詰め込みすぎてす
アニメ組だかなにが何やら
アニメ組だかなにが何やら
304: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:26:13.01 ID:nJRk2eo40.net
え?

309: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:26:32.70 ID:mjUbh7JX0.net
311: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:26:33.58 ID:3FRi2qDI0.net
誰か説明してくれ
312: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:26:35.27 ID:5gvG/6xh0.net
よく1話にまとめたなこれ

314: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/06/29(日) 22:35:50.78 ID:ib7qpOYGB
圧倒的尺不足…
不死身ちゃんが生き返って、佳奈を可動式にして、カズミを村上よろしく助けたとあいうことでええの?
不死身ちゃんが生き返って、佳奈を可動式にして、カズミを村上よろしく助けたとあいうことでええの?
321: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:27:00.07 ID:JA78IMGP0.net
は?
どういう事よ?
だれか説明してくれ
どういう事よ?
だれか説明してくれ
322: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:27:00.88 ID:+m/F3EMK0.net
おいどうなってんだ誰か教えてくれ
326: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:27:06.46 ID:rQ6eunKe0.net
ヴァルキュリア…あっけない…
327: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:27:12.71 ID:zJ0gdwot0.net
焦った、カズミ死んだかと思ったわ

328: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:27:15.35 ID:1KCYISvv0.net
カズミと奈波が生きてる理由を誰か
349: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:27:52.38 ID:Xyaji50r0.net
>>328
ナナミは死んでるよ
カズミはハツナが生き返らせた
ナナミは死んでるよ
カズミはハツナが生き返らせた
334: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:27:22.59 ID:cSi67DCf0.net
カスミはくっつけて薬のんだら治ったってことでええんかな
しかし先週に引き続き怒涛の展開だった
しかし先週に引き続き怒涛の展開だった
338: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:27:31.31 ID:XWD3j+r10.net
グラーネは回収したし、レナの頭蓋は残っていると言っているのに真子をかばう理由が無いぞ
341: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:27:39.20 ID:DR7dEARg0.net
カズミ生かすなら小鳥も生かしてほしかったもんだがなんだかな
403: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:29:40.98 ID:Nh7A7n390.net
>>341
原作読んだときほんとそう思った
原作読んだときほんとそう思った

342: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:27:39.54 ID:0TYvWXOk0.net
姉ちゃんが最後の力で助けてくれたんだな
348: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:27:50.47 ID:WEF2QFk+0.net
無理矢理尺に収めた結果がこれか
350: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:27:54.34 ID:BswgHgnJ0.net
いくらなんでもダイジェストすぎるじぇ・・・
351: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:27:56.20 ID:XRxwI6QZ0.net
どうしよう、これ
353: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:27:57.29 ID:71YmmxE20.net
素直に2クールでやってくれれば良かったものを1クールに強引に収めるとこうなるわな
356: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:28:02.63 ID:AEdT1sw30.net
ん?
カズミ生きてるけど、超再生の魔女が助けたってこと?
ついでにカナのボタンを押したのも超再生の魔女でいいんけ?
原作組教えてくれ
カズミ生きてるけど、超再生の魔女が助けたってこと?
ついでにカナのボタンを押したのも超再生の魔女でいいんけ?
原作組教えてくれ
357: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:28:03.35 ID:fXJLOu010.net
あ・・・あれ?再生魔法ちゃん溶けたんじゃ・・・
426: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:30:49.01 ID:r5eWNNT/0.net
>>357
前回最後に再生してたよ
前回最後に再生してたよ

