「機動戦士ガンダム 水星の魔女」第15話(2期 3話)『父と子と』感想
◆◆登場キャラクター解禁◆◆
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) April 23, 2023
#水星の魔女 第15話に登場した、
【ケナンジ・アベリー】の設定画を
初公開いたします!
━━━━━━━━━━━━
ケナンジ・アベリー
CV:#上田燿司
━━━━━━━━━━━━
▼公式サイトhttps://t.co/eTWQaEXCjz#G_Witch pic.twitter.com/omJUUBw79H
◆◆登場キャラクター解禁◆◆#水星の魔女 第15話に登場した、
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) April 23, 2023
【ベッシ・エンリケ】の設定画を
初公開いたします!
━━━━━━━━━━━━
ベッシ・エンリケ
CV:#坂秦斗
━━━━━━━━━━━━
▼公式サイトhttps://t.co/FSdovOWkPp#G_Witch pic.twitter.com/m1f3PvzYWO
今週はお休みのチュチュ先輩。#水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/w32s6kRqhA
— 海老川兼武 (@KANETAKE) April 23, 2023
海老川兼武@KANETAKE15話はプロドロスのコックピットと格納庫の固定具などのデザインしました。
2023/04/23 17:56:28
後はようやく実線投入されたハインドリーシュトルム。肩キャノンが好きです。 #水星の魔女 #G_Witch https://t.co/qfsTgSmS6v
◆◆登場キャラクター解禁◆◆#水星の魔女 第15話に登場した、
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) April 23, 2023
【グリスタン・ディンバリ】の設定画を
初公開いたします!
━━━━━━━━━━━━
グリスタン・ディンバリ
CV:#佐々木義人
━━━━━━━━━━━━
▼公式サイトhttps://t.co/TbNtIbRivN#G_Witch pic.twitter.com/nNLvQ9l2ye
◆◆登場キャラクター解禁◆◆#水星の魔女 第15話に登場した、
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) April 23, 2023
【フィリップ・クー】の設定画を
初公開いたします!
━━━━━━━━━━━━
フィリップ・クー
CV:#濱岡敬祐
━━━━━━━━━━━━
▼公式サイトhttps://t.co/b8IJVMlxfZ#G_Witch pic.twitter.com/8nrbw6Ds0G
◆◆登場キャラクター解禁◆◆#水星の魔女 第15話に登場した、
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) April 23, 2023
【マチェイ・ガオ】の設定画を
初公開いたします!
━━━━━━━━━━━━
マチェイ・ガオ
CV:#近藤浩徳
━━━━━━━━━━━━
▼公式サイトhttps://t.co/DHQltVhoe5#G_Witch pic.twitter.com/YNbZWcPhoc
◆◆登場キャラクター解禁◆◆#水星の魔女 第15話に登場した、
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) April 23, 2023
【ジャリル・リ・ナランカ】の
設定画を初公開いたします!
━━━━━━━━━━━━
ジャリル・リ・ナランカ
CV:#山口令悟
━━━━━━━━━━━━
▼公式サイトhttps://t.co/DmaIFNTAAL#G_Witch pic.twitter.com/ABqOq2PG6y
◆◆登場キャラクター解禁◆◆#水星の魔女 第15話に登場した、
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) April 23, 2023
【シーシア】の設定画を
初公開いたします!
━━━━━━━━━━━━
シーシア
CV:#川井田夏海
━━━━━━━━━━━━
▼公式サイトhttps://t.co/uU5sMnNcw2#G_Witch pic.twitter.com/TWNPBHOLzy
◆◆登場キャラクター解禁◆◆#水星の魔女 第15話に登場した、
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) April 23, 2023
【セド】の設定画を
初公開いたします!
━━━━━━━━━━━━
セド
CV:#藤原夏海
━━━━━━━━━━━━
▼公式サイトhttps://t.co/bMgMarAGJY#G_Witch pic.twitter.com/cILwUym9Be
◆◆設定画解禁◆◆#水星の魔女 第15話に登場した、
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) April 23, 2023
【ティックバラン】の設定画を
初公開しました!
