■映画興収の流れ
公開2日間:動員84万7000人、興収12億9600万円
公開9日間:動員202万4129人、興行30億3549万2950円(前週比+約18億円)
公開16日間:動員281万人、興収41億8900万円(前週比+約11億円)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0eaa337aa59b4908b77edb3424d26b53e767987c
そして、あらすじを明かさぬまま公開したことについて
「公開から20日が経ち、これからはみなさまと一緒に語り合える場をもっと作っていけるよう、映画の物語の一端を公開していくことにいたしました。映画『THE FIRST SLAM DUNK』を引き続きお楽しみいただけますと幸いです!」とし、公式サイトでプロローグを公開した。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/12/23/
公式サイト
https://slamdunk-movie.jp/about/prologue/
公開後4週目にしてあらすじが…!
映画『THE FIRST SLAM DUNK』公式@movie_slamdunk
映画『THE FIRST SLAM DUNK』プロローグ
2022/12/23 12:51:30
https://t.co/0uJ61k8wg5
映画『THE FIRST SLAM DUNK』公式@movie_slamdunk
映画を観てくださったみなさまへ
2022/12/23 12:51:28
非常に多くの方に劇場まで足を運んでいただき、監督・スタッフ一同改めて感謝しております。
また本作の内容に関して、みなさまのメッセージやコメントでのご配慮、本当にありがとうございます。
SLAM… https://t.co/eTwN3i2iMf
映画『THE FIRST SLAM DUNK』公式@movie_slamdunk
公開から20日が経ち、これからはみなさまと一緒に語り合える場をもっと作っていけるよう、映画の物語の一端を公開していくことにいたしました。
2022/12/23 12:51:29
映画『THE FIRST SLAM DUNK』を引き続きお楽しみいただけますと幸いです!
フラれ人生で意気投合して花道、リョータ君と呼びあってたな
もう一回見に行く
ガンダム、ヤマト、銀河英雄伝説とは客層が違う感じ
若者が学校でバスケやってるからかな
まぁ世代ってのもあるけど
ワンピredの10分の1も宣伝しなかったんじゃね?
今回の映画ちょっと興味はあるけど、こんな俺でも楽しめるんかな
その条件の人が一番楽しめるマジで
ほぼ同じ(アニメはちょっと見てたレベル)だけど楽しめたよ
友達に原作借りて読んでからもう一回行きたいと思ってる
ワイもそんなもんやけど面白かったよ 新しい表現のアニメってだけでも観る価値ある
ハンカチ必須
冬休みで50億は超えるね
「絶対爆死すると言われてた」
「悪評をひっくり返した」
これはヒットしつつもそんなに爆発しない作品の常套句
2週間で40億超えてる作品に何言ってんだ?後なんでそんなに売り上げの事で必死なの?満足してる人多いんだからそれだけで大成功なんだが?別に若いファンを増やすために作ってる訳じゃないし。
見に行ってみようかしらん
えぇ、俺はおじさんだから、泣きながら見ましたよ。
金ローとかでテレビで見ても見応えは半分以下になると思うぞ。
まじで試合を観戦してるような臨場感がある。
めっちゃ泣いた。
絶対行こうと思いました
バガボンドも見たい
ここでウダウダ粘着してる奴が単なる少数派だったということがよく分かるなw
ネガキャンなんか何の効果も無い
中華はスラムダンク熱が高いんだよな
グッズや漫画・書籍も売れまくってるから笑いが止まらないだろうな
こういうのって少数の声でかい奴が叩きまくってるパターンばっかだし
新しい事をやろうとする井上雄彦に対し1㍉も理解を示さない、何の創造性もない人達
まあ、イノタケさんが脚本・監督なんだから、あれが正式な「その後のストーリー」になるわけだな
「第一部完」で連載が終わってから26年経って、ようやく続きが観られたよ
長かった
あれTVアニメでやられても「はぁ?!」となってたよね
この辺は原作者の説得力だな、驚いたけど良いオチだったし日本人選手へのエールに感じたよ
あれは原作者だけに許されるサプライズだよな
日本人の平均身長は170センチ。それより低くてもアメリカに挑戦できたり日本のトッププレイヤーになれるよと。
観に行ってない人は同時並行で重たいストーリーもあるので要注意ぐらいかな。
声優は全く気にならなかった。
試合開始直後に奇襲狙ってたけど宮城の好判断で一旦取りやめたのとか沢北が桜木を意識して頭の中で2対1になってたこととかも言葉の説明なしにプレイ描写だけで進めてたから原作知らないと分からない部分も多々あったけど個人的にはそれで満足
最後の深津のゲームメイクに託したシーン鳥肌モノだった
そんなん気にせず自分だけが楽しみたい人は諸々のエピソードを脳内で保管しながら最高の試合を楽しめるから超面白いと思う
リアルで旧アニメに対して「コート広すぎ」みたいなこと言わせてるシーンあったけどそういう不満があったからこそのこの作品って感じ
原作知らないと楽しめないみたいなことを言ってるけどそうは思わん
原作知らないってことは試合の展開を知らないわけだし普通にスポーツ影像として楽しめるんじゃないの?