361: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:28:06.67 ID:8TIsWLWB0.net
どうしてこうなった
372: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:28:19.87 ID:vPZjgxl00.net
おい!なんだよこの最終回は!
小鳥含めて誰一人救いがないじゃないか!
小鳥含めて誰一人救いがないじゃないか!
377: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:28:33.81 ID:99zh8oFe0.net
酷い最終回だった
カズミがなぜ助かったとか全部カットかよ
原作の良さを終盤は全部殺したな・・・
カズミがなぜ助かったとか全部カットかよ
原作の良さを終盤は全部殺したな・・・
438: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:31:20.34 ID:xg/w7UPy0.net
>>377
初菜が来たからだと解釈したんだが、違うの?
初菜が来たからだと解釈したんだが、違うの?
378: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:28:36.03 ID:52YMj9Sn0.net
カズミは生きてるの想像ついたが小鳥も期待したんだがな
姉貴と小鳥の墓あったし無理か
姉貴と小鳥の墓あったし無理か
379: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:28:39.89 ID:hdTKdJF/0.net
割とマジで途中で打ち切り決まったのかね
383: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:28:54.64 ID:hqoKmrq20.net
原作消化の仕方がもったいなさすぎる、せめてあと1話ぶんあれば
384: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:28:55.42 ID:GG1SmADJ0.net
凄いものを見た
388: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:29:08.84 ID:b/CgS89H0.net
いやーすごい最終回だったね
ここまで無理に終わらせることはなかったろうにww
もうクレイモアと同じく2期は無いな
ここまで無理に終わらせることはなかったろうにww
もうクレイモアと同じく2期は無いな
428: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:30:49.65 ID:GG1SmADJ0.net
やっぱりこれ2クール予定が大人の都合で縮まったんじゃないだろうか
369: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:28:15.78 ID:Fci4FHL80.net
431: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:31:01.97 ID:99zh8oFe0.net
原作に忠実だった中盤までは最高だっただけに本当に本当に残念
432: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:31:02.14 ID:fXEQAaCX0.net
今見たことを話すぜ…がどうたらこうたら
437: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:31:20.10 ID:EnoCOC190.net
新OPになってから全て狂い始めた
全ては新OPが悪い
全ては新OPが悪い
439: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:31:24.35 ID:lvP8ZiOn0.net
なんだったのだ今みたものわ・・・
453: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:32:07.53 ID:nT5bZ13K0.net
すっげえ雑な略し方だったけど
一応原作の続きにつなげられる終わり方になってたのだけは
評価できるかもしれない
まあ、二期なんてないだろうけど
一応原作の続きにつなげられる終わり方になってたのだけは
評価できるかもしれない
まあ、二期なんてないだろうけど
455: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:32:17.40 ID:lnUgPdN80.net
カナも、何の能力も無いのに手ぶらでくんなよ

456: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:32:19.66 ID:IMkJ4uVn0.net
圧縮しすぎだろ
460: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:32:30.67 ID:XWD3j+r10.net
駆け足すぎて見落としたんだが誰か教えて
佳奈のハーネスとって誰が押した?
前回の初菜のハーネスとの周りからの触手って伏線回収された?
カズミって生き返った描写あった?
佳奈のハーネスとって誰が押した?
前回の初菜のハーネスとの周りからの触手って伏線回収された?
カズミって生き返った描写あった?
461: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:32:40.16 ID:rpVNP4bP0.net
OP変わるまでは最高のアニメだったじゃん?
やっぱ何かあったんだろ?ん?
やっぱ何かあったんだろ?ん?
463: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:32:45.77 ID:daQPdjFF0.net
どういうことなの・・・
470: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:33:13.83 ID:crLndjNB0.net
やっぱ尺的にこうなってしまうか
でもスカジ編で終わらせるのは切りが悪いしなー
でもスカジ編で終わらせるのは切りが悪いしなー
486: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:34:00.37 ID:c4QMnHfW0.net
>>470
今回よりは切りいいだろ
今回よりは切りいいだろ
471: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:33:20.77 ID:ig9Gyluq0.net
最後、カズミが天体観測のときに
ちゃんとあったかい格好してきてる。
ちゃんとあったかい格好してきてる。
475: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:33:30.66 ID:v8ej/JiV0.net
原作読んでないからなにがなにやら
とりあえずカズミはなんで生きてたの
とりあえずカズミはなんで生きてたの
479: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:33:43.56 ID:VBLoXagz0.net
駆け足の大団円だったなあ
改変ふくめて、うーん、これでは2期はないか
改変ふくめて、うーん、これでは2期はないか

