えたよ
あたるがちゃんと主人公として扱われてるのが嬉しい!
再アニメ化してくれてありがとう
このままの感じで完走してお願い
ところでCパートの弁天めっちゃ可愛いな

ねんどろ出たらまどマギの杏子ちゃんと並べたい…
41: ポンポコ名無しさん ID:aoJu1uSQ0
配信来てたから見た
こういう青春って今だとなかなか描かれないから新鮮だった
そしてふつくしい
こういう青春って今だとなかなか描かれないから新鮮だった
そしてふつくしい

64: ポンポコ名無しさん ID:qFph3uI80
原作ファンだから、作画も台詞もわりと忠実ですごく感動してる
72: ポンポコ名無しさん ID:dyj8+y/Z0
冒頭と終わりに出てきた、手つなぎの高校生カっプルと一般カップル、あれは今っぽかった。
昭和にあんな男女のこなれた手つなぎはできなかった。でも令和版の組野おと子ラムが超可愛かったのでOK。
制作側のラム愛はすごいな。
昭和にあんな男女のこなれた手つなぎはできなかった。でも令和版の組野おと子ラムが超可愛かったのでOK。
制作側のラム愛はすごいな。
73: ポンポコ名無しさん ID:BOchpBtfM
ラムちゃんかわいいだけで感動だわ

74: ポンポコ名無しさん ID:/Vmu5+W30
ラムちゃんの可愛いコスプレが見所の一つだな
旧作の下校シーンでセーラー服のラムちゃんがあたるの後ろで浮いてるのが好きだった
旧作の下校シーンでセーラー服のラムちゃんがあたるの後ろで浮いてるのが好きだった
75: ポンポコ名無しさん ID:zyebbAqR0
シンプルな可愛さだけなら今期ナンバーワンはラムちゃんだなー

78: ポンポコ名無しさん ID:sj0lrpl/0
ラムちゃんは普段のビキニより私服着てる方が可愛い
あたるもそう言っている
あたるもそう言っている
104: ポンポコ名無しさん ID:qFph3uI80
オープニングとエンディングの無限ループ沼にハマってる
歌詞にも愛を感じる、あたる視点なんてちょっとグッとくる
歌詞にも愛を感じる、あたる視点なんてちょっとグッとくる
196: ポンポコ名無しさん ID:7RH7ykJjd
>>104
OPとEDは本当にいいよね!当たりだわ
うる星の音楽世界をよくわかってくれてるスタッフに敬意
OPとEDは本当にいいよね!当たりだわ
うる星の音楽世界をよくわかってくれてるスタッフに敬意

107: ポンポコ名無しさん ID:7prcztO30
最後のなんでもないっちゃの前3つくらいの感情表現の擬音のトーンが凄くイイ

112: ポンポコ名無しさん ID:W5EZRb5ir
うる星の新キャラ登場回は退屈だし弁天お雪を三本仕立ての話に組み込むのは個人的にいいと思った
122: ポンポコ名無しさん ID:aoJu1uSQ0
あたるがラム意識し出すのってこんなに早いの?
149: ポンポコ名無しさん ID:51q+rSgv0
令和になっての新しい技術を取り入れた新しい手法のうる星を拝めたところ
それによって新たな発見や切り口がわかって旧作とは切り離した作品として楽しめるところ
それによって新たな発見や切り口がわかって旧作とは切り離した作品として楽しめるところ

231: ポンポコ名無しさん ID:tmFGphUFd
ラムちゃんの魅力に重点置いてるとこ
特に今回の「ラムってこんなに可愛いかったんだ・・・」のラムちゃんの横顔は原作後期のラムちゃんにかなり上手く寄せてる、静止画で見て関心した
これぞ原作準拠のラムちゃんで再アニメ化の本領発揮
特に今回の「ラムってこんなに可愛いかったんだ・・・」のラムちゃんの横顔は原作後期のラムちゃんにかなり上手く寄せてる、静止画で見て関心した
これぞ原作準拠のラムちゃんで再アニメ化の本領発揮
129: ポンポコ名無しさん ID:VO3PCBQB0
5話観た
ストーリーの核になるあたるとラムの関係性が明確になって個人的には良かった
これからキャラが増えてきたらなかなかできない話だろうしな
ストーリーの核になるあたるとラムの関係性が明確になって個人的には良かった
これからキャラが増えてきたらなかなかできない話だろうしな

