「BLEACH 千年血戦篇」第12話『EVERYTHING BUT THE RAIN JUNE TRUTH』/第13話 最終回『THE BLADE IS ME』感想
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
— 【公式】TVアニメ『BLEACH』 (@BLEACHanimation) December 26, 2022
キービジュアル第3弾
更新
◣__________◢
THE BLADE IS ME
TVアニメ第2クール
『#BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-』
2023年7月より放送開始。
✦公式サイト更新https://t.co/QEczE2FIrI#BLEACH_anime pic.twitter.com/0njMIrUmOi
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
— 【公式】TVアニメ『BLEACH』 (@BLEACHanimation) December 26, 2022
#13「THE BLADE IS ME」
予告動画公開🎥
◣____________◢
ナレーションは
✦斬月(CV #菅生隆之)
あらすじと先行カットも公開いたしました。https://t.co/HnT8xel181#BLEACH_anime #BLEACH pic.twitter.com/IHf25gPsxt
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
— 【公式】TVアニメ『BLEACH』 (@BLEACHanimation) December 26, 2022
第13話スペシャル
EDムービー公開
◣________◢https://t.co/nXEtUsblcJ#SennaRin「最果て」にのせた
第1クール最終回(#13)スペシャルエンディング。
隊花も描かれていましたが、いかがでしたか👀#BLEACH_anime #BLEACH pic.twitter.com/otKA7cuYvV
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
— 【公式】TVアニメ『BLEACH』 (@BLEACHanimation) December 26, 2022
TVアニメ
『#BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-』
2023.07 ON AIR
◣_____________◢
第2クール告知PVを公開しました。
2023年7月より
テレビ東京系にて放送開始!
✦第2クール告知PVhttps://t.co/bGRFn3VgJq#BLEACH_anime pic.twitter.com/r1jRODBq8I
TVアニメ #BLEACH 最終話いかがでしたか?
— 久保帯人&スタッフ (@tite_official) December 26, 2022
第2クール『BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-』は、2023年7月より放送予定です!1クール目同様、アニメで追加されるバトルやシーンもあるかも…?!楽しみにお待ちください!<スタッフ>#BLEACH_anime https://t.co/5wwLMmyunz
— 久保帯人&スタッフ (@tite_official) December 26, 2022
さてさて、BLEACH本日12話13話一挙放送。今日も少し開始時間が違いますのでご注意を。よろしくどうぞー pic.twitter.com/0CmXC8NDDh
— せー (@sey__) December 26, 2022
||◤KEYWORD #13◢||
— 【公式】TVアニメ『BLEACH』 (@BLEACHanimation) December 28, 2022
毎週水曜日更新
━━━━━━━
アニメ本編に登場する用語を
アイキャッチとともにご紹介します!
『斬月』https://t.co/0owBt8BP5q#BLEACH_anime #BLEACH pic.twitter.com/T3pFX7RPOQ
||◤KEYWORD #12◢||
— 【公式】TVアニメ『BLEACH』 (@BLEACHanimation) December 28, 2022
毎週水曜日更新
━━━━━━━
アニメ本編に登場する用語を
アイキャッチとともにご紹介します!
『石田家』
『滅却師と虚』https://t.co/0owBt8BP5q#BLEACH_anime #BLEACH pic.twitter.com/YdPGi9hs3A
そして最終話トレンド入り🎊
— 【公式】TVアニメ『BLEACH』 (@BLEACHanimation) December 26, 2022
なんと1位です!
ありがとうございます🙇♂️
『#BLEACH 千年血戦篇』第1クールいかがでしたか?
これからご視聴のみなさま、スペシャルエンディング、そして第2クール告知PV、最後の最後までお楽しみいただけたら嬉しいです。
来年7月の放送をお楽しみに!#BLEACH_anime pic.twitter.com/6CCh7f2Vgu
一年も待たされなくて良かったw

全然待てるな

斬月のオッサン消える所原作超えてた



2期も期待してまってる

原作とまんま一緒?
めっちゃ引き込まれたわ
削って盛ってる

もっと時間かけてつくってええんやで

しかも劇場版4作にジャンフェスやらゲームやらなんやかんやもあって、、
時間は流れるものだな
あれが最初のシングル

アニメ化始動が5年前だから思いの外余裕あったって事かな

でないとチャン一が斬魄刀引き抜いたときのガヤなんて言ってるかわからんかった

なかなか長い道のりだな
そりゃ2クール目ヤバいって言うわな
逆に小説アニメ化は消えるんかな
別に初めてじゃなくなるだけでまた卍解使えばいいだけだから出来なくはないよね


