「アイドルマスター シャイニーカラーズ」




1: ポンポコ名無しさん ID:7d3qhzmn9
2023年3月19日 アイドルマスター シャイニーカラーズ

3月19日に開催された
「THE IDOLM@STER SHINY COLORS5thLIVE If I_wings. DAY2」で
「アイドルマスター シャイニーカラーズ」が
2024年春にTVアニメを放送予定と発表、
公式サイトと第1弾キービジュアルが公開された。


公式サイト
https://shinycolors-anime.idolmaster-official.jp/

公式Twitterアカウント
https://twitter.com/shinyc_official














さらに、TVアニメ放送に先駆けて、
2023年10月27日より劇場先行上映が決定。
全国47都道府県75館の映画館で、12話を全3章で先行上映する。

劇場先行上映にともない、アソビストアで
「アソビストア限定デザインムビチケ」の受注を開始した。
また、3月31日より上映予定劇場で
第1弾ムビチケカードの発売も決定した。


<上映スケジュール>
第1章 2023年10月27日(金)~ 11月16日(木)
第2章 2023年11月24日(金)~ 12月14日(木)
第3章 2024年1月5日(金)~ 1月25日(木)
※期間・内容は予告なく変更となる場合がございます。
※詳細はアニメ公式サイト「THEATER」ページをご確認ください
https://shinycolors-anime.idolmaster-official.jp/theater/


「アイドルマスター シャイニーカラーズ」

<イントロダクション>
私たちは手を伸ばし、
空へと飛び立てることを知った――。
生まれたばかりの4つのユニット。
手を取り合う個性と個性。
絆で結ばれた新人アイドルたちは、
“光”を目指して一歩を踏み出す。
出会いという奇跡がおりなす、色とりどりの輝き。
どこまでも繋がる大空の下、新たな翼が羽ばたき始める。


419: ポンポコ名無しさん ID:fsHUCVjNd
Staff
企画・製作・原作
バンダイナムコエンターテインメント

監督
まんきゅう
副監督・CGディレクター
岩田 健志
CGディレクター
菅井 進
シリーズ構成・脚本
加藤 陽一
アニメーションキャラクターデザイン
福士 亮平
色彩設計
野地 弘納
美術監督
吾田 愛美(KUSANAGI)
音楽
ランティス
音響監督
八木橋 正純
アニメーション製作
ポリゴン・ピクチュアズ






4: ポンポコ名無しさん ID:I7Yp
ぷちますとシン劇のまんきゅう監督

231: ポンポコ名無しさん ID:XWR2DU640
お?

240: ポンポコ名無しさん ID:kKKynJxg0
ファッ!?

242: ポンポコ名無しさん ID:IsAOsz8w0
アニメ化まじかよ

246: ポンポコ名無しさん ID:/zMknPd90
やっぱアニメ化やんけ!

252: ポンポコ名無しさん ID:2GRPw0UUa
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

254: ポンポコ名無しさん ID:Kt+YhaI90
マジ!?

260: ポンポコ名無しさん ID:C+5pnCU50
うわあああああああああ

263: ポンポコ名無しさん ID:wLgP/4qG0
アニメ!?

265: ポンポコ名無しさん ID:kKKynJxg0
まんきゅう!?

270: ポンポコ名無しさん ID:wLgP/4qG0
3Dアニメか?

280: ポンポコ名無しさん ID:/zMknPd90
来年か

300: ポンポコ名無しさん ID:pC0oFVWG0
ミリと同じで劇場先行かあ

309: ポンポコ名無しさん ID:lMKnhBMm0
流石に展開一気にやりすぎんか?

315: ポンポコ名無しさん ID:c5o6gXCi0
アニメきたんか

323: ポンポコ名無しさん ID:o/c1cQcV0
良かったな

336: ポンポコ名無しさん ID:BkV8SG040
この盛り上がりがday1との差よ

345: ポンポコ名無しさん ID:C+5pnCU50
day2最高やったな

360: ポンポコ名無しさん ID:kDPhZplvd
最高や

373: ポンポコ名無しさん ID:7vvZd1UD0
いけるか…?
no title

380: ポンポコ名無しさん ID:r8l05Eii0
>>373
ええやん!

394: ポンポコ名無しさん ID:c5o6gXCi0
>>373
オーラはあるやん

408: ポンポコ名無しさん ID:o8H2d+3S0
>>373
ええやんけ!

