「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (25)






「ぼっち・ざ・ろっく!」 第11話『十二進法の夕景』感想





「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (1)
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (3)
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (8)
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (9)
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (10)
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (16)
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (17)
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (20)
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (24)
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (29)
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (31)
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (33)
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (36)
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (39)
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (49)
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (50)
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (55)
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (62)

299: ポンポコ名無しさん ID:pY7WTFpm0
ダーウィンが喜多

310: ポンポコ名無しさん ID:qcSL00910
いいとこで終わっちゃた!
来週、最終回か。
楽しみ。
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (59)
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (60)

289: ポンポコ名無しさん ID:szm0VVyu0
黄色と青の溶けてた物体は何?

291: ポンポコ名無しさん ID:8Ay43pOB0
>>289
ぼっちのヘアゴム
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (5)
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (6)

614: ポンポコ名無しさん ID:BMK+hbhF0
ぼっちの心情に合わせて溶けたり元に戻ったりするあの髪留め
やっぱオーパーツなのでは

618: ポンポコ名無しさん ID:ReTfovYx0
>>614
あれが本体だぞ
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (7)

315: ポンポコ名無しさん ID:asfRuCa80
変身バンク並な喜多ちゃんあざとすぎる
メイド姿のぼっちちゃんもみんなもかわいかったわ

350: ポンポコ名無しさん ID:hKGp98KC0
キタちゃん今日もかわええなあ

554: ポンポコ名無しさん ID:pTgrfeCS0
好き

「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想

580: ポンポコ名無しさん ID:J+wJXkcJ0
>>554
スゲェなぁ

607: ポンポコ名無しさん ID:UDFNc0lX0
>>554
バンドシーンに負けないくらいの作画パワーね

510: ポンポコ名無しさん ID:xNR3Mt+J0



FkL5j2haYAQJsyo




no title








no title
no title


no title




520: ポンポコ名無しさん ID:sikQFIg40
>>510
ぼっちの避難場所のロケハンしてるの草

543: ポンポコ名無しさん ID:xNR3Mt+J0
謎のシーンがローポリ化してぶっ飛んで行き、箱に衝突する後藤ひとりというシチュエーションだと判明したが
やってる方も意味がわからなくて草
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (37)

521: ポンポコ名無しさん ID:yKX7Hmfo0
中身メチャクチャいいじゃん元から買う予定だったけど改めて購入決定



529: ポンポコ名無しさん ID:w3169beb0
まさか15分ライブやるつもりなんだろうか
流石に期待しすぎかな?

537: ポンポコ名無しさん ID:EqO7lMTg0
顔面偏差値クソ高のバンドメンバーにビジュアルを評価されるメイドぼっちなのに
クラスメイトに可愛さが伝わってないの謎だわ
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (23)

544: ポンポコ名無しさん ID:B3vdpR5hd
予算きめる時には大ヒットするかどうかなんて分からなかったろうに
見せ場ってほどじゃにシーンも贅沢な作りしてて凄いな
クローバーワークスのこだわりなのだろうか

560: ポンポコ名無しさん ID:yKX7Hmfo0
>>544
そう考えるとクローバーワークスはようやっとる
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (27)

アニプレの企画力がないとなかなかここまでの出来にはならなかったと思う
楽曲提供がえげつない

545: ポンポコ名無しさん ID:rYVf6IdL0
世紀末モブの2人目が山田から水注いで貰えてないのがジワる
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (35)

621: ポンポコ名無しさん ID:Yoz9TdiC0
喜多ちゃんの最後の台詞の直後のED入る前にスタジオ、スターリー、後藤家玄関、ぼっちの部屋がサブリミナル的に入ってたけど何の意味があるのだろう

646: ポンポコ名無しさん ID:VIRAD8ti0
アニオリではあるんだけど違和感がないように作ってくれてるから原作勢でもちゃんと楽しめるのホント好き
ずっと言われてることだけど制作陣の愛を感じる

680: ポンポコ名無しさん ID:QpP91u/A0
制作陣も楽しんで作っててそれが伝わってくる感じこのアニメ幸せすぎる
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (4)

706: ポンポコ名無しさん ID:GfNCzeHjM
面白いバンドのMCなんて無いって所ワロタ
でも山田の見解は案外真実かも知れない

919: ポンポコ名無しさん ID:ICFn5/0ya
>>706
むかし大槻ケンヂが
「なんでロッカーはおもしろいことを言わなくちゃいけないんだ!」
と言って笑わせてたけど、なにげに真実だなあと思った