134: ポンポコ名無しさん ID:jux0gtE90
何せ登場人物が多いから暫くは登場人物紹介がひたすら続く事になりそうだけど、それだけだと視聴者が飽きるから合間に合間に人気回を挟み込んで行くのだろう
233: ポンポコ名無しさん ID:CDgrkZzo0
黒髪とは言えないけど濃い色に変えてたじゃん
それで演出は十分だよ
それで演出は十分だよ

140: ポンポコ名無しさん ID:CDgrkZzo0
若いファンはリアタイというかクールでまとまってアマプラとかでみられたときにファンが増えると思う
特にこの作品は
特にこの作品は
145: ポンポコ名無しさん ID:fhNzuvys0
ラムちゃんいい子すぎて泣いた
俺20だけどハマってるし毎回すげーって思いながら見てるよ
一周回って古風なテンプレ(に今となってはなってるもの)も好き
俺20だけどハマってるし毎回すげーって思いながら見てるよ
一周回って古風なテンプレ(に今となってはなってるもの)も好き

151: ポンポコ名無しさん ID:6Dwme0nY0
一番最後の「いけませ~ん」ってお雪ちゃんだな
155: ポンポコ名無しさん ID:ZhnVue1Id
原作コミックで読んでほとんど覚えてない層だけどアニメめっちゃ楽しい
ラムちゃん可愛すぎて泣けた
ラムちゃん可愛すぎて泣けた

207: ポンポコ名無しさん ID:8Q/6q6Lyd
夕陽に照らされてあたるが赤くなってるのか分からない演出良いわー
223: ポンポコ名無しさん ID:ROoJx8Ok0
こたつ猫は最初からナチュラルにいる設定なのか
228: ポンポコ名無しさん ID:zDMD+xEBp
しかし、面堂って今見ると相当軽薄だなw
333: ポンポコ名無しさん ID:tmFGphUFd
>>228
面堂から金と権力を消せばあたるだから
面堂から金と権力を消せばあたるだから

239: ポンポコ名無しさん ID:z+oaxHg+0
たかが髪型変えたぐらいで誰だか分からんとかただの漫画的表現だろ
と思う奴多いかもしれんが現実でもホント髪型で全く別人になる女っているよ
前髪上げて結ったりすると見ただけじゃ分からなくなるw
と思う奴多いかもしれんが現実でもホント髪型で全く別人になる女っているよ
前髪上げて結ったりすると見ただけじゃ分からなくなるw
264: ポンポコ名無しさん ID:NorUkfy00
>>239
Tiktokにそういう女の子一杯いるね
ほんと髪型で変わる
Tiktokにそういう女の子一杯いるね
ほんと髪型で変わる

243: ポンポコ名無しさん ID:6dXAVlYNa
dアニメ勢
今週も面白かった
今週も面白かった
247: ポンポコ名無しさん ID:1mlOSA4xa
オレが子供の頃見た昭和ラムより令和ラムのほうが可愛い

301: ポンポコ名無しさん ID:Qs7typAB0
当時ガキだったけどあの頃ってテレビでアニメ流れたら何でもテンション上がったからなぁ アニメかドリフか欽ドン
272: ポンポコ名無しさん ID:AQ4ex31B0
5話の面堂とあたるの掛け合いが今までで1番よかった モブキャラの動きも良かった
335: ポンポコ名無しさん ID:tmFGphUFd
うん面白い、何より旧作よりラムちゃん可愛い

293: ポンポコ名無しさん ID:hFlbEVTy0
今週のラムちゃんかわええのお
ラストシーン、これ最終回やん
ラストシーン、これ最終回やん
300: ポンポコ名無しさん ID:9HydlD1E0
面白いな
主人公がモテモテじゃないのが逆に新鮮
アホでスケベな主人公を見る片想いのラム視点もいいし、むしろこっちに共感する
しかも、メンドウもしのぶも含めて誰も恋心や好意を隠してないっていう
主人公がモテモテじゃないのが逆に新鮮
アホでスケベな主人公を見る片想いのラム視点もいいし、むしろこっちに共感する
しかも、メンドウもしのぶも含めて誰も恋心や好意を隠してないっていう
304: ポンポコ名無しさん ID:9HydlD1E0
主人公の分身かつ上位互換みたいなメンドウがすげぇ好き
行動パターンはほとんどアタルと変わらないよなこいつ
行動パターンはほとんどアタルと変わらないよなこいつ

325: ポンポコ名無しさん ID:2Vic6Yk90
原作準拠のアニメ化 好きだぜ
392: ポンポコ名無しさん ID:mgLwJ4T00
無理なくよく詰めてて感心する。再構成はかなり大変だろうなと。
今期一番安心して楽しめるわ。
今期一番安心して楽しめるわ。