415: ポンポコ名無しさん ID:o/c1cQcV0
>>373
悪くないな
動いてるとこ見ないと分からんけど

388: ポンポコ名無しさん ID:NWthnQ7w0
アニメは可愛い甜花ちゃんが観れれば文句ないわ

395: ポンポコ名無しさん ID:vTiw/Xf5d
まんきゅうって5分アニメちゃうん

401: ポンポコ名無しさん ID:iMIg0Xd30
コミカライズは始まる時期的に追加組いないのも仕方無いと思うけどアニメにも追加組いないとなると企画早かったんかなアニメ

8: ポンポコ名無しさん ID:oD9Q
作画がー作画がー喚くアホ早速ケチ付けてて草も生えんわ
つかこの底辺はミリの時もデレアニのライブにも叩いてた輩の同類よな、CG是が非でも叩くのにCGを何も知らない
やっぱサクガガーキッズは手描きアニメも作画も何も理解できてない
ポリピクで3DCGアニメ化だって情報が出てるのに作画がーじゃねえっての

402: ポンポコ名無しさん ID:wLgP/4qG0
3Dアニメってどうなん?結構好き嫌い分かれそう

467: ポンポコ名無しさん ID:7SWNfmHY0
>>402
ドラゴンボールの最新映画が3Dやったけどめちゃくちゃ自然やったからあんな感じやと良いなと思うわ
見た目2次元絵なのに動きが3次元的にスムーズになってる感じで凄かったし技術の進化やね

412: ポンポコ名無しさん ID:Rr6ogkK/0
U149→ミリマス→シャニマス

バトン繋がったな

431: ポンポコ名無しさん ID:sXoT5AOF0
アニメPV来てたぞ


568: ポンポコ名無しさん ID:kKKynJxg0
真乃のソロ曲なのかEDの真乃ソロverなのかわからんが良い感じの曲やったな

438: ポンポコ名無しさん ID:qBzHJaWj0
ミリアニは発表から数年待ったけどシャニなんでこんな早いんや?

462: ポンポコ名無しさん ID:h8VPpnKr0
>>438
普通は何年も待たせるような進捗で発表しないだけや

449: ポンポコ名無しさん ID:7SWNfmHY0
ミリといい劇場先行上映流行っとんか

474: ポンポコ名無しさん ID:fsHUCVjNd
初期ユニットだけっての考えると構想はかなり前って感じはするんだよな
ミリオンも去年の夏にアフレコ終わっとるくらいやし

504: ポンポコ名無しさん ID:iMIg0Xd30
とりあえず理由あってミニみたいに追加組も出る様なアニメも希望や

509: ポンポコ名無しさん ID:kDPhZplvd
まんきゅう監督のすみっコぐらしは泣けたからおすすめ

533: ポンポコ名無しさん ID:fsHUCVjNd
デレアニのライブシーンは昔長町くんがかなり枚数使ってた話しとったな

595: ポンポコ名無しさん ID:v2opLJMx0
なんやかんやサイゲ抱えてるデレがアニメ強いのはしゃーない

546: ポンポコ名無しさん ID:BkV8SG040
アニメ放送に合わせて新アプリ期待してるわ

554: ポンポコ名無しさん ID:kKKynJxg0
3Dであることに特にイメージ悪いとかはないが良いものを作ってくれという感想しかない

560: ポンポコ名無しさん ID:5nubsPi40
プロデューサー役誰がやるんやろうな?
今までの傾向やとまだ売れてない若手抜擢か?

610: ポンポコ名無しさん ID:5nubsPi40
765 赤羽根健治
デレ 武内駿輔
SideM 石川界人
ミリ 中村源太
シャニ ???

石川だけプロデューサー役決まった時点でのキャリア飛び抜けてない?