745: ポンポコ名無しさん ID:bB3q5EBtd
ふむ
no title

no title

no title

no title

775: ポンポコ名無しさん ID:vBRJHZZv0
>>745
ぼっちの絶対領域たまらん

318: ポンポコ名無しさん ID:aBnm2qmo0
世紀末男子役に千葉繁起用するとか気合い入りすぎだろw

326: ポンポコ名無しさん ID:xMjonHIr0
世紀末男子ってアニオリじゃなくて原作通りなの?
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (22)

786: ポンポコ名無しさん ID:lAsLj/G+0
世紀末男子の為に千葉繁呼んでさらにデザインも作監が描き下ろしてるという謎の超優遇世紀末男子。

339: ポンポコ名無しさん ID:347zHqfKa
今週山田がいつもよりはしゃいでたな

343: ポンポコ名無しさん ID:OBF2P+Zg0
ダメだ、千葉繁さんのインパクトが強すぎてそれしか頭に入ってこない

434: ポンポコ名無しさん ID:3DlCbcM7d
モブが豪華
no title

458: ポンポコ名無しさん ID:z7DzvMp70
>>434
宮本侑芽とかだいぶ前に収録したんだろうか

354: ポンポコ名無しさん ID:6vQ0vaBsa
ダーウィンが喜多の
メンダコぼっちみたいのすごい可愛かったw

356: ポンポコ名無しさん ID:asfRuCa80
世紀末的風貌の輩千葉さんかよ
気絶してても役に立つぼっちちゃん笑ったな
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (19)

360: ポンポコ名無しさん ID:ulIkzY9v0
分かってたけどライブは来週だから今週は溜め回だったな

367: ポンポコ名無しさん ID:IRZekSU0a
文化祭エンジョイ回でしたね
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (13)
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (14)
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (15)

368: ポンポコ名無しさん ID:WNtoS9pw0
メイドぼっちかわいすぎた

370: ポンポコ名無しさん ID:sVJ3lcifa
1話のタイトルと最終話のタイトルで1曲になるのか

371: ポンポコ名無しさん ID:nTVF+ryW0
山場の前の溜めにしちゃめちゃくちゃおもしろいな
手載せるとことかちょっと泣きそうになるわ
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (53)

384: ポンポコ名無しさん ID:KoU3xlRz0
次回予告のタイトル全員読みで次回で本当に最終回なんだなとしんみりしてしまった。

439: ポンポコ名無しさん ID:6tOWYS7G0
色々となるほどねえ~
no title

440: ポンポコ名無しさん ID:qT2nFfH30
転がる岩、君に朝が降るって意外と良い歌じゃね?

450: ポンポコ名無しさん ID:yKX7Hmfo0
>>440
意外とってなんだよ!メチャクチャいい曲なんだから!
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (38)

482: ポンポコ名無しさん ID:vBRJHZZv0
ぼざろトレンド1位!

489: ポンポコ名無しさん ID:6tOWYS7G0
トレンドは毎回のようにワールドカップとかジャニーズとカチ合ってたからなあ

700: ポンポコ名無しさん ID:PEVum5dZd
このアニメアジカンがモチーフになってるのは分かるけど唯一によく分からないのは
アジカンの後藤は陰キャ感すごいし伊地知や喜多は陽キャなのも分かるけど山田ってそんなにクズなの?
アジカンのベーシストがあんまクズ感は無いんだよな
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (34)

911: ポンポコ名無しさん ID:k2lCJV48M
アジカンの曲名でYouTube検索してもどんどんぼざろのクリップが上に来て上書きされていくの笑える

916: ポンポコ名無しさん ID:gNQInkPI0
>>911
全然笑えないわ
これでアジカン側が不快みたいなコメントしたら折角盛り上がってるこのアニメやりにくくなるし

390: ポンポコ名無しさん ID:r2ofwfDE0
ぼっちちゃんが結束バンドのみんなと文化祭楽しむのが尊すぎた
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (64)

491: ポンポコ名無しさん ID:6vQ0vaBsa
最後ED前に数カット差し込んだ意味がわからんが
玄関で家族待ってるジミヘンが可愛いから許す

437: ポンポコ名無しさん ID:r2ofwfDE0
ぼっちちゃんに熱心なファンがついていて見ていてうるうるしてしまったよ
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (65)

444: ポンポコ名無しさん ID:sn2JL7wJ0
ダーウィンが喜多なんて誰が予想出来ようか

465: ポンポコ名無しさん ID:KoU3xlRz0
メイドぼっちちゃんを評価してるときの3人のディフォルメ具合がパワプロキャラだよなあ…

480: ポンポコ名無しさん ID:qsHmzE2aa
生足魅惑のマーメイドにはやや物足りない?
no title

1: ポンポコ名無しさん ID:DK3J
ぼっち・ざ・ろっく!終わらないで?????いやだよ来年の1月からまた第13話放送してよ?????