展開を知らずに見れるってのは普通にうらやましい
最後のロータッチの意味を知らなくても感動するだろう
サッカーW杯のスペイン戦で決勝ゴール決めたあとに三苫と田中が抱き合って喜ぶシーンみたいなもの
楽しめないことはないけど理解できない部分も多いのは間違いないでしょ
三笘と田中のシーンだって知らずに見てる人より川崎時代から見てたり幼少から知ってたりする人の方が絶対に感動は大きいし
>>269
どっちの意見もスゲー解る
原作知ってる方が本当の良さや面白さが解るのは間違いないけど、単体映画としてもスラダンのエッセンスは盛り盛りだからこれは成功だと思うわ
全く初見で良かった人の意見も聞いてみたい
英語は全然解らんけどビートルズに心震えるみたいな人もいれば、歌詞の意味知ってれば何倍も響く、みたいな
映画初見で何か刺さった人は、そこから原作読むきっかけになってくれればって思う
SW なんかいきなりエピソード4だぞ。ジェダイ騎士やクローン戦争とか普通にセリフに入ってるけど、大して気にしなかったろ
知りたくなれば、原作買うしw
アンチのハードル上げが見てて微笑ましいけど
前評判ってものがいかに当てにならないかってのがわかった
スラダン好きで迷ってるなら絶対映画館で見た方がいい
スマホやテレビで見るもんじゃない
特に思い入れ強い人は試合シーンだけでも号泣するかも
あと、作中いい場面で無音のシーンが多いから気をつけた方がいいよ
昼時だったからか腹鳴ってる音があちこちから聞こえた笑
東映もここまで結果出されちゃうと逆らえないね
井上雄彦がこだわって自分で決めたんだよね、そしたら声優オタ大激怒w
彼らはクリエイティブに関して何も理解しない何も寄与しない害悪
自分の希望が叶えられないと炎上させる
公式に凸すんなよ
最近のイケメン俳優風な写真見た時今どきアニメのキャラが区別つかない声だと嫌だなと思ってたから聞きやすくてよかったよ
決勝とかのがみたい
ありゃ日本一だわ
まだまだ伸びるか?
見終わった後にもう一度と思う映画は久しぶりだわ
全くないよ
今回のが断然いい
けっして悪くない。
マジで流行っている感が出て来ている
俺の知ってる10-FEETと全然雰囲気違うから最初分からなかった
映画内での使い方があっててカッケーわ
「この映画を失敗させたい」とか本気で言ってたからなアニオタは
原作者も制作側もそんな奴らを相手にしたくないよなあ
オレもこのパターンだったわ
まあ、そもそもTVアニメと映画じゃ予算やスケジュールが全然違うんだから、比べちゃいけないんだけどね
普通にアニメ好きだった人じゃなかったと思いたい
だよね、ヤフー映画でも公開前から星1つを連発して付けて総合評価落として
「声優変わったから観に行かない」とか平気でやってたからね、かなり悪質だよ
大好きです
スポーツマンですから
―――――――――――――――――――――――――
映画『THE FIRST SLAM DUNK』公式@movie_slamdunk
映画を観てくださるみなさまへ
2022/12/21 18:10:23
公開から多くの方にお楽しみいただき、監督・スタッフ一同とても感謝しております。
2回、3回、4回と劇場へ足を運んでくださる方の声も届いております。
改めて感謝の気持ちをなにか形にしたく、
井上監督… https://t.co/ciI39TkK1a
映画『THE FIRST SLAM DUNK』公式@movie_slamdunk
新イラスト入りのミニポスターは全国100万枚限定となりますが、
2022/12/21 18:10:23
12/24(土)から映画館にてお渡しできる予定です!
ぜひこれからも映画をお楽しみください。
#SLAMDUNK #THEFIRSTSLAMDUNK
井上雄彦 Inoue Takehiko@inouetake
こりゃ何か感謝を形にせねばと、絵を描きました。
2022/12/23 23:19:02
A5サイズの両面ミニポスター(完全版コミックスのサイズくらい) https://t.co/4U5IGndgqF
307: ポンポコ名無しさん ID:vFgNSHQl
できれば平日に行きたい…
12/17,18の土日で36万人動員なので24日から1週間くらいは持つかと
貰えなくても責任は取れませんがw
特典商法でもなんでもいいから、できたらリョータのあとに他のメンバーも続いて欲しい
もっとやれ!宣伝少なすぎてせっかくの良質な作品が機会損失勿体ない
十二分大ヒットしとるがな
まさにこれ
週末9回目の予定だったけど余計楽しみになった
年明けに三井、次いで流川、花道、赤木と
これ、湘北スタメン5人分くるぞ
最低、後5回見るわ!
