「ぼっち・ざ・ろっく!」 第8話『ぼっち・ざ・ろっく』感想
「ぼっち・ざ・ろっく!」
— CloverWorks (@CloverWorks) November 26, 2022
第8話「ぼっち・ざ・ろっく」ご視聴ありがとうございました。
台風のなか初ライブを無事終えることができた結束バンド。虹夏の想いを知ったひとりは、結束バンドを最高のバンドにしたいと強く決心しました。
次回もお楽しみに!#ぼっち・ざ・ろっく #CLW pic.twitter.com/evo19lXY2i
◢◤𝙇𝙮𝙧𝙞𝙘 𝙑𝙞𝙙𝙚𝙤◢◤
— TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」公式 (@BTR_anime) November 26, 2022
▼第8話劇中曲 #結束バンド
『あのバンド』
作詞:#樋口愛
作曲:#草野華余子
編曲:#三井律郎
▶リリックビデオを解禁しました!https://t.co/cGaVBF8T9g
🎧配信URLはこちらhttps://t.co/XwtgrTKrBN#ぼっち・ざ・ろっく pic.twitter.com/FzrWcVjhPP
◢◤𝑳𝑰𝑽𝑬 𝒂𝒕 𝑺𝑻𝑨𝑹𝑹𝒀◢◤#結束バンド がSTARRYにて演奏した、
— TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」公式 (@BTR_anime) November 26, 2022
『あのバンド』の貴重なライブを公開!
ぜひお楽しみください🌌
▶ライブ映像はこちらhttps://t.co/Q4PwJCX8Kj
🎧配信URLはこちらhttps://t.co/XwtgrTsQKf#ぼっち・ざ・ろっく pic.twitter.com/KlaJ7sDRBn
◤ ◥
— TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」公式 (@BTR_anime) November 26, 2022
TVアニメ
「#ぼっち・ざ・ろっく!」
新ED主題歌
◣ ◢
「なにが悪い」/#結束バンド
作詞・作曲:#北澤ゆうほ
編曲:#三井律郎
ボーカル:伊地知虹夏
各プラットフォームにて、
配信がスタートしました🥁
是非お聞きください🎧
◤TVアニメ大好評放送中◢||#ぼっち・ざ・ろっく🎸
— COMIC FUZ(コミックファズ) (@COMICFUZ) November 26, 2022
きららMAX1月号に掲載された、伊地知虹夏と姉・星歌の過去を描く特別編
「星に手向けるあいの花」をCOMICFUZで大公開✨
この機会にぜひご覧くださいhttps://t.co/PWFHcj15Lz#COMICFUZ#ぼっち・ざ・ろっく pic.twitter.com/4w0FofumZ8
ぼっち・ざ・ろっく!8話ありがとうございました!!演出は初演出の瀬尾くんがねばってねばって頑張ってくれました!ライブ演出は川上雄介。5話・6話・8話とライブ回が続く中であまりにも大変な日々だったと思いますが、明るく元気に、そしてそのアイディアで演奏シーンを盛り上げてくれました。 pic.twitter.com/AMatptWicX
— 梅原翔太 (@kafunsyokougun) November 26, 2022
8話ありがとうございました! pic.twitter.com/jig0w0WiC2
— はまじあき🎸アニメ放送中📺 (@hamazi__) November 26, 2022
🎸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
— TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」公式 (@BTR_anime) November 26, 2022
応 援 イ ラ ス ト #8
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🎨
「#ぼっち・ざ・ろっく!」放送に合わせて、
応援イラストを寄稿いただいております!
#8 は『#ゆるゆり』作者#なもり 先生です💞
第8話「ぼっち・ざ・ろっく」は本日24時よりOA📺https://t.co/hUtbrE8zDj pic.twitter.com/n4VHZVliju



ありがとう..本当に

わざと下手に演奏出来るスタジオミュージシャンすげー!ってなった

アル中に話かけられた時以外ぜんぜん誰とも話してないのなw


すごい力入っとるね
現代的というか
謎なパリピメニューを頼むぼっちちゃん
福笑いで福本キャラになるぼっちちゃん
神回なのに奇行も最高でした

猫背の虎だった

そしてオリジナルエンディングに流れるスタッフロール
完璧な最終回だった


↓
CMなんてチョチョイのチョイですよ!
ライブ回としての興奮がもっと欲しいので最終回までに本当の結束バンドを見せてほしい

基本的に上手い奴は上手い奴とバンドやるもんな




あれはぼっち視点からっていう演出?