10: ポンポコ名無しさん ID:55rp
>>1
?坊主、始まりあるモノは皆終わりもあるんだぜ?

5: ポンポコ名無しさん ID:DK3J
なんでみんな12話で終わっていくの
行かないで
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (21)

6: ポンポコ名無しさん ID:liuu
漫画よんだら読んでる間はつづくんや
なんならワイらの頭の中でこねくり回してアニメ続編作ったらええんや
ワイはいまは頭の中でこねくり回して、ぼ喜多と星ぼで今二つの世界線でみんな暮らしてる

11: ポンポコ名無しさん ID:WrNZ
普通の漫画原作アニメと違って曲も楽しめるから二度おいしいよな
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (2)
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (28)

13: ポンポコ名無しさん ID:4Ukw
アニメの出来は申し分ないんだが支持層が行儀悪すぎて足を引っ張ってるのマジでキツイ
アニメスレ開いてずっと乳の話だけ何十レスも有った時はこいつら死なねえかなと思う
出来の良さと界隈の痛さでごちうさ2期以降みたいになってる、綺麗になれとは言わんが悪臭は慎めと

797: ポンポコ名無しさん ID:LHjrSR25a
何かメイドぼっちの巨乳ネタが無くなってて怒ってる人がいるけど
ぼっちはおっ○いが無くても充分魅力的だし
自分はきららにはエ□はいらない派なのでこれでいいです
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (46)

14: ポンポコ名無しさん ID:tP3e
キ〇〇イ性欲おじさんがファンのメイン層に見えるの厄介よな
乳に執着しながらあちこちでフェミガー喚くの底辺過ぎてこっちまで肩身狭くなる

つか水星チェンソスパイに引けを取らんと思うしトレンド入りも負けてないのに局所的な盛り上がりになってる原因と思う
よく話題に出るけいおんが広い人気得たけどごちうさが無理なのと同じ

15: ポンポコ名無しさん ID:4Ukw
それなーもっと広くファン獲得して欲しいけど悪い意味でニコ厨とかヲタ芸()ノリで局所的になるんよな
アニメ自体は理想的な仕上がりだから痛いの削いでスタッフ報われてほしい
普通に2期来て普通に楽しめる環境が欲しい

812: ポンポコ名無しさん ID:nTVF+ryW0
2期早く決まってほしい
欲言えば3期まで決まればそのあとも続くだろうからはよ頼む
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (42)

832: ポンポコ名無しさん ID:GYzxYzYda
2期はなくてもいいんじゃないか?
同等のクオリティは厳しいだろうしガッカリしたくない

って山田が言ってた
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (41)

849: ポンポコ名無しさん ID:aVz5VPdgM
結束バンドトレーラー良いな
キット化して特典にしてほしい
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (51)

397: ポンポコ名無しさん ID:xNR3Mt+J0
いいねぇ、予想どおり直前までで文化祭堪能してた
これまでのみんなが来てくれた上で、一瞬だけぼっちが弾いてきた場所を差し込んでED突入

来週は前半ライブと後半後日談と分かりやすくて良い
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (47)

409: ポンポコ名無しさん ID:WNtoS9pw0
他校の生徒がステージに出られるもんなの?

420: ポンポコ名無しさん ID:z7DzvMp70
酒もペットも持ち込めるとかフリーダムな学校だな

908: ポンポコ名無しさん ID:dMrYs7eu0
そもそも文化祭で酒飲んでる人いたら追い出されるよなwww
あの人ロックすぎる‥

551: ポンポコ名無しさん ID:xNR3Mt+J0
つまみ出せ
no title

no title

no title

no title

427: ポンポコ名無しさん ID:EqO7lMTg0
次回への引きが良すぎて待ちきれないのに終わって欲しくない複雑な気持ちだな…

430: ポンポコ名無しさん ID:CIfj5wwSa
ぼっちとキタちゃんの間で何かちょいちょい不穏な感じというか失敗フラグが立ってて不安

508: ポンポコ名無しさん ID:qsHmzE2aa
ペコちゃんに見えたが、道頓堀の食いだおれに見えなくもない
元ネタあるやつ?
no title

763: ポンポコ名無しさん ID:GfNCzeHjM
喜多ちゃんに何か異変の予兆が
ヤバい見てるこっちまで緊張してきた
てかこんな状態で来週に持ち越しとか蛇の生殺しだ

