「君たちはどう生きるか」




: ポンポコ名無しさん ID:IdJJNc6b9
スタジオジブリの宮崎駿監督が手がける10年ぶりの長編作品
『君たちはどう生きるか』の公開日が
2023年7月14日に決定した。
13日、都内で行われた東宝配給作品ラインナップ発表会で発表された。
あわせて宮崎監督直筆のキャラクターが描かれた
ポスタービジュアルもお披露目された。


宮崎監督は、2013年公開の映画『風立ちぬ』の公開後、
引退を発表したが、17年に発言を撤回。
長編作品の制作を開始すること、
のちにタイトルが明らかになっていた。

同映画は、
宮崎監督が少年の頃に読んで感動した1938年発表の吉野源三郎の
同名小説のタイトルを借り、
新たに生み出したオリジナルストーリー。
タイトルは同じだが、内容は全く異なるため、
原作・脚本も「宮崎駿」となっている。






東宝の取締役専務執行役員・市川南氏は
「ビジュアルのキャラクターが何なのかもわからない」
というほど、同社にも情報が入っていないそう。

市川氏は
「鈴木敏夫プロデューサーの話を聞いている限りでは、80歳を超えている宮崎監督ですが、とても若々しいファンタジー作品なる予感がしています。まっさらな気持ちで完成作品が見られる楽しみにしています」とコメントしていた。今後、スタジオジブリ等から発表される情報に要注目だ。

公開時期について市川氏は
「一年で一番、お客様に集まっていただきやすい夏休みのど真ん中に公開させていただく。少しでも興行収入をあげられるように、老若男女あらゆる世代に向けて、多くのお客様に観ていただきたい」
と、大ヒットへの期待も語っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4bd34c3907ea53ffbef5576e990fd560262e3d4f

: ポンポコ名無しさん ID:hpE12Cl50
>>
鳥?目の下にもうひとつ目?
どんな映画なんだろ?

: ポンポコ名無しさん ID:TFydtl7f0
集大成

: ポンポコ名無しさん ID:ANfdrwWq0
引退したんじゃなかったのか

: ポンポコ名無しさん ID:1bYinpJ90
>>3
いつものこと

: ポンポコ名無しさん ID:Hd37ssyy0
>>
もののけ姫の頃から言ってたよ

: ポンポコ名無しさん ID:iBcedTTL0
>>
引退は取り消すもの

: ポンポコ名無しさん ID:PgFxJvk60
>>
もうやりきったわ…

💡アイディア浮かんだわ
また作りたい

これの繰り返しじゃないの?

: ポンポコ名無しさん ID:Z/X9Xppu0
>>
大仁田厚と宮崎駿の引退を信じるな

: ポンポコ名無しさん ID:XxtyIu3F0
としおさん、ナウシカ2は?

: ポンポコ名無しさん ID:jb1X2ajL0
>>
もう庵野に任せた

: ポンポコ名無しさん ID:nLT60InP0
>>
シン ナウシカ?

: ポンポコ名無しさん ID:1bYinpJ90
間に合ったか

: ポンポコ名無しさん ID:jqON/WsG0
君たちはなぜ生きているのか

: ポンポコ名無しさん ID:Ph9QG6kt0
>>
宮崎駿の新作映画を観るためにさ!

: ポンポコ名無しさん ID:CH+3AXjI0
新海と鬼滅の成功で一気に存在感無くなったよなジブリ

: ポンポコ名無しさん ID:M5p374I40
>>
単純に新作やらなかったからだろ

: ポンポコ名無しさん ID:kSd6BzSg0
引退詐欺を繰り返してきたけど、さすがに年齢的にこれで最後だろ

: ポンポコ名無しさん ID:F/B4MEfy0
岡◯はナウシカ2だって力説してたのにねー

: ポンポコ名無しさん ID:Zkg6XOiG0
>>
あの豚メガネの妄想当たった事あるのか?ガンヲタの俺がアイツの考察見ても一切共感や当たってた事一切無いんだが?

ポンポコ名無しさん ID:w+wHdZiL0
デマを事実みたいに語る奴ってなんだろ、異常者と判別されてもいいから注目されたいの?
ジブリ映画の話題になる度に無理やり鬼滅を叩き出す奴とかと同じぐらい迷惑
ずっと人間的に成長がない奴は普通の人が絶賛する作品に置いてかれるのも仕方ない

ポンポコ名無しさん ID:fGk1
この作品名に対してうわあああ説教臭いいい説教される説教されるうわあああー
みたいな異常反応してる奴どんだけ己に自信が無くて後ろめたさ抱えてんだろ
作品じゃなくアニメ1つ楽しむ余裕がないアホが駄目なだけじゃん

: ポンポコ名無しさん ID:0Dmi/Mxf0
小説のタイトルだけ借りてストーリーは別物で、ファンタジー?
どんな作品なのか全然想像できないけど楽しみだわ

ポンポコ名無しさん ID:WSSx
何を描いてるのかわからん

ポンポコ名無しさん ID:SPlA
>>
鳥やろ

ポンポコ名無しさん ID:WSSx
>>
口の中に目があるのなんなん?

ポンポコ名無しさん ID:frMU
>>
自分より大きい鳥の皮を被ることで身を守ってる

ポンポコ名無しさん ID:VHKm
駿がやらないとジブリ稼げないからなぁ

ポンポコ名無しさん ID:WSSx
>>
もつ制作部はとっくに解体されてスタッフはみんな散り散りにどっか行ったよ

: ポンポコ名無しさん ID:WY7S5zbl0
タイトル「の」が入ってないんだ

: ポンポコ名無しさん ID:ioNldWRm0
タイトルだけ借りてくるのか

: ポンポコ名無しさん ID:pS0i3+C00
これ読む限り駿の人生を投影したものになるんだろうね
基の小説はタイトル以外関係ないならちょっと楽しみかも

: ポンポコ名無しさん ID:R7OvUZb70
さすがに最後だろうから観に行くわ

: ポンポコ名無しさん ID:zdG6LBOK0
風立ちぬが9年前とかマジか

: ポンポコ名無しさん ID:U2NU0cL90
本当にファンタジーなのか
タイトルからメッセージ性強いけど

: ポンポコ名無しさん ID:+sM8lGpX0
7月14日は夏休みのド真ん中じゃないような

: ポンポコ名無しさん ID:MU1Pq0fj0
>>
その1週間後くらいから夏休みがちょうど始まるから
元々興行収入が見込めるくらいの規模の作品であれば1年で最も稼げる時期
実際ジブリの作品の8割は夏休みに公開

: ポンポコ名無しさん ID:1WMPM6130
なんなら「もののけ姫」の時にも引退するって言ってたよね
あれ何年前だっけ

: ポンポコ名無しさん ID:8PtyDmF80
ラストか

: ポンポコ名無しさん ID:OwmaUF5B0
何年先になるんだろと思ってたけど意外と早く完成するんだな


引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――

ponpokonwes


新作に向けて動いているのは知っていましたが
公開時期が想ったより早い印象ですね。
良いことだわ。
作られること自体も含めて良いこと。
前作時期と現在ではジブリの体制は変わっているけれど
其処は其れ、新しいものを期待したい。

引退撤回?誰も困らないわ。
創れる人が創りたい時に創りたいものを創れば良いのですよ。
創作者はやはり創ってこそですもの。
作る作ると言って何も出さずにいるなら
それはクリエイターではないから
宮崎駿という人間は今もクリエイターなのだと
駿さん自身が証すのは嬉しく想う。

来年の夏が楽しみなのです