露骨にバラバラになってる

特にドラムがやりすぎくらいデタラメだった
身内だけでやってるレベルのやつ

この時に(後藤さんかっこいい)って思ったんだろうな
冷めちゃってる描写が上手いなー
この辺はアニメだから出来る演出だな
それとも単に自分の指元を見てたとか?
キタちゃんからすればぼっちちゃんやっぱり上手かったんだって感じなんじゃない
1人で演奏してた時はもっとって疑問を持った伏線あったし

人数合わせに入れた、ぼっちの困ったちゃん扱いだったけど
メジャーになりたい虹夏にしてみればとんでもない幸運だったな

んでハンサム学園みたいなアゴとかw


ずっとけいおん云々喚いてる奴とか何かの呪文みたいにABEMAのコメント数がさぁ!と繰り返すキッズ
関係ない話題でみゃー姉だのシャミ子だの言い続けてる輩と同じ痛さとキモさ
原作厨が漫画と答え合わせ(激寒)を毎週してるのの臭い、良い仕事してるアニメスタッフ不憫になる
マジでアニメの出来は豊作の今期でも上位なんだし素直に楽しめないもんかな
他作品に無駄に喧嘩売りに来なけりゃファンもまともな部類なのにな

ぼっちちゃんが人外なのは公式設定だから仕方ない



虹夏曲として100%のアンサーっしょ

そういえば曲名のあのバンドはどのバンドなんだろうな
星歌は優しくされたり褒められるとかえって弱いわけか

可愛いは暴力

さすがにチョイスがJKでは無い



バンド全然知らないけど気持ち悪いのは分かるのすごい
やっぱひとりの特別は虹夏ちゃんなんだ

ライブ本番で実力出しきれないドキドキ演奏がリアルで旨かった

俺もルール把握するまで無理だった

結束バンドは本番で手首に結束バンド巻くのかと思ってたけどそんなことはなかった
何この最終回みたいな作りw


かなりヘタだった。ボーカルの声が上ずったりして安定してないのとドラムが音外してるのが物凄く分かりやすい
特にドラムは打楽器一人だからミスがチョー目立つ
逆に常に間違え続けた喜多ちゃんギターやドラムと合ってないベースはちょっと聞いただけだと誰がミスってるのかわからなかった
てかその辺のミスが全てドラムのミスに見えた。ドラムは大変だな
ぼっちちゃんのいつものウソだと思われてた事のフォロー無いじゃん
そういう細かい補正は欲しかったな
ギターヒーローバレもあえて虹夏の想いと一緒にバラすタイミングにしてるんだろうけど
リョウはぼっちが本領発揮したギターヒーローでなければ、あの中で一番上手いのに
やや覚醒ぼっちの演奏にスルーなのもちょっとね
そういう流れ的に」そうなるよねっ!」って肉付けをもっと欲しいかも
コナン的なルルーシュ的な実はって要素がバレるまでの面白さに大分占めてた点でもあったしね



というかギターと孤独と蒼い惑星が奇跡の産物なんだろうな
顔面崩壊してヤスリで補修するってやっぱり人外じゃねーか!

ぐぅわかるwww
このアニメ見てからFLAME VEINとか君繋ファイブエムを久々に聴いてしまった
やっぱ俺たちの世代の青春はロックなんすよ


やっぱりOP回収来るのかな
―――――――――――――――――――――――――
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (1)
>やや覚醒ぼっちの演奏にスルーなのもちょっとね
リョウはそのへん無頓着だからね。巧いなと思っても話すタイミングなければそのままスルーよ
原作の先の方まで読んでればそういうタイプだとよくわかる
ponpokonwes
が
しました
コメントする