490: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:34:21.89 ID:+ApQQwgZ0.net
これでエルフェンリートが再評価されるのかもしれんな
一応オリジナルの伏線回収エンドだったし、原作にもすんなり入れる終わり方にしてたのに
監督脚本とかのスタッフが違うだけでこんなもんになっちまうのか
一応オリジナルの伏線回収エンドだったし、原作にもすんなり入れる終わり方にしてたのに
監督脚本とかのスタッフが違うだけでこんなもんになっちまうのか
492: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:34:28.46 ID:xg/w7UPy0.net
急ぎ過ぎ感はあったけど、ドラゴン某みたいな引っ張りと真逆で
ストレスフリーだった
ストレスフリーだった
494: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:34:41.26 ID:O6il0DQj0.net
かずみが生きてるなら
ことりだって生かしてもいいだろ
ことりだって生かしてもいいだろ
519: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:36:44.79 ID:mjUbh7JX0.net
>>494
イジェクトされたらさすがに無理なんじゃ
イジェクトされたらさすがに無理なんじゃ
495: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:35:02.32 ID:iwb9BYvX0.net
物凄く大胆な時間配分だった
497: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:35:07.85 ID:TK/F3O+kO.net
そんなわけないと思いつつ、途中で2クールが1クールに変更になったんじゃと本気で思えそうなラストだったわ
506: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:35:48.19 ID:jFnGbIfd0.net
まあアンチマターとかアンチマター返しとかやってるから人が生き返るくらいでは驚かない

526: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:37:05.92 ID:crLndjNB0.net
しかし初菜が生き返らせたにしてもカズミはよくそれまで生きていられたな
坂東さん並のしぶとさだわ
坂東さん並のしぶとさだわ
541: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:38:06.02 ID:Xyaji50r0.net
>>526
ハツナは死んでても生き返らせることが出来る超絶チートキャラだよ
原作はもっと絶望的な死にかただった
ハツナは死んでても生き返らせることが出来る超絶チートキャラだよ
原作はもっと絶望的な死にかただった
542: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:38:12.45 ID:+ApQQwgZ0.net
やっぱ1章の「寧子が海を初めて見るシーン」を終わりに持ってきとけばしまりがよかったのに
真子も初菜もいらんかったんや!寧子と佳奈だけで萌えアニメとして成立するんやで
真子も初菜もいらんかったんや!寧子と佳奈だけで萌えアニメとして成立するんやで
612: 名無しが氏んでも代わりはいるもの@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:46:19.42 ID:v8Yk0lpqO.net
>>542
違う!カズミのつるぺたが全て
違う!カズミのつるぺたが全て
652: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:50:44.06 ID:zs1t6PQ20.net
>>612
ペタではあるがツルではない
ペタではあるがツルではない
556: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:39:42.41 ID:PQWqiuii0.net
ヘリで移動した距離をカナ達はどうやって早く移動できたんだろ
561: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:40:01.62 ID:52YMj9Sn0.net
ヴァルキュリア出てきてから大雑把な感じでガチャガチャしてたがそんなフルぼっこにするほど酷くなかった気はするがな
原作知らんからそれなりには楽しめたわ
原作知らんからそれなりには楽しめたわ
518: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:36:40.72 ID:IJrbBOET0.net
クロネコの記憶が復活した時、泣いた