614: ポンポコ名無しさん ID:8sepfP+Q0
シャニpの全貌が明らかになるんか

695: ポンポコ名無しさん ID:URlQivma0
シャニP出さんのが正解やろ

871: ポンポコ名無しさん ID:lZd/yoND
Pの存在否定したがりキ〇〇イって己の中で整合性どう付けてんだろ
デレアニで武内Pが大人気になってアニメも大成功したのいまだに認めてない奴とかついさっき見たが
ただの美少女動物園がほしいならそもそもアイマス向いてないだろうに
アイドルマスターの言葉の意味も知らんでコンテンツ否定してまで何がしたいんや

873: ポンポコ名無しさん ID:4N5OQ5pu
>>871
武内と高雄統子はデレアニ失敗で干された!と盲言繰り返すアレまだ生きてんのか
デレアニ成功後も普通に高雄さん業界仕事を続けてるし別名義でも活躍されて
武内くんめちゃくちゃ引っ張りだこなのになw

そもそもアニメ業界は色んな仕事を別名義でするのは富野由悠季が新人の頃からあるあるだし
干されたから名前を伏せて業界に潜んでるんだ!は噴飯ものだったw
お前ですら知ってる別名義は業界内外周知で潜まず大っぴらの仕事やんけと

872: ポンポコ名無しさん ID:756eY2zL
Pの存在否定って劇中のPは何なんだよw

874: ポンポコ名無しさん ID:4N5OQ5pu
てかCG絶対叩くマンとかミリアニとの対立煽りとか変なのあちこち暴れてるが
中でもPを出すな系の奴はイミフだわな、艦これのシャドー提督みたいなの無理だろ
その艦これもアニメ2本目で提督出して好評
主人公キャラ抜きはどのコンテンツファンも得しない
特にPを通してアイドルを映すアイマスにPは必要、声優も重要
絵だけ眺めたい自称ファンの厄介は無視で良い物つくってくれと期待してる

648: ポンポコ名無しさん ID:cYcRsn990
分割2クールとかでユニット追加してく感じちゃうか

656: ポンポコ名無しさん ID:domqZ1cdd
現地でスマイルシンフォニア聞けたからもうなんでもええわ

671: ポンポコ名無しさん ID:lImfYvPwp
シャニ人気ないとか言ってる奴おるけど普通にチケット難民出まくっとるよな

692: ポンポコ名無しさん ID:QOu5Cip+r
結構繊細な3Dで感動しとる

480: ポンポコ名無しさん ID:c5o6gXCi0
動いてみないと分からんけどティザーは悪くないな

491: ポンポコ名無しさん ID:XMXPFOWia
まんきゅうて売れっ子監督になってるけど
シャニも同時でやるのか

492: ポンポコ名無しさん ID:CfIGV0pE0
制作会社
no title


監督
no title

508: ポンポコ名無しさん ID:rNnYFMmfp
>>492
おおん?どう判断すりゃ・・・

550: ポンポコ名無しさん ID:CfIGV0pE0
>>508
制作会社はそれなりに実績あるけど美少女アニメ作品はほとんど作ってない
監督は見ての通りアイマス作品には関わってるけど5分アニメメインの人や

519: ポンポコ名無しさん ID:h8VPpnKr0
>>492
シドニアのとこかぁ
ロボのモデルは良かったけど力入れてやればキャラクターも行けるんかな

694: ポンポコ名無しさん ID:jA+6Pp3Y0
ポリゴンピクチュアズってシドニアの騎士みたいな感じのイメージが強いんやけどモデルのテイストは全然違う感じやな

730: ポンポコ名無しさん ID:CfIGV0pE0
ちなポリゴンが今期やってるアニメ
no title

744: ポンポコ名無しさん ID:W63glawlp
3Dアニメに文句言ってる老害多すぎて草はよ時代に追いついてほしい

809: ポンポコ名無しさん ID:h8VPpnKr0
手書きが求められてるのはバンナムもわかってると思うんやけどCG推しはやっぱ金の問題かな

831: ポンポコ名無しさん ID:fsHUCVjNd
>>809
シンデレラがA-1行ったり来たりしてサイピクになっとるの見ると単純にやってくれる所の問題ちゃうんか