もちろん喜んで!
すごっ
ここ最近の評価見てたらずっと5点台連発。年末に掛けてもっと上がると思うよ。
公開前に声優がーの連中が見てもいないのに意地悪な評価されたけど、ようやく正当な評価に戻してきた。
限定品だから争奪戦だな
260万で41億という事は年内60億計算か
100万すぐ無くなりそう
クリスマスプレゼント感覚なんだろうな
コースターも一緒に付いてきそう
スラムダンクマジで凄い
映画館行くのも珍しいのにまさか2回観るとは
ポスター欲しいから3回目も決定
トップガンは17回見たが70回以上みた強者のお姉さんがいるらしいぞ
流石に土日で初動並みにはいかないよな?
だから来月までみこして用意されてる
中2の爽やかイケメン三井
中3のツーブロックMVP三井
高一のツーブロック生意気三井
高3のロン毛サラサラ不良三井
高3の爽やかイケメン三井後悔バージョン
高2の長髪帽子は?
追加してください
ゴリ裏表ポスターまではできるなw
画集とかに収録されるにしても何年後になるか分からないし
山王の集合絵とかも欲しい
バスケのブザービーターって最後あんな感じになる
三体のうち二体がお馴染みのデフォルメ顔でめちゃくちゃ欲しかった。買えなかったが
花道のむちゃくちゃさが分かって面白いとよく聞くが、羨ましい限りだ
バスケはマンガしか通ってないからこういうことに気づけないんだよな
―――――――――――――――――――――――――
映画『THE FIRST SLAM DUNK』公式@movie_slamdunk
◤
2022/12/23 18:04:38
バスケだけが、生きる支えだった。
◢
『THE FIRST SLAM DUNK』
絶賛上映中
#SLAMDUNK #SLAMDUNKMOVIE #THEFIRSTSLAMDUNK https://t.co/ISR9UcuAYt
907: ポンポコ名無しさん ID:+0P49TXa
また観たくなる
PV
激推し過ぎて笑う
番組に届いた賛が8割だったのもTwitterと同じ程度の比率だろうか実際の比率に近そう
こんなんマネージャーにいたらヤバいやろ
これは一般人にもアピールになったんじゃ…
―――――――――――――――――――――――――

本当なら遅くとも昨日の内に更新しているはずが
諸々不安定なため特典開始当日になったわぁ。
でも記事が作れただけ良しとしよう。
閑話休題。
本当に良い映画。
PVを観るとまた劇場に足を運びたくなる。
漸く公式からも徐々に情報の解禁が為されていて
公開前の情報を出来る限り少なくした意図も詳らかに。
概ね私の考えと重なるし期待した通りでもあって
本当にファンを裏切らない姿勢に拍手な気持ち。
やっぱり映画鑑賞は映画館が一番ですものね。
反応の中には原作ファン、旧アニメ視聴者、完全な新規
それぞれ意見のバラ付きもあるものの
素直に映画を観たファン達の満足や感動は間違いなく
どの部分が琴線に触れるかの差異って感じですね。
私的には内容の色合いや公開までの流れも鑑みて
魅せたいものが明瞭な作品なのだと改めて感じ入る。
認識共有もしっかりで
何よりファンを信じてこういう手筈だったのねと。
一ヶ月先までチケット予約可能な点への評価も含め
もっとこういう作品が増えてくれたら嬉しい。
商業的には超有名原作が下地にあるから
他では難しいのも解るけれど
創りたい物を作って攻めて行く形で良いと想うの。
難しいですけれどね。
何は無くとも良い映画。私は以前にも書いたように
映画は作品を楽しめればその時点で100点満点中100点は前提。
それ以上は加点方式で上限なしなクチ。
特典はプラスαだと考えているから無いなら無いで構わないし
あればあるだけ喜ぶ感じなのです。
私が再び観る際はどんな特典か、あるかどうか、はてさて。
【メーカー特典あり】映画『THE FIRST SLAM DUNK』STANDARD EDITION 予約御礼品“湘北ユニフォーム型ステッカー”付き [Blu-ray]
映画『THE FIRST SLAM DUNK』STANDARD EDITION [Blu-ray]
【LIMITED EDITION Blu-ray】
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [Blu-ray]
【4K ULTRA HD Blu-ray各EDITION】
【メーカー特典あり】映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定)予約御礼品“湘北ユニフォーム型ステッカー”付き[4K ULTRA HD Blu-ray]
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
【メーカー特典あり】映画『THE FIRST SLAM DUNK』STANDARD EDITION 予約御礼品“湘北ユニフォーム型ステッカー”付き [4K ULTRA HD Blu-ray]
映画『THE FIRST SLAM DUNK』STANDARD EDITION [4K ULTRA HD Blu-ray]
コメントする