562: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:40:07.54 ID:30CIZUzg0.net
原作読んでないからこれと言って別に変に思わなかったけどな
駆け足だろうって事は分かったけど
駆け足だろうって事は分かったけど
569: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:40:58.16 ID:InMMzdSQ0.net
途中まで凄く面白くて原作も買っただけに残念でしょうがない
何か事情があったと思いたい
何か事情があったと思いたい
572: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:41:22.34 ID:jFnGbIfd0.net
これはこれで「いったい原作はどうなってるんだよ!」と購買意欲を刺激しそう
582: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:42:32.39 ID:lnUgPdN80.net
>>572
でもそれ、結構でかいよな
キレイに終わらせるより効果的なんじゃないかな
でもそれ、結構でかいよな
キレイに終わらせるより効果的なんじゃないかな
575: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:41:30.83 ID:ZNAM2y1lO.net
今期アニメの中でかなり好きだったアニメだったからこの終わらせ方は本当に残念
577: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:42:00.11 ID:g6zCoLKC0.net
まあ原作が気になって買ってしまったという人が増えれば集英社的には成功なんだが
591: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:43:46.25 ID:jFnGbIfd0.net
まあ少なくとも円盤では修正するだろう
678: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:55:39.36 ID:ig9Gyluq0.net
今んところ、作画に対しての不満は出てないな。
違和感おぼえなかったし、ある程度きちんと盛り返した?
違和感おぼえなかったし、ある程度きちんと盛り返した?