最後マユリ様がいきなり輝いてて草だった
今度はマユリじゃなくて心の中で陛下に向かって言ってそう
二番隊はおらんかったけど砕蜂?何でおらんかったんやろ

あと依澄の足首の傷の説明あるかな思ったけどなかったな
カットされてなかったから今後補完されるかな

まだ能力を山のように隠し持っていたGFが登場するたび小物になっていくの
悲しすぎて涙が出てくる今回なんて実は滅却師の力が使えれば楽勝でしたなんて
とんだピエ□だよ

セルゲーム直前でラディッツが攻めて来たようなもん
第2クールのPVどれくらいキャラ出てた?
ルキア 恋次 白哉 剣八 69 一角
弓親 マユリ 平子 ローズ 拳西
狛村
この辺りは出てた?
セリフだけ 和尚 浦原 恋次 白哉 平子 ルキア だったと思う

王悦の斬魄刀のフリ辺りの演技震えたわ


残月のおっさんは親戚のおっさんだったって事?

実態としては一護の死神としての力や虚の力を一護がぶっ壊れないようにおっさんが出力調整したり
戦う為の力として始解の斬月や天鎖斬月という形に出力していた

でもそうしたら新たに得た浅打は誰だって話になるな・・・
昨日の見てその感想なのか…
師匠も大変だな

何があったんだよ
天敵を狩る事の是非に分かりあうもクソもない
斬月のオッサンはユーハバッハだけどユーハバッハじゃない
本人がそう言ってただろ
母親である真咲の情が移ってホンモノより丸くなってるんだと思うよ


一護を戦いの危険から遠ざける為に死神にさせたくなかった←まぁ分かる
死神になってしまったら殺さねばならぬ←!?
分からん…何故殺す必要が…?誰か解説してくれ…
クインシーと死神の関係しらんの?
最終話だけいきなり見た感じ?

滅却師として生きるなら良いけど死神として生きるならいつか本物のバッハに出会って殺されるかもしれないと思ってるから
つまりおっさん視点では、いままで一護はクインシー扱いだったのか

クインシーとしての力を発揮してクインシーになるなら良いけど死神になってしまったら殺さねばならぬ
今回ついにちゃんとしたゴルフクラブを手に入れました、みたいな感じかね?
斬月のおっさん意外と現世の人間みたいな格好してるんだよな

東仙のつけたホワイト以外に
目ざといな
あるかもしれん


こんだけ空けばまたクオリティ落ちることはなさそう
Blu-rayボックス買うわ
最後青空になるかと思ってたわ
お陰で半年間モチベ持続出来そうだわ
一護の新卍解の活躍もお願いしたい


よくもまぁ毎回綺麗に盛り上げて一話に収めるものよ
マジで楽しみで仕方ない
―――――――――――――――――――――――――
BLEACH 千年血戦篇 I(完全生産限定版) [Blu-ray]
【限定特典付きBlu-ray】
【Amazon.co.jp限定】BLEACH 千年血戦篇 I(メーカー特典:「キャラクターデザイン・工藤昌史描き下ろし色紙」付)(オリジナル特典:「アニメ描き下ろしB2布ポスター」「アニメ描き下ろしA4クリアファイル」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【関連アイテム】
劇場版BLEACH MEMORIES OF NOBODY(通常版) [Blu-ray]
劇場版BLEACH The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸(通常版) [Blu-ray]
劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ(通常版) [Blu-ray]
劇場版BLEACH 地獄篇(通常版) [Blu-ray]
【TVアニメBlu-ray BOX】
【Amazon.co.jp限定】BLEACH Blu-ray Disc BOX 破面篇セレクション1+過去篇(メーカー特典:「名場面A4クリアファイル」付)(オリジナル特典:「A5キャラファイングラフ」付)(完全生産限定版)
【Amazon.co.jp限定】BLEACH Blu-ray Disc BOX 破面篇セレクション2+死神代行消失篇(メーカー特典:「名場面A4クリアファイル」付)(オリジナル特典:「A5キャラファイングラフ」付)(完全生産限定版)
コメントする