444: ポンポコ名無しさん ID:RkonikoQ0
スタッフが原作を丁寧にしてるのが判るわ
大成功じゃない?
大成功じゃない?
452: ポンポコ名無しさん ID:n/f3l8Wz0
>>444
ツボを心得てるよね
ストーリーは原作準拠、絵柄は一番綺麗な原作後期寄り、声優は旧アニメのイメージをなるべく引き継いでくれてるし文句なしなしだよ!旧作みたいに何年間も放送できないから、主要ストーリー抜き出しで充分ですはい~
ツボを心得てるよね
ストーリーは原作準拠、絵柄は一番綺麗な原作後期寄り、声優は旧アニメのイメージをなるべく引き継いでくれてるし文句なしなしだよ!旧作みたいに何年間も放送できないから、主要ストーリー抜き出しで充分ですはい~
457: ポンポコ名無しさん ID:G7wXUJgz0
正直原作も旧作も中身ほぼ忘れてるから新作だけ見て面白ければいいよ
463: ポンポコ名無しさん ID:nCBE3MqY0
慣れてくると擬音きもちいいな
すぱぱぱぱーーーん!
すぱぱぱぱーーーん!

502: ポンポコ名無しさん ID:929jjF3Dd
今んとこあたるがコタツネコに無反応なのが気になるくらいだな
2話で妖怪見てるから慣れてるのか単に見えてないのか謎
2話で妖怪見てるから慣れてるのか単に見えてないのか謎
508: ポンポコ名無しさん ID:6Tz7SSKb0
バカボンだってウナギイヌ居てもいちいち突っ込まないだろ
ギャグアニメなんだから特に問題無い
ギャグアニメなんだから特に問題無い
504: ポンポコ名無しさん ID:jsgAWYMG0
原作のあたるに嘘のラブレター渡して、差出人はブスか美人かで面堂達が同行するよりも
あたるにラブレター出す女なんているわけない悪戯だ、っていう流れで同行する方が自然だし良改変だと思うけどな
あたるにラブレター出す女なんているわけない悪戯だ、っていう流れで同行する方が自然だし良改変だと思うけどな



516: ポンポコ名無しさん ID:LiYgIaFZ0
ネトフリで見返してるけどやっぱり面白い
過去作も失ったものではないし共存するならこれで良いと思う
過去作も失ったものではないし共存するならこれで良いと思う
656: ポンポコ名無しさん ID:2WrO9Vkx0
なんかこのアニメめちゃくちゃ品質良くない?
話がわかりやすいしどのシーンもアングルが良くて観ててほんとに楽しいって思うわ。
素人目に見ても動いてるラムちゃんの髪の色だけで6色くらい使ってるし
それとも最近のアニメってこれくらいの品質が当たり前になってるのかな。
話がわかりやすいしどのシーンもアングルが良くて観ててほんとに楽しいって思うわ。
素人目に見ても動いてるラムちゃんの髪の色だけで6色くらい使ってるし
それとも最近のアニメってこれくらいの品質が当たり前になってるのかな。

733: ポンポコ名無しさん ID:7senMDDH0
今の所5話で
ドタバタ4 ラムあたる1
くらいの割合だから丁度いいと思う
ドタバタ4 ラムあたる1
くらいの割合だから丁度いいと思う
419: ポンポコ名無しさん ID:lZbpOcSx0
5話良かったわ
引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――
【限定特典付きBlu-ray BOX】
【Amazon.co.jp限定】うる星やつら Blu-ray Disc BOX 1(メーカー特典:「キャラクターデザイン・浅野直之描き下ろし複製色紙」付)(1巻購入オリジナル特典:「アクリルスタンド(描き下ろしラムB)」付)(1,2巻購入オリジナル特典:「トートバッグ(描き下ろしラムB)」「B2布ポスター(描き下ろしラムB))」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】うる星やつら Blu-ray Disc BOX 2(メーカー特典:「キャラクターデザイン・浅野直之描き下ろし複製色紙」付)(1,2巻購入オリジナル特典:「トートバッグ(描き下ろしラムB)」「B2布ポスター(描き下ろしラムB)」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Blu-ray BOX】
うる星やつら Blu-ray Disc BOX 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
うる星やつら Blu-ray Disc BOX 2(完全生産限定版) [Blu-ray]
【関連アイテム】
コメントする