840: ポンポコ名無しさん ID:FjbHC/s90
>>809
気に食わない展開になったらお気持ち凸してくる軍団コンテンツとかどこも扱いたがらないやろ

848: ポンポコ名無しさん ID:vI/vq+1r0
>>840

地雷コンテンツやね

778: ポンポコ名無しさん ID:BkV8SG040
アニメリレーで力入ってそうなのわかったからアイマス頑張ってくれ

818: ポンポコ名無しさん ID:LdQKdadp0
ウマ娘みたいにアニメ大ヒットからのアプリ大盛り上がりみたいになったらええなあ

734: ポンポコ名無しさん ID:jmVI//op0
アニメ初期メンだと誰が人気になるんだろ

764: ポンポコ名無しさん ID:Jv2dYF9n0
>>734
凛世

767: ポンポコ名無しさん ID:QUDYG3NV0
>>734
凛世でしょ
全盛期三峰なら張り合えたかもしれないけど

777: ポンポコ名無しさん ID:5nubsPi40
>>734
ちょこパイセン
甜花ちゃん

727: ポンポコ名無しさん ID:C+5pnCU50
sideMはジュピターのやつが傑作やったな TVのほうも良かった

736: ポンポコ名無しさん ID:rVb6LaBua
ここまでやるならMもやりそうやなアニメ

771: ポンポコ名無しさん ID:fsHUCVjNd
>>736
2023年アイドルマスターはアニメに本気ってのが出た後にシャニ発表やしな

830: ポンポコ名無しさん ID:8sepfP+Q0
アニメサイトみてきたけど
まの霧子果穂ちょこのクオリティが抜けてるな

882: ポンポコ名無しさん ID:PhZvDZg6M
いいよなアイマスは、アニメ化の半年後にゲームが休止することもなければそのままアニメ終了後に開発断念発表されることもないんやから

900: ポンポコ名無しさん ID:c5o6gXCi0
でもお前らスラダンでは手のひら返してたんやからあんまり今から批判するなよ

906: ポンポコ名無しさん ID:ByAMcYWl0
U149はシャニミリより先やから次はMとデレやね


引用元https://www.2ch.sc/
――――――――――――――――――――――

ponpokonwes

アイマスアニメ畳み掛けてきますね。
過去の記事でも書いている通り
アイマスは所謂アケマスから触れていて
アイマスに限らず眼と時間の所為から
全てのアーケードゲームを引退し
嗜むのはもう偶にコンシューマーのみ。
そんなオールドタウンゲーマーの私ですが
作品名は以前から予予知っているシャニマス。
ミリマスも似た態勢でしたが
友人とライブBDを観ている分だけ楽曲で耳馴染みあり。

閑話休題。
反応を見るに放送までの早さなども話題ですが
長くアニメを愛でる者の視点から語りますと
これってただ放送まで超速とかいう事ではなく
ずっと動いていた企画をこの段階で発表したのねって感触。

例えば大まかな形になるまで順調に企画進行して1年から1年半。
状況次第ではもっと時間を要して(近年はコロナ禍などの影響も)
その後に正式発表、更に1年から1年半後に放送が一般的。
重ねて、順調でもこれぐらいという話。

また、並んで語られるU149は別枠。
漫画原作アニメなので求められる土台が根本的に異なる。
漫画原作でも映像化に動き出し1年で完成は無理ですし
最初からシナリオを書き走らせる必要のある企画が
2024年放送なら少なくとも2022年以前には
企画されていたのだろうと考えられる。
今年に企画して来年TVアニメ放送、は普通は無いもの。

同じアイマスアニメでミリアニと比較する声もあるけれど
此方は以前も書いたかもですが放送まで遅いという以上に
凄まじく発表が早かったのだろうなぁと想う。
其れこそ発表から放送までの期間は3年一寸だから
実は上述の一般的アニメ企画と大差ないのですよね。

そういう意味ではアイマスアニメの中でも
動きが千差万別で面白い。
作品内容も其々に個性が光るものがあれば嬉しい。

私的にはポリピクとシリーズ構成の加藤陽一さんに注目。
ポリピクはメカニカルな内容や背景美術を活かし
世界観で魅せるタイプの作品イメージがあるというのも頷ける。
でも、3Dアニメに於いてポリピクはとても堅実な印象なので
女の子の表情芝居と動きにも期待なのです。

加藤さんといえば木村監督とのアイカツで有名。
他にも沢山のアニメでシリーズ構成を為さっている。
脚本として参加ではなくシリーズ構成という点が重要。

どの作品であれアニメ仕事を語る時に何度も書いていること。
観たアニメの脚本を語るなら
単回ではなく全体構成も込みで
作品全体を語るなら脚本家の仕事に限らず
監督や演出コンテも込みでちゃんと観るのが必須であると。
そういう視点から観てもシナリオ面の仕事を考えた際に
全話1人脚本が出来る人、シリーズ構成を担う人は
実力も監督との相性も含めて貴重な人材なのですよね。
3ヶ月間放送されるTV番組のシナリオを担うって凄いことだわ。
加藤さんはミリアニでもシリーズ構成を担当。
どちらのアニメでも例の合宿所が登場するかなど
ファンサービスも楽しみなのです