709: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:59:18.21 ID:ZO55nwyQ0.net
BDで乳首確実だし余裕で待てるな
アニメはアニメ、原作は原作で別物としてみた方が精神衛生上いいのに
文句言う奴は必ずいるなwww
アニメはアニメ、原作は原作で別物としてみた方が精神衛生上いいのに
文句言う奴は必ずいるなwww
710: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:59:22.86 ID:q05emcCA0.net
とりあえず尺を1クールにした奴、監督、脚本にはこの言葉を贈りたい。
「お前のアナルにもバイブをぶちこむぞ!!」
「お前のアナルにもバイブをぶちこむぞ!!」
760: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 23:06:50.63 ID:PXNa5KnK0.net
近年稀に見る原作レイプだったわ
制作側も自覚あるだろうし、大人の事情ってやつか
制作側も自覚あるだろうし、大人の事情ってやつか
734: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 23:03:42.34 ID:Ijw/Yez30.net
原作レイプじゃなくて作者が会議参加してる
725: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 23:01:57.26 ID:v5ihQcJX0.net
717: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 23:00:44.36 ID:2ZX8nJmR0.net
773: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 23:08:50.91 ID:dxSfWKwS0.net
脚本書いてる段階で原作はまだアニメの終盤までいってなかった訳で…
まぁそう言うことなんだろう
まぁそう言うことなんだろう
721: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 23:01:32.75 ID:mjUbh7JX0.net
奈波編のギャグをほとんどカットしなかった時はこのスタッフ分かってるなーと思ったんだけど
ホントにどうしちゃったんだろ
制作の終盤に何かあったとしか思えない
ホントにどうしちゃったんだろ
制作の終盤に何かあったとしか思えない
773: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 23:08:50.91 ID:dxSfWKwS0.net
あの、、、
ちょっと、よく分からないんですけど、、、
どう解釈すればいいんですか?最終回
ちょっと、よく分からないんですけど、、、
どう解釈すればいいんですか?最終回
774: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 23:08:58.92 ID:DR7dEARg0.net
俺はなんかもう270度くらい回って楽しめたよ
624: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:47:07.21 ID:jFnGbIfd0.net
途中面白かったからいいや
性器代という名言も生んだしな
性器代という名言も生んだしな
604: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:45:01.34 ID:hBbgyzDE0.net
何はともあれ皆さんお疲れ様でした
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1403933313/
最後まで通して観た感想としては、中盤までは圧縮も小気味よく寧ろプラスに働いていた印象
終盤に入って盛り込んだ要素が多くなり過ぎたのかなぁと、しかしそれも決して嫌いではなかったわ
シリアスとギャグの両立は中々だったし、ただ最終回である今回は詰め込み過ぎたのかもですね
もしも2クールあれば…というのも解る、もっとじっくり観たかったなぁ~でも全体としては楽しめました
![]() | 極黒のブリュンヒルデ 9 (ヤングジャンプコミックス) 岡本 倫 集英社 Amazonで詳しく見る 極黒のブリュンヒルデ 1 極黒のブリュンヒルデ 2 極黒のブリュンヒルデ 3 極黒のブリュンヒルデ 4 極黒のブリュンヒルデ 5 極黒のブリュンヒルデ 6 極黒のブリュンヒルデ 7 極黒のブリュンヒルデ 8 極黒のブリュンヒルデ 9 |
![]() | 「極黒のブリュンヒルデ」Blu-ray BOX I 村上良太:逢坂良太 黒羽寧子:種田梨沙 橘佳奈:洲崎綾 カズミ・シュリーレンツァウアー:M・A・O 鷹鳥小鳥:田所あずさ 今泉賢一 バップ 2014-07-30 Amazonで詳しく見る BOX第2巻 極黒のブリュンヒルデ Blu-ray BOX II |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (19)
そして回り込もうともしないなんて
アニメの出来が良かったなら、スレで出てるような疑問はちゃんとアニメの中で解決してるから
視聴者に疑問持たせた時点でアニメはクソ
ヴァルキュリア編が始まってから本当にクソアニメと化してた
あと、あんだけハチの巣にされても
即死じゃなくてヴァルキリアと話をできたのが驚きw
どんだけタフなのって思ったw。
しかし、良い作品だったね
もっと丁寧に2クール使ってれば名作として名を残したと思う。
そのうち原作買おう…。
プロとしてどう作れば一番いいのか判断出来なかったのか?
ただ伏線を全部拾えばいいって訳じゃないだろ…。
原作は佳奈の実の姉ちゃん(裸族)が出たりと、第二部も面白くなっているのでかなり期待しているんだけどね。
とにかくもう説明不足すぎるしはちゃめちゃだし、失笑しかできない。
まじもんのソードマスターヤマトをみるとは思わなかった。竜頭蛇尾にもほどがある。
結局ラストの二つの墓石はことりとヴァルキュリア?いちじくじゃないよね たぶん。
まあもう原作ですっきりしてもらうっきゃないなあ これ。
ほんと、あーあって感じ。
何時間かかるんだよ。
イジェクト後にことりがなかなか死なないのも変。
今まで一瞬で溶けて死んでたのに。
カズミも真っ二つなら即死だろ。
村上が来て会話までさせるなら、傷の程度を加減しておくべき。
カナが奥の手を発動した割に一般人同等というのも意味が無い。
本来ヴァルキュリアはカズミ同様にカナを瞬殺するはずだろう。
ネコは殺したくないだろうが、カナに容赦する理由がない。
そして、いちじくがヴァルキュリアを守って死ぬのだけは無い。
これまでの理解を全て無視した展開。
さすがにこのシーンは興ざめ。
カナは動けるようになったはずでは?
ラストシーンでなぜまた車いす生活に戻ってる?
面白いアニメでずっと良かったのに。
原作は知らないから、純粋に楽しめたのに。
いくらなんでも最後の一話が悪すぎだ。
なんか、裏切られた気分。
コラが早すぎてもう顔中草まみれや
締め方。構成段階でこんな無茶
通したスタッフいかれてるわ
あそこの絶望感とか凄くよかったのに。
小鳥の死が良太によるものから自殺に変えられたのも残念。
尺が足りなすぎるわ。
分割2クールにすればよかったのに
まあこれのお陰で原作に手を出せたし、前半は楽しかったし
でもスカジ編で終わらしとけば・・・
10話Bパート→5~6巻の日常話
11話~13話→7~9巻、それ以降
コメントする