▼用語集https://t.co/Eu2IDJPJNO#G_Witch pic.twitter.com/mmUT6RegM8
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」
— 寺岡賢司 TERAOKA Kenji (@kanatoko28) April 23, 2023
第15話御視聴ありがとうございます
ボブ君はグエルとなって立ち上がるのです
一般輸送トラック、働く車です #水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/n4RsPT2uSh
特別編「機動戦士ガンダム #水星の魔女 ~フォルドの夜明けラジオ~」の配信を開始しました✨
— ガンダムファンクラブ【公式】 (@Gundam_FanC) April 23, 2023
特別パーソナリティはソフィ役の #井澤詩織 さん、ノレア役の #悠木碧 さん👏
\地球の魔女と放課後トーク🌎/
会員様の「ととのった」お便りを読んでます😉
詳細はこちら 👇https://t.co/LRmM3OdSDF pic.twitter.com/FcRuZx4DSu
お待たせしました!「機動戦士ガンダム 水星の魔女~フォルドの夜明けラジオ~」第28回配信開始です!
— インターネットラジオステーション<音泉> (@onsenradio) April 23, 2023
パーソナリティはソフィ役の #井澤詩織 さんとノレア役の #悠木碧 さんです!
是非お聴きくださいね♪ https://t.co/eey3RHqhPZ #音泉 #水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/7clQqY84L3
第15話ご視聴ありがとうございました!!
— モグモ (@m_o_g_m_o_g_555) April 23, 2023
オルコットも描きたかったけど取り急ぎ#水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/w1EG6KjpBI
グエルー!#水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/P9ob48vFNg
— 形部一平 (@ippeigyoubu) April 23, 2023
#G_Witch #水星の魔女
— 阿座上洋平 (@azakami_youhei) April 23, 2023
第15話、ご覧くださった皆様ありがとうございました。
台本を読んでいる時も、マイクに向かっている時も、ただただ胸が苦しい話でした。
向かう先に待つのは希望か絶望か、、、
それでも夜は明ける。
進むのをやめなかった彼の選択を、どうか最後まで見届けてほしいです。 https://t.co/pkILRKDGq2
◆◆第15話「父と子と」◆◆
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) April 23, 2023
ご視聴ありがとうございました!
今週のエンドカードは、
あきま(@AkimatutiX )さん
描き下ろしです!
▼エンドカード一覧https://t.co/pgVRXwgYpE#水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/vw7tQxjgsd
━━━━━━━━━━━━━━
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) April 23, 2023
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』
第16話「罪過の輪」
4月30日 日曜午後5時
MBS/TBS系全国28局ネットにて放送!
━━━━━━━━━━━━━━
次回の放送もお楽しみに!#水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/WBx5noNGUn
やっば地球まで連れてこられてたー
オルコットさんやっぱり元ドミニコス隊だった
しかしグエルが覚醒してきたな
でもこれぐらいやらないと復活できなかったよな
コクピット規格は各社共通かそこまで差は無いんだろ、多分
良い大人沢山出てきたな
なるほど、いろいろな父と子だったのか
その代わりグエルが主役だったか
今回はスレッタが全く出てこなかったな
まあスレッタ父いないからね
一人蚊帳の外で頑張ってるけど
それでソフィー死んでニカに八つ当たりはさすがに違うんじゃないの?