490: ポンポコ名無しさん ID:hmaR+eaT0
喜多ちゃんの思わせぶりなセリフは何だったんだ
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (44)
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (45)

861: ポンポコ名無しさん ID:dMrYs7eu0
ぼっちちゃんの家族とファン1号2号アニオリ参加か
ファンはどっから情報仕入れたんだよww

876: ポンポコ名無しさん ID:dMrYs7eu0
ファン1号2号は今までバンド見たことなかったのに台風の中ライブ観に来てくれてしかも文化祭まで来てくれるとかガチすぎない??????
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (58)

887: ポンポコ名無しさん ID:J2NYLJ4pa
>>876
そもそも文化祭2日目のステージに出ることをどこで知ったんだろう
イソスタで告知してたのかもだけど

886: ポンポコ名無しさん ID:CWbVL9Lv0
アニオリ部分、改変というより補完という言い方のほうがしっくりくる
11話も原作に無かったシーンの足し方が凄い上手だった
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (57)

892: ポンポコ名無しさん ID:pXnTE2WCd
最後のサブリミナル気味なカットは「この瞬間までの後藤ひとりが認識してた世界」って感じかね

376: ポンポコ名無しさん ID:sikQFIg40
リョウってただの金欠キャラじゃなくて銭ゲバキャラだったのか
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (26)

920: ポンポコ名無しさん ID:k2lCJV48M
リョウはめんどくさがりだがメイドの扮装とかは乗り気だったな

922: ポンポコ名無しさん ID:VCj+IXqO0
メイドなのに死人が出ないなんて……

932: ポンポコ名無しさん ID:8+MHTW+D0
魔法少女キターンに恋してしまった
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (30)

327: ポンポコ名無しさん ID:tj8LLfTB0
喜多ちゃんのバンクだけ気合入れすぎやろ

322: ポンポコ名無しさん ID:6vQ0vaBsa
来週は全部ライブシーンか?
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (48)

331: ポンポコ名無しさん ID:ReTfovYx0
明日ちゃんみたいにめちゃくちゃ長いライブやってくれるんかな

365: ポンポコ名無しさん ID:mVK/anC10
ライブの持ち時間は15分っと明言されてたから、
特殊時空に入らない限り、最終回の後半は後日談になるよ?

335: ポンポコ名無しさん ID:9jWMeshr0
来週ハナからライブとかアツいな!
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (54)

945: ポンポコ名無しさん ID:31i+RrSH0
今11話見たけど最終話の曲何から取るんだろうと思ってたら「君に朝が降る」で震えたわ

964: ポンポコ名無しさん ID:3jWwS1Bh0
>>945
アジカン昔聞いてた身としては1話と12話繋げるのかぁ~と関心したね
サブタイ付けるのうまいわ
「ぼっち・ざ・ろっく!」11話感想 (63)

915: ポンポコ名無しさん ID:dYCoCE3mM
来週の最終回、ぼ喜多に何かありそうで
めっちゃ楽しみ。

913: ポンポコ名無しさん ID:CWbVL9Lv0
次回OPを特殊演出で1曲目にするのか、それとも普通に別に1曲目やるのか…
楽しみだなあ、本当に終わってほしくない
この制作陣の作るアニメずっと見ていたいわ


引用元https://www.2ch.sc/
――――――――――――――――――――――――


ぼっち・ざ・ろっく! 1(完全生産限定版) [Blu-ray]

ぼっち・ざ・ろっく! 5(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Blu-ray】 
ぼっち・ざ・ろっく! 1(完全生産限定版) [Blu-ray]

ぼっち・ざ・ろっく! 2(完全生産限定版) [Blu-ray]

ぼっち・ざ・ろっく! 3(完全生産限定版) [Blu-ray]

ぼっち・ざ・ろっく! 4(完全生産限定版) [Blu-ray]

ぼっち・ざ・ろっく! 5(完全生産限定版) [Blu-ray]

ぼっち・ざ・ろっく! 6(完全生産限定版) [Blu-ray]

【全巻購入特典付きセット】 
【Amazon.co.jp限定】ぼっち・ざ・ろっく! 1-6全巻セット(1巻購入メーカー特典:「ポストカードセット」付)(全巻購入メーカー特典:「描き下ろし全巻収納BOX」付)(全巻購入オリジナル特典:描き下ろしイラスト使用「スクエアキャンバスアート」「ブロマイド」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]

【アルバム】
【Amazon.co.jp限定】結束バンド(メーカー特典:「ラバーリストバンド」付)(オリジナル特典:「メガジャケ」付)(期間生産限定盤)