戦争シェアリングってのが具体的に何なのかわからんけど
ある程度軍事紛争を制御してるって事なんだろうけど
その構造を壊して地球側に有利な条件を与える為にグラスレーのCEOを誘拐するってのは
もう完全にアーシアンのテロ以外の何物でもないんだよなあ
また一つ失った男…
地球側の視点が渋いねえ
訓練されてる兵士と素人ゲリラの差もきちんと描写してたしな
でも面白い
ここからは上がるのみ
まあでも人間性の回帰うたった末に縋ったクワイエットゼロも、ガンド技術と融合して人間性の喪失に繋がりそうやな
グエルがそれ以上悲惨な状態だった件
好きな女から家族や幼女の命まで
今迄手を伸ばした全てが指から滑り落ちてるって事よね
会社の現状聞いて軌道エレベーターの場所聞いてるんだから当然ジェタークへ向かうんでしょ
―――――――――――――――――――――
存外早めの記事作成。
でも、次回以降がどう出来るかは未定。
閑話休題。
遂に来たって感じのグエル覚醒回ですね。
父とあんな形で今生の別れを経て
地球に降りて前に進み出したグエル。
今回の内容を含めて
言葉遊び・ネットミームでそういう風に騒がれる事はあれど
グエルには徹底して主人公性は無いのですよね。
物語を動かす側ではなく
動かす人に影響されて転がる側の人物として描かれている。
打ちのめされ失う姿が際立ち鈍色に光り
私達視聴者から観て凄く味のあるキャラクターで
動くと面白く転がってくれる。
今回もそう。
しかし、物語全体を通して観ていると
縦軸のストーリーラインにはずっと絡めていなかった。
スレッタとミオリネ2人の物語と明言されている中心に
根幹には遠く、1期11話まで枝葉にしか触れられなかった。
その辺りに関しては此方の記事でも書いたこと。
関連記事:「水星の魔女」実はニカねえより秘密を知ったマルタンの方がピンチ説!?/主人公性はないが父を手に掛けやっと本筋に絡む位置にまで進んだグエル!![第12話感想 考察 雑談]
でも、其処から更に転がり落ちていたのは今回までで
漸く甘えた粗暴な御曹司ではなく1人の人間として
言葉だけではなく行動で意思を示せるように成った印象。
軌道エレベーターで文字通り宇宙へ向けて上っていけるなら
俯瞰視点でも本編相関関係としても
スレッタに向けて進めそうで今後に期待。
他にも語りたい事は色々とある。
例えばケナンジの設定画像ポーズなど。
でも流石に眼を休めねばと想うので今は此処まで。
次回もとっても楽しみなのです。
【特装版Blu-ray】
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』フェス ~アスティカシア全校集会~ (特装限定版) [Blu-ray]
【限定特典付き特装版Blu-ray】
【Amazon.co.jp限定】『機動戦士ガンダム 水星の魔女』フェス ~アスティカシア全校集会~ (特装限定版)(描き下ろしイラスト(スレッタ&ミオリネ)使用A3クリアポスター付き) [Blu-ray]
【アニメ本編Blu-ray】
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 vol.1(特装限定版) [Blu-ray]
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 vol.2(特装限定版) [Blu-ray]
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 vol.3(特装限定版) [Blu-ray]
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 vol.4(特装限定版) [Blu-ray]
【アニメ第1期Blu-ray】
機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.2(特装限定版) [Blu-ray]
機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.3(特装限定版) [Blu-ray]
機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.4(特装限定版) [Blu-ray]
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (2)
これホントそうですよね、タヌキさんどの作品でも理解鋭いですがグエル理解に同意しかない
とりあえず目立つキャラ主人公認定とかすれば騒げるって感じのイナゴうるさいけど明らか主人公じゃない
もしグエル主人公だったら負けてフラレて親父ぶっころの転落話でしかないしゲテモノ過ぎる
主人公じゃないから魅力を感じられるしこのまま進んで欲しい
ponpokonwes
がしました
持ってるものを全て失ってからの這い上がり、もまた王道
何も知らなかったボンボンが現状を叩き付けられて、そこから欲しい物をすくい上げていくのも又良し
まあとは言っても現状話の主軸から外れているので、外伝主人公な立ち位置ですけどね
1話から見ると随分角が取れて素になったなぁ
カロリー高めの地上集団戦も見応えあって良し
救われた命も失った命も多かった話でしたね
ponpokonwes
